2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part358

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:02:34.20 ID:umESH+P0.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part357 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458876010/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:57:17.57 ID:rZD+QH+2.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:36:25.89 ID:Zy8F4o+m.net
ロード一台目にBMCのSLR02が気になってるんだけど、
・前後のエンドがアルミ
・外装式ワイヤー
の具体的なメリット教えて。

あと105完成車(31万)とアルテ完成車(43万)の価格差凄くない……?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:42:25.55 ID:mC2ipkjX.net
エンドがアルミ: 壊れにくい
外装ワイヤー: メンテが楽、ケーブルの引きが重くならない。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:15:19.12 ID:q94AeALv.net
そう思うならアルテのフルセット買って自分で変えればいい。
外した105は売ればいい。
誰でもできるよ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:26:37.33 ID:QJuIgkvK.net
価格差ありすぎだな
ホイールも違うけどどっちも安物だしなんでこんなに値段が違うんだ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:31:54.69 ID:PnSyhbO4.net
ビンディング買ったので、「練習していっていいですか?」って聞いたら、
親父さんから「え?ここで練習すんの?」って言われたんだけど、そういう店ってどう思います?
シーズン的に忙しいのはわかるけど、その店に結構お金つぎ込んでるんだけどなぁ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:33:18.56 ID:q94AeALv.net
だからどこで練習するんだよ。
ローラー台でもなけりゃ店の中で乗れないだろ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:42:27.17 ID:PnSyhbO4.net
以前にその店からロードバイク買ったとき固定ローラーあること知ってたし、
ビンディングもその店から買ったし、練習していきたい、って言うのはそんなに駄目なことだったの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:43:45.41 ID:1qOx2tDL.net
店内でビンディングの練習するヤツなんて初めて聞いたわw
お前が非常識なだけだよw

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:45:10.97 ID:VWKBFDFk.net
>>9
その条件なら、店舗内十分スペースがあって、客数が少ない、
つーか、全く居なくて店員暇そうならありかもね。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:46:48.74 ID:5KYcgEd/.net
付け外しを試す程度の場所も貸さないならともかく
ローラー台乗って引き足の練習までさせてくれとかちょっと…

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:48:45.35 ID:gTSpWx9e.net
>>10
んなことはない。
私が購入した店は、固定台でビンディングのセッティングら着脱の練習をさせられ、
さらに外の駐車場でしばらく練習させられたw
良い店だよ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:50:56.99 ID:PnSyhbO4.net
個人ショップでスペースあって客が誰一人いなかったのでいいかと思ったんだけど、
そんなに駄目なことだったのか。4万近く払ったんだぜ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:51:47.55 ID:gTSpWx9e.net
>>14
店によるとしか言えないなあ……

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:53:05.21 ID:TXTuYgcs.net
履いてった靴で安全なとこまで移動して好きなだけ練習すればいいだろ
わがまま言いたいならもっともっと金落とせ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:54:53.03 ID:5KYcgEd/.net
>>14
あのな、例え直接口に出さなくともその
金を無さつぎ込んでやった、4万払ってやったって態度は伝わるぞ?
多分無自覚なんだろうけど、さっきから言葉の端々から透けてるから
店と仲良くしたいなら注意しな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:55:22.61 ID:VWKBFDFk.net
諸条件揃えて、後は店員との距離感かね。
>>9 みたいな客なら時間さいて対応してこその接客業のような気もするけどね。
他に上客揃えてるからいい、なんて店、そーないだろ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:57:03.58 ID:1qOx2tDL.net
接客業に夢みすぎ
お互い人間だし、いきなり踏み込まれたお願いされたら躊躇するのは当たり前

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:57:42.49 ID:QJuIgkvK.net
買う前に聞けよ
ペダル・シューズ買うんですけど初めてなので固定ローラーで練習させてもらえませんか?って
ダメなら他の店に行けばいいじゃん

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:57:58.98 ID:VWKBFDFk.net
>>14
つまり、4万じゃまだまだ、お布施が足りないってことだw
専門店のハードルは高いよw

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 11:59:03.91 ID:qsfOlnlJ.net
>>17
多分、これ。
店がいくら接客業だろうが、店にも客を選ぶ権利くらいはある。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:00:39.90 ID:Irrx7UX3.net
>>7
金落とすから優良な客と思われてるかどうかは別問題でな
にわかのくせに分不相応の機材揃えたがるアホって舐められてただのおいしい「カモ」と思われてる可能性が高い
逆に、例えば見るからにトレーニング積んでいて機材知識も深く勧めたり売った商品を使い倒してくれるようなベテランだったら一目置かれるだろう
まぁこういうのは自転車に限った話ではないんだけどな
ATMとしか思われてない男とか勘違いラーメン店に来るマヌケな一見さんとか
一度客観的に相手と自分の立ち位置関係性を見なおしてみては

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:02:35.41 ID:Zy8F4o+m.net
>>4
エンドが壊れにくいと例えばどういうシチュエーションで有利なのかなー、と。輪行?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:03:40.01 ID:Zy8F4o+m.net
105完成車とアルテグラ完成車の価格については単純に興味

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:12:37.11 ID:PnSyhbO4.net
ロード買ったときは、親父さん自ら固定ローラーで変速の練習させてくれたけど(その時は他にも客が結構いた)、
ビンディングは駄目とかその差は何?

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:23:59.32 ID:2byzlIh9.net
まあ「頑張ってる俺には店員も一目かけてくれてるだろう」って願望に
ある程度応えてあげるのも客商売のうちだからな
うまいこといけば長く商売相手にしておけるから、ちょっと
サービスしておくかくらいは考えるだろうし
だからって新規開拓をおろそかにしてるわけでもないし
素人だからってナメてかかってるみたいに思い込まれるのも
それはそれで心外だろうな

嫌なヤツもいいヤツもベテランにも新人にも店員にもアトランダムに
存在するので、どこかに属していればいい目がみれるとか
よく思ってくれるっていうものではないよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:26:18.25 ID:67tiPHlF.net
ローラーでコケてケガされたら困るから

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:27:18.00 ID:qsfOlnlJ.net
>>26
初心者にはしっかりと教えるが、お前はもうロード乗りだからだろう。
ビンディング買うくらいなら、練習場所など知っていたり、最初から検討付けてから買うくらいの意気込みと言うか、気概くらいは持っておいて貰いたいものだ。
どれくらいのスパンでビンディング買ったの?ロード購入から。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:27:19.00 ID:Bd1ZbLm1.net
>>26
変速とビンディングじゃ重要度が違うっつーか、変速出来なきゃ始まらない、
ビンディング使うならもう普通に走れるだろうし自分でやっとけ、的な考えなんじゃね?
あとは単純に儲けの差(による気分の差)とか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:45:26.14 ID:q6GgmRSX.net
こういう自転車ラックどこで買うの?

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10207075538660490&set=o.112665855555813&type=3

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:50:26.57 ID:aSCb1vt+.net
ローラーでビンディング練習したいなんて奴はフラペに乗ってろだ笑
びっくりする奴が多すぎて自転車屋が気の毒だわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 12:57:27.84 ID:d4eWCPEw.net
店側はローラーで練習いらんと
思ってるんじゃないの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:20:46.48 ID:6EH1LZpd.net
ロードバイクでBomaのオフセットブレーキシューケースって使われてる方いらっしゃいます?

元々付いてたテクトロのロングアーチブレーキ効かないんで105のBR5800キャリパーに取り換えました
そしたらシューをアームの一番先に付けてもリアだけ2〜3mmリムからシューがタイヤ側にはみ出してしまって困ってます

前は全然問題ないんですがリアだけって事でこのBomaでリアだけ調整しようかなって思ってるんですが、オフセットで多少は効きが弱くなりそうな気がしますがロードバイクで使っても大丈夫なんでしょうか?

ネットで見てもミニベロで使ってる話はたくさんあるんですがロードバイクで使ってる話はほとんど無くて心配なもので

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:21:42.68 ID:5vkijsPT.net
現実的に考えて動いてる状況でとっさに外せるかが重要なんで、外で練習するのが普通だと思うが
それにローラーで固定しなくても、五秒や十秒は静止して着脱できるくらいのバランス感覚が無いと実際困るだろう

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 13:38:27.45 ID:w/E8pOIV.net
amaちゃんだ
‏@tokaiama
キロあたり500ベクレルものセシウムダストがあるような環境で毎日を過ごしている東京のみなさん
肺には大量の放射能が累積し、みなさんの肺の写真を撮れば、このように写るのです
http://ryukei-rondan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9dd/ryukei-rondan/b09ad97678d50e84eaece5c53c723cfc.jpg
これで無事にすむと思いますか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:11:08.52 ID:PnSyhbO4.net
>>29
ロード買ってから20日くらいでSPD-SLに移行ですかね。その前にはクロス(フラペ)に5年くらい乗ってましたけど。
まぁSL買うくらいならそのくらいの気概は持っとけって言うのであれば納得ですが、不安要素は払拭しておきたいと思ったんですよ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 14:13:45.54 ID:ADkH3krW.net
俺が最初にロード買った店ではローラー台で練習させてくれたよ。
結局何回かはコケたけどな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 15:11:49.08 ID:YZLrp4i3.net
>>34
以前使ってた事あるよ。
直接の比較は無理だけど(そもそも届かないわけだし)効き自体に不満はなかったよ。
リアなら多少効きが甘くなっても大丈夫だと思うよ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 15:14:22.04 ID:YZLrp4i3.net
>>31
俺は車部品屋で取り寄せ頼んだよ。
欲しいキャリアメーカーの取り扱いがある店なら何処でも買えるんじゃないかな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 16:34:35.49 ID:aSCb1vt+.net
そんな鈍臭い奴までロード乗ってるんだな
ブームは怖いな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 16:42:13.70 ID:4toTqVvA.net
>>31
wiggleで売ってるやん

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 17:28:13.15 ID:KCfnj7cP.net
SLビンティングにしたときは
靴のサイズ測定と、耐久性があるメーカーと、ヘタりにくいインソール?のオススメとかしっかりやってくれたな
クリートの調整は自分好みがあるから、自分で結局調整し出すから自分でやった方がいいという良い店だったな
自分家の廊下で練習する気構えだったし(笑)

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 17:37:43.04 ID:d4eWCPEw.net
自転車屋毎に、サービスの質なんかが同じはずないからね
ここで練習するの?って聞かれたんなら、ローラ貸してくれって
もう一度頼んでみりゃいいじゃん
それでダメなら今後の付き合い止めるなり自由にすりゃいいかと

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:13:57.08 ID:jGAVboh/.net
ビンディング初心者に付けさせていきなり公道に飛び出させた信じられないショップもあったよな
だれか動画保存してない?

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:24:48.37 ID:RYVLtSRM.net
つーかビンディングを店で付けてもらうようなレベルのヤツがビンディングほしがるなよ
家で自分でつけろ
ガイつーで買えば半額で買えるし

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 18:27:47.43 ID:6K7ow8ov.net
>>39
そうですか
ありがとうございます
後ろなのでそこまで神経質にならなくてもいいかもしれませんね

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:52:41.85 ID:Cd0Amemk.net
キッテルって人が乗ってるのはどこのメーカー?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:11:50.41 ID:aekXMnQ8.net
それぐらいググれ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:52:19.38 ID:VWKBFDFk.net
>>46
自転車屋に何か恨みでもあんの?
そういう鴨がいるから商売成り立ってる場合もあるだろww

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:16:00.87 ID:lp4633x+.net
工賃取れるから店側は聞いてくるよ
オレなんかボトルゲージ買ったら付けますかと言われて、
あ、はいと返事したらそんなので工賃とられたもん
ボルト2本締めるくらい誰でもできるわw

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:36:05.47 ID:pK91dmEf.net
>>51
いや、普通の店なら工賃かかるならその旨の事前説明と確認あるぞ
ペダルとかボトルゲージくらいなら店で買ってくれたら無料サービスで付けるけどさ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:38:06.71 ID:/S7W80Ot.net
ボトルゲージ ×
ボトルケージ ○

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 00:59:32.14 ID:5GfL3bhC.net
>>50
そんな詐欺みたいな商売やっている自転車屋は潰れた方がいいよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 01:04:55.11 ID:4gVgs+0q.net
全くだな。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 01:22:17.70 ID:aixDXRNi.net
自転車のフレームを保護するテープってそこまで必要?

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 01:24:17.15 ID:LpngfFq9.net
チェーンステーくらいじゃね

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 03:07:34.15 ID:v60sVYL9.net
>>56
半年ぐらいで
ヘッドのケーブルが当たる部分の
フレームの塗装が剥げたわ
それが気にならないなら要らないかと

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:24:27.94 ID:iFh+g/Mo.net
バニホしたらチェーンステーの塗装が禿げた

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:12:07.09 ID:LpngfFq9.net
ケーブルが当たる箇所はケーブル側にプロテクター付ける

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:10:41.17 ID:gISDdLjv.net
初ビンディングの時に、外れず初ゴケしたわ
小さな試乗会がある横だったから、そのままビンディング持ってきて
試乗会参加したら関係者ビクッ!てなったかな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:09:23.14 ID:5GfL3bhC.net
ビンディング神は古いよ
最近はベテランもフラペ使い増えてきたよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:06:35.77 ID:4gVgs+0q.net
さっき初めてビンディング使って40キロ位走ってきたけど
フラペより楽だと感じたよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:13:13.74 ID:l4ZH9NhB.net
登りが楽なだけだよねぇ
ガチ平地ならビンティングいらないよね
ビンティングはダンシングが楽で良い
引き足は使わないが(笑)
最近は、数キロダンシング練習中

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:25:44.56 ID:T+Rh5JX2.net
40kmくらいで体感できるってことは、元のペダリングが相当酷かったんだろう
初心者がフラペからビンディングにすると、だいたいあわなくて膝を痛めるか矯正器具として働くかのどちらか
もともと綺麗なペダリングができている人なら短距離や低ケイデンスで体感できるほどの効果はないよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:42:51.88 ID:Sup8s6+B.net
逆に、平地ならビンディング要らないって、
普段どんなペダリングしてんのか俺は疑問だけどね。
ペダルは踏むだけ、当然使う筋肉もその部分だけ。
もともと綺麗なペダリングができてる人ってこんな人達なのか?
ちょっと馬鹿すぎよね。

俺の場合、一キロ弱の友人宅に行くときは面倒臭くてフラペでいくが、
3キロ先だと無いと歯がゆくなるんよね。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:49:17.08 ID:l4ZH9NhB.net
>>66
平地では必要性がさっぱりわからん
フラぺとも速度も変わらないしなぁ
頻繁にダンシングするのなら欲しいところだが
引き足で加速するわけでもないしなぁ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:52:22.97 ID:fKMGWB8Q.net
>引き足で加速するわけでもないしなぁ
速く回しても踏み外しが無いってのが一番の利点。。

年一度でもやらかしたらセッティングをそっちに合わせるからな

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:56:59.90 ID:mrmcqVT0.net
>>68
踏み外すのか?
あり得ないだろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:05:14.22 ID:dlYfinhR.net
踏み外し って言葉が通じているって事は
あなたは経験者か聞いた事があるんですよね?
それなのにありえないって言葉は矛盾していませんか?
知らないなら会話にならないと思いますが?もしかして、みっともない性格してます?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:09:14.60 ID:7Lto5CZ8.net
あちゃー

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:12:57.98 ID:mrmcqVT0.net
>>70
68をよく読め

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:33:10.74 ID:4gVgs+0q.net
とりあえず初心者を貶さないと気が済まないのか。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:51:01.42 ID:szSRf13m.net
いくらなんでもフラペでだって140回転くらいで回しても踏み外すとか無いだろ・・・
何いってんだこいつら

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:05:17.35 ID:l4ZH9NhB.net
>>73
走る場所にもよるかもしれないが
長く乗ってると、フラぺの方が楽になってくる事があるよ
気が付いたときにはビンティング無くてもね

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:02:10.20 ID:OmHQwBBC.net
>>74
140ならよく踏み外します

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:02:14.29 ID:Dzp+FMCP.net
>>75
そうかぁ?ポタや信号の多い道じゃなけりゃビンディングの方が
楽だけどなぁ俺は。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:09:11.25 ID:OmHQwBBC.net
長距離の帰り道で酷い低血糖に陥るとペダリングがガタガタになるから平地でもビンディングありは助かる
少しでも早く車から離れた所に移動したいがフラペだともうガタガタのフラフラで
ビンディングならある程度スムーズに走れる

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:09:40.38 ID:szSRf13m.net
>>76
それどんなフラペと靴?
ちゃんと刺さるような組み合わせにしたら160くらいまで平気だぞ?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:13:49.68 ID:szSRf13m.net
>>77
ビンディングが一番生きるのはゴールスプリント並の高トルクでの高速ダンシングくらいだよ
ああいう時だけはフラペなんて絶対有り得ない
通常のせいぜい三桁前半程度までのダンシングなら、ちゃんと刺さる組み合わせで乗ってたら
余程下手くそなぺダリングでなければ外れるなんて事無いし
そもそもなんであれで外れるとか言い出すのか理解不能

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:15:18.53 ID:OmHQwBBC.net
>>79
ツーリングライトってご存知?アルミのギザギザプレート
靴は色々、トレッキングシューズやワークブーツやビジネスシューズとか

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:23:28.28 ID:szSRf13m.net
>>81
ペダルは極端には悪くないけど、それだとソールが固すぎるわな
どうしてもそういう靴使いたいならピンタイプでぶっ刺すしかないけど、それでも刺さりは甘くなる
安いのでいいからソールが刺さり易いので一度試してごらん
全然変わるぞ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:23:47.51 ID:HNWYjySj.net
ID:OmHQwBBCはなんかヨワペかなんかに影響された初心者さんっぽい
そもそもケイデンス140でどこをどんだけ走ってるんだよ
>長距離の帰り道で酷い低血糖に陥るとペダリングがガタガタになる
ペダリングも制御出来ないほどバテてるんならどっかで休むか輪行するかしようよ、お前みたいなの轢いたらさすがに車の運ちゃんかわいそう

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:26:58.41 ID:NziXH7RY.net
道路の亀裂や段差で自分は足止めて衝撃殺してるのにみんな普通に廻しながら通過してくのでナゼダ?と思ったら、自分はフラペだからだった
ビンディングだと脚がすっぽぬけないけどフラペだとスコッと抜けることがあった

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:27:48.01 ID:J6p4SkLt.net
正直言ってビンディングって短距離のレースでしか活用する意味がない
なぜならビンディングはフラペよりも脚を痛めやすく疲労度も2倍になるから
その理由は「引き足」を使う事で、フラペは踏む力だけだったのが引き足の分の労力を使う事で負荷と疲労が増す
踏むほうが楽だが、引くのは重力に対して逆らう行動なので踏むよりも疲れるのは当然の事である
それが長時間続けば疲労や負荷は通常のフラペで走行よりも遥かに大きい

メリットはその負荷や疲労分、速く走れるのだが、同じデスティネーションに到達した時の疲労感はビンディングのほうである
だからレースで競っている訳でもないならむしろビンディングよりもフラペのほうがメリットが大きいわけだ
しかも固定されると脚の自由が遮られるので強制ポジションのまま乗り続けるのも負担となる
レースでもないのに脚を固定したって無意味だし、脚が外れない事で安定感が〜と言う人もいるが
MTBでガレ道を走っている訳でもないのにフラペから脚が離れるなんて事もないし、離れたとしてもそこまで危険な事ではない
むしろ外れないほうが接触や車や人の急な飛び出しですぐにビンディングから脚を外して対応するにはリスクは大きい

まあ科学的、論理的な分析結果があってもビンディングが「カッコいい」とかロードではビンディングありきとしか考えない視野の狭い低脳には
たとえ自分にとって明らかに不利な事でも根拠のない正当な理由をこじつけて正当化させようとするのだろうがな
全ては自転車販売業者がビンディングペダルやシューズをも買わせる為にビンディングの良さだけを伝えて買い手をその気にさせているだけ
実際は疲れるだけで一般の人にはデメリットだらけ
レースの為に作られたカーボン車に、レースの為に考えられたビンディング、レースはその一時だけ高負荷や疲労に耐えられれば良い
それを基準にした設計や技術なのに、ホビーレベルでも同じ理由で反映させても全く無意味な事だといい加減に気がつけないものだろうか・・・

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:31:44.92 ID:SGvq0kV7.net
フラペでできることはビンディングでもできる、という点を無視してるな

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:36:09.55 ID:0Xozsq7B.net
引き足は使わないけどペダルが上がるのにあわせて足は持ち上げるからフラペじゃペダルから足がはなれちゃうわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:41:52.18 ID:lDas5N/W.net
まあイヤなら使わなきゃいいんじゃないすか?
おまえに無理強いされたせいでヒザが痛くなったとか
立ちゴケしただろって言われても困るしな

なに言われようが使いたいやつは使えばいいし
どっちも自己責任でどうぞ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:42:16.41 ID:nF4sbOnT.net
平地のダンシングでは踏むより体に引き付ける意識で回す方が、綺麗にペダリングできて上半身もブレないってカベンデイッシュが言ってたな。
踏む意識してると左右に体がブレる人が多いって
信号とかない平地ばっかり走る人の方がビンディングのメリットは多いと思うけど

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:51:17.47 ID:nF4sbOnT.net
>>89
間違えた! カヴェンディッシュね。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:53:06.10 ID:J6p4SkLt.net
>>89
レースの人の意見をホビー程度の人たちに反映させようとしている時点で滑稽
ぶれる事が悪というのもレースの中での問題
人間は疲れる時は必ずぶれるようになる
寝ている時にも寝返りを打つのもそういう事
人間本能に逆らう事が最も披露への近道

レースはそれに逆らってでも速いタイムを出す為には仕方がないから身を削っている
そこあでお前らが命をかけているなら別だが

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:54:07.01 ID:OmHQwBBC.net
>>82
探してみるわ
VANSみたいなナウいのがいいんけ?

>>83
ヨワムシペダルみて昨日今日始めた訳じゃないけどもw
低血糖って自覚症状の発生や気付くまでがギリギリなのよね
走ってる場所田舎道

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:56:38.07 ID:8cO1b4Wm.net
>>85
踏むのと引くときは使う筋肉的なのは違うぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:56:59.64 ID:l4ZH9NhB.net
>>87
そうなの?
無意識に引き足してね?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:20:36.66 ID:J6p4SkLt.net
>>93
だから余計につかれる
疲れていない筋肉を余計に使うから
単純な事にみな気がつけない
これが固定概念の恐ろしさ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:24:12.39 ID:nF4sbOnT.net
下始点近くまで下に強く踏むと、下に行けない力が反発して上の足に戻って来るんだけど、右と左で繋がってるから多少なりに反対側まで反発が来るんだよね。
その無駄をうまく減らして回すのが本来の引き足の使い方じゃないの?
車で右側ぶつけて受け止められない衝撃は左側まで行ってボディが歪んだりすることあるよね。
あれと同じ事じゃないの

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:25:59.47 ID:Op+QcFdH.net
>>89
それ、バイクのハンドルを引き上げるつもりで、と言ってたろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:33:13.78 ID:8cO1b4Wm.net
>>95
用途によるじゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:33:44.71 ID:SGvq0kV7.net
>>95
客観的に言って、普通はン十年踏み足だけで漕いでるんだから、初心者はソッチのほうが慣れて楽なのは当たり前
じゃあ新しく筋肉の使い方を変えるかって言えば、それはペダルより人間の問題だし速く走るのが好きな初心者もいる

自分がやる気ないからって、上手くなろうとする競技志向を全否定はどうかと思うぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:38:57.97 ID:Q64GCEmW.net
脚が固定されている方がバイクコントロールしやすいね

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:41:33.48 ID:Sup8s6+B.net
>>85
>メリットはその負荷や疲労分、速く走れるのだが、同じデスティネーションに到達した時の疲労感はビンディングのほうである
つまり、ビインディングの俺は、フラペのお前より速く走れるってわけだな。
この為のロードだし、それだけで俺は満足だけどねw

しかしだ、この時もし俺が遅いお前に合わせて、長距離を同じ時間でゴールした時、
疲労が大きいのはお前と俺どっただと思う?
大体四頭筋だけ酷使し続けたお前と、それの負担を時に大体二等筋、内転筋、ヒフク筋は脹脛だが、
これらを意識して使い分ける俺と、ひたすら大体四頭筋だけ酷使するお前とでだ?
翌日、同じ距離戻るとして、どちらのコンディションがマシかだな。
ひとつ教えといてやるが、足のその他の筋肉を、
体重の殆どを支える大体四頭筋並みに酷使し続ける馬鹿なんていないよな? 
いくらビンディング付けたからといってw

なんとも馬鹿論理で、穴だらけの科学的論理でそれを科学的と言ってしまう
痛い長文なんだが、こういうのが自分は正しいペダリングで
綺麗なフォームでこいでるって勘違いしてるやつが、
だらしない体勢でひたすらペダル踏み続けてるんだろうな。

ペダルを踏み外すとどうとかは俺には的外れだな。
ペダリングとは全身運動で、ビンディングとは足の筋肉を使い分ける為の物なのだが、
重力の法則にしたがって、踏むだけの動作なんだとよw
このスレ、こういうの多すぎなんよ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:48:56.16 ID:SUnIGW+B.net
>>101
>なんとも馬鹿論理で、穴だらけの科学的論理でそれを科学的と言ってしまう
>痛い長文なんだが、こういうのが自分は正しいペダリングで
>綺麗なフォームでこいでるって勘違いしてるやつ

頭にブーメラン刺さってるけど痛くないの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:49:06.61 ID:nF4sbOnT.net
>>97
4.バイクを脚に向かって引き付けるように漕ぐ

「多くのアマチュア選手がやりがちなミスが、スプリント時に脚を下(地面)に向かって踏み下ろすように漕いで、身体がアップダウンしてしまうこと」


「僕のやり方としては、“バイクを脚に向かって引き付けるように漕ぐ”のがオススメ。腕を使って、バイクを身体に引っ張る感じだね。逆に“脚をバイクに向かって寄せていくスプリント”では、力を出しにくい」
こう言ってるね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:51:07.53 ID:SGvq0kV7.net
>>101
スポーツ的にはそっちの方が正しいんだが、長文で張り合っても無駄だからやめとけって

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:00:31.29 ID:dlYfinhR.net
自転車板は長文吉がいてホントいや
病気は治らないみたい

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:10:42.44 ID:gwIkGFUd.net
>>101
言ってる事はごもっともだがいろんなユーザーが居ますよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:13:38.07 ID:J6p4SkLt.net
>>101
馬鹿だな
速く走るのと競技で優勝するのとは違う
趣味で無意味な競争心で走っても何の意味もない
競争は相手がいて勝てば生活が出来る金が貰えるからこそ意味がある
ロングライドなどで趣味で走る時に競争など全く意味がないし無駄な疲労を生むだけ
それにフラペとビンディングで勝負してビンディングが勝つなんて検証結果は存在しない
フラペでも速い人は速い、つまりエンジン次第

筋肉は多くの場所を使えばそれだけ浪費するエネルギーが大きくなり
長く走るほど蓄積が増大化してハンガーノックなどにも陥りやすい
アスリートがハンガーノックになるのはビンディングが活用されてから著しく増えたのがその表れ

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:14:42.66 ID:Sup8s6+B.net
まー、ビンディングは素人には勧めるべきではない。
これは正しい。

重力の法則に従って、フラペで踏むだけのがメリットでかいのか?
いくら2ch でもレベル低すぎだろw

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:16:01.65 ID:8cO1b4Wm.net
やっぱ長文やろうとかは普通にスルーしましょ(笑)

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:21:46.58 ID:Sup8s6+B.net
>>107
趣味で速く走る為の場合は?
全身運動目的とした場合はどうなん?
大体四頭筋だけ酷使し続ける理由って何?
なんかこの筋肉に恨みでもあんの?w

>>109
無視してくれていいよ。俺をあーぼんしとけw
それがお互いの為だw

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:23:25.55 ID:SGvq0kV7.net
>>103
そうだね、腕力と背筋とで足を引き上げるんだけど、上半身と下半身の動きを上手く連動させるのが少々難
できると疲労も軽減されるし安定感も増すけど、ちょっとした初心者より中級者の課題じゃないかな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:39:59.44 ID:J6p4SkLt.net
>>108
知ったかぶるとそういう概念に捉われる
踏むだけが全てメリットとは一言も言ってないし、速さは犠牲になると言っている
プロでそれで飯食っている人ならビンディングでもよいが、趣味や賞金のないレースならやめとけって話
自分の体を痛めつけないように走る事を最優先に考えて科学的、論理的に考えられる人が優秀な人間
レベルが低いのは概念に捉われてカーボンやビンディング=全てにおいて最強!というとんでも理論のほうだと思うがね
>>110
むしろおまえのほうがこだわり過ぎている
概念とは自分の知った間違った知識をそのまま正しいと思い込んで定着してしまっている事
医学の世界だって医者の言った事が全て正しいと思っている世間だが
誤診や医療ミス、薬を買わせる為にわざと病気を改ざんしたり、知ったかぶって偉そうに言うがわからない事はストレスにするなど
こういう一見頭がよさそうな職業ほど固定概念に捉われて真実を知ろうとも学ぼうともせず、自分の利益の為や
そもそも医者の資格さえ取ればあとは患者など適当にあしらって金だけ搾取すればいいと言う考え方の医者が多くを占める

医者に限らず専門家の類はみんなそうのパターンだ
一般人がわからない事、知らない事をいいことに、適当な自論を定説のように洗脳させている
歴史の教科書なんて良い例である。昔の武将が偉大な人のように扱われているが、あんなものただの侵略行為の大量殺人鬼だ
今の時代にあんな武将が存在したら大問題になるだろう
そんな愚かな武将を今の人たちは偉大とか言ってる事がそもそも洗脳教育でそう定着化されてしまっている
過去の日本の汚点を美化して固定概念を作らせるのが政府の役割
戦争の時もみんな都合の悪いところはもみ消して戦艦はカッコいいだの、大和魂という言葉は特攻して命をかける事がすばらしい・・・みたいな
とんでもない言葉を多くのスポーツで聞かれるが、それも教育で洗脳されているからだ
そうやって洗脳すればいざ徴兵で戦争や原発作業に行く事になっても国民は素直に応じさせる為に、日頃から洗脳教育をしているのである

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:40:24.71 ID:J6p4SkLt.net
だから日本という国は北朝鮮となんら変わりのない国であるが、露骨な北に対して、裏でこそこそと計画して、表面上は優等生な国に思わせている
日本のほうがよっぽどタチが悪い
そんな国にしている政府にまんまと誘導されているのがお前のような固定概念に捉われた多くの国民のせいでもある
政府は自分(国民)の都合のいいほうを選ばせるようにして上手く利用する
利用されればやがては自分たちが首を絞める事になる事も知らずにな。それが今の社会でもありこれからもっと生きづらくなる

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:00:34.47 ID:aXidTDS6.net
夏用のテロテロのレーパン買ったんで
はいて走ってみたんだけど、
股間がもっこりしてた。
これって1枚ではいてOKなの??
冬用はそうでもなかったんだけど。
ちなみにメーカーはwellclsってやつ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:00:40.41 ID:4kDQj4ua.net
面倒だから議論スレ建ててそこでやってくれ
現状、初心者が質問しづらいだろ確実に

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:00:54.71 ID:D5BWE38F.net
>>103
自分は後ろに蹴りあげるイメージで回すのが一番合ってる。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:07:14.03 ID:Sup8s6+B.net
>>112
もー、自転車の話ですらなくなってるなw

>踏むだけが全てメリットとは一言も言ってないし、速さは犠牲になると言っている
しかしこうはいってるんだよ。
>レースで競っている訳でもないならむしろビンディングよりもフラペのほうがメリットが大きいわけだ

レースするわけでも無いなら、フラペのがメリットか大きい
これをレベル低すぎたと言ってるんだよ。

>自分の体を痛めつけないように走る事を最優先に考えて科学的、論理的に考えられる人が優秀な人間
んで、重力の法則に従って、大体四頭筋だけ酷使すると。
これは科学でもなければ論理的でもないと説明したし、その論理的反論はひとつも無いのに、

>知ったかぶるとそういう概念に捉われる
>むしろおまえのほうがこだわり過ぎている
>概念とは自分の知った間違った知識をそのまま正しいと思い込んで定着してしまっている事

こんな反論ばかりなんだよww

ひとつ教えてやると、
>レベルが低いのは概念に捉われてカーボンやビンディング=全てにおいて最強!というとんでも理論のほうだと思うがね
>レベルが低いのは概念に捉われてカーボンやビンディング=全てにおいて必要なし!というとんでも理論のほうだと思うがね
ちょっと書き換えるだけでお前の論理になるなw

こんだけ長文かいてて、自分自身が見えてない。
異論を言う他人を批判する言葉が自分に当てはまらないか、検討した余地が全く無い。
自分自身は絶対間違ってないと核心するなら、すべてお前が言った言葉かお前にあてはまるよな?
と、書いても理解出来るとは思えないわけだが…

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:09:37.92 ID:4eZgmq15.net
>>114
メーカー関係なく、夏用はテロッテロのぺランぺラン。
もっこりがいやなら下になにか履くなり、上からショーパン履くなりで対応。但し、夏場はテロッテロのぺランぺランでないと暑いよー。

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:12:04.24 ID:D5BWE38F.net
>>118
本当に薄くて裸だと捕まるから着てるだけみたいだよね。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:12:24.56 ID:Sup8s6+B.net
>>113を見て核心したよ。
こういうのが、間違った理屈をうだうだ初心者スレで書き続けてるわけだ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:16:32.40 .net
ビンディングの話から無理やり北朝鮮の話に…

マジ基地ですわ。皆さん以降はNGよろしくお願いします

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:24:20.71 ID:sKlbUjKj.net
急に日本叩きとか日本人じゃないだろこいつ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:24:40.55 ID:SGvq0kV7.net
>>114
そんなもんです、ノーマル気に入らなければインナーパンツ買ったりショートパンツ履いたり
その分目立たなくなる代わり、パッドの恩恵が減ったりフィット感が薄れるので、距離や状況と相談しながらどうぞ

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:30:50.30 ID:aXidTDS6.net
がっつり1人で走りに行くときはテロテロレーパン1枚で
誰かとポタリング行くときは、ハーフパンツも重ねばきとかで
対応しようかな。
俺は1枚でもOKなんだけど、自転車降りたときに
すれ違う人が股間を見てるから。
ありがと!

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:33:59.08 ID:J6p4SkLt.net
>>117
>>120
そうやって自分の都合が正しくて、真実は間違いだと思うようなレスが固定概念に捉われている証拠
都合の悪いものは見たくない受け入れたくない、それを巧みに利用して支配層は国民を犠牲にして儲けている
馬鹿は自分がなぜ損をしているのか、なぜ死んだのかを永遠にわからずに無駄に生かされている
これは自転車の世界でも反映されている事であり、支配層の手助け役である企業が消費者を法に触れないレベルに騙している
しかしそもそそも法律自体が支配層に都合のいいシステムなのだから、支配層の作った法律に流れていること自体がすでに支配層の利益になっているし
国民の負担となっている者である

ルールという概念に縛られている事であらゆる考え方も狭い範囲の中でしか見る事が出来ない
その殻を破れば多くの支配層の悪だくみが見えてくるが、多くの国民はマスコミが用意した自分の都合のいい楽しい話題に興味を持つことしかしない
自転車も都合の悪い部分はひた隠しにして都合のよい部分だけを表面化する
まるで今の日本国の縮図とも言えるべきこと

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:36:10.54 ID:sKlbUjKj.net
そんな嫌なら出て行けばいい

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:38:45.25 ID:Sup8s6+B.net
>>125
つまり、 

重力の法則に従ってペダルを踏むことだけが正しい。
これだけだよな、お前が言いたいのは。

あと、
北チョンより日本のがたち悪い。
朝鮮のか日本よりマシ。

他には?w

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:41:59.03 ID:Dzp+FMCP.net
>>125
とりあえず、精神科受診しておいで

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:42:53.91 ID:dlYfinhR.net
普通は出ていくわな
行動しない長文吉が一番情けなくてウザイわ

みんなお前が迷惑だってよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:52:55.23 ID:GJZQ6KjR.net
日本はもう放射能で終わりだから
移民は出て行った方が得だと思うよ
オリンピック後に本当の事が発表されると思う

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:07:13.53 ID:J6p4SkLt.net
>>127
概ね合っている
だがそれを素直に受け入れるか受け入れないかが問題
受け入れなければただの支配層の道化とした愚か者
受け入れらあれれば自分の為にも救いになる道が開ける
実際にビンディングをつける人は疲労度が倍になったという意見は多い
体力や筋力に自信がない者ほどビンディングに頼るのは不利となる
日本人の悪い癖は流行りものや限定品などといった言葉に弱い
これこそ支配層の広報役のマスコミやメディアの思うつぼとなっている

そういう「いかにも」な理論を突き付ければそれが間違っている事実でも馬鹿ほど食いつく
偉い人間は論理的に考えればデメリットが大きい事に気が付くし、デメリットを優先にしてメリットを探す事が出来る
だが馬鹿はメリット最優先でデメリットは全く考えようとしないし受け入れない
だからまんまと騙される脳ミソになってしまう

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:21:31.01 ID:TRBP498J.net
誰か初心者の人質問して流れぶった切ってくれ

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:23:13.68 ID:S3/lwIel.net
ケツ穴を拭いても拭いてもパンツにウン筋が付いて困ってます
どうすればパンツにウン筋が付かなくなりますか?(16歳JK)

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:23:49.36 ID:ltAuCF8m.net
クロモリって銅ですか?

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:40:33.32 ID:szSRf13m.net
>>92
靴はソールが刺さりやすければなんでもいいから、デザインは好きなのにしたらいいよ
ただ、爪先側のソールが柔らかくて刺さり易くても、極端に薄い靴だと穴空いて雨の日歩くと
漏るかもしれないけど、今使ってる三島のフラペなら大丈夫かな・・たぶん
自分は自転車はフラペの時は専用にしちゃっているから、そもそも出先以外で歩かないけど
雨の日乗らないし
お洒落とかどうでもいいっていうならホームセンターの超特価品でも刺さればなんでもいい

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:51:46.06 ID:bkpcPzdn.net
http://i.imgur.com/RcqFf3Z.jpg
これは自動二輪用のアウターケーブル内にグリスを注入する工具なんですが、同じようにインナーワイヤーを抜かずにスプレーグリスを注入できる物で自転車用の物はないでしょうか

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 19:58:20.95 ID:F83Mrj/D.net
>>136
ゴム部分の奥のほうが段になっててそこでくわえたら駄目かな?
俺のはそれで一応出来たけど。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:03:44.22 ID:MOG/6cRU.net
>>137
ありがとうございます やってみます

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:05:04.97 ID:OmHQwBBC.net
自転車界隈にはチョウセン人がそこそこ棲息してるって話はホントなのね

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:06:30.86 ID:v00rPggP.net
挑戦人…なんかカッコいいな

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:16:02.92 ID:XpCgvSPq.net
ツールドフランス見てて思ったんだけど皆なんであんなに後ろを
気にしてんの?そんな頻繁に見るもんなの?

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:16:34.39 ID:OmHQwBBC.net
因みに台湾ハブメーカーのCHOSENは挑戦が語源

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:25:44.58 ID:p9iSGaqi.net
>>141
自分の10cm後ろをガチムチ汗だくのオッサンがハァハァいいながら追っかけてくるんだぞ
気にならないわけがない

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 20:29:01.47 ID:Q64GCEmW.net
槍を持ったおっさんが走って来るからね

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:06:31.54 ID:8JzqEbN4.net
ぉ、長文終わったか

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:20:26.06 ID:Sup8s6+B.net
重力の法則に従って、ペダル踏むだけならフラペ、
全身運動に変えたきゃ、ビンディング。

判りやすくていいやん。
平地やレース以外にもビンディング否定してたやつ
>>131 以外にもいたし。

朝鮮最高、日本死ね死ね、は>>131 だけだったけどww

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:36:16.31 ID:4Td7KG4l.net
ネジをデフォルトのものから低頭にした場合、剛性面とか強度面が下がるってことはありえるのでしょうか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:39:51.53 ID:4Td7KG4l.net
↑解決しました
引張強度は下がるみたいです

それってネジロックで緩みどめしても無理なんでしょうね・・・

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:40:59.89 ID:aFRiAswH.net
去年の6月位にクロスを買ったんだが、チェーンはクレ55でもいいの?他のを使った方がいいの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:45:59.00 ID:F83Mrj/D.net
>>149
もうちょい粘度が高い油のほうが長持ちすると思うよ。
安いのならマシン油とか。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:49:11.45 ID:F83Mrj/D.net
>>148
ネジロックはあくまでも緩み止めだし強度的なプラスは期待出来ないね。
何処のネジを変えようとしてるのかな、アクセサリー等の比較的軽い部分はいいけど破断したらヤバい場所は避けるべきかと思うよ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:51:05.31 ID:J6p4SkLt.net
>>146
その考え方が既に間違っている事すら気がついていないんだな・・・
フラペでも全身運動をしているのに、なぜかしていないと決め込む
ビンディングのほうが固定しているから全身運動により伝わりやすくなっている
だから疲れ方も甚大になって行く
ただただ負担にしかならないのがビンディング
ビンディングでマイナス部分をプラスにするにはプロレースでしかないんだよ
それはプロは勝つ事で生活を維持しているのだからその分の犠牲は覚悟としてやっているから
趣味に命をかける人間はなかなかいないのだからリスクを負うだけのビンディングに固執する意味はない

それに朝鮮は最悪だと思っているから朝鮮より日本は最悪と言っている
もしこちらが朝鮮人で朝鮮好きなら他の国を引き合いに出す(例:米国よりも日本は最悪だ)
朝鮮も悪だから引き合いに出しているのだからそこを察する事が出来ないお前のほうが朝鮮人の可能性がある
少なくとも日本は中国や朝鮮と同じことをしていても悪い部分はもみ消して相手を批判することしかしない
やってる事は中韓北と同じ事なのに他国から見たら同族同士の子供の争いにしか見えない

自分たちの汚点をしっかりと受け止めて反省し、同じ過ちをせず大人の対応が出来る国こそ優良国なのだ
そういう説得性をもたせることで他国も評価してくれるのだが、お互いを批判して繰り返し、いがみ合ってばかりでは
永久に日本は良くならず、民度低下、支配層の独裁化、軍事化を加速させ、かつての戦前状態になって
日本人は敵対国よりも日本政府に殺されていくだろう

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:56:29.59 ID:aFRiAswH.net
>>150

つまり、クレ55はダメってことなのね?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:00:47.34 ID:F83Mrj/D.net
>>153
現状カラッカラなら何もしないよかマシ、って所かな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:02:25.02 ID:SGvq0kV7.net
>>153
@整備を面倒がらない習慣づけ→A頻繁に汚れを拭く→Bオイルは少量が良い→C微量でも効果が高いオイルを買う
だいたいこの順番、@かAが身につかない間はクレでもまあよし、あくまでやらないよりマシなだけで質としては最低レベル

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:03:48.49 ID:Ui+zQtOW.net
9万くらいで中古とかでも良い感じのロードバイク買えますかね?
また、どんなのが良いですか?

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:11:06.43 ID:v00rPggP.net
>>156
買えない。お前みたいなは買わないのが最善
どうせ数ヶ月もせず飽きるか盗難に遭うか整備もせずボロボロにするかだから

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:14:43.82 ID:aFRiAswH.net
>>154 >>155
ありがとう!どんな製品があるのか調べて買ってみるわ!
本当にありがとう!

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:25:15.72 ID:4Td7KG4l.net
>>151
シートポストクランプです・・・
デフォルトのボルトがなくなって変わりに低頭が出てきたんですが
ここはやめたほうがいいですね
ありがとうございます

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:31:57.53 ID:Ui+zQtOW.net
ジャイアントのTCR1って初心者には難しいロードバイクですか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:35:34.08 ID:wYeHOJ90.net
整備ってどれくらいの間隔でやるもん?
週に4~5回30kmくらい乗ってて一応乗る前にシートハンドル周りクイックの緩みチェックと
週一で空気圧の点検してたまに油吹きかけるくらいなんだけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:42:41.88 ID:TRBP498J.net
>>160
初心者向けのロードだと思うよ。初心者に難しいって何を不安に思ってるのかわからんけど
ジャイアントならdefyの方が前傾キツくないジオメトリーでより初心者向けかもしれない

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:46:41.59 ID:F83Mrj/D.net
>>161
ブレーキや変速の具合がおかしくなったかな?と感じた時や走ってて異音が出た時なんかにやればいいと思うよ。
年イチの全バラ組み直しは暇な雨の日にでも。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:53:21.49 ID:8cO1b4Wm.net
ガノーの105が10万切ってるお店があり購入を考えてますが、別にフレームを買って付け替えようと思っているのですがカーボンやレースでも戦えるアルミなどのフレームは安くていくらくらいですかね。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:05:51.55 ID:D5BWE38F.net
>>164
105でも5700系ならやめたほうが良い

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:28:44.07 ID:dlYfinhR.net
>>164
意味わからねーわ
それなら全部バラで買った方がいいし、フレームで速さなんて変わらない

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:07:28.96 ID:0nPxWdhj.net
>>164
基本的に単品フレームの方が割高(正確にはセットが値引き)で、まともにレースできるアルミフレームは15万前後からです
元が三流無名メーカーや鉄なら格安でもカスタムになるけど、アルミ→アルミなら半端なもの買っても焼け石に水ですよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:21:17.81 ID:E5EFP3ZH.net
質問です
ロードバイク買ってばかりなのですが、タイヤの空気を入れるタイミングってどのぐらいでしょうか
MTBの場合は2カ月ぐらいは全くエアを入れなくても適正以内を保っていましたが
ロードの場合は一カ月ぐらいを目安でしょうか

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:34:27.25 ID:JYSogRWe.net
>>168
プチルチューブなら7気圧ぐらいでおよそ2週間ぐらいもつけど
基本的に乗る前に点検した方がいいよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:36:29.62 ID:dptJQyI6.net
>>168
適正圧を保とうとするなら毎回になると思うよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:45:35.14 ID:E5EFP3ZH.net
>>169
なるほど
>>170
毎日数十キロ走る事が多いのですがそのたびに空気圧チェックしなければならないという事ですか
MTBで楽を覚えてしまったので結構面倒ですね

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 03:04:38.85 ID:JYSogRWe.net
乗る前に手で押してみて簡単にチェックすればいいかと
携帯ポンプ持ってれば、どうにでもなるしね

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 03:12:24.64 ID:ZJzXgWLG.net
どのくらいの期間乗ってるのかわからんけど
毎日数十キロ走るのなら3日目とか7日目とかならこのくらいか・・・とか乗ったらわかるんでないの?

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 06:44:20.26 ID:0nPxWdhj.net
>>171
例えば6気圧が自分の体重で適正だとして3日か4日、長くても週一は結構下がる
慣れれば指で押しておおよそ5.7〜5.8だとか分かるので、乗る前にチェックして問題無い範囲に保っておく感じで

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 07:22:53.31 ID:16AS4ZsZ.net
>>165
>>166
>>167
まじか…大人しく普通の完成車買います

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 07:39:13.99 ID:qUgGN4tc.net
>>156
前年モデルで安くなっていたDEFY3の新車をそのくらいの価格で買ったけど、俺は特に不満ないよ。
タイムや勝ち負けを気にするならハンデになるのだろうけど、峠登ったり長距離走ったりで少なくとも俺は十分楽しめてる。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:01:07.31 ID:N4EcGJtU.net
他のロードバイク乗りの人を見て思った事があるんですが、みんなシフト回数が凄い多い気がします。

2で発進→3→4→5→… みたいな感じで。

やっぱし車やバイクみたいに軽いギアから発進したほうが効率がいいのですか?

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:20:54.84 ID:dptJQyI6.net
>>177
重いので発進したり極端な飛ばし変速すると、すぐにどうこうって事はないけどジワジワ効いてくるかもね。
あと俺みたいなケチ野郎はギア板をなるべく満遍なく使って寿命を伸ばそうと企んだり。
変速回数が増えればシフターやシフトワイヤーの寿命は短くなるんだろうけど。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:48:37.43 ID:YJhklR2c.net
>>177
最初から重いギアだと筋肉が疲れるってのもあるけど、自分が軽いギアから走り出す理由はビンディング使ってるんで、はまるまでは片足で安定するスピードまで持っていけるから、ギア重いと発進する時スピードのるまでフラフラしちゃうし

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:55:09.32 ID:Ik3NEfMZ.net
公道スタートダッシュとかやめて欲しいわ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:57:15.52 ID:G26RMKsN.net
>>177
普通にやってるなそれ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:36:42.01 ID:sZ0t98FV.net
各メーカーで取扱店というのがありますが欲しいメーカーのバイクがそのお店で取扱メーカーでない場合は取り寄せたりする事もできないのでしょうか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:38:03.54 ID:JCHFHHMI.net
店によるから店に聞くしかない

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:41:36.91 ID:7u/PUCWT.net
代理店とショップが車体を扱える契約を結んでいれば取り寄せてもらえる

結んでいなくても、取引があれば結んでもらえることもある
結んでもらえれば取り寄せてもらえる
でも車体を扱う場合って大抵取引条件でフレームとか完成車何台か購入だから無理な場合もおおい

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:05:11.98 ID:sZ0t98FV.net
ありがとうございます
可能な限り取扱店に行ってみます

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:37:11.55 ID:3P5U2D+l.net
クロス乗ってて正装ロード抜いてしまうと信号で追いつかれて前に出られることが多いんだけど
結局スタダ?(こっちはそんなつもり毛頭ない)でこっちが勝ってしまうんだけど、理由は軽いギアで発進してるからだったんですね

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:04:22.33 ID:84JasYoZ.net
日本語で

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:15:19.00 ID:iRT+cHqy.net
初チューブラーでとりあえずバルブ取れない安めのタイヤにしたんですが
エクステンダーはどれがいいのか迷ってます
パナレーサーのエクステンダーが無難ですかね?おすすめありますか?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:08:13.67 ID:C0xJ3uz+.net
レーパンの長さってどんぐらい?
膝より上?下?

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:13:32.14 ID:K134WlIN.net
>>189
丈はいろいろある。七分丈もある。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:00:56.78 ID:buFLPEO3.net
>>186
クリートハマらないからぐちゃぐちゃしているんじゃない?
街中や観光地なのにビンディングのまま乗ってる人(ロードクロス問わず)そういう感じで
結局ふらふらよたよたしてるの見かけるよ
どうせすぐまた信号に掴まるんだから、おとなしくハメないで裏返して回せばいいのに

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:12:21.36 ID:yKQU4jCB.net
ビブを履いて40km走ってきたらタマタマ袋が締め付けられてとても辛かったです。
タマが上の方に上がって下腹に入ってくる感じです。
ビブが小さいんですかね?ポジション(姿勢)でしょうか?みなさんは何ともないですか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:53:44.90 ID:N+8pHSU9.net
姿勢が前傾しすぎて タマタマ圧迫してんじゃね?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:56:52.88 ID:/5wsLiOE.net
デブ乙

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:37:36.84 ID:OnSwjMly.net
デブ&ポジションがよくないんだろうなぁ・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:00:29.61 ID:NfJ3gbQY.net
>>191
俺スピードプレイだから裏表ない
膝が痛くならなくて便利だが、チョイ乗りの時に困る

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:11:46.04 ID:kocPbGMc.net
>>191
これ、スピードプレイなら問題ない。
SPD-SLならカチャカチャやらなきゃ嵌まらないのか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:35:17.58 ID:pplRAgaC.net
無段階変速のロードバイクってありますか?
スクータや車みたいなの

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:39:48.95 ID:K134WlIN.net
>>198
無段変速自体は昔あったけど自転車だとロスが大きいのでなくなったハズ
うろおぼえだけど。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:39:54.70 ID:j49e5+qI.net
スピードプレイってそんなに良いの?
LOOKしか使ったこと無いや(´・ω・`)

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:47:26.89 ID:0nPxWdhj.net
>>198
それは内装変速のロードバイクと同義語なんで、一般的な基準では存在してない
無段階変速ハブは海外のメーカーがごく少数生産してるものの、相当重く135mm幅なのでロード向けじゃないです

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:04:17.19 ID:E7/98Ria.net
ビンディングシューズって高いやつから安いやつまで何が違うのですか?
重さだけ?
MTBシューズでもスピードにはそこまで影響しないかな?

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:07:18.92 ID:PE8EpbhM.net
>>198
135mmエンド用ならヌヴィンチがトロイダルCVTみたいな無断変速ハブを作ってて
http://livedoor.blogimg.jp/cycleroad/imgs/c/4/c4997ba2.jpg
それを搭載したクロスバイクもあるが、ロードには付かない
http://ameblo.jp/cyclehakusen/entry-11472447829.html

内装8段変速のロードならあるが無段階ではない
http://www.be-all.co.jp/bikes-brd8.html

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:21:19.66 ID:SKbkASkR.net
>>199
>>201
>>203
車だと燃費いいから人間だと楽できるかなーっと思ってw
あっした!

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:25:06.76 ID:rZMzc5XK.net
マニュアルのほうが燃費が良くなかったっけ?
スズキのCVTはクソだよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:28:30.55 ID:zKg9CekR.net
>>202
重さだけ?ってのは、端的に言えばその通り。

では、軽ければ良いのかというと、そうじゃない。軽さも重要だけど、軽さだけを追求すると耐久性が犠牲になりやすい。
軽さと剛性の両立、耐久性を高めるに素材に力をいれる。結果、高額。
と言う感じ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:44:21.83 ID:PE8EpbhM.net
>>204
使うとわかるけど僅かに滑るようなロスを感じるからスポーツ車には向かないよ
クルマは4速や5速など段数が少ないから無段階にすることでギアを細かくして燃費をカバーできるけど
CVTそのものは伝達効率はチェーンより悪化する

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 01:27:13.83 ID:8rPYi+Wg.net
MTでさえ9割りと言われてるから
単純歯車でも結構ロスある

CVTは完全電子制御が必須になるけど、結果として走りまで最適化するから結構燃費良かったりする
たるいけど

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 01:30:49.80 ID:Z7PfUBfl.net
>>202
高い軽い薄い硬い、までワンセットw
冗談はともかく靴底は痛いくらい剛性が上がるので、特に強く踏む人には諸刃ですね

速くなるかというと100%と99%の力の差でレースに挑む、的な人達でなければ滅多に差はないです

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:00:57.18 ID:wHb0hFkS.net
おまいらはバイクのサドルに乗った状態で足が地面につく?
俺は全然足がつかなくて宙ぶらりん状態なんだが、これはさすがにポジションが悪いよね?
これはショップの店員がいい加減のセッティングしたのか
(ちなみにクロス買った時の別のショップではちゃんとつま先が地面につくようにセッティングしてくれた)
プロショップの癖にそこらのママチャリとか売ってるショップよりも駄目やん

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:09:27.75 ID:9/dPn4Zo.net
>>210
サドルに乗った状態で地面に足がつかないのが正しい。
それが理解できていないなら購入したショップに行っていろいろ教えてもらえ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:19:06.12 ID:obT/+JdA.net
>>210
えーと
ママチャリ買ったの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:19:34.54 ID:QmsGuHtf.net
ロードはつま先がつくかどうかでサドル高は決めない。
片足ならバイク傾ければつくと思うけどね(足長にもよる)

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:20:07.81 ID:9eqbMEeu.net
片足ならなんとか着く

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:24:31.04 ID:BGMlG9ds.net
初心者なのにポジションが悪い!プロショップのクセにママチャリ屋よりダメ!ですか
期待の新人現る、かな

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:31:56.03 ID:4lOI6iWp.net
>>210
ペダルにかかと乗せて一番遠いところで脚が伸びきるのがいいらしいから
それだと足は地面に着かないよね
漕いでて漕ぎやすいと思わない?

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:35:33.79 ID:OzafXyNi.net
皆落ち着け。
ロードとは言ってないぞ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:47:19.80 ID:wHb0hFkS.net
え?みんな足つかないの?
じゃあ信号待ちとかどうしてるの?
縁石とかに足を置かないと止まれないじゃん
ビンディングの人なんてもっとやばいでしょ
あ、だからみんな立ちゴケするのか

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:49:15.48 ID:hGMWxTKo.net
>>218
ちょっと釣るには餌が大きすぎるかなー。

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:49:32.35 ID:yLN77aa3.net
>>218
サドルの前に下りるだろ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:49:49.32 ID:yLN77aa3.net
釣られてしもうた(´・ω・`)

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:50:08.29 ID:4lOI6iWp.net
>>218
尻をサドルの前に移して立つ感じだな
停車中はサドルには座ってないよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:54:12.64 ID:rcw8KjiJ.net
ロード買ったところで、ママチャリ盗まれました
ロード以外にもう一台足用に自転車欲しいすけど、何買ったらいいですか?
ママチャリじゃないカッコ良いヤツがいいです。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:59:39.55 ID:QO0s+NIx.net
ミニベロ

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 13:05:54.42 ID:wHb0hFkS.net
>>220
>>222
いちいちそんな面倒な動作しないといけないの?
もしとっさに飛び出してきた人とか出てきたら足つかなかったら転ぶやん

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 13:11:12.36 ID:QmsGuHtf.net
>>225
短足がロード乗るとそうせざるを得ない。
ある程度足が長ければ同じ比率でサドル高出しても、サドルにまたがったまま片足つくことができる。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 13:22:19.60 ID:wHb0hFkS.net
>>226
じゃあここの人たちみんな短足ってことじゃん

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 13:38:07.76 ID:a/wqzCPN.net
日本人がそもそも短足だからね
自転車の雑誌とかサイトでピチパンコスプレしてかっこ良くポーズ取ってるおっさんの画像とか見ても
こいつあしみじけーwwあたまでけーwwwwってのばっかでしょ
じつは日本人はみーんなそうなんだよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 15:27:53.43 ID:Ztv9xgzb.net
サドル高は走り方によっても変わりますよ、実際は体格とか色々考え併せてセットしますが

トルクをかけて踏む傾向の人は足が伸びきるほうが楽なので、足が着かない高さもあり得る
引き足で回す傾向だと伸びきった状態から引き上げるのは負担が増すので、膝裏の余裕を見込んで足先は着くくらいとか

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 15:42:34.64 ID:fP8MeEym.net
サドル高はあくまで股下に対してであって足先がつくかどうかを目安にするのは間違い。
ぎりぎりの人はサドル下げればつくし、短足はどうやってもつかないし、足長の人は余裕でつくから何言ってるのキミ達って話にしかならんよ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 15:46:59.85 ID:EjqzX4cW.net
極端な話、クランクフォワード車なんかはペダルサドル間距離適正にしても両足つくしね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:37:29.74 ID:HW9bGY2N.net
>>218
トップチューブを跨ぐようにして止まる
https://www.youtube.com/watch?v=tu5cNJjmkzY

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:37:56.78 ID:HW9bGY2N.net
>>223
ミキストフレーム

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 16:48:11.59 ID:HW9bGY2N.net
>>230
足が長くてもサドル高は股下寸法で決まるから
最適な高さにしたらサドルに座って地面に足が
付く事はあり得ない。

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:00:15.08 ID:C90eg0bG.net
https://www.youtube.com/watch?v=BSq0vYUJOIU
プロが教えるっていう動画ではサドルまたがったまま片足ついて停止してますが?
ここの素人さんってホントいい加減ですね

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 17:01:11.78 ID:DT7z2Jn+.net
何をもって最適な高さと言うかは知らんけど、
つま先くらいならサドルに座っててもつくけどな。
着くだけで、不安定ではあるが。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:18:30.38 ID:lYHpuUcH.net
初心者のうちは脚がつく高さでok
フォームがどうのこうのよりもロードに慣れろ。
脚付きもできずにコケたりするよりはマシ。
慣れたら店でセッティングしてもらった高さに戻せ

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:20:19.93 ID:wHb0hFkS.net
おいおい足はつくほうが正しいのかつかないほうが正しいのかどっちなんだよw
海外のプロの選手達がみなサドルに跨った状態で足がつくのかそうでないのかの検証動画や画像でもない限り
水掛け論になりそうだなw

なんか自分は足が長いんだぜアピールして本当はそれでは適正ポジションじゃないけど適正だと思い込みたい人の強がりにも聞こえるし
足がつかない事は足の短さを正当化したい為に言い訳しているようにも聞こえるし

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:21:18.86 ID:/yCSaM76.net
あほくさ、お前ら釣りに釣られるな

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:32:16.88 ID:78j7za/g.net
普通は両足はつかない
片足はペダルに乗せたまま片足をつくよ
長い信号ならサドルから尻外して両足で立つ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:32:38.06 ID:QmsGuHtf.net
股下の長さに1.09かけてクランクの長さ引いたのがおおむねBB中心からサドル中心までの適正な高さ。
それで足がまるでつかないなら短足ってだけの話。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:41:04.89 ID:ckTRo2AU.net
ぺちゃんこ頭寸胴短足おじちゃんかわいそう
ヨワペコスプレ決めてるつもりで全身タイツのキノココスプレでギャグにしか見えないことを気づかない短足ジャップのおじちゃんかわいそう

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:41:27.97 ID:kXLbu3PJ.net
クリート付けたらサドル上からでも足つく様になった\(^o^)/

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:42:31.13 ID:Ztv9xgzb.net
正しいかどうかというと、初心者のうちは安全優先なのでせめて爪先は着くほうが良いでしょう
別にサドルを上げるだけで速くなるわけじゃないので、慣れたら1000mでタイムを測るとか100kmで疲労を確認したり自分に合った位置調整すれば済む話かと

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 18:58:53.88 ID:4cFVx+Sk.net
いいからサドルから降りて足付けよ
停まった場所が凹んでたりしてもサドルに腰かけてるより安全だから

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:23:31.42 ID:mUmZHMNs.net
一般的に言われているセッティングで
止まる時に車体傾けるから爪先くらいは
普通は付くんじゃないかな

ただロング走ってそれで止まると足つるけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:34:03.14 ID:2BVSib9m.net
ペダリングを最優先するか、最低限の安全性を確保するかの差だな。
>>235 はお店側の事情込みでの設定だよ。
これ以上の説明が必要なら、接地する高さにしとけってことだw

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:35:36.17 ID:4lOI6iWp.net
>>225
もし足が着くとしてもさ
足着けて急ブレーキ出来るかっていうとかえって危なくない?
サドル高くない普通のママチャリだとしてもさ

ブレーキ力を考えるなら最初からブレーキ自体を制動力高いのにする方がいい
それならサドルの高さは快適に走れる高さでやってけばいいと思うな

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:37:41.10 ID:4lOI6iWp.net
>>225
ごめん、足でブレーキする話じゃなくてふらついたときに転ぶかどうかだったな
不安なら低くして始めればいいね

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:53:12.31 ID:3jgo6hXf.net
ロードが安いから買いたいんだけど、ブルホに変える意味ある?
ハンドリング回しが楽でブレーキが確実でシフターなんかほぼ使わないと思ってるんだけど、単にドロハンのハンドル位置を調整して
105キャリパーに変えれば十分なブレーキング性能は出るかな?

速度的には26-31kmも出せない、出さないと思うんだけど

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 19:56:33.19 ID:mUmZHMNs.net
皆が同じ基準でセッティングしたら、サイズ毎の違いはあったとしても
基本的に地面からBBだかペダルが下にある時の高さに決まりがあるんだから
足の長さで付く、付かないってよりは
足が大きいほど付きやすいってならないか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:16:46.19 ID:BtvkjCk8.net
海外プロ選手で一番人気なのはカンチェラーラって人?
キッテルって人はイケメンで女子にも人気があるって聞いた

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 20:40:12.37 ID:DT7z2Jn+.net
サガンの方がイケメンだろ・・・

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:05:21.30 ID:/ppnqOhE.net
ヒルクライムにおいて
高額ホイールってどれくらい効果ありますか?
たとえば、フルクラムレーシング7とレーシング0だと
獲得標高1000m 平均勾配7パーセントだとすると、
だいたい何分くらいの差がでますか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:09:59.07 ID:Ztv9xgzb.net
>>250
使い勝手だけだとブルはドロハン程良くないけど、見た目が好き&カスタム好きな点に意味を求めるなら

要はシフターとブレーキを同時に使えるポジションが限定されてて、街乗り用だしフラット部分で変速して先端はそう握らないとか
高速走行メインなので先端(前傾姿勢)で変速してフラットは休憩用か、あるいは(ry、と自分なりに割りきって組み上げないと使いやすくならない

ブレーキングは30km/h以下で105ならまず問題はないです、ただ手の小さい人がブル&キャリパー用レバーは位置の調整が一手間いります

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:04:08.38 ID:/sM7zeo+.net
>>254
シビアなレースでなければ、その恩恵の価値はわからない。

という事で、レースに出なければ高額ホイールつけても自己満足で完結するくらい。

最終的には、自分の脚力と精神力次第。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:10:56.28 ID:8MI+Q+Rq.net
>>252
パンターニ
デゲンコルプ

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:46:03.79 ID:VyOcUZaU.net
ローラー台乗るときってどんな服装にしてる?全裸?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:05:33.95 ID:9vFHh/l3.net
変速機が前3*後8のチャリで、ミドル×8速やアウター×8速の状態でクランクを逆回転するとカリカリいいます
原因がわからずクランクとスプロケットの角度がおかしい?ように見えなくもないのですが、原因はなんでしょうか?
逆回転中に上から見ると、チェーンが8速の歯に対してやや7速側に斜めに入っていき、8速の歯にはまるときの音のようなんですが、正常ではないですよね?

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:09:11.73 ID:g80UTzUP.net
>原因はなんでしょうか?

逆回転

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:19:25.16 ID:MJEycpCW.net
>>258
ジャージとレーパンにしてる。
Tシャツだと汗が変なところから落ちて不快。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:24:47.85 ID:Nmmwq5K7.net
>>259
8ってどっち?
チェーンが斜めになるギアポジションって事かな、正回転で異常ないなら気にしなくて大丈夫だよ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:49:58.50 ID:9vFHh/l3.net
>>262
ありがとうございます
8はトップの意味です。なのでアウターだと一番平行になると思ったのですが、それでも干渉するんで気になりました
正回転だとほとんどわかりません、歯やチェーンに悪くないようなら気にしないことにしますね

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 00:57:57.69 ID:qezggzd+.net
ブラケットポジションでブレーキってすごいかかりにくくね?
なんかブレーキかけてる感覚がないというか握ってる感じがしないっていうか・・・
しかもこんなにブレーキが効きにくいとは

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:01:08.09 ID:69+Qfv4a.net
>>264
気になるなら補助ブレーキレバーを付ければ良い

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:10:28.71 ID:tTVME+Tz.net
>>264
取り付け角とかリーチ調整で少しはマシになる、かも
まぁでもガッツリ効かせたきゃやっぱり下ハン

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:14:05.78 ID:T+ZYJKv+.net
>>264
構造的に軸から近い部分を握り締める必要があるから利きが弱いのは仕方ない
手はブラケットの上に置くのではなく真横からガバッと被せてレバーを広く触った方が力が入りやすいよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:14:57.49 ID:69+Qfv4a.net
>>238
クランクを効率良く漕ぐポジションでは、つま先が地面にさわる
程度になるので咄嗟の時に支えられる状態じゃない。
ママチャリの様に膝が曲ったままで漕げば効率は悪くなるが
脚付きは格段に良くなるので安心出来る。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:24:59.97 ID:Nmmwq5K7.net
>>263
基本的に、いや理想はミドルとスプロケ群の真ん中(8sだと真ん中にはギア板はないが)が一致するわけだから、
理想通りであればアウタートップだとチェーンは若干斜めになってるんじゃないかな?
まぁとにかく正回転で異常なく、変速もキチンと決まるなら気にしなくて大丈夫だよ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 04:00:38.88 ID:qezggzd+.net
走行中にダウンチューブの裏側に小石がカツカツ当たる時があるんだが
みなさんはダウンチューブの裏側の打痕対策はしているのでしょうか?
もしおすすめの防止策があれば教えていただきたい

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 04:05:39.98 ID:8UoWMzNW.net
してない(自転車に飛び石傷は付き物)けどやるなら3Mの透明保護テープがいいと思う
航空機の宣伝用カッティングシートにも使われてるから耐久性は折紙付きだよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 06:25:38.27 ID:T+ZYJKv+.net
してない

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 07:41:57.22 ID:KyuAgCe3.net
してない。
下手な対策すると逆にフレーム傷めたりするぞ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 08:02:14.88 ID:7QdGkn2Q.net
>>264
Vブレーキと違って安物やちゃんと調整されてないキャリパーでは効かない
テクトロなら今すぐ交換しろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 08:08:54.90 ID:uiQJkyaR.net
>>264
ブレーキと一言で言っても実際には
・ブラケット形状
・キャリパー剛性
・ブレーキシューの質
・ブレーキワイヤー
等の様々な要素が絡んでくる
もしかしたら上記のどれかを変えたら感覚も変わるかもしれないけど
基本的にブラケットポジションのブレーキは速度コントロール用と思っておいた方が無難

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 08:17:17.15 ID:pQz877rt.net
ロード初めて買うときに、自転車海苔の同僚から「ブレーキだけは最低105にしとけ。命に関わる」と言われたのでまずはブレーキは105にした

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 08:18:43.66 ID:u5TZ8420.net
逆に105以下のブレーキを使ったことがない(笑)

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 09:04:50.97 ID:g+n4tcTL.net
初めて乗った試乗車がテクトロだったけど、ちょっとした下り坂でブレーキが全く効かなくなって冷や汗かいた

ロードのブレーキはスピード調整とかいう人もいるけど、あんなの完成車に付けてくるメーカーは頭おかしい

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 09:35:37.51 ID:07x7jnF/.net
テクトロでも街中を走るには普通に効くだろ
山の峠のダウンヒルで雨だと止まらんけどね
あくまでタウンユース用 スポーツ用じゃない

大体の奴はR55C3に交換すれば解決

剛性とか知らん
どこかでテクトロとかsoraとかのブレーキアーチ飛んだ事例あるのか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 09:53:39.34 ID:JAhk9jyS.net
初めて乗った時はブラケットポジションで人差し指一本でブレーキ握ってて全く効かなかったわw
人差し指&中指でも効かないと思うなら薬指も使えばええんやで

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 09:54:30.39 ID:ycYNAu9c.net
>>279
ロードのエントリークラスをタウンユースって言うのには無理があるだろ・・・

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:06:07.46 ID:Tp8YSciY.net
クリンチャーのタイヤ交換でタイヤレバー使わないと入らない硬いタイヤなんですが

・タイヤレバーの先端がタイヤのビードだけでなくチューブに接触しかねない
・ビードを持ち上げたあと、持ち上げた側でリムとタイヤの間にチューブが挟まることがある(いわゆる噛み?)

という問題に苦しんでます
タイヤレバーはカンパニョーロです

これってどうやれば解決できるんでしょうか?
タイヤのビードが片側しかリムに入ってない状態だと、
チューブもタイヤに押されて、うまくリム中央にはこれないわけで、回避するのが難しく思います

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:18:31.33 ID:GKhW9nxh.net
>>282
チューブは軽く膨らませておく。
動画を見て勉強
http://www.ni co video.jp/watch/sm4417403

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:20:16.93 ID:C8gn4+ad.net
>>282
まずレバーが本当に必要なのかって話で、既にリム内側に入ってる部分のビードはリム中央の凹みに合わせてる?
どうしてもレバーが必要なら、目視や手探り(実際はレバー探りか)でチューブを避けてレバーを差し込めばそうそう失敗しないと思うよ。
あとチューブにはどれくらい空気入れてる?ペタンコだと折り目がはみ出そうして噛みやすかったり、
入れすぎだとタイヤやリム内側にひっつこうとしてレバー探りの邪魔になるから、
丁度いい膨らませ具合を探るといいかも。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:23:23.63 ID:jf3qdG64.net
蛇行した下りは下ハンを使うなんて人少なくないから
制御しにくいって感じたなら下ハン慣れさせた方が良いし
制御できるから試したことがないって人でも
握る力が小さくても制御や停止ができるから楽

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:38:46.27 ID:6mNmADbO.net
サイクルキャップ、1つからでもオーダー出来る所って無いですか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:41:33.20 ID:XyC464hW.net
相応の値段を出せば幾らでもあるんじゃね?
見本を送ってコレコレこういう品でこういうデザインでって言えば作ってくれるだろ
その対価が君の想像してるような値段だとは思えないけど

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 11:16:53.15 ID:Tp8YSciY.net
>>283-284
ありがとうございます
やってみます

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:02:33.14 ID:G41C7lF3.net
>>282
あとタイヤ温めてみて。良く伸びて作業しやすい。
そんで最初にはめた部分からぐっーと引っ張ってはめていけば、最後、楽になる。

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:52:59.38 ID:qezggzd+.net
>>274
105です
なんか押し込んだ感触が無くて効きも相当強く握らないと停まってくれない

ドロップポジションだと指がレバーに届かないからいざとなった時はヤバい気がするけどこんなもんなのかな?
強引に指2本をレバーにかけて(ブレーキはかけていない)走ると腕や手がめっちゃ疲れる

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:00:57.28 ID:XyC464hW.net
>>290
気持ちは判るがロードのブレーキというのはそういうもの
ドロップポジションってのはブラケットポジションの事かな?
ブラケットポジションで指がレバーに届かないのは致命的なのでスペーサーを噛ませましょう
下ハンであればカーブの内側を握ってレバーに指をかけるのが一般的
エンドに近い水平部分であれば見通しの良い場所でのみ使用した方がいい
レースをやるならゴール前のスプリントでも使ったりはするけど、まだそんなレベルじゃないでしょ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:02:09.23 ID:07x7jnF/.net
ブレーキ本体のレバー開放だったら笑う

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:04:45.80 ID:Nmmwq5K7.net
>>290
それってハンドルが遠いんじゃない?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:07:49.29 ID:69+Qfv4a.net
>>290
下ハンで指が届かないならリーチアジャストで近づければ良い

ST-5800 リーチアジャスト機能
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bicycletry_iida/13680624.html

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:09:12.70 ID:qezggzd+.net
>>291
ドロップポジションは下ハンのポジションです
下ハンだと指がレバーに触れるか触れない距離なのでブレーキかける時は手の位置を変えてさらに指を押し出さないと握れません
ブラケットポジだとレバー一番上のくぼみの部分だと全くブレーキが効かない(押し込めない)ので
小指と薬指に結構力を入れないと止まらない
ロードはブレーキをかけるだけでもこんなに労力と神経を使うものだとは・・・

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:11:49.57 ID:69+Qfv4a.net
>>295
だからブレーキレバーをハンドルに近づければ良いだけ

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:14:19.86 ID:qezggzd+.net
>>294
調整はしたけどそれでも完全に指をかけるまでいかない・・・
横から見た感じも不格好で女性のロードのブレーキ見てもここまで手前にしてないのに

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:18:38.01 ID:XyC464hW.net
長いダウンヒルをしないのであれば下ハンブレーキはあまり使う機会ないよ
それとハンドルとレバーの間はドロップの形状にもよるから設定だけで改善されるものではない
どうしても下ハンブレーキを使いたいのであればハンドルの変更も視野に入れてみては
でもまぁ基本はブラケットポジションなのでそこを握り難いままにしておくのはどうかと思うけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:19:32.52 ID:69+Qfv4a.net
>>297
どんなに近づけても人差し指と中指の第一関節が引っ掛かけられないの?

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:45:28.21 ID:Z+b0FiDS.net
>>297
そこまでくるとかなり変ですね、指の長さよりハンドルの相性や設定の問題じゃないですか
下ハンの握る部分からレバーまでの距離(外-外)はどれくらいです?、私はシャローなら80mm、アナトミックシャローで約105mmくらい

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:58:15.44 ID:69+Qfv4a.net
>>300
アナトミックシャロー(コンパクト)ハンドルで
ブレーキレバーが適切に取り付けてあれば
少々短い指でも届くはずなんだけどね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:21:56.34 ID:MJEycpCW.net
横だけどコンパクトハンドルほど下ハン持ったときにレバーが操作しにくいハンドルはないわな。

下ハン特化ならシャローやディープの方がよっぽど操作しやすい。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:23:56.91 ID:JAhk9jyS.net
女性はスローピングもすごい事になるし色々大変だな

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:27:28.29 ID:GKhW9nxh.net
購入した店に相談しろよ
ったく

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:37:58.28 ID:NzhUNRpc.net
ソレヲイッチャアオシメーヨ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:51:52.35 ID:ivLjAKon.net
シマノのR501のハブの腐ったグリスを交換したんですが、ハブシャフトの中も錆びてました。
形状的にブラシ掃除は難しく、556で洗うぐらいしかできないんですが、錆びたハブシャフトをそのまま使っていいんですか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:54:55.25 ID:ivLjAKon.net
↑ちなみに赤錆がでたのはシャフトの中だけで他は綺麗でした

中だけサンポール漬けにするべきですかね

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:56:44.91 ID:XyC464hW.net
ホイールごと換えちまえ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:59:54.31 ID:Nmmwq5K7.net
>>306
朽ちるほど錆びてるわけじゃないんだろうし防錆オイルくれるだけで大丈夫だよ。
気になるならシャフト交換すればOK。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 17:08:16.86 ID:ivLjAKon.net
>>308
おっしゃるとおりです

>>309
了解です
オイルつけておけば混合クイックリリース出し入れで少しは落ちるかもですね

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 17:27:59.55 ID:Z+b0FiDS.net
>>307
ボロ布を細く切って錆落としをつけ先端を針金か紐かそういうものに結ぶ
先にそれを軸にくぐらせ布を引いて通してから両端からゴシゴシ動かして掃除

やる意味はともかく掃除できます、注意点1は引っ張って通すこと、力で押し込むと中で詰まるので
注意点2はあまり柔らかい布だとちぎれて中で詰ま(ry

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:01:29.83 ID:w9Wf6UUN.net
チェーンを灯油で洗浄していいというのは本当ですか

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:04:17.64 ID:LaaQEZaR.net
>>312
ママレモンやジョイで洗っても平気なのなダメだと思う理由は?

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:47:20.67 ID:jX6iP26P.net
>>312
素直にパーツクリーナー使った方が良いよ

廃油の処分の手間とか考えたら灯油でチェーン洗うのはコスト的に安くないし
チェーンいちいち着脱しないといけないから結局はチェーンの寿命が縮まる

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:23:32.30 ID:LaNA8Fn2.net
チェーンの着脱をするとチェーンの寿命が縮むのですか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:32:27.57 ID:m+0tNWIk.net
>>315
正しく作業すれば変わらないよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 01:00:04.38 ID:Ocr3soKm.net
チェーンなんて所詮消耗品だから

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 01:19:49.73 ID:6cYSTTMR.net
>>264
>>290
明らかにワイヤーが緩い
ブラケットポジションでブレーキ効かないとか危な過ぎんだろ
自分で調節してもどうにもならないみたいだから
次の休みに自転車屋持って行って調節してもらえ

勝手に怪我するには一向に構わんが
整備不備で突っ込んで相手に怪我させたとか目も当てられないぞ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 01:28:42.94 ID:Vb/5WogC.net
ブレーキに力が入らないって人は画像うぷしてから質問して下さい

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 01:58:00.33 ID:Ggt/tgm6.net
小指と薬指に結構力を入れないと云々といってるし、まずちゃんとブラケット握れてるかどうかも怪しい
ステム長ハンドルリーチから再検証、というかわかる人に金出して見てもらうのが良いと思う

あと滅多に使わないから下ハンはとりあえずどうでも良いみたいな意見はクソだろ
大前提としてちゃんとポジション出て下ハンでブレーキ掛けれないわけがないし、いざってとき効かせられなきゃ大事故だし、そもそもドロハンの自転車に乗る意味が全くない

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:02:33.73 ID:QPBb+mSM.net
アルテグラにのブレーキレバーの押し込みの感触ってこんなに安っぽい感じなの?
もっとなめらかさとか油圧ブレーキみたいな軽さがあると思ってたけど
アルテ以下のグレードはもっと酷い感触なのだろうか。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:11:32.20 ID:lmB4iv2m.net
>>315
チェーンのアウタープレートは弱いので何度もリンクピンを出し入れするようにできてない。
1回つないだら寿命まで切らないのが理想的な使い方だよ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:14:45.35 ID:j9l3IxzM.net
>>321
何台か試した上での感想なら(ワイヤーの処理等で個体差が出る)そんなもんよって事になるね。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:15:16.67 ID:Ggt/tgm6.net
>>321
なめらかさに関してはケーブルの取り回しや潤滑の影響大なんでなんともいえないな
ただ、ロードにおいては軽い入力で制動力が発揮できれりゃ良いってのは間違いだし、慣れも大きいだろうけど引きしろ調整が難しいのもあんまり旨くない

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:22:23.52 ID:nNYMCLbA.net
>>321
コンポセットそのまま組み立てた時の比較ならアルテ>>105くらいの差だな
理由はSTIに付属してくるケーブルのグレードが違うから
同じワイヤーを使って組み上げればアルテと105ならレバータッチは同等になる
ただし、デュラは別格
パーツ精度が違うから同じワイヤーを使ってもレバータッチの軽さや滑らかさでデュラとアルテ以下の間には差が付く

でも、油圧ブレーキと同等の感触を求めるなら油圧ブレーキ使った方が良いと思うよ
構造的に超えられない差があるから

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 03:29:11.14 ID:ef+2qfKv.net
あまり深く考えずにブレーキ、STIをデュラにするのが単純でお早い

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 05:27:56.49 ID:52HoXOdf.net
>>322
繋いだとこは切っちゃダメ
違うとこなら切っていい

それと灯油を使うからと言って必ずチェーンを切らなきゃいけない訳じゃない

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 13:49:15.06 ID:R7yJEWLM.net
クランク裏のT30レンチは時計回りと反時計回りのどちらにまわすべきですか?
硬いうえ、まわす方向がわかりません

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:01:40.13 ID:RwF/0TeQ.net
クランク回して前進する方向とボルト締まる方向は同じ
じゃないとボルト緩んで危ない

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:03:42.95 ID:mp/7G1+8.net
そういえばペダルが右は右ネジなのって不思議だな
右ペダルは反時計回りに回るんだから緩みそうなもんなのに

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:09:23.15 ID:m+0tNWIk.net
>>328
正ネジっしょ?
固いならラスペネ等を吹いて暫く置いてからやるといいかも。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:18:02.06 ID:R7yJEWLM.net
>>329-331
ありがとうございます
ラスペネかけて放置します


>>329
チェーリングが緩むんですか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:55:57.69 ID:181IEGDE.net
自転車屋に聞いた話じゃ、昨今の多段チェーンを灯油で洗うのは良くないらしい。
何がマズイのかはよくわからんかったが・・・
パーツクリーナーにしとけって言われた・・・何がアカンのやろか?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:58:50.33 ID:RwF/0TeQ.net
>自転車屋に聞いた話

これが全てだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:02:14.38 ID:W6pRtnty.net
灯油は自転車屋がもうからねーからだろう

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:03:09.42 ID:QPBb+mSM.net
>>333
そりゃパーツクリーナーのほうが自転車屋が儲かるから
なぜ灯油がダメなのか理由を言えないのが証拠

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:03:11.92 ID:od+47jtY.net
脱脂でチェーンのコーティングがハゲるからじゃね。

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:07:05.90 ID:N0ZYz4iL.net
>>330
ベアリングが間に入ると逆になるからね

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:16:08.43 ID:181IEGDE.net
パーツクリーナーはホームセンターで安く売ってるからって理由で
その自転車屋では基本的には売って無いんだよ。
行くのが面倒ってお客さんにだけ、高いけどって前置きしてワコーズのを売ってる。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:34:21.02 ID:m+0tNWIk.net
灯油は揮発しにくいから隙間に残った状態で注油すると油が希釈され潤滑されにくい状態になるとか?
ブローガン使えばかなり飛んでくけど誰もが持ってるわけじゃないしね。
しかしパーツクリーナーも乾きは早いが結露したり、液自体の攻撃性はそれなりに高いよね。
コーティングのには避けろと聞くし。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:49:17.67 ID:mp/7G1+8.net
>>338
伝わる力は殆どベアリングで吸収されても逆にはならなくないか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 15:53:10.94 ID:4/trV1KJ.net
>>340
灯油はその後洗浄して濯ぐんだぜ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 16:01:38.46 ID:Tc0EyYSQ.net
>>312>>333
灯油は使ってもいいが完全洗浄の漬け物用で、チェーンを切らないならクリーナーやボックスタイプのほうが向いてます
樹脂への攻撃性や臭いもキツイため、フレームやタイヤに飛び散るやり方はあまり良くないので

買った直後のコーティングやオーバーホール的な用途に向き、店からすると丁寧に潤滑する技術的な意味で勧めないのか、金落とせなのかは空気嫁ってことでw

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:05:45.37 ID:J6M4wLNZ.net
ってか、そこまでチェーンが汚れる事がロードじゃ想像つかん。
MTBだと石油ジャポンしないと気が遠くなる。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:07:09.30 ID:b4hk68HK.net
ロードバイクの買い替え時期って何か目安ってあるでしょうか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:08:07.84 ID:nMcqEJgi.net
毎年買い換えろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:08:17.19 ID:6DxNkEYo.net
飽きたら変える

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:08:51.83 ID:pPVBKQNK.net
>>341
軸側と受側だとベアリングの回転する力の向き逆じゃん?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:19:45.67 ID:doe/Bw1+.net
何のためにモデルに2016とかついてると思ってんの?
古い年式のモデルはダサいから買い換えろって意味でしょ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:23:53.34 ID:mp/7G1+8.net
>>348
逆になるのかな
例えば左の掌にボールを置いて上から右の掌乗せたとして
右手を右に動かした時にボールから見れば右手は右、左手は左に動くけど
左手に左向きの力がかかってるわけではなくてボールよりかなり小さいけど右向きの力がかかるよね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:25:44.16 ID:kw37f+Cm.net
>>341
ボールベアリングは中で回転してます

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:30:13.28 ID:ia2p7a3u.net
手にペダルの根本持って右回転させたら手には左回転の力かかるのか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:36:40.23 ID:kw37f+Cm.net
>>352
ベアリングが固定されてたらね。ベアリングは回転しながら
玉受けを回ってる。>341の吸収されるとはそう言う事。

ただ少なからずトルクが掛かるのでネジがトルク方向と
逆だと緩んでくる。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:43:15.69 ID:Tc0EyYSQ.net
>>345
メーカーの都合にノセられる時w、Di2が販売したので買い替えとかw

まあ走行距離次第なんですが、以前はカーボンは5年以内に買い替えるもの「でした」
ざっと2000〜2010年頃のカーボンは今より剛性が低く、はっきりパワーが逃げるくらい劣化したので

最近買ったカーボンがそうやってヘタるかというと、剛性の傾向から昔よりも保つと思いますが

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:46:24.92 ID:mp/7G1+8.net
>>350の場合だと左の掌には左向きの力がかかるってことか
なかなかよく分からん

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 19:54:27.90 ID:kw37f+Cm.net
>>355
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BallBearing.gif

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:03:58.55 ID:kw37f+Cm.net
>>350
ベアリングが止まった状態はコレ↓に近い状態
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Planeetwielmechanisme.gif

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:11:52.37 ID:mp/7G1+8.net
>>356
>>357
ベアリング動いてるから下みたいにはならないと思ってたけど、
ベアリングの位置を動かすのにも力がいるから下の様に固定とまでは行かなくとも多少はその場にいようとするから下のように逆に力が働くのか
理系なのになかなか理解できなかった
ありがとう

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:12:34.01 ID:ia2p7a3u.net
上のだと外側の円も左に回るんじゃ?

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:34:50.54 ID:kw37f+Cm.net
>>359
小学校の理科からやり直せ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 20:36:18.16 ID:mp/7G1+8.net
宮廷理系卒なのになかなか分からんくてスマンカッタ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:32:36.75 ID:5gehGyHw.net
ボールベアリングが作用してるんじゃないぞ
クランクのネジ穴とペダル軸のネジの間の摩擦で回転力が発生する

なんかの穴に穴よりちょっと細い棒を入れてグリグリ右回りにこじってみな
棒は左回りに回ろうとするから

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:39:26.52 ID:QPBb+mSM.net
地震でロードバイクが倒れて破損したらどうしよう

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:43:10.59 ID:cu7nRVNQ.net
>>362
とりあえず切れ痔が悪化した

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:52:36.97 ID:2ris0HGQ.net
>>362
その理屈だと右ペダルは左回転のしてかない?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:04:35.95 ID:+Hr0eC/E.net
地震でフルカーボンにクラックとか入ったら、火災保険でどうにかなるかな?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:07:12.32 ID:/8K7MjIm.net
>>363
ポール立てて吊り下げしてた人それで全滅してる

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:21:40.00 ID:5gehGyHw.net
>>365
右から見たとき、踏み足で右ペダルに下向きの力を加えた状態でクランクが右回りすると、右ペダル軸をクランクに対して左回りにグリグリこじってることになる

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:25:39.69 ID:iCm0X/Ln.net
>>365
362で正解
つttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/iroiro/sub020/gyakuten.html

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:25:35.85 ID:sBIsYDMe.net
ジャイアントのクロスに乗ってるけど
ロードの友達に勝てない

170/60←友達
180/78←自分

レーパンとかフル装備で靴もカチってなるヤツでグローブとかしてんの
こっちが立ちこぎモードでギア最大に重くして飛ばしても追い抜いてく、悔しくて仕方がない
どうすればヤツを倒せる?特に山で勝ちたい

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:27:14.92 ID:/pO1pLbY.net
emonda買おう

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:30:21.20 ID:bmtVX3nl.net
>>370
ロードバイクに乗ろう。

ハイ次の質問者どうぞ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:31:53.71 ID:sBIsYDMe.net
いくらの買えばいいの?
ヘルメットグローブ服靴、その辺だけで10万とか言ってた

本体はカーボン?のヤツでコンポがどうたら言ってたし
よくわからんパワーは確実に上回ってると思うが

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:34:32.92 ID:bmtVX3nl.net
>>373
エントリーモデルなら10〜15万円で。
カーボンなら20万以上。
備品は5万〜だけど、ビンディングやらウェアやら揃えていくと10万ぐらいいくね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:36:18.40 ID:X5+SsBpb.net
クロスとロードの違いがあっても同程度のギア比があったら
自転車の差なんて平地で同じ人間が同じ力加減で走って
1割程度の差だからね
それ以上の差があると感じるならエンジン差

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:47:00.35 ID:/pO1pLbY.net
>>370
そもそも体形的にまず勝てない相手だろクライムじゃ
下りなら勝負できるかもしれんけど、同じロード勝ったところで勝てんだろうよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:50:09.57 ID:v4Tafhf6.net
>>370
山はバイクの重量差が大きく響くからなぁカーボンロード相手にクロスでは厳しい
あと体格的に友人はクライマー体形と思われるのでパワーで優っていても体重差で
山では君が不利
無理に競り合うのは止めるのが手っ取り早いがどうしても勝ちたかったら軽量の
カーボンロードを買うのが一番の近道だと思うわ
GIANTのTCR ADVANCEDあたりいければ機材差は埋められそうだけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:53:40.76 ID:sBIsYDMe.net
ここで聞いたのが間違いだったわ
ムリムリうっせーだよ

気合と根性で勝つわ、もういい

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 00:58:48.94 ID:U6UjdmxS.net
爆風スランプに「無理だ」という唄があったな

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:02:40.10 ID:54G+nt8G.net
>>378
まぁ冷静になれよ
170そこそこのチビ相手なら自転車乗り換えるだけで余裕で勝てるようになるんだよ
というか相手にならんレベルにまで差をつける事が出来る
機材は金でなんとでもなるが自前の体格だけは金でも気合いでも根性でもどうにもならん
自転車乗り換えてあと10`絞ればいいだけの話だから余裕だろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:03:20.65 ID:4MGTLZnB.net
一回 友達と自転車を交換して勝負してみれば? なかなか自転車は貸してもらえなかったり 貸したくなかったり 人の自転車を借りたくなかったりするけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:04:52.25 ID:UcE8ss3Y.net
ネタなのか本気なのか…

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:07:28.03 ID:v4Tafhf6.net
>>378
気合と根性でどうにかなる!って言って貰いたかったのか?
友人が成長しない前提ならそれもありかもしれんがそこまでお金かけてるなら
やる気も十分で走りこんでもいるだろうから簡単にはいかんと思うぞ
同じ努力を続ける前提なら機材差は簡単には埋まらん
あと山で速くなるもっとも効果的な方法をアドバイス
痩せろ!ヒルクライムはパワーウェイトレシオが全てだ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:09:39.39 ID:WGXNw62H.net
たち漕ぎでギア最大ってのが、回転数的に怪しい
もっと軽いギアで、心肺機能とペダリングを向上させて早く回せるようになればあるいは、って気もする

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:17:52.38 ID:xCJ9PoMF.net
クロスバイクだと鉄下駄ホイールに加えてタイヤも28cか32cだろう?
それでは上り坂ではどうやっても厳しいよ
でも、高級な軽量ホイール履かせたら街乗りで盗難リスク増えるし、軽量だけど軽量タイヤを履かせたらクロスバイクの良さが消えてしまう

>>381
170cmと180cmだぞ
バイク交換してもサイズ違い過ぎてまともに乗れない

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:59:05.80 ID:8t7Urlmw.net
>>384に同意、立ち漕ぎでギアは最大じゃ勝てるもんも勝てません
ウェアが速度に反映されるのは40km/h近くから、現状での差は体重とスキルとビンディングとポジショニングetc

まず登りで縮められるようにブルホーン化とSPD化してポジションを修正して後は走り込み
それで体重が減らせるようならロードを買いなさい,、言い方悪いけど体が絞れないような根性ではロード買っても勝てないです

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 05:47:33.12 ID:JKCJN5po.net
>>366
保険屋に聞け

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 07:42:04.71 ID:phuXfbxq.net
ネタニマジレスカッコワルイ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 07:48:37.85 ID:zqkc+PZ5.net
最近の火災保険はそんなことまで保証してくれるのか
うた火災保険入ってないんだよなぁ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 08:50:49.70 ID:sm2mKw6M.net
火災保険に家財が含まれて、地震特約は火災の50%だっけ?

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:04:57.66 ID:gHX9lq8k.net
賃貸なら特約とか無しの簡単な火災保険しか入らないんじゃなかったか?
持ち家で火災保険入ってないというのは自殺行為というか何というか
親と同居で名義人が自分じゃなきゃ火災保険なんて普通は掛けてないわな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:24:37.70 ID:k/p0r5Dq.net
分譲マンションで火災保険入ってないわ
やっぱ入ったほうがいいのかな
ロードまで保証されたら嬉しい

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:30:03.19 ID:Rf+YVdAB.net
隣から火が出たらホームレスだぞ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 09:39:40.41 ID:77VowNh5.net
>>391
不動産のすすめる簡単な奴だと補償なさすぎだから、会社経由で大手のやつに申し込んだ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 14:46:50.71 ID:sm2mKw6M.net
>>392
知ってると思うが、火災の場合は他人の失火による延焼でも
保険による補償はされないし、火元に賠償請求も出来ないぞ。
ま、放火の場合は知らんけど、賠償金は難しいだろう。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 15:11:51.15 ID:ng91X8Vz.net
普通マンションなら家財保険だけどな
構造物そのものは所有物じゃないし
自分でマンション建てたっていうなら別だが

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 15:28:25.87 ID:gHX9lq8k.net
火災保険に家財保険が含まれてんでしょ
その他水漏れ・騒乱・盗難も特約で付くよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 15:37:49.59 ID:FuMh7Vbi.net
そろそろレッグウォーマーも外す時期なので、スーパー銭湯の洗い場ですね毛を剃っていたのですが、他の入浴客が文句言ってきました。
やはり日本では自転車文化が理解されていないのでしょうか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 15:43:15.84 ID:gHX9lq8k.net
>>398
釣るならもうちょい上手い話を作ってから出直してくれ
単純に面白くない

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 15:43:37.19 ID:6nhA6pDg.net
>>398
いやお前の家でもない公共の場所でそんな事するやつは頭おかしいから

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:02:56.77 ID:JKCJN5po.net
ここは保険のスレですか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:21:21.98 ID:RKX4p9bq.net
いいえ、しかし保険の約款を読めない人の集まるスレではあるようです。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:50:29.00 ID:tNuUSXJB.net
>>398
ロード乗りにこういうキチガイばかりだという理解は進んだだろうな

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 19:09:42.07 ID:qk12t2lN.net
約款とは読むの諦めさせる為にある

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 19:39:25.63 ID:EnShMm0Q.net
先日ロード手に入れたんですが、パンク修理に必要な物教えて下さい。
できれば安くて良い物が使いたいので、メーカー名も教えてくれたら感謝感激なのです

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 19:44:52.38 ID:bmtVX3nl.net
>>405
予備のチューブ
CO2インフレータ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AZR6944
タイヤレバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C9P9MPS

定番をセレクトした。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 20:40:02.14 ID:uhB43Lnn.net
家で修理するならパッチでいいよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:12:29.83 ID:zn18niEd.net
今現在トレックのクロスリップエリートに乗っています。

完成車の状態でチューブレスタイヤとしての運用だと理解していたのですが知恵袋で完成車のままだとクリンチャーとして運用しているのではないかとの回答がありました。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14148616684

@完成車の状態でのタイヤの運用状態
Aタイヤを外さずにチューブが入っているか否か見分ける方法

上記2点について回答いただければと思います。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:14:04.57 ID:8HwAMJWx.net
チューブラーなら糸と針も。専用の凧糸みたいに太いやつで、普通の裁縫用じゃ無理。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:24:44.53 ID:EnShMm0Q.net
>>406
ありがとう!
これをサドルバッグの中に入れておけば安心なのです

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:41:12.77 ID:ZG8Gu3jP.net
>>408
空気抜いてタイヤ側面を押してみるのは?

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:02:15.51 ID:8t7Urlmw.net
>>408
単に使われているタイヤの銘柄を調べればチューブレスかはすぐ判明します
完成車のスペックは公開されているので、運用状態に変更がなければ調べるのも楽でしょう

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:12:17.84 ID:U6UjdmxS.net
「製品の仕様は予告なく変更されることがあります」

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:17:53.94 ID:n68mxdIJ.net
CO2ボンベの使い回しを思いついた
基本的にはCO2ボンベは使い捨てだけど、ある程度携帯エアポンプで空気を入れてからCO2ボンベで注入すれば
ボンベの中のCO2を温存させる事が出来る
これならボンベ1本で済むし、軽量化にもなる
ちょっと賢いなと自分で思ってしまったw

415 :410:2016/04/15(金) 22:18:35.03 ID:zn18niEd.net
>>411
ありがとうございます!試してみますね!
チューブレスの場合の感触の特徴等わかれば教えていただきたいです。

>>412
一応確認はしたのですがホイールがチューブレスレディというタイプでクリンチャー・チューブレスどちらでも運用可能なようです。
タイヤはボントレガーのH5というタイヤなのですが私の知識ではどういったタイヤかまで理解できませんでした。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:23:30.20 ID:jnb1ZBig.net
>>408
空気を抜くとバルブをカタカタ動かせるならクリンチャー
チューブレスならバルブはリムに固定されてる

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:25:11.47 ID:ZG8Gu3jP.net
>>415
チューブ入っていればタイヤとリムが簡単に(あるいは空気抜いた時点で既に)離れる、
チューブレスレディだと貼り付いた感触&シーラントが見えるか漏れ出す(シーラント銘柄により状態は変わる)、
って感じ。
チューブレスとチューブレスレディは少し違うので混同しないようにね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:40:29.33 ID:8t7Urlmw.net
>>413
まず多くのタイヤはサイドに名称や型番があります、スペック確認はそれを照らしあわせて確認する意味があるので
そこが一致すれば「製品の仕様は予告なく変更されることがあります」←を疑う必要はありません

>>415
H5は使ったことがないので99.9%ですが、ワイヤービードのクリンチャーです
そもそもチューブレスレディという構造は、必ずしもTLタイヤを使うためのものじゃないんです
詳しくはググってください、ある種のキットにより簡易的にチューブレス化するというのが近いです

419 :410:2016/04/15(金) 22:44:14.46 ID:zn18niEd.net
空気を抜いてみました。

バルブの根元の部分を緩めるとバルブがカタカタ動き、タイヤ自体も中央に向かって押すと離れました。

おそらくクリンチャーなのだと思います。

色々と勉強になりました。皆様ありがとうございました。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 23:50:55.88 ID:YgV2BbYZ.net
燃える!ロードお兄さんの激走日誌
http://akikazu.hatenablog.com

しおいんですけど
http://shioindesukedo.ldblog.jp/

豚に真珠 僕にEVO
http://blog.livedoor.jp/hao_tokyo/

けんたさんの自転車ブログ
http://www.bicyclefil.com

ロードバイク夫婦
http://cycle81.net/

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:00:06.92 ID:pkKZetIh.net
>>419
チューブレスもクリンチャーでね?
それを言うならチューブドかと。

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:22:17.62 ID:S+kbW+Wf.net
口で空気入れるときに使うマウスピースどこに売ってますか

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 02:38:49.23 ID:S+kbW+Wf.net
排気ガスが苦手で必ずマスクしてますがそろそろ熱いですね

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 02:45:19.56 ID:xDdqpcxR.net
>>423
薄手のフェイスマスクがいいかと

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 03:16:18.41 ID:iQzfjy7E.net
マスクで排気ガスの何を防いでるつもり?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 03:31:36.32 ID:BWrgFynZ.net
また変なの呼び込みそうなネタだなあ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 04:15:37.37 ID:hLVZEVk9.net
釣られるなよ('A`)

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:19:04.17 ID:VUHwFaJ4.net
>>422
http://www.amazon.co.jp/レールダル-469908-フェイスシールド-人工呼吸用-感染症予防具-青/

amazonとかで売ってますよ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:24:47.76 ID:VUHwFaJ4.net
質問なんですがCO2インフレーターって何気圧入れるかの調整ってどうするものなんですか?
圧力計も持参するもの?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:33:21.05 ID:3vZHBQZp.net
>>429
通常はバルブでコントロールするが圧力計が無いと
正確な圧力はわからない。
自分は圧力ゲージ付き携帯ポンプも併用してる。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:38:35.57 ID:3vZHBQZp.net
>>429
例えば、コレ↓簡易ゲージだが入れ過ぎは防止できる。
http://www.topeak.jp/pump/ppm01300.html

パンク修理後や予備チューブのチェックにポンプ携帯は
決して無駄装備じゃない。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:56:03.87 ID:m0ELqggZ.net
いやいやw
CO2ポンプで入れ過ぎとかあり得ないからw
あれは注入したら自然に止まる仕組み
おそらくボンベ内には残ったCO2が余っているはず
ゲージがなくてもちゃんと適正に入れられるから緊急用として売られているんだよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:33:10.07 ID:k1+JJseW.net
まあ携帯用で入れすぎなんてことはそうそうないから。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:46:51.99 ID:zsyO5Xti.net
CO2はいまいち信用できてないから
ずっとポンプ派だわ
ソロ中心だとボンベ2本でも怖いw
圧上げるの大変だから延長ホースは必須だけど
バーストじゃなければ何度でも対応できる安心感が捨てれない
両方持つのは重くなるからイヤだしね

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:47:40.46 ID:Bg7SAY4e.net
入れすぎはないけどブリジストンのは10まで入るぞ それ以上は試してないけど
ロングライドの時はポーチ使って携帯してるわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 09:53:59.94 ID:TRpQYmx1.net
10って大抵のタイヤでは入れすぎやん

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 09:58:31.91 ID:Bg7SAY4e.net
やねんけど、納車日にショップの説明で10入れるように言われて、しばらく守ってたんよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 10:42:32.60 ID:yyh8jqIN.net
どんなインチキショップだよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 10:52:26.71 ID:gTRYH61h.net
フルカーボンのフレームをジャバジャバ水で洗っても大丈夫?
ようつべとかでフレーム洗ってる人多いけど痛んだりする心配はない?

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 11:19:03.15 ID:VTPN0XX4.net
>>439
釣り具って知ってる?

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 11:36:32.99 ID:3vZHBQZp.net
>>439
炭素強化樹脂はプラスチックなので錆びません

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:49:53.76 ID:gTRYH61h.net
>>440
釣りに興味ないから知らん

>>441
そうなんですか
有り難うございます

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:52:26.30 ID:3vZHBQZp.net
>>442
炭素強化樹脂以外のパーツも少なくないので
洗車後はよく乾かしましょう。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 13:23:15.34 ID:gTRYH61h.net
>>443
有り難うございます!

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 13:58:52.48 ID:pwAgPvZv.net
フレームはサビないけどコンポは油ささないとすぐ錆びるからよく乾かして油さしてね

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:02:14.82 ID:CFt8TNyV.net
11sのスプロケの掃除って8sよりも気を使いますか?
ブラシも柔らかい物使わないと傷付きますかね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:04:00.08 ID:m8H6FLCT.net
昔から汗かき過ぎる体質です。ロード乗ってて汗だくになった時、乾くのを待つしか無いんでしょうか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:09:07.00 ID:rxmzNsZq.net
>>446
変わらないよ。
ブラシはナイロンとか柔らかいの使えば傷付く事はないね。
>>447
走ってる最中はシカト、降りた後は拭くなりシャワー浴びるなりすればいいんじゃない?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 16:35:02.51 ID:Jy+sbTCf.net
>>446
灯油にドボン

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:37:47.31 ID:xTztdsQH.net
>>447
汗冷え心配してるならドライレイヤーっつぅ汗冷え防止のアンダー着ると大分違うよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 18:06:45.79 ID:xHcYho8Y.net
ドライカレーに見えた

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 18:09:06.51 ID:5MTOszj9.net
>>429
CO2は一気に入れないと気圧の問題で途中から入らなくなるよ
全部入れても6気圧あるかどうかだから一気に全部入れる

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 18:46:02.65 ID:pyA8pxRS.net
>>447
風で乾くくらい速く走ればいいだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:11:33.22 ID:v2hyiuCs.net
ヘルメット内部にも通風孔から風が通っているわけで、髪の毛で気流が乱れるはずです。
もしかしたら髪の毛も無い方が有利なのではないでしょうか?これは朗報?

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:13:05.61 ID:S67H8L5E.net
ハゲは帰れ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:15:41.21 ID:pyA8pxRS.net
帰るところがありません

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:16:49.00 ID:S67H8L5E.net
それなら仕方がない

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:23:11.67 ID:qKeuN2tG.net
はげとるやないかい!

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:25:56.67 ID:cLI7vznS.net
キャップを被れば問題ない

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:33:15.77 ID:QL17SXv4.net
。,   彡⌒ミ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:31:08.12 ID:LzizXZp3.net
MINOURAのW-3100のほうがサンワダイレクト 800-BYWST1よりガッチリ固定して安定してる?

サンワのほうが安いし高さも調節できるのでどちらにしようか迷ってます。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:49:05.53 ID:1Z8cG+Bc.net
>>278
そういわれてみると、下りで自転車はエンブレがないんだよな。
2ストのオートバイみたいなかんじ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:57:07.93 ID:FPPxZeeX.net
>>278
今日、峠下ってきたばかりだがテクトロでも問題なかったぞ
使い方がおかしいか、そもそも飛ばし過ぎなんじゃないの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:16:09.44 ID:n6ztdfao.net
ブレーキが効かないてのはニワカのデマだから

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:17:21.22 ID:jLuLVJH3.net
>>463
別に飛ばしてないし、こいでもないんだけどな

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:47:18.70 ID:ayetqj7D.net
テクトロじゃないけど、soraで斜度5%以上のところを下りてくると止まんねーって思った。それから即行で105に交換した。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:51:32.62 ID:l3rOGoSg.net
ブレーキの性能差ってブレーキシューで決まるんじゃないの?
キャリパーがテクトロだろうがデュラのシューつけとけばきっちり効く気がする
キャリパーは所詮リムを掴む役割だけなのだから制動力に直接関係するのはシューだし

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 00:57:47.43 ID:qTCJF0jn.net
>>467
大半はシューで決まるけど、アームが撓んで力が逃げるぶんの差ももあるんだよね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:01:45.87 ID:/EmEzo3w.net
スポルティーフ型が欲しいのですがブリジストンのクロエドロップもこれになるのでしょうか?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:17:34.26 ID:l3rOGoSg.net
ちょっと質問だけど
ロードバイクにMTB用のXTのビンディングペダル付けてる人っている?
やっぱロードでMTB用のビンディングペダルって変かな?
自転車降りても動き回る自分はどうしてもSPDじゃないと都合が悪いのだが

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:29:19.89 ID:KOlHrwWa.net
他人の意見ではなく、自分はどうなのか、どうしたいのか、どうするのが最善策なのか。

道具を選び、手に入れ、使いこなすとは、そういう事。

他人がどう思うのか、どう見られているのかは、二の次。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:37:45.10 ID:UQqR+8Xm.net
別にspdでもいいけど、あれ床を削りまくるから使う気にならん

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:43:35.09 ID:4lM9Eetz.net
自分のスタイルなり活動内容に、そもそもビンディングが必要なのか検討した方が良い

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:49:09.16 ID:9eUtWVZk.net
補助ブレーキって初心者にひつよう?

友達かロード買う時に聞いてきたんだが、ネット見る限りじゃ、要らないって意見が多数派
自分は使ったことないが必要性は感じない
あと、アレあるとハンドル周りがごちゃつかない?

使用経験のある肩使用感を教えて下さいませ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 01:55:36.14 ID:NNgR2FKu.net
肩限定か…

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:03:32.91 ID:ggIOODKL.net
使ったことないけど、要らないんじゃないかと。
でも、あった方が良いから付いてるのかな?とも思う。
少なくとも俺は不要だと感じてるが。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:04:12.30 ID:Sv1uEMvz.net
>>474
ミニベロのドロップハンドルにつけてた(譲ってしまった)
あれば便利といえば便利かなあくらい

次の持ち主はドロップハンドル使った事の無い人だったから喜んでたけど
慣れてしまえば特に必要はないし
純粋なロードにはますます要らないとは思う

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:15:57.27 ID:oG5Hsj9h.net
セーフティーレバー世代なら便利なのは全員知ってる
でもワザワザ付けるヤツは少ない

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:25:00.83 ID:l3rOGoSg.net
>>472
それはSPD−SLのほうでは?
SPDはシューズによっては金具部分が完全にソールに隠れるから床に傷なんか付かないよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:26:36.26 ID:/EmEzo3w.net
どこの床の話だよ
よちよち歩いてんじゃねーよ邪魔だぴちパン

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:26:44.24 ID:l3rOGoSg.net
>>473
ロードってMTBよりも一回転させるのがしんどい(ロードのチェーンリングが大きいから回す力も大きくなる)
だからビンディングがあったほうが引き足の力も利用できて楽

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:33:36.71 ID:9eUtWVZk.net
>>476
>>477
>>478
サンクス
参考にします!

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:50:02.41 ID:4lM9Eetz.net
>>481
降りてからのアクティビティ含めりゃ落としどこも変わるってだけの話
どこからMTBが出てくるんだ?っていうかロードレースもしくはロードレースの練習こそが是って価値観を自分の乗り方と冷静に比較したほうが良いってだけの話
そもそも完成車なのにペダルが別売りなのか考えたことあるのか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 02:58:51.73 ID:l3rOGoSg.net
>>483
ん?なんでMTBの話しかって?
ビンディングをつける用途の話だからその理由を言ったのだけど・・・
それに用途は個人の自由だから好きにしろって言いたいの?
そんな事はわかってるし、それを知りたいんじゃなくて、ロード乗りの常識としておかしくないかどうか聞いただけ
君はロードにXTペダルは用途が歩く場面が多い状況だとしてもつけるかどうか?って話

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 03:12:58.01 ID:4lM9Eetz.net
>>484
ふつうの靴が履けるトークリップなりハーフクリップがふさわしい使い方は厳然としてあるよ
世間様にバカにされないかだけを気にして恐々とするタイプなら、自分の志向を気にせず言われたままに選んで、不便を堪え忍べば良いよ、頑張れ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 06:15:15.48 ID:CiDX+7Ws.net
ダンシングってシッティングポジションに比べ高回転でペダル回し難いなと思っていたのですが、少し後ろ側に重心を移す様にダンシングしたら速く回せる気がしたのですが正しいですか?
前荷重気味のダンシングは脚を休める様なスローなダンシングに向いている様な?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:06:28.04 ID:0qccQDuP.net
>>486
前荷重気味はスローダンシングもできる
パワーダンシングもできる
もがけば分かるんじゃないのかな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:59:31.50 ID:/v4wB0BY.net
>>470
ロードってかグラベルロードでつけてるよ
たまにオフロードも行くんで泥抜け良いほうが良いし、グラベルロードの割とごついフレームにはMTB用のペダルがしっくりくる
両面ビンディングは重量的には不利だけど信号多いとことか着脱はメッチャ楽

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 08:47:55.80 ID:UQqR+8Xm.net
>>479
SPD系とスピードプレイ以外のクリートは接触面が樹脂
SPD系とスピードプレイは接触面が金属
ただしスピードプレイは樹脂カバー付けたままで使うのが普通
結局、床に金属が直で当たるのはSPD系

初心者スレで嘘教えるのは止めい
中にはソールの方が遥かに高いシューズもあるかもしれんが、大抵どこの
3本穴シューズも歩いたら金属のクリートが床を削る音がする

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:14:51.19 ID:QOOgY7ym.net
>>470
シクロクロスで両面SPD使ってる
自分の使い勝手でいーんじゃね?
ただ、SLより力は逃げると言われてるから
違いは体感で比較して

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:24:52.43 ID:pLIXBolV.net
>>333
デュラのチェーンとかテフロンでコーティングしてるからCRCはダメと聞いた。灯油も攻撃性ありそう

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:11:55.82 ID:jcYhfXXP.net
>>489
SPDとSPD-SLは別ですよ、そもそもクリート穴×3はSLでSPDは穴×2です
>>479が指摘しているのは「SPD」でクリートが靴底に隠れるタイプ、床に接触せず普通に歩けるものだと思いますが?

シマノでもシディでもメーカー問わずこの手のカジュアル系シューズは普通にあります

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:34:35.57 ID:YI1u7eC1.net
>>470
XTRだけどM9020を着けてるよ
踏面が広くてしっかりしてるし着け外しは楽だし

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:58:52.91 ID:yaABc25Q.net
出て行く気にならない強風なのでケーブル類の張り直ししようと思うのだけど、現時点で変速に不満がないならディレイラーそのものでの調整は不要でアジャスターでテンション調整するだけで良いのかな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:01:37.65 ID:/EmEzo3w.net
触らない
ローラー乗る

496 :494のバイク:2016/04/17(日) 12:08:17.45 ID:JNsaxvZC.net
乗り手が貧脚すぎて不満なんすけどどうしたらいいですか?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:12:08.91 ID:/EmEzo3w.net
>>496
わざと車道側に落車させてみてはどうでしょうか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:40:05.08 ID:ZJiklwPs.net
まだサイクルジャージを着用して走ったことがないのですが、
サイクルジャージだと走り心地とかかわってくるもんです?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:49:10.77 ID:/v4wB0BY.net
>>498
キツ目の前傾姿勢しない限り普通のスポーツウェアでも問題ないと個人的には思う

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:53:26.52 ID:B5h2oOj2.net
>>498
全然違う。伊達でみんなあんな格好で走っていない。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 12:53:30.60 ID:iSAV1Epy.net
>>498
裾が邪魔にならない
背中のポケットが便利
それだけ
性能云々は気のせい

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:23:18.02 ID:KOlHrwWa.net
マンガやアニメでしかロードをしらなかったり、コピー品のジャージしか着た事ない人って、だいたいこんな事しか言わない。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:38:56.51 ID:/mdcMcwj.net
汗抜けがいい
冬用は防風能力が高い
体のラインに合わせるから空気抵抗が減る

後はこんなところか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:55:31.22 ID:jcYhfXXP.net
>>498
空気抵抗の低減、、身体に負担がかかりにくい、発汗性もしくは断熱に優れている等
これらは長距離やガッツリ走るときには差がでます、短距離だったりゆったり走る分には別に

速度という点なら普段着より時速30km台で1〜2%、40km台で4〜5%、まあ1〜2km/hくらいの差がでました(個人的感想)

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:56:56.40 ID:N/bE4eon.net
クリートはレンガやタイル張りの道路歩くときに
コツコツ鳴り易いかな。
アスファルトの時は音が止まった(ようなきが)したりする。
ならない様な歩き方を試行錯誤しながらあるくんよね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:43:38.46 ID:beawLdrl.net
高速コーナーが安定する

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:30:13.25 ID:MjyfC6j8.net
すみません2015のビアンキニローネ乗ってる
のですがタイヤ外すときクィクレリーズ
緩めてタイヤをはずそうとすると、すんなり
外れないのですがなんかコツがあるのでしょうか??いつも真上に持ち上げてます。
なにかがひっかかっるような感触が
あります。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:31:29.60 ID:rLWcQJbj.net
>>507
ブレーキ緩めたか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:35:55.07 ID:6TdrlmwB.net
>>507
ブレーキアーチに付いてるレバーを解除する
それでもまだ引っかかるならホイールのクイックを2回転ぐらい緩める
まだ引っかかるならタイヤの空気を少し抜く

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:36:15.61 ID:NY0pikcf.net
>>507
ブレーキ開放レバーで開放してる?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:40:45.79 ID:UUuSDrZc.net
>>507
(1)フォークの先端には脱落防止のツメがあるので、クイックレバーを少しグルグル回して緩めて外さないといけない
(2)ブレーキシューがタイヤに引っ掛かるので、ブレーキレバーに付いてる開放レバーを開かないといけない
この(1)(2)両方の手順はやってるだろうか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:42:36.36 ID:NY0pikcf.net
>>507
車輪の外し方 フロント(前輪)ロードバイク
ttps://www.youtube.com/watch?v=9vggqNfsNL8

車輪の外し方 リア(後輪)ロードバイク
ttps://www.youtube.com/watch?v=6TZqdwGWeY4

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:54:33.01 ID:eOL5xhhQ.net
11sのCS-6800の14-28スプロケをCS-5800の11-28と組み合わせて
13,14,15,16,17,18,19,21,23,25,28
という構成は作れますか?
トップ11では重すぎで使わず14だとあと一息という所が足りない気がして13トップにしたいです
16T18Tが使えると個人的に良いのですが

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:16:09.31 ID:l3rOGoSg.net
>>493
M9020の周りについてる黒い淵の部分は何のためにあるのですか?
踏面だと思っていたんだけど靴底に対して明らかに平行じゃないから
とても踏面の役割になってない気がするんだけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:19:57.11 ID:hPhB6Rgk.net
>>474
補助ブレーキは街中走るには便利なので、街乗り用の安いロードは補助ブレーキついてるの買ったが、特に気になるほどのメインブレーキへの悪影響無い
体起こして周囲見渡すためにハンドルの真ん中持ったままブレーキ使えるから良いね

確かにハンドル上にスペース無くなるからライトとサイコンくらいしかつけられなくなる

街乗り用じゃ無くてサイクリング用なら不要

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:23:41.92 ID:l3rOGoSg.net
>>507
おそらくクイックレバーを緩めてブレーキも緩めたうえでの事だと思うけど
多分リアディレーラーの部分が引っかかって取りづらいパターンだと思う
自分もリアディレーラーの部分でプーリーを持ちあげてもホイールが抜きづらいから四苦八苦する
ディレーラーのプーリー部分絵を手で持ち上げて強引に引っこ抜けばいけるかも

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:34:12.22 ID:nRLqaoqK.net
自転車降りて歩く時、シマノのSPD-SLならクリートカバーて必要ですか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:37:17.13 ID:Chwd0csx.net
頻繁なクリート交換が無駄と考えるなら必要

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:41:23.42 ID:AAtDOaGt.net
>>508->>516 ありがとうございますブレーキレバーも緩めてます
前も後ろもなんかひっかかるような感触があります、レバーはまぁグラグラになるまで
ネジがとれない程度には緩めてます何回も力入れてやってるそのうち外れますが
なんか駅とかですんなり行かないとイライラしそうで困ってます、勉強しなおします。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:42:33.60 ID:AAtDOaGt.net
すまんアンカーうまくいかなかった

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:45:31.27 ID:AAtDOaGt.net
>>512 の動画みたけど、すんなり外れてますよね!
やり方は同じですがなんか先っぽがひっかかるです。
ホイールは純正ではなくシマノRS81です

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:51:50.26 ID:vbEOuHcH.net
>>521
タイヤが引っ掛かるの?
ブレーキの解放レバーだけじゃ開きが足りないなら、アジャスターを締め込んでやるとさらに開くよ。
アジャスターが既に目一杯締め込んであるなら、ちょっと緩めた状態でワイヤー調整してやるか、
SM-CB90を噛ましておくと簡単にさらに開くね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:54:21.34 ID:V4StmSOr.net
災害、パナマ文書、金融政策失敗。
早く円高に向かわないかな。そうすればホイールが安くなる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:29:57.89 ID:AAtDOaGt.net
>>522
え、もしかして上の方がひっかかてるのかしら
もう風呂入って触りたくないから今度上の方ブレーキの
開放した辺りも見ながら外してみますどーもです。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:30:38.74 ID:HZDpf4nR.net
>>513
トップギアは形が違うのでその2つのカセットだけだと無理。
6600に13のトップギアがあるのでそれを使用すればできるかも。
ただ同じギアでも何種類かあって
例えば17でも17A、17Bとあって16と組み合わせてスムーズに変速できるのは17Aとかがあるので、スモールパーツ一覧見ながら頑張れ。

http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/dm/DM-CS0004-03-JPN.pdf

でも色々な種類のカセットを買う必要が出てきてお金が掛かるよ。
おまけに変速に不安な部分があるので結果、すでにある組合せのやつでいいや。
と俺はなった。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:32:52.09 ID:Chwd0csx.net
>>524
引っ掛かってるのがタイヤならエア抜けばいいやん

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:37:01.12 ID:AAtDOaGt.net
すみません勉強したところ、多分これだと思います色々ありがとうです
(「脱輪防止」のツメがあるので、外れません。ツメを越えられるまで、レバーを緩めます)

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:01:31.38 ID:DStThr9/.net
>>513
俺も同じような感じでどうしようか考えた結果12-28で落ち着いたよ
デュラなら純正であるけど高いからアルテの11-28に
スモールパーツで12.13.14.16だったかな?買い足して12-28にした(11がなくなって16が増えるだけどけど)
2000円くらいでできるからおすすめ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:07:07.57 ID:ugC/D38e.net
>>517
スピードプレイのカバー付きオススメ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:56:04.06 ID:X/VQPq4g.net
25cのタイヤで空気圧高いとブレーキ緩めててもタイヤが引っかかることはあるよね。タイヤをポンと叩くと落ちるというか抜ける

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:04:24.59 ID:orAXZa6y.net
艶消しのアルミフレーム持っている人ってクリーニングどうしてます?
拭いただけじゃなかなか落ちない汚れがあるんだが、ブラシでゴシゴシ擦った方がいいのかな。
艶消しといっても艶消しカーボンのサラサラした感じじゃなく、アルミのドロップハンドルみたいなガサガサした表面。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:14:01.14 ID:jMKnIEyI.net
>>531
塗装によるガサガサ?無塗装のアルミ地肌にサンドブラスト?いずれにせよブラシやスポンジで強く擦ると風合い変わっちゃうかもしれないね。
あまり擦らずに落とせるクリーナーの類いじゃ駄目かな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:21:44.91 ID:orAXZa6y.net
>>532
アルマイト塗装によるガサガサですね。
ちなみにモデル名まで言うと、KOGAのA-limited(2015年)です。

シンプルグリーンやフィニッシュラインのバイクウォッシュで拭いてみてもあまり落ちがよくない模様。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 00:25:51.88 ID:jMKnIEyI.net
染み込んでんのかなぁ、俺のは普通の艶あり塗装だけど油が跳ねた跡がコンパウンドで少し削っても消えなかったので諦めた。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 02:12:56.74 ID:of1n2qMI.net
>>514
横(幅)方向は頑丈な枠まで含めて平らに作ってあるので踏み易いよ
前後方向の枠は・・・
クリートキャッチの時に向きを揃え易いとか
キャッチ失敗したり外れてもそのまま漕げる
程度の意味は有るかと

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 03:17:32.80 ID:LLIWqS+6.net
いくら軽量のロードでも
ペダル、フロントライト、テールライト、サイコン、ツール、エアポンプ、予備チューブ、ボトル、ボトルケージ、その他小物など
これらの最低限装備を自転車に付けてしまうと1kg以上の重量アップになってしまうな・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 03:39:09.46 ID:LLIWqS+6.net
負と思った疑問
ペダルってシャフトの回りの良しあしで速さに直結できるもんなの?
重量は軽いほうが良いのだろうけど、ベアリングがうんたら〜って言う人がいるからどうなのかと
べつにペダルがくるくる回っても意味がない気もするし、高価なペダルじゃなくても結構回るし

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 03:58:21.80 ID:dsO2JLoo.net
回りが悪いと何Wか食われるわけだし差はあるんだろうけど、目に見えて速さに差が出るかっつーと微妙な所だね。

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 04:46:52.41 ID:LLIWqS+6.net
>>538
なるほど、少しは影響があるのですね

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 04:58:43.19 ID:ar7LSkvB.net
自転車の速さに影響する要素


空気抵抗>>>タイヤ路面抵抗>>チェーンドライヴ抵抗>>変形ロス>>>ベアリング

さらにベアリング内部構造へ
グリース粘度>>構造(カップ&コーン>接触型>非接触型)>>外輪内輪精度>真球度

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 05:02:06.01 ID:ar7LSkvB.net
下に行くほど影響が少ない…つまり変えてもほとんど意味がない

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:05:11.68 ID:/ByGZerm.net
フルカーボンを輪行する場合、気をつけることありますか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:07:07.15 ID:8J14it1J.net
ホイールってなんでこんなボッタクリなんですか?
WH-R501でも1万1000円くらいするし
ママチャリ本体買える程の値段じゃないですか

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:25:01.30 ID:NSXokEv4.net
>>543
フェラーリてなんで2000万とか3000万とかするんですか?
ボッタクリなんですか?
材料費考えたって1000万もありゃ十分でしょ?

ヒント
つ需要と供給+生産規模etc

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:28:01.15 ID:yQz40AHZ.net
いわゆる結果に合わせた結論法です

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 06:40:15.48 ID:bc+iRXfb.net
>>492
じゃあホイールの代わりにママチャリ2台買っとけよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:07:56.88 ID:N3sy/BBO.net
r500が一台売れる時ママチャリは100台売れるペースだからな
大量生産によるコストダウンは計り知れない

1万ママチャリの耐久年数は3年が限界に対して
r500はリムが擦り切れるまで使える品質

この差もデカイ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:30:26.38 ID:8J14it1J.net
ロードのホイールはコスパ悪いと分かりましたありがとうございました

フェラーリのホイール買うお金で軽自動車買えるようなもんですからね
r501はそこまでの品質はないのだろうけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:44:30.25 ID:y5+JE+V0.net
>>540
横からすまん
この場合、足の強さや心肺力…乗り手に関する部分ってどのあたりになる?
空気抵抗のはるか手前って認識で合ってる?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:55:02.05 ID:phspH5CR.net
心肺能力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>空気抵抗

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:14:23.06 ID:N3sy/BBO.net
低速域ではそうだけど
空気抵抗だけは速度に対して反比例的にデカくなってくるからな
特に40キロの壁はデカイと覚えておいた方がいいかも

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:18:13.95 ID:em2U9Q8N.net
>>540
スピードが増すと空気抵抗は大きくなる
30キロ超えたくらいから空気抵抗はかなり大きくなるはず

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:23:18.51 ID:LLIWqS+6.net
>>551
でも平地で全力で漕いでも40キロなんてなかなか出ない・・・
35キロが限界ぐらい
みんな40キロって楽に出るもんなの?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:34:00.13 ID:ZjRfZ860.net
>>549

空気抵抗のちょっと手前ぐらいじゃないかな。
列挙されてるのが減速する要素で自転車加速するのは乗り手の出力と重力加速だけなので、平地なら出力=抵抗で定常状態になってるはず。
(追い風とかは空気抵抗に合算)

で、空気抵抗以外の部分はかなり小さいので出力を無理に並べるなら空気抵抗のちょっと上になるんじゃないかな。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:38:37.57 ID:MaFT913z.net
>>553
昨日のMAXは42キロでした
ロード初めてまだODO100キロの初心者
SPDと8.4キロと軽い車重の効果かもね
40キロで巡航できるとは全然思ってないのでご心配なく

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:52:01.02 ID:LLIWqS+6.net
>>555
42キロとか凄過ぎw
追い風でやや緩い下りでなんとか瞬間で40出せるのがやっとなのに・・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:59:43.30 ID:y5+JE+V0.net
>>554
ありがとう
たしかに乗り手の出力と減速する要素を同じ軸で考えるのは変でした

フォームが明らかに変(空気抵抗が極端に大きい)ではないと思うので、30km/hが維持できないのは単に乗り手の問題か…
私の場合はカスタム考える前に走り込むべきですね

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:59:20.36 ID:IlTOXKPB.net
空気抵抗のグラフ見たら40km/h を「特に」とは思えんけどな

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:20:39.75 ID:H9/EzBgw.net
そこらへんの出力から人間側のほうが解糖系とかが切り替わってくるから壁と感じるんでないか

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:07:34.95 ID:wMO4Z6nN.net
下ハンダンシングで体が前に出た時ハンドル下部の突き出た部分に足が当たるのですがハンドル切った方がいいのでしょうか?
足が当たらないよう漕ぐ様に矯正するのが先でしょうか?
ショートリーチのシャローハンドルなので上ハンの突き出しより下部の余りが多いです

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:13:17.05 ID:cdTwY07e.net
ポジション悪いんじゃねぇの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:18:18.44 ID:DNKg0RHp.net
>>560
腰が低すぎ前に出すぎ
だから膝が前に出る

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:39:59.21 ID:emDHeLYM.net
直線の長い下りで下ハン持って下るのと上ハンで下るのを
比べれば空気抵抗実感できるよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:37:11.99 ID:zkO68u+z.net
初心者だけど、最高50km出たよ。本当に一瞬だけね。
ただ、時速35以上を最低30分はキープできるようになりたい。どうすればいいの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:43:30.21 ID:fKQFn31f.net
>>564
エンジン性能を高めるのが主軸。
それと同時進行で、ポジションの適正化、ペダリングの効率化などを進める。
あと脛毛はちゃんと剃る。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:48:57.12 ID:SDZAOpPM.net
>>564
ペダリングを見直す。力入れすぎてないか。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:05:46.78 ID:WfHIrEj9.net
>>564
ケツの力抜けよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:08:20.85 ID:LLIWqS+6.net
輪行袋について聞きたいんだけど
エンド金具が必要ない袋を上からかぶせるタイプと
エンド金具必要で下からかぶせるタイプとあるけど
どちらのほうがおすすめ?

個人的には前者のほうがエンド金具いらないから楽そうなんだけど
なぜかエンド金具ありのほうが圧倒的に多い気がするからなぜなのか気になる

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:08:58.06 ID:Zf1BFNcP.net
>>564
危ないからやめて(´・ω・`)

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:11:34.60 ID:yYYYGKA9.net
ヒルクライムしてると腰が痛い
平地や軽い坂だとそんなこと無いんだけど、それなりの斜度の峠登ってるととにかく腰が痛くなってたまらん
何でだろう

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:15:58.26 ID:zQmtrgqx.net
重いギア踏みすぎなんだよ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:27:40.59 ID:+F+WeTyo.net
>>564
そんな道路はありません

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:29:40.12 ID:3zckEHWa.net
>>572
千葉にも北海道にもあるんだよな

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:31:24.57 ID:d+ecaAOG.net
>>572
無い地域の方が少数派だろ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:33:53.53 ID:WfHIrEj9.net
>>570
お前もケツの力抜けよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:35:59.09 ID:1Z+K3fMg.net
>>570
単純に考えるとダンシングの比率が少ないか苦手という気がしますがどうでしょう

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:39:49.25 ID:3zckEHWa.net
休めるダンシングって馬鹿にしてたら駄目だゾ
ちょっとでいいから取り入れろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:42:20.06 ID:yYYYGKA9.net
確かにダンシングしてなかった。ほぼシッティング
登坂で重たいギア踏めるほどの健脚ではないから、休めるダンシングを会得しないと変わらないのかな
ありがとう

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:49:15.18 ID:Zf1BFNcP.net
>>577
あれってどうやるの?
動画観てもわかんない
ギア重たくするの?それとも軽くするの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:50:56.80 ID:GRYTcosr.net
俺はシッティングよりは2つくらい上げて前荷重にする

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:53:38.08 ID:3zckEHWa.net
>>579
練習しろ糞
せずに聞いて出来るわけないだろ
ゆとりはこれだから駄目だ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:55:59.14 ID:fnmrs1eH.net
>>580
俺もだ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:56:32.89 ID:pMgrsKag.net
休むダンシング ギア1〜2上げて 
すべて重力に身を任して体重でペダル踏み抜くだけ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:57:45.24 ID:7f1RvQS8.net
>>568
エンド金具必要なのは大体自転車を90度に立てて収納するので縦に長い代わりに置いた時に場所をとらない
エンド金具必要ないのは自転車を180度ひっくり返して収納するもので縦に短く運びやすいし収納も楽だけど少し場所をとる
自分が住んでる地域の電車がどれ位混むかを目安に選んだらいんじゃないでしょか

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:59:45.05 ID:GRYTcosr.net
>>582
お、他の人がどうか知らなくて自信なかったからちょっと嬉しい
引きこもりがいきなり160km走った時に死にかけながら編み出した乗り方だからそこそこ楽は出来るはず

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:05:29.64 ID:LLIWqS+6.net
>>584
なるほど、さんくす

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:06:35.71 ID:fnmrs1eH.net
>>585
ガシガシ踏むと早く上れるけど後がないからね
疲れないのが一番

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:15:42.86 ID:nfsbee6o.net
>>564
サイコンのタイヤの大きさの設定を大きくするとか ホイールにマグネットをもう一個付けるとかすれば楽に時速35以上で走れるよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:20:36.63 ID:Zf1BFNcP.net
>>580
>>583
それっていわゆる熊さん乗りでいいって事?
その場足踏みみたいな
無理に回そうとしているせいなのか、20回くらい回すともう無理ってなるの

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:22:59.12 ID:gRcBZSvX.net
>>570
脚(太もも)の力で登ろうとしすぎ。
骨盤を寝せた状態で踏み込むと腰に負担が掛かる。
骨盤を立てて尻の力でペダルを回すと良いよ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:24:04.41 ID:ShHyoz4M.net
くまさん乗りってなんだよ
そのもう無理って状態から疲れないこぎ方すればそれが休むダンシングだろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:28:15.86 ID:Zf1BFNcP.net
>>591
それをしたいのだけど分からないの

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:28:29.60 ID:pMgrsKag.net
休むんだから極力筋力使わねーで 体重利用してペダル漕ぐだけ
後、ハンドルに体重かけない 

もちろんスピードなんかでない 

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:30:10.67 ID:ShHyoz4M.net
>>592
わかるまで焦げ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:33:33.06 ID:Zf1BFNcP.net
>>593
ハンドルに体重かけないっていう時点でもう分からない・・・
ステッパーというかノルディックマシンで手ぶら状態で足踏みするような感じ?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:47:38.77 ID:Kk6WcSnO.net
走りながら水分取ってるといつもより小便が近くなる
走り終わって食事をした後辺りが特に近く、30分もせずにまた小便したくなる

これって体に塩分が足りてないので水分を出して調整しようとしてる?それとも別の原因かな
塩分バランスだとしたら、どうやって摂取量を計算したらいいの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:49:57.57 ID:rYRWQrCf.net
つまみダンシングって練習がある

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:52:49.18 ID:hP4q4c9W.net
>>597
シラスの躍り食いか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:53:11.36 ID:/O7Z6CX0.net
>>595
足踏みとか言ってる時点でダメよ
大体、15%とか超えてきて、全力で踏むような時にやる漕ぎ方じゃない

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:48:17.37 ID:M6Wiky4I.net
>>568
縦置きは金具を持たなくてはならないから重くなる
緊急に備えて常に持って走るなら軽い方がいいし
走る時は持たないならどちらでもいい
エンド金具ない方が簡単で素早くできる

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 04:47:35.77 ID:eNrDZHQw.net
最初から輪行前提なら、置いたとき邪魔になりにくい
エンド金具使う縦置き
もしもの時の場合の備えようなら
軽くて持ち運びしやすいし横置きが
良いんじゃないかな?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 07:37:13.85 ID:lOkICiJ5.net
>>596
俺もトイレが近くなる時がある
風にあたって思ったより体が冷えてるのか、
発汗を気にして水分を取りすぎてるせいだと思ってるけど、原因は不明。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:40:55.82 ID:ILWAJa9D.net
ダンシングに関してはともかくいろいろ試すのが良いと思う

他でも出てるけど重くして体重でゆっくりペダルが降りるくらいが楽なときもあれば
ちょっと軽い状態で小刻みに車体を振りながら上るのが楽というか気持ち良いとかもある

片側のペダルに体重を乗せるだけだと体重以上の重さは加わらないけど
ハンドルを上に持ち上げる動作を加えるとその分がペダルに加わるから
距離は短いけど勾配がある時にちょっと使うなんてのも良い

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:43:14.60 ID:FRarUC3M.net
>>570
腰が痛いのは背筋力が無いから、
ハンドル引っ張る力と登坂で踏ん張る足の間で腰の骨が押しつぶされる
背筋力はナカナカ鍛えることが難しいからねえ

なるべく踏ん張らないで回せるように軽いギヤで回した方がいいかもよ
スプロケやチェーンリングを登坂用にローギヤ増やすとか
プロや速い人と同じギヤで回す必要は全然ない
自分に合ったギヤを選択する柔軟性が大事だよ
合ってないのに無理すると体壊すよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:58:14.57 ID:s+qVe1N7.net
坂とかでキツくなってダンシングするのではなく
同じ姿勢を続けないように定期的にやるといいよ
なんならダンシング縛りで平地も走るといい

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 13:43:11.82 ID:a+Akd+q8.net
初心者がやったら膝壊しそうw

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 15:09:04.39 ID:aLNKWSB1.net
>>606
立ち漕ぎぐらいママチャリでもやるだろ
初心者がやると何がどうなって膝壊すんだ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 15:23:01.83 ID:Sm0JPt/J.net
サドル盗まれダンシングオールナイトになった思い出。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 15:36:34.69 ID:CHelVgy+.net
SMP借りて100km走りに行った時、折り返しの50kmちょいの辺りでケツに激痛がきてほぼ立ちこぎで50kmの道のりを帰った思い出が甦ったわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 15:58:43.45 ID:/ILkOYks.net
合わないサドルは拷問器具

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 17:15:25.45 ID:udQ0b9Bp.net
ケツ痛緩和ダンシング シートが合ってないのか とほほ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 17:52:53.37 ID:TZUm4Lk7.net
俺もSMP良いと聞いたけど尻が痛かったわ
今はフィジークのアリアンテで落ち着いた

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:02:40.87 ID:VztJT3r3.net
SMPは一点しか座るポイント無いようなイメージ
コンコールは脚回し易いがケツと相性悪かった
今はセライタリアSLRに落ち着いた

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:13:08.88 ID:Gp2jo579.net
ISM以外無理

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:38:16.91 ID:N6GcyExf.net
ずぶずぶサドル沼にはまる前に
体幹強化すればたいていは解決する話

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:46:01.23 ID:3UNI4jS0.net
>>614
一生ISM主義だわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:51:57.03 ID:gzylzlC/.net
自分はSLRに落ち着いたなぁ。着座位置や角度をずらしてもそれなりに座れるからだと思うが。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:22:59.79 ID:+BxeRefH.net
前輪を外すだけで入る輪行袋がありますが、ミニベロならまだしも700Cフルサイズのロードバイクなら、JRの場合完全に違反ですよね?
なぜ売られているのでしょうか?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:23:52.25 ID:6AgnTt70.net
買う人がいるから

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:24:35.19 ID:SUW70AFI.net
JRがなにも言わないから

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:48:00.18 ID:NysD+FsS.net
コンポ替えるのにultegraにしたんだけど、56000円なら良いほうだよね?セットだよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:57:37.83 ID:N6GcyExf.net
くだらん承認欲求の発散はママにやってくれ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:08:49.36 ID:lOkICiJ5.net
>>618
・私鉄ならセーフ(のところがあるのかも)
・車に積む時の汚れ防止
・違法ではないから

個人的にはグレーゾーンの販売はやめてほしいね

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:28:13.45 ID:Sm0JPt/J.net
>>621
内容がわからんとなんともだけど、定価より安いなら全然いいじゃん?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:36:16.85 ID:PqzQP12Q.net
安いって言ってあげなよ。
そしたら優越感やお得感で満足して小さな幸せを感じられるだからさ〜

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:44:49.86 ID:BmCebTao.net
なんかママチャリみたいに上体起こしたポジションですごい勢いでペダル回してる初心者っぽい人を見た
完全にサドルに体重かけて座り込んでるせいかけつが面白いようにバウンドしてた、最初面白いと思って見てたんだがこれ体壊すだろ。。。と思って注意しようかどうか迷った挙句結局しなかったんだが
ちょっとアドバイスでもしたほうが良かったんだろうか・・・

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:51:12.47 ID:BmCebTao.net
逆にここにきてる初心者に聞きたいんだけど、実際走ってたり、休憩所とかでいきなりポジションとかペダリングのアドバイスって欲しかったりするもんかね
一度そういうシチュエーションがあって初心者っぽい人にアドバイスしたら自転車歴だけは長いらしくて相手の気分を害しただけに終わったことがあるんだよね
最近はCRも賑わってて初心者さん多いんだが、まともに走れてるひとは少なくてアドバイスしたくてうずうずしてるw

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:56:48.30 ID:1UezaS51.net
自分がされて嫌な気持ちになる事がある事は、他人にはしない。
趣味の部分に対する意見はしない方が平和。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:05:15.19 ID:eNrDZHQw.net
>>618
JRだけが鉄道ではないし
駅に持ち込まないかもしれないし
そもそも、必ずオーバーするわけでもない


>>627
知らない人間に突然初心者扱いされて
蘊蓄聞かされるのは勘弁して欲しい

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:16:02.63 ID:LkU1OydK.net
>>618
市指定のゴミ袋以外でゴミの回収してもらえないのに指定外のゴミ袋売ってるのと同じ

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:17:18.75 ID:LkU1OydK.net
>>627
聞かれもしないのにいきなりそんな話し出したらアスペだとしか思えないからドン引き

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:19:52.52 ID:NzzrtF+G.net
ISMのサドル買おうかな。このままでは私の亀頭が死んでしまいます。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:22:44.06 ID:1UezaS51.net
アスペルガー症候群を正しく理解してないヤツがアスペと言いたくてたまらないみたいですね。


本物のアスペは、冗談抜きでメンドクセーぞ。
職場なんかで間違っても関わるなよ。
人生メチャクチャにされるぞ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:25:28.44 ID:0ZP11BGB.net
>>627
状況と内容による
軽い雑談レベルならいいけど、それ以上ならやめて欲しい
飲み会で上司のありがたいお話を聞いてる気分になっちまうw

ロードやクロスでCRを走るだけで満足する人もいるだろうし、基礎から学んでちゃんと?続けたい人はショップのフィッティングを利用したりするだろう。
初々しい初心者を見てほっこりするに留めるのが吉かと。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:43:06.12 ID:NzzrtF+G.net
>>633
それはサイコでは?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:47:59.67 ID:1UezaS51.net
>>635
甘い。

サイコパスは、仕掛けなければ仕掛けられる事はまず無い。
サイコパスに仕掛けられるヤツは、無意識に仕掛けている。
ところが、アスペルガー症候群は、所構わず巻き込み、混乱させ、関わった人間を加害者に仕立て上げる。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:58:11.60 ID:66iI4bNY.net
>>627
頑なにそれだけを主張されるのは嫌だけど、フォロー程度のアドバイスは是非聞きたいわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:00:23.56 ID:BmCebTao.net
じゃぁめげずにアドバイス程度してみようかのう
明らかに体壊すような乗り方してる人とか可哀想だもんね
ただポジションとかペダリングみるからに初心者なのに実は自転車歴だけは長いって人もいるから困るw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:03:49.27 ID:pONPiUAI.net
CRで不審な中年男性による声かけ事案が発生するのか

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:07:14.75 ID:CJkZAf/Z.net
いきなり現れて教師ツラか

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:21:23.75 ID:sR35HvkT.net
>>507 度々すみませんです、あのですね原因が>>527 と思ったのですが全然違いました
何回もやってどんな感じかみてみると、ちゃんとフォークのツメを超えるとこまで
緩めてます、よく見るとフォークを上に持ち上げて動画とか普通ならすんなり抜けるけど
私のはホイールのクイックのネジとフォークの先っぽがキッチリしてて思いっきり力を入れて
引っこ抜かないいと、外れない状態なんですまだ去年買ったばかりで新しいんで固いから、抜けないのでしょうか?
前輪でブレーキも開放してます、アドバイスください。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:27:57.55 ID:CJkZAf/Z.net
>>641
ブレーキアーチとホイールのクイックを解放して
ホイールのクイックのネジをギリギリまで緩めて
タイヤを上からグーで叩き落としたらどう?
あんまりない例だけど全くない事でもない

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:33:46.97 ID:Sm0JPt/J.net
>>641
エンド幅が規定より狭いか、エンドのスリット(ハブ軸が収まる溝)が狭くてハブ軸をガッチリ掴んでるとか?
あまりにも脱着困難なら買った店で微調整(程度により塗装剥がしたりヤスリで修正したり曲げたり交換したり)して貰うといいかも。
買ったばかりなら不良品扱いで無償修理可能かもしれないので、自分で下手に弄らないほうがいいかもね。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:41:10.15 ID:yHpJ81LI.net
クイック外抜いてからホイール外しちゃいかんの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:48:27.09 ID:/ZQVleez.net
俺もクイック緩めてブレーキ広げてタイヤをグーパンチに一票だわ。
動画ほど簡単にいかないことはよくあるよ。
とりあえず空気抜いてみて。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:55:51.63 ID:zzbarhjx.net
>>641
問題を切り分けるためホイールを抜いてフォークの内幅をノギスで測ってください、100mm+0.5mmの誤差に収まるはずです
OKならフォークの狂いじゃないので、次にクイック無しでホイールを着脱してください
そこで力を入れて引っこ抜くようならハブ側の問題です、どちらもスムーズにいくようなら…クイックが怪しいですねw

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:11:42.07 ID:fRR1Y5w0.net
>>627
宮澤さんか別府さんか新城さんならかなり嬉しい
普通のハゲなら余計な御世話だろう

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:27:11.20 ID:hWoUuE+n.net
しかしなんでリアホイールはあんなに外れにくいのだろう
リアディレーラーを手で引っ張りながらじゃないとホイールが外れないって・・・
手が油で汚れるかし、片手でリアディレーラーを引っ張ってもう片方の手はホイールを掴んで
顎と肩で車体をささえて強引にホイールを引っ張り出してようやく抜ける

なのでスポークとかリムがエンドに接触して塗装がはげたり傷だらけに鳴ってしまっている・・・
みんなもこんなもんかな?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:30:19.35 ID:+0Yqt27x.net
>>648
逆さにしたらいいよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:31:15.55 ID:SpHEuPtb.net
>>638
聞かれてもないのに語るのはヘンだしウザイよ

ていうか、返答レスを見てトータルで肯定的に捉えてる時点で面と向かって教えるタイプじゃないと思う
スレで細かい質問に調べたりしながら答えてあげる方が向いてる

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:34:15.76 ID:Sm0JPt/J.net
>>648
アウタートップ選択、左手(右手)で車体持ち上げ、右手(左手)でホイール持ち、
トップギアでディレイラーを押しのける感じにホイール持ったほうの手を動かせばジャコっと外れるじゃん?

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:35:52.77 ID:otNsM7P7.net
リアをトップに入れてたらサクッと抜けるが 髪の毛のように

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:54:30.57 ID:hWoUuE+n.net
>>649
逆にやって(車体をひっくり返して)やって抜きにくいのです
>>651
あれ?インナートップじゃなくて?
小さいギヤ同士のほうが抜きやすいって聞いたけど(自分は抜きにくいけど)

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:56:32.69 ID:KnKnCoiH.net
なんか脱初心者程度が教えたがるなw

別にレースで上狙う奴以外はフォームなんかどうでもいいだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 23:58:11.64 ID:yHpJ81LI.net
インナートップで斜め下にホイールを引き抜く感じだな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:21:19.40 ID:3QUo3kOQ.net
>>648
トラックエンドのフレームからリアホイールを抜くやり方がラクだよ
後頭部から首の後ろにかけてサドルの前半を乗せてリア全体を浮かせる(両手がフリーになる)
リアディレイラーのテンションプーリー側のケージをフロント側へ-90度ぐらい押す
ホイールを取り外す

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:27:02.28 ID:6RnBLQjM.net
アウタートップに入れて後輪押さえながらサドル持ち上げればガシャンと外れると思うがなー。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 01:40:33.34 ID:K82vdAPu.net
なぜだろうか、MTBとロードと瞬間最高速度が変わらない
どっちもMAX40q/hが限界
ブロックタイヤのMTBのほうが抵抗もあるし重いはずなのにロードより転がって行く感じがする
ロードのほうはスピードに乗ってからペダルの足を止めると失速感がハンパない
これはなんで?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 01:49:23.35 ID:UnwzbW1e.net
速度頭打ちは空気抵抗のせいかもね。
軽い車体のほうが速度落ちるの早いね。そのかわり加速が良いけど。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 03:32:04.77 ID:K82vdAPu.net
>>659
空気抵抗ならロードのほうが速いはずなんだけどなあ
加速もMTBのほうが全然速いです

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 05:55:26.56 ID:NWavIwq2.net
それ、ちゃんと下ハン持ってるの?
セッティングがMTBとロードで大きく変わってない?
MTBの方があってるだけかも

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:10:29.72 ID:d+Fs60wX.net
12kgあるパナの古いクロモリロードでも11kgのMTBより加速や速度維持は容易い

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:10:44.52 ID:9EcHfLvq.net
ロードに慣れてないだけ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:18:20.73 ID:K82vdAPu.net
>>661
下ハンではないけどブラケットポジションでもMTBより速くない?ふつう・・・
セッティングはショップで最初やってもらってその後の微調整は自分でやってる(MTBも同様)
大きく違うのはロードは完成車に元からついてたホイール、MTBは12万位のホイール

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:20:09.28 ID:K82vdAPu.net
>>663
慣れでそこまで速さに違いが出るものなの?
かれこれ1年以上かなりの頻度では乗ってるけどまだ慣れていないって事?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:45:21.10 ID:KnMCHJrg.net
ギヤ比の問題ではなくて?
単にMTBの方では軽いギアで発進してるだけなのでは

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:46:05.00 ID:Y96eVFS2.net
一般的には、ロード>MTBだから、何かしら原因が有るんだろうね。
恐らく乗り方が変わってるんだと思うけど。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:48:57.93 ID:XHxucIEq.net
失速感が大きいならハブが腐ってるんじゃね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 06:49:53.80 ID:8HF/c8iQ.net
>>632
キミはサドルより先にポジション見なおしたほうがいいだろう
勘違いしてる人多いけど、基本的な形状のサドルでかつポジションが最適ならかならず坐骨が先にサドルに当たるから下腹部等に異常な痛みがでるということはありえない
そもそもの話サドルというのはポジションや体格が定まった上で、さらに目的に合わせて、例えば軽量化なりロングライドでの疲労軽減なりの目的に合わせて購入するもの
おしりがいたいからサドル買いかえるというのは頭悪すぎ金ドブ行為でしょう
ただ、例外として明らかに骨格のレベルで異常があり基本的な形状のサドルが合わないという人もいることは居ますのでそういう自覚がある人は
事故判断でサドルいくつも買う前に医師やショップの店員などに相談したほうが安上がりでしょう

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 07:45:39.33 ID:LDdkGzBv.net
MTBは転がり抵抗云々で巡航は楽だからロードでは回し続けないとMTBとさほど変わらないとかショップのオヤジに昔言われた

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 07:54:24.70 ID:K82vdAPu.net
>>670
それが正しいかわからないけど、言ってる事は凄くわかる
たしかにMTBのほうが巡航が楽
ロードは一定の速度を維持させるのに結構しんどいからすぐに体力が減る
同じ距離を走ってもタイム的には若干ロードのほうが速いけど(1〜2分ほど)、MTBはロードほど疲れない

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 09:29:42.52 ID:X2wO9BI8.net
そら、下ハンに慣れてなきゃ
MTBの方が巡航楽だろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 09:55:10.26 ID:4i57GmgL.net
ブラケットポジションでも、ロードの方が楽なのは俺だけ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 09:59:25.13 ID:tEfVcbWz.net
>>664
そりゃ12万のホイールと完成車のホイールじゃ大違いだろw
まさかそれでさらにロードは〜20万ぐらいとか言わないよな?w

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 11:38:39.79 ID:EJyiBnMI.net
http://i.imgur.com/v1U8PhT.jpg
テス

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 11:46:32.70 ID:MCPlYokG.net
何このあちこち中途半端で、収集のつかなくなった自転車は?

何がしたいのか、さっぱりわからん。
金の使い方が無駄。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 12:11:18.72 ID:8ZLQ3/s6.net
ロードかMTBのスピードメーターが狂っているんじゃ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 12:32:06.69 ID:vJPqGe1S.net
>>675
推測ではmega3200のAKSIUMをKSYRIUM SSCに、ハンドルとステムも順当にFSAの上位グレードに入れ替えて
ブレーキはまだこれからってとこですか?、当たっていればかなり奢ってますね

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:21:31.14 ID:45C6kY89.net
>>671
フライホイール効果で回転体の質量が大きい方が速度維持は容易だよ
空気抵抗の壁でクランク半回転ごとにトルクのムラで押し戻されるからね

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:24:30.50 ID:JMP3oZUq.net
30km/hくらいの巡航なら空気抵抗もたかがしれてるし、
外周重いホイールを履いたMTBの方が楽かもね。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 14:41:24.78 ID:CDT81Lfi.net
>>678
なにこの糞みたいな自演

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:15:12.84 ID:vJPqGe1S.net
自演ってw、流石に見てわからない人が文句つけるほうがどうかしてますよw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:17:04.89 ID:I/oCBZ/u.net
デザイン的に、ゴテゴテしたロードバイクよりクロモリみたいな細い感じのフレームのロードバイクの方が好みなんですが、
競技で使う場合って細いタイプのフレームはやはり乗りにくいですか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:20:17.81 ID:wleEgr1F.net
>>683
アマチュア競技なら全く問題無いよ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:29:54.46 ID:xTFJDO8f.net
細いフレームのホリゾンタルカッコイイよな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:55:20.68 ID:vJPqGe1S.net
>>683
競技的に見て重量があるという点を許容できれば、乗りにくいってことはないです
強いて言えばそういうクロモリレーサーに似合う細身のクランク周りだと、ちょっと剛性的に弱い程度

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:58:32.48 ID:KZTVcfck.net
競輪クラスの激しい競技ですらめっちゃ細いフレームやし大丈夫やろw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:03:14.74 ID:D7tAxiTS.net
>>687
競輪は競技規則でクロモリしか使えないだけ
カーボンも使って良いなら普通に変えるだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:04:01.62 ID:hY9O0leL.net
自分も細いホリゾンタルが好きですが、
個人店でも良いので特に細いフレームにこだわっているメーカーってないですか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:05:46.27 ID:3QUo3kOQ.net
海外のトラックレースはカーボンエアロが使われていて羨ましい

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:06:13.19 ID:D7tAxiTS.net
>>689
http://www.raleigh.jp/

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:07:11.89 ID:97pZnbsB.net
パナソニックかアンカーのクロモリでいいんじゃねぇの

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:10:49.32 ID:vJPqGe1S.net
>>689
関東ならケルビムを覗いてみたらどうです?
安価で値段の割にコスパが良いのはラレーかと思います

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:11:41.14 ID:kdXp25BO.net
>>688
カーボンは折れると断面が尖って危険なので競輪では採用されないよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:14:40.44 ID:78QEZD34.net
>>691
あれ、ラレーCRMやめたのか

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:16:18.22 ID:D7tAxiTS.net
それなら何故、ガールズケイリン専用の自転車は
モノコックのカーボンフレームなの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 18:36:52.82 ID:vJPqGe1S.net
いくらか用語の混乱があるようですが、トラッククレース全般(TTなどが有名ですね)、その1種目であるケイリン(国際ルールに基づく)はカーボンOK
それに対しいわゆる競輪は日本独自の厳しい認可を受けた鉄フレームしか使用できない、というルール上の制約からくる違いですね

ぶっちゃけて言うと国際規約に則ったガールズケイリンは「ぶちかまし」禁止で、競輪は肘打ちタックル何でもこいですw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 19:29:38.46 ID:D7tAxiTS.net
>>697
何故日本の男子競輪は独自のままなの?

国際規約では何がダメなの?

699 :689:2016/04/20(水) 19:31:20.48 ID:hY9O0leL.net
みなさんありがとうございます。
東京住みなのでケルビムのぞいてみます。

画像検索したらVitus979というめちゃくちゃカッコイイ仏車を
見つけましたがもう生産してないみたいで残念。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 19:36:12.29 ID:iGMmLH99.net
カラミータも割と細かった気がする
彩湖の近くの会社

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 19:46:28.29 ID:dp24gkPu.net
>>698
別物だから
相撲とプロレスのルールが違うのと同じこと

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:28:50.39 ID:vJPqGe1S.net
>>698
一言で言えばギャンブルだから、機材を均等に選手達の実力に対して賭けるからです
加えて国際ルールでの差異は距離もコーナーの角度も違うし、押し合いや中割りや諸々の接触&妨害行為の基準も厳しいです

従ってカーボン破損の危険性はKEIRINより競輪のほうが高く、導入のルールづくりには問題ありです、興味があれば国際レースの映像を見るといいですよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:40:50.82 ID:X2wO9BI8.net
>>689
チネリのスーパーコルサがいいんじゃね?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 21:08:45.48 ID:umOSgfWh.net
>>703
納品まで早くても1年半〜2年かかるけどなw

705 :689:2016/04/20(水) 21:14:46.54 ID:hY9O0leL.net
>>700
こだわりのメーカーみたいでフレームもきれいですね。
参考にさせていただきます!
>>703
ありがとうございます!かなりテンション上がってます。
値段はとりあえず見なかったことにしますw

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:00:06.59 ID:FQnnJGVG.net
トマジーニのロゴってタイムボカンみたいだね

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:42:18.65 ID:VEoSleBe.net
チャリオはフレームだけで30マンか、高いんだねえ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:06:49.06 ID:fLNabibK.net
ケツが痛いからとレーパンにクッション付けるなら、
最初からメーカーがサドルにクッション性を持たせた方がいいんじゃないか?
と思うのだか、やっぱり意味があるものなの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:11:16.29 ID:jAUEal4U.net
>>708
どっちもあるやん?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:15:22.32 ID:fLNabibK.net
でもロードでサドルにクッション付ける人っていなくない?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:16:11.52 ID:a7iZSDXZ.net
レーパンにクッションがなかったらワレメとかくっきり浮き出ちゃうじゃん

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:40:39.19 ID:y+r7PeFe.net
たいていのサドルはサドルの中にクッション材入ってるし、レールや座面自体が
しなってクッションの役目も果たしてるだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 01:29:15.48 ID:sbqqZ21V.net
サドル探しの旅はは永遠

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 01:54:48.47 ID:wfOTEK0n.net
>>713
永遠ではないよ
多くの人がサドルのせいにしてるけど、本当はポジションが間違っているから
ポジションが合わないとサドルに負荷が集中してケツが痛くなりやすい
ポジションさえ合えば1、2回程度変えてみればしっくりする

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 02:10:33.35 ID:dyYTSOyp.net
重くて良いなら、革サドルをエイジングしつつ少々我慢しつつも使い続けるってのは間違いじゃないのかもな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 07:51:05.27 ID:Cp+uEtk1.net
自分のケツの形になっても痛くならないわけじゃない

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:29:32.27 ID:hKEjUPDR.net
チェーンが切れて深い側溝にチェーンが落ちる。取れない。
スマホで近隣の自転車屋を探す
一番近い(徒歩800m)町の自転車屋さんがあった
11sのチェーンが売っていた2700円
買おうと思い財布を出したら
店主「お持ち帰りですよねぇ?」
俺「今チェーンが切れてしまって、、チェーンカッター貸していただけますか?」
店主「ドライバーとか簡単なモノ以外工具を貸すことはありません」
と(はあ?何いいってんだコイツ)みたいなトーンの声と表情で言われる
俺「ああそうなんですね、お手数おかけしました」と言って店を出る
工賃はその手の自転車屋さんの収入源でしょうし
いきなり商品を買うから工具っつってもチェーンカッター貸せは失礼だったのでしょうか?
ご示唆ください。

結局タクシーで家まで帰りましたw

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:30:51.17 ID:OSMA+Kxi.net
まぁそらそうだろ
工具貸してたら商売ならん

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:31:00.74 ID:FJv4tDry.net
すみません、スレチですが即効お返事欲しいです

マウンテンバイクにノーパンクタイヤをはかせたいのですが
自分の自転車の企画は26−1.75とあります

アマゾンで見つけたノーパンタイヤは全部26−3/8
などの分数表記になっています

互換性はありますか?もしぴったりしたものがない場合
26−1.75には分数表記のもののうち、どれをはかせたら
一応間に合いますか

単にタイヤの幅が太い細いの差だけでなくて
リムの径までちがくなってはめられないのでしょうか

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:32:37.75 ID:FJv4tDry.net
http://shinko-ltd.co.jp/bicycle/others/index.html

このほむぺの一番下のものが安いのですが、分数表記でして
私のマウンテンバイクは小数点なんです

上記の品物を買うと、あわないですか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:43:38.22 ID:r7jr1N1I.net
>>719
そもそもリムの規格が違うから無理

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:52:26.80 ID:XGWYfeAX.net
>>717
工具貸し出すと工具が傷付いたり壊れたりして客とトラブルになることがあるってのも店が貸したがらない理由の一つ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:05:58.33 ID:Cp+uEtk1.net
>>717
タクシーで帰るぐらいだったら、自転車屋に直してもらった方がよかったんじゃね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:11:32.54 ID:RJohCNu2.net
>>717
まあチェーンに限らず交換や修理は有償で店の収入源なので
常識的に言えば衣料品店で布地を買ったから針と糸貸してくださいという感じの反応になる

>>719
合わない、HEとWOリムのサイズも規格も違うので駄目

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:31:59.89 ID:T1jPnSTR.net
質問です。
ドグマというバイクですが個体別のシリアルナンバーは割り当てられていますか?
また盗難された際そこを削られていても所有者を特定できますか?
また削られていた場合持ち込み修理はしてくれませんか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:42:19.23 ID:hKEjUPDR.net
>>718 >>722 >>724
ご返答ありがとうございます。
勉強になりました。

>>723
ソレも考えたのですが工賃を含めると手持ちが無かったのと
付けるならデュラのチェーンを付けたかったのです。ピンもストックできますし。


もう一つ質問させてください。

11S対応で軽いやつを探しているのですが
携帯のチェーンカッターはTopeak - Hexusがオススメでしょうか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:43:47.80 ID:enjdkQWo.net
>>725
元あった場所に戻しておけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:59:04.35 ID:d6YFPQ2S.net
>>725
もしも拾ったバイクのシリアルを削ろうと思ってるのならやめとけ
修理なら削ってなければしてくれるだろう
でも削られてたら通報される

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:11:23.50 ID:ut77SbxD.net
盗んだバイクで走り出す〜♪

その前に、シリアルナンバーとか刻印されてたら嫌だから、
2chできいてみようw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:17:13.16 ID:leYddqBZ.net
>>717
工具を貸す店は少ない。
だってどこの馬の骨ともしらない素人に貸す御人好しはそうそういないだろ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:37:39.75 ID:RJohCNu2.net
>>726
直接的な回答にはならんですが、携帯できるチェーンカッターは精度が悪いんであんまりお勧めできないです
本当に滅多に切れるもんじゃないんで、念のため応急用にクイックとかミッシングと呼ばれるリンクを一個ツール缶に入れてますが

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:52:03.49 ID:5LK0HDJX.net
>>717
魚屋で魚買ってその場で捌くから包丁貸せって言ってるようなもん

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:58:15.10 ID:MPJ0jnag.net
手間賃払って繋げてもらえばよかったんじゃないの。
というかそういう話を店側から提案しなかったとしたら店側も相当なアレ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:09:57.65 ID:G3wSFGYu.net
>>733
そら、変な客だから関わりたく無かったんだろうよ
工賃ケチるくらいだしな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:12:56.46 ID:5LK0HDJX.net
>>733
大抵の場合、貸してくださいなんて言うヤツに工賃の話をしたら「え?お金取るんですか?」と言われるんだよね
>>717がそういうヤツかどうかは知らんが自転車屋だって初対面の相手がそういうヤツかどうか判断出来ないから安パイ取るだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:28:05.76 ID:WKVEZrxh.net
自転車屋もコミュ障っぽいのいるからな

うちで繋げましょうか?お金はかかりますが

コレさえ言えないのか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:44:55.27 ID:IDyl4TU/.net
タクシーで帰るとか訳わからない事する奴だぞ店主は正しかったなw
出先で困ってるんだからチェーンのグレード下げて工賃払ってつけてもらうか
次来たとき払うんでとか言って希望のチェーン付けてもらえばいいだろw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 11:54:39.06 ID:RN99Nktx.net
常連ですら腹が立つのに、初見に工具貸してくれって言われたら二度と来るなと思うわ
これは店の人間が使う工具であって、無料で他人に使わせる為のものではないですよと

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:18:56.53 ID:uyE2t17F.net
>>507>>641へのレス見てるとリアもクイック緩めるだけで外れるのが普通なんだろうか
うちのはクイック自体がディレイラーの付け根と干渉するからクイック緩めるだけじゃなくちゃんと外しきらないと外れなくて面倒くさい

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:23:52.23 ID:FJv4tDry.net
マウンテンバイクのノーパンタイヤについて質問したものです

回答ありがとうございました

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:31:13.62 ID:MPJ0jnag.net
>>739
インナートップにしてディレイラーを手で押してクイックの軸の下にプーリーが来ないようにすると外れやすくなるよ。
この辺バイクによって個体差ある。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:44:57.35 ID:uyE2t17F.net
>>741
今やってみたらクイックがディレイラーの根本(ハンガーに固定されてるところ)に引っかかるけど、
ホイールの下踏んづけて強めに車体持ち上げたら外れた
ただこれ結構ガチャンって音が鳴るのと、クイックのディレイラー右側だけ引っかかるから
一度ホイールが斜めになってブレーキに当たりブレーキのセンターがズレてしまったりするんだけどこんなもんなんだろうか

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:47:58.81 ID:0UMCG24n.net
サバイバルキットだかのTOPEAKの工具もマルチツールも持たないとか信じられない
釣り確定

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 12:57:47.86 ID:5LK0HDJX.net
>>742
おいおい、無理やって壊すなよな
RDのガイドプーリーとテンションプーリーの間の辺りを押して伸ばしながら外すんだぞ
それとブレーキはしっかり解放してから外せ
センターがズレた程度なら手で直せ
几帳面なら一度ボルトを外してから締め直すだけでもいい

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:04:24.27 ID:kS9A6Nh5.net
>>717
メンテナンスが商売なんだからそれは無いね
工賃払ってチェーン付けて貰うのが筋

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:05:31.56 ID:r7jr1N1I.net
>>745
もしくは一緒に工具も買って自分でやるのが正解

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:07:41.34 ID:r7jr1N1I.net
>>742
クイックリリースを十分緩めてから車輪を外すのが基本

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:14:17.82 ID:MPJ0jnag.net
>>742
真下ではなくやや斜めに落とすというか。真下だとおっしゃる通り取り付け部とクイックナットが引っかかるので。
RDを手で引っ張るとずるって勝手に落ちるポイントがあると思うが。
もちろんハンガーの設計とクイックのナットの大きさ次第ではナット取らないとダメって場合もあるかもしれん。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:15:28.62 ID:uyE2t17F.net
>>744>>747
プーリーのばしながらやっても色んな動画見てやり方ちゃんと真似しても
こんな風にクイックのナットとディレイラーの根本がぶつかるんだけど、これはディレイラーハンガーが短いんだろうか
http://m.imgur.com/dpKjoFk

クイックリリース外れる寸前までやってもダメで、クイックリリース外せば色んな動画のようにすんなりとはずれる
ナットがでかいのかな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:27:11.93 ID:vRTj/koc.net
>>749
カバー付いていないナットに換えてみたらどうかな

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:33:48.91 ID:r7jr1N1I.net
>>749
確かにディレイラーハンガーが短い気がするね
もしかしたら設計ミスかも。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:34:40.21 ID:uyE2t17F.net
>>748
斜め前にホイール落としてるんだけど、引っかかるとこではホイールがもう前には動かせないでぶつかる
フレームやブレーキとは干渉してなかったんだけど、ナットが悪いのかディレイラーハンガーが短いのか。。
一時間くらい試行錯誤してても無理だから、もうナット交換かリリース毎回外してホイール着脱することにしようかな
レスくれた人ありがとう

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:42:31.06 ID:wfOTEK0n.net
>>751
ハンガーって言うかリプレーサブルエンドじゃね?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:48:51.76 ID:5LK0HDJX.net
>>752
これ、エンド金具交換出来ないのかね
そこまでやらんでも全部シャフト抜いちゃえば外れるは外れるけど
でもこの状態でガッコンガッコン叩いてたらハンガー曲がるよね
曲がる事自体は無い話じゃないんだけど、毎度毎度それなら困るわな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:50:52.81 ID:T1jPnSTR.net
725です。最後に質問ですが、シリアルナンバーが削れたバイクを通報されたとします。
その場合シリアルナンバーがないのに持ち主がわかったり、逮捕とかされるのでしょうか?
また、シリアルナンバーがたまたま削れてしまうことはありえますか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:53:30.89 ID:jhy3kEs6.net
>>755
自分の経験上(盗んだことはない)通報とかはされない、かなり不審がられるがな。
そういうのを頼むなら知り合いで自分で組み立てとかできる友達を作ったほうがいいよ。シリアルナンバーまではみてないだろうし。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:04:38.58 ID:jqj98hwb.net
出先でチェーン切れたが手持ちが少なくて工賃払えなかった、と言ってるのになんで寄ってたかって工賃払わないケチ、という非難になるのかよくわからん

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:04:56.60 ID:vRTj/koc.net
>>755
ナンバー削れてたのを買ったの?自分で削ったの?
仮に通報されたら長引くだろうね。
シリアルナンバーはフレームだけじゃない場合も。
たまたま削れるのはあり得ないね。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:08:16.21 ID:l6ibRlPb.net
>>757
手持ち少ないから云々店主に言ってないんだから店主から見たら乞食なのは事実
それなのにこれは自分が悪いの?とか言ってりゃそら叩かれる

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:13:09.37 ID:/iD447Ij.net
ヘルメットの下に被る帽子みたいなものってなんていうの?アルペンに売ってる?尼にある?火野正平がよく被ってるやつ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:17:25.66 ID:0UMCG24n.net
>>757
チェーンが切れるwwww

馬鹿だから切れるんだよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:19:58.30 ID:5LK0HDJX.net
今まで10年乗ってきてチェーン切りで切った事はあっても切れた事はないな

>>760
サイクルキャップでググレ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:21:54.27 ID:JULL8zKz.net
自転車屋が工具を貸さないのは業界のルールみたいだね
店で工具は貸せないみたいなポスターが張ってあるのを見たことがある

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:22:26.89 ID:T1jPnSTR.net
>>758
そこはある人に迷惑をかけることになるので話せません。
でも持ち主が名乗り出て来なければ、又は名乗り出てきたとしても持ち主の証明ができなければ大丈夫ですか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:24:24.59 ID:jhy3kEs6.net
>>764

まあそんなとこに止めとくやつも悪いしな

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:25:36.29 ID:L9/Gotoa.net
工具貸して怪我でもされたら洒落にならないからな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:29:03.16 ID:jhy3kEs6.net
>>766
どういう意味?貸した工具で強盗されたりするってことか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:31:48.71 ID:/3G3QOJu.net
>>764
泥棒と友人付き合いするのは止めとけ
持ち主が名乗りでて持ち主にしかわからない特徴を言い当てたら
(特殊なパーツや特定位置の傷など)アウト。盗難で通報されるぜ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:35:30.01 ID:EmtzLajO.net
この工具のせいで怪我したニダ!慰謝料ニダ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:37:04.32 ID:vRTj/koc.net
>>764
そう上手く事が進むかどうかは誰にもわからないね。
ナンバー削れてるような個体には関わらないほうがいいと思うよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:38:21.93 ID:5LK0HDJX.net
嫌韓厨は空気を読まずにどこでもそういう主張を始めるのな
どっちかっていうと俺も嫌いな方だがお前みたいなどこでも嫌韓始めるヤツはもっと嫌いだ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:38:37.90 ID:naS6M7sS.net
窃盗犯特定完了
通報済

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:48:21.27 ID:3uGeRO0F.net
ハンドルを切ると軋み音がします
ヘッドチューブかフォーク部分の油切れでしょうか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:50:52.10 ID:vRTj/koc.net
>>773
そうかも。
あとワイヤーが鳴ってる場合もあるね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:09:23.45 ID:aw3Kxs0z.net
>>764
知り合いでバイク盗まれて、後日友達ネットワークで盗んだ奴見つかったケースがある
ドグマなら尚更目立つし近隣ならばれるからやめとけよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:50:18.27 ID:T1jPnSTR.net
>>768
分解してパーツごとにすれば大丈夫ですかね?
窃盗ではないです。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:57:13.10 ID:Vk8hALKC.net
>>763
別にルールじゃないだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:59:13.61 ID:JULL8zKz.net
>>777
なんで業界が発行したポスターがあるの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:00:26.27 ID:19MWDxQG.net
自転車泥棒は死ねばいい

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:20:45.97 ID:0IyrfFzv.net
サイクルキャップってかぶったことないけど、なんか効果あるんかい
夏場とか暑いだけでないの。ヘルメットかぶらない人用?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:38:01.21 ID:Hmanojpi.net
>>760
ヤフオクでも出てるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:38:46.47 ID:Hmanojpi.net
>>780
汗を吸ってくれるのとヘルメットを被りやすくなる

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:39:36.12 ID:WG+na4O3.net
紫外線から頭皮を守る

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:41:28.11 ID:KpIVn9bs.net
>>760
ヘルメット・インナーキャップ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:15:59.95 ID:Aoicfmc8.net
bora one35cl買ったんですけど、なんかブレーキムラが結構あるんですよね…
ホイールが振れてるってことなんでしょうか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:17:07.56 ID:GC/583Dz.net
キャップのツバは日さしとしても地味に便利
アイウェアの内反射が抑えられて視界良好

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:18:20.62 ID:jhy3kEs6.net
>>779泥棒じゃないだろ、やめとけよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:58:55.27 ID:IMnmoxpY.net
>>776
チャリパクでも犯罪歴付くからね
ここで相談するくらいならさっさと元の場所に返してこい

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:08:02.10 ID:pekeUozh.net
>>776は書き方がいかにも怪しくてマズい

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:31:55.68 ID:5Ddew8Ao.net
チェーン切らずにそのまま繋いでもいけるだろ アウターローで走れば

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:47:01.72 ID:+cg5F+mN.net
サイクルキャップしていればヘルメット脱いでもペタンコの髪晒さずに済むから店で飯食うときとか重宝してる

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:07:08.02 ID:vRTj/koc.net
>>785
振れはまぁ自分で見て貰うとして、仮に振れ無しでムラがあるならまだ当たりがついていないのかも。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:20:45.56 ID:RJohCNu2.net
>>773
ヘッドパーツの締め込み過ぎかも

>>785
私の予想ではシューとリムの相性な気がします、熱でヘタったりリムに付着したりするシューを使ってるとそういう効きムラがでます
bora oneだと感じられるフレが出るほど精度の低いことはまず無いです、既に転倒したとか高速で段差に突っ込んだなら別ですが

今使っているシューの名前を上げてホイールスレで聞くか、とりあえずリムを掃除して予備のシューを試したらどうでしょう

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:30:10.25 ID:T1jPnSTR.net
>>788
そんなことはしていません。
逆にさがしたいんです。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:41:30.29 ID:8rArxu5P.net
>>794
嘘くせー
びびってるんならどこに置きましたって言って消えろ
書き込みすると調べた時バレるぞ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:45:58.10 ID:pekeUozh.net
探したいなら探したいと言えばいいのに
特徴と紛失した場所や時間帯

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:49:53.95 ID:RSxqtuf8.net
大丈夫かなんて聞き方されたらねぇ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:50:45.52 ID:Gy7pKwVp.net
>>794
とりあえず警察に疑わしいレスがあるとは通報しとくわ…

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:06:28.92 ID:1XFZwKd5.net
あーあ、いつもの釣りにまた引っかかる奴が…

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 20:40:58.19 ID:mzFqTqu5.net
自転車泥棒はあらゆる苦しみを背負ってクタバレ!

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:17:15.27 ID:T1jPnSTR.net
>>797
すみませんほんとに盗んでないです。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:21:38.48 ID:0IyrfFzv.net
まぁ通報されるか逮捕されるかってのは警察に聞くのが一番だね
そもそもロードバイク初心者の質問でもないべ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:29:15.62 ID:pekeUozh.net
ロードバイク(盗難)初心者スレ

804 :410:2016/04/21(木) 22:54:40.22 ID:G+Ck/RtP.net
>>803
>ロードバイク(窃盗)初心者スレ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 02:27:30.53 ID:0Hiq2spQ.net
>>798
通報が嘘なら逆に訴えられますよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 05:52:36.59 ID:3e+50CCb.net
シマノ9Sコンポのロードに乗って練習しています
1−2年ほど走りこんで、身体ができてから新しいロードを買おうかと思っています
途中でホイールくらいは替えたいんですが
9Sでも走れて、11Sになった時でも使えるホイールってどんなのがあるんでしょう
スペーサーさえあればOKなんでしょうか

それとも買い替えまで我慢すべきでしょうか
新品10万までのクラスを考えています

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 06:02:37.32 ID:lKfNDVJR.net
>>805
効いてるの?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:44:17.82 ID:KBqtI9Sp.net
>>713
そりゃポジションができてなきゃどんなサドル使おうが合うわけ無いわな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:49:42.91 ID:fhAtwl6z.net
>>805
ビビっててわろた

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:05:14.71 ID:WJZY9/Dw.net
初心者だけど、105からデュラに替えたった…じこまん!
スゲー転がるのとギア変速がカチカチ決まって気持ち良すぎ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:33:07.57 ID:qbe8eGzr.net
初心者が105なんか使うな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:48:07.99 ID:OOdOm9ud.net
ブレーキの事を考えたら105くらいが丁度いいんじゃね?
ポタや平地専門なら要らんとも思うが。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 09:36:14.81 ID:BTjg+MqI.net
なんも知らんとアルテグラから始めたったw
レース出なきゃこれ以上いらんな

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 09:43:25.45 ID:qS1iDjtD.net
>>806
基本的に9〜11sはスペーサーの交換で対応できる、古い10s専用だったりオクで中古ホイールとかじゃなければ問題ない
何買うかは今のホイール次第だけど、例えばZONDAでも買えば次の完成車付属品よりましだと思う

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:23:35.97 ID:+GsONS7L.net
>>805
なわけないだろw

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:33:38.88 ID:wk8yz91d.net
http://i.imgur.com/6gncwYe.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:30:55.30 ID:rEpG5Hym.net
>スペーサーさえあればOKなんでしょうか
基本的にOK

つか練習用と言い切るのなら安いヤツを1年で使い潰した方が。。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:46:19.46 ID:3e+50CCb.net
>>814
ありがとうございます、わからなかった部分もさっぱりしました
ゾンダについて調べてみました、自分の実力や次のバイクを考えた時にちょうど良さそうです

あとは身体ができてくる頃に、円高にでもなってくれたら・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:48:15.94 ID:3e+50CCb.net
>>817
貧乏性なんで使い潰すとかは出来ませんw
新しいバイクでも使えればいいなと・・・

オークションとか見ると、乗り換えが多いのかな、そんな印象を受けますね

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:58:54.40 ID:nxPLantu.net
>>819
ホイールは消耗品だよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:01:35.07 ID:NNXhuj5V.net
>>819
オークションならそりゃそういう人しか出さないさ
わざわざオークション出さない人が過半数じゃないかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:01:57.11 ID:3e+50CCb.net
>>820
タイヤみたいに目に見えて減るもの以外は、繰り返しますけど貧乏性で、、、

レーシング3〜ゾンダあたりを今物色中です
練習は手組のホイールを使って
週末なんかにヒルクライムやるときに完組使おうかなあって思ってます

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:02:15.68 ID:3e+50CCb.net
>>821
いわれてみればそうですねw

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:12:02.14 ID:HKSbMAQE.net
>>822
それ、貧乏性じゃなくて貧乏
ワーサイの手組ホイールと大差ない値段で今すぐにでも買えるのに
それにゾンダは通勤で使い倒してもビクともしない堅牢性があるから決戦用(笑)みたいな使い方する意味がないと思うぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:14:51.02 ID:bIz7rEDz.net
通勤はRS21使ってる

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:22:26.33 ID:52Senp3m.net
なんか変わるのか?なんも変わらないな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:24:00.41 ID:3e+50CCb.net
えへへ、貧乏っす・・・
モチベーションを上げるために買うようなもんですね
これくらいでやる気が出て、ぶっ壊れても泣かないで済むレベルちゅーと
3−5万くらいのホイールになりますね

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:28:53.49 ID:sMhgoDqG.net
1-2年後にはディスクブレーキ全盛になっててホイール使い回しは出来ない可能性

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:38:30.64 ID:klcbT17X.net
zondaやR3はかなり頑丈な方だよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:09:06.27 ID:3e+50CCb.net
Zonda=R3=WH-6800 あたりを今物色中
MAVICはわかりませんゆえ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:19:51.16 ID:lHBJrvuN.net
>>828
んー今はちょい微妙な感じ。
ちょっとした工夫やアイデアで問題点がクリアされれば普及するかもって状況なんで。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:25:43.55 ID:klcbT17X.net
ディスクはただでさえ市場の反応が良くなかったのにレースででかい怪我出ちゃったから流れは最悪だね

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:27:36.22 ID:qS1iDjtD.net
>>828
UCIがプロレースのディスクブレーキ導入中止を決定した直後なので、しばらくその可能性は低いかと

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:09:23.63 ID:8BNFwtfv.net
たまたまロードバイクをひろったとして、それを防犯登録等してなければ乗っていても誰が買ったかわからないですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:19:35.20 ID:lzvsYYKn.net
またお前か

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:22:33.20 ID:CouZiQR8.net
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:38:59.42 ID:ORqP3YMU.net
乗った後って、チェーンを毎回掃除する物?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:44:50.46 ID:HKSbMAQE.net
俺は毎回かどうかは別としてオイル塗布する前後に雑巾で拭く
で、気が向いた時にチェーンガラガラで洗ってプーリーも掃除

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 16:11:39.59 ID:NNXhuj5V.net
>>834
大抵のロードは防犯登録無しでフレームの番号消しても、紐付けできるよ
警察に届けて持ち主現れなかったら警察にその証明書出してもらって自転車屋に改めて頼む

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 16:17:05.88 ID:qS1iDjtD.net
>>837
乗る距離とか違うし人それぞれかな
大体3回に一回注油するのでその前後にウェスで軽く拭いてるから、まあ乗るたびに軽く掃除してることになるか

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:46:30.31 ID:8BNFwtfv.net
>>839
なんでわかるですか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:51:08.15 ID:MvhWUZMM.net
 .  /      /          ,.....::-´´´````` - 、             /
   /      i     , - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`. .、         /
 . /      |   , .´./. : : : : : : : : : : : : : : :∧ : : : : : : : : : \     /
  i       |  / : :./ :/| : :∧ : : : : : : : :.,-―-、i : : : : : : : iー /
  ` - 、..__ |/ : : : /:./ :|,;;:/―⌒ : : : : : :/  \| : : : : : : : |./
     ∨ / : : : : : :|/ :.∧/    \ : : // ̄\ | 、 : : : :/
      ∨/ : : : : : : : : :./ .// ̄!`  ` ´ |. ! .| i|.:|.\.:/./
     / | ∧ : : : : : : /i ./ .| ! .i       、 .ノ .1.:| /\/
     ノ  .V :(A : : : : / :|!i  .ゝ_.ノ:     . - ´ |/
    / : : : : : 入 \ / : :| \...   '     ,   /|.:|
  / : : : : :/ :.ゞ=| : : : : | υ        _/ ノ.∧
./ : : : : :./ : : : : /| : : : : :|        j-' ̄ ./ : :.∧
..: : : : : / : : : : : /:人 : : : :.|、_ υ      ,. イ : : : : : ∧
..: : : / : ., -.ー.〆 .| : : : : : |   `  - ー ´、 : ∧ : : : : ∧
..: / : /\\ .\| : : : : : :|  /、  ヽ   ヽ/ /∨ : : : :∧
/ : :/     \\ | : : : : : :|  丶ヽ  ||  .ヽ/ : ∨ : : : :∧

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:57:24.56 ID:j1HyYfeM.net
>>841
拾った善意ある君は警察に任せたらいいだけ

なんで分かるかは君とは違う悪意ある人に知られたら困る人もいるだろうし伏せておくよ

どうしても知りたいなら警察か自転車屋さんに聞いてくれ
善意の君には教えてくれるはず

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:58:11.82 ID:KzzD8SUa.net
>>841
そんなにびびってるなら盗難品は諦めなさい。はやく盗んだところに返すのよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:02:17.89 ID:cSb2PsEq.net
メンテの簡易性考えればホビーユーザー層にディスクブレーキが流行る時代は来ないんじゃないかと思うけどねえ
そもそもディスクはメンテ要らない? 知らん

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:10:57.25 ID:vQIhdaMC.net
>>845
油圧ディスクならリム磨いたりワイヤーに給脂したり等の手間が省けるね。
エア抜きとかの整備は難しく思われがちだけど、構造と手順を予習してからやってみりゃ楽勝だよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:23:52.18 ID:eMZDvX4R.net
>>846
自動車もサイドブレーキは機械式
油圧式が完璧なら不要な装置。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:32:01.86 ID:CBQlzG0i.net
>>819
オークションでロード、周辺機材見ると乗り換えというよりヨワペブームに中てられて始めたけど続かなかったのがありありとわかるようなのの方が多くないか?
ヨワペコスプレセットみたいなのが驚きの値段で出されてたりして笑える

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:58:08.37 ID:3e+50CCb.net
>>848
アニメのジャージとか見かけて、ナニコレと思いましたw
ズッポリ自転車にハマってくれてもいいし、飽きてぶん投げたようなパーツ類を安くで買いたいもんですねぇ

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 19:07:00.99 ID:ruzJyyY7.net
興味ないから、そういうのに辿り着かないから見掛けたことがないで

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 19:15:29.11 ID:CBQlzG0i.net
興味とかじゃなくて状態がいいのを探していれば自然とたどり着くけどな
ものを見る目が無いんじゃない?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 21:10:01.73 ID:bMrecEsf.net
>>843
俺もきになる。なんで?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 21:20:58.15 ID:YnA28TFV.net
車体をメーカーに登録
防犯登録
車体番号もわかるし防犯番号のシールを貼ってる
譲渡するにしても窃盗して堂々と乗りまわるにしても防犯登録(車体番号ひも付け)の解除などが必要になるぞ

ただ、警察って盗難や当て逃げはかなり放置プレイの嫌いがあるからなぁ(´・ω・`)

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 21:24:36.31 ID:lHBJrvuN.net
ロードの場合はメーカー登録するしな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:34:15.08 ID:bMrecEsf.net
>>853
詳しく

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:40:16.20 ID:+cfEmZQ/.net
>>848
コスプレセットはあくまでもコスプレ用で、サイクルジャージとして販売されたものとは違うよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:42:04.62 ID:7pzohnl/.net
ID:CBQlzG0i
ものを見る目て・・・w

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 22:53:03.71 ID:bMrecEsf.net
>>857
> ID:CBQlzG0i
> ものを見る目て・・・w


やめとけよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:13:46.96 ID:yiAU5n1a.net
6マンかそこらで最低限のれるロードバイクありますか?
いろいろ見たんですけど、初心者がネットで買うのはやめたほうがいいですよね

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:15:41.62 ID:a5/Dnzvj.net
>>859
どんなレベルを求めてるの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:17:09.25 ID:yiAU5n1a.net
>>860
用途書いてなかった!
毎日2キロくらいの通学
休日少し遠出でもできればいいかなくらいのレベルです
初心者なのでメンテできるのか不安です

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:23:29.20 ID:VlP+DEkq.net
>>861
クロスのがええよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:24:25.20 ID:bMrecEsf.net
>>859
都内とか歩けば落ちてる

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:26:04.22 ID:yiAU5n1a.net
>>863
まじか、大阪だけど確かに鍵かかってるの道端に落ちてたりする

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:28:49.41 ID:7pzohnl/.net
釣りが下手

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:41:49.83 ID:K5UDZ9zK.net
>>859
とにかく安く乗りたいならアートサイクルだけ(サイズが合えば)
整備はあさひとかがあれば見てもらえる
カーボンってわけでもないし安全運転だけ気をつければ特に問題はない。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:45:49.28 ID:yiAU5n1a.net
>>866
めっちゃ近くにロード専門店あったから買って組み立ててそこ持ってってみようかな

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:59:45.34 ID:bMrecEsf.net
ちんぽ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:02:47.15 ID:XkSlsl2w.net
>>867
買って組み立ててって書くのは簡単だけどやったことあるの?
多分難しいし店で組み立ててもらうのは数万かかると思うよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:03:23.79 ID:+1qkEFqQ.net
他店のを見てくれるのは基本量販店型の店だよ
ロード専門店だと他店お断りか
どこのでも見るけどその分割り増しのどちらか。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:12:58.34 ID:1vLdsbS9.net
>>806
シマノWH-9000系を9sで使いはじめ、現行の105に変えて11sにしたけど、対応してるからそのまま使ってる。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:34:09.31 ID:lGoF0Wka.net
シフトワイヤーを交換しようとした場合、調整するのはフロントが先とかリアが先とか、順番を気にする必要はありませんか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:55:00.42 ID:wu7b0hsJ.net
1、タイヤってどこで買ってる?アマゾンや楽天なのか店舗で直接見て買えるアサヒやヨドバシなのか。
2、カラータイヤってどう?真っ白とかカッコ良く見えるが。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 01:28:07.62 ID:WbnLj0Vw.net
どうせ自分で替えるから安いとこで買ってる
尼かヨド通販だね
白のカラータイヤはすぐ汚くなるから黒がいいよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 01:44:47.38 ID:yHhA2s8h.net
>>873
タイヤは普通に自転車屋に売ってる。もちろんネットでも。
カラータイヤは、カラーの塗料入れてる分品質が落ちる。カッコつけだね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 03:45:16.20 ID:6/xH3Zxc.net
>>627
初心者だけど気持ち悪いです
「人にものを勧めることはアナルセックスだと思うが良い。」って記事一度読むことをオススメします

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 06:37:54.69 ID:2JhSqymd.net
>>873
1.ガイツーとAmazonとか比較して安いとこ

2.弱いのは承知で同モデルでカラータイヤが安かったら買う

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:00:05.36 ID:SFCS7/A5.net
ソラのコンポ、ワケアリ品(開封済み)が格安なのでクラリスのを交換しようと思うのですが、8s->9はホイールはそのままでスプロケだけ変えればOK?
本当はもちょっと上にグレードアップした方が良いんだろうけど、主に変えたいのはダブルレバーをSTIにしたいこと。
クラリスのSTIレバーの定価にちょっと足せば買えてしまうので、どうせならと。
10sや11sだと、やはりハブを変えたりしないと対応できないですよね?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:03:30.38 ID:a2zDfBl4.net
>>873
見て善し悪しがわかるの?通販のほうが安いし品の回転も良いので、付き合いがある店でなければそっちがお勧めだね
昔のカラータイヤは酷かったが今は特に弱くない、ヘボいメーカーの黒より良メーカーの白のほうがマシなのでケチらなければOK、勿論汚れは考慮すること

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:27:46.70 ID:7LOBBJgm.net
>>878
物による
だがクラリス→ソラを躊躇うような金銭感覚でコンポを11s化出来るとは思えない
なので気にする事なく10s用のホイールでいい
とりあえず現行ホイールであれば大抵の場合8s→9sは問題なく移行出来るはず

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 08:36:06.60 ID:a2zDfBl4.net
>>878
コンポに含まれてるかな?8s→9sはチェーン交換も忘れずに(念のため)
10〜11s化は対応ホイールか名前を出さないと不明、Wレバーの車種だと多分違う気はするけど

今のRS-10や21は安くても8〜11s対応なので、古いホイールなら取り敢えず買い替えて予算ができたら11速化でも良いかと

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 09:32:17.68 ID:a2zDfBl4.net
>>878
ちょっと誤解させるような文章でしたので訂正、予算が厳しいなら無理しないで

もし今のホイールが10s対応なら、ハブの根本にスペーサーを入れて8s化調整しているはずです
そうでなくても8→9sまではホイール交換の必要なし、後々10〜11s化を考慮するなら買い替えもありということで

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 09:55:13.96 ID:2mH5FlJC.net
ロードバイクが店に落ちてた

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 09:58:46.21 ID:UhgaM6wM.net
>8s->9はホイールはそのままでスプロケだけ変えればOK?

シマノ8sフリーは通称8-10sフリー
少なくとも最近売られているヤツは8-10sを考慮している

11sは1mm強ほど広がり付かないはずだけど、わずか1mm?削り細工で使っている強者もいる。。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 10:31:32.40 ID:3JzDK3bj.net
>>883
一般的に、それは展示してあると言う

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 10:33:12.29 ID:Xtbu6f8r.net
>>885
そいつ日本人じゃないから相手にすんな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 10:51:08.26 ID:3JzDK3bj.net
>>886
海外では自転車って店舗に展示しないんだ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:01:46.66 ID:Xtbu6f8r.net
そういう意味じゃなくてだな・・・

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:18:43.35 ID:ydpTmf7H.net
通勤タイムトライアルをRX3で楽しんでるんですが、いよいよロードがほしくなってきました
参考までにロードに乗り換えたらどの程度速度上がるのかなーと思ってます
チャリンコ好きの先輩方教えてください
通勤距離は往路11.3km、復路12.1kmです。
自宅が標高75mの丘陵地で、海沿いの幹線道路走って標高8mの国道沿いの仕事場に行く感じです
サイコンはwahoo fitnessのアプリ使用
今日の往路が
時間24:03 平均時速28.23km 平均ケイデンス84rpm
昨日の復路が
時間32:04 平均時速22.87km 平均ケイデンス79rpm
って感じです

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:19:39.26 ID:ft9auCxt.net
もうその話は終わってるのでFC時代の懐かしい思い出を語ろう

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:20:01.79 ID:ft9auCxt.net
誤爆

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:21:45.55 ID:7LOBBJgm.net
>>889
変わらない
全く信号の無い高速道路の様な道路であれば11kmの道路であれば数分変わる

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 11:31:27.06 ID:VCSrCzRA.net
>>889
欲しいならロード買う
で乗ってみれば判る

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:02:51.01 ID:OdDutihy.net
defy4で17%の坂登れますか?
あとこの季節はどんな服装で乗ればいいですか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:11:14.41 ID:dv+z9CxA.net
>>894
自転車より
エンジンに17%上れるか聞いてみよう

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:16:28.47 ID:Whd/8tgQ.net
17%て乗り手にある程度チカラないとハイエンドロードでもキツくね?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:18:10.09 ID:nISpwYqd.net
確かにエンジン次第だが調べたら
34-32で登れるみたいだから余裕でしょ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:22:20.22 ID:xLpwvDTM.net
>>894
場所書いてないからエスパーするけど
メッシュインナーに春秋用ジャージ
短い休憩でも自転車降りたらすかさずウィンドブレーカー着ること
坂を下るときもね
17%って筑波不動の頂上付近くらいか
ペース配分間違わなきゃ登れるよ
デブなら痩せろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:47:08.93 ID:a2zDfBl4.net
>>889
デフォのRX3なら大して良いホイールやタイヤじゃないから、ロードなら軽く1〜2分は縮まるし道次第では20分切る
けど車体より信号で何回止まるかのほうが大きいw、自分としては国道なら35km/hそこらで巡航してるとあまり止まらないで済む感じ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 12:48:49.80 ID:tN3Bb2U3.net
>>872
どっちでも大丈夫だよ。
調整は説明書の手順を必ず守ってね。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 13:48:53.97 ID:+1qkEFqQ.net
>>889
それぐらいの短い距離だとロードとかクロスは関係ないと思う
ただデフォルトで細いタイヤ少し軽いホイール(こっちは値段しだい)
になるので少し速くなるかな
今のクロスでタイヤとホイール変えているなら変わらない。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:12:20.80 ID:ydpTmf7H.net
>>892
やっぱり信号のストップ大きいですよね
乗車姿勢的にストップアンドゴーが楽になったりしないんですか?)

>>893
コルナゴのACRとかいうのを買おうと思ってます

>>899
>>901
ホイールはノーマルのまんまでタイヤはパセラブラックの23はいてます
あとはブレーキをテクトロからシマノ製に変えたのとペダルをクリッカー両面にしただけです
車重が軽く10キロオーバーから9キロ弱のやつに変えるのとドロハンの乗車姿勢って上りの速度とかに影響あんまりないんですか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:21:39.52 ID:Xtbu6f8r.net
>>902
限界走行値は高くなるのは間違いないけど、極論と言うか結果としては、ロングが楽になる、くらいなもんだよ。
勿論山へ行けば登りが楽になる。

平地、通勤で劇的に変わるかというと、案外そんなに変わらないよ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:22:32.76 ID:0p1Bj9L2.net
ヒルクライムでのタイム計測は信号待ちを計算に入れるんでしょうか?
信号待ち入れると61分、抜くと58分の場合サイコンだと後者になってしまうのですが、
それだと楽になりすぎるから実力的には60分位なのかなと考えていますがみなさんはどんなふうに考えてますか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:25:09.69 ID:dM5Sn9MH.net
普通の人はグロスではかってますけど、
多くの人が登りのタイムを計るのは自分の成長を確かめるためなので
同じ条件で比較する分には特に問題はありません。
他の人と比較したいならレースに出てください

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:47:30.82 ID:3JzDK3bj.net
>>889
ロードとクロスの違いはハンドルとジオメトリ
ロードのほうがクランクを効率良く回せるし
ハンドルも持つ位置が多くなり中長距離で
疲れにくい。

12km程度の短距離ならどちらでも差は無い
簡単に言えば疲れる前に到着する。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:58:02.69 ID:3JzDK3bj.net
>>902
下ハン使う予定が無いならRX3をブルホーンバーに変えるのもアリ。

この辺り↓を参考にすれば自分で出来ると思う。
http://ysroad-osaka.com/itemblog/2014/08/post-1568.html

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:02:12.61 ID:0p1Bj9L2.net
>>905
すみません、グロスは信号待ちも含めた時間ということでしょうか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:08:37.36 ID:tN3Bb2U3.net
>>908
グロスは信号待ちやその他諸々含めた時間だね。
正味はネット。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:18:18.57 ID:0p1Bj9L2.net
>>909
なるほど、ありがとうございます
みなさん運も含めてタイムトライアルしてるんですね
凄いなぁ、それだと自分は引っかかった時にやる気を無くしてしまいそうです

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:22:27.91 ID:BEJMPzyP.net
>>902
RX3とACRはホイールが大差無いな。ACRが30万ってもホイールは変える前提のオマケみたいなもんだ。
通勤兼ねてロードを趣味にしたいならカーボンのACRで通勤は付属ホイール使ってそのうち週末用のホイールでも買えば良い。
通勤だけならアルミのストラーダSL105にzonda+GP4000s25cを進める。フレーム重量ACRと変わらんし加速も良くなる。
浮いた金でクランクとブレーキを6800にして軽量サドルでも付ければ8kg切れるし。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:29:15.90 ID:a2zDfBl4.net
>>902
ブルホーン入れたら?という意見があるように、ドロもブルもフラバより上体の筋肉を使いやすい手首の角度がとれて効率よいです
ただ乗車姿勢で速くなるのは主に高速域の方で、ゼロ加速はホイール軽くした方が楽、登りは立ち漕ぎの使い方が上手い人によって割と差がでます

私の記憶でRX3のホイールは結構柔らかく2.1kg弱で、30km超える辺の伸びが悪い感じ、その点カチッとしたロード用を買えば(私もZONDA押し(^_^))差が無いってことは考えにくいですね

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:50:26.12 ID:9Rsk5HdU.net
>>755
通報されて警察呼ばれるかもってうちの自転車屋は言ってたよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:51:28.83 ID:9Rsk5HdU.net
>>760
俺は今日アマゾンできた、フリーサイズだから頭でかい俺には少しきついがまあ許容範囲

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:53:30.05 ID:9Rsk5HdU.net
>>780
俺もそう思ってたけどまずヘルに汗がつきにくくなるのと汗が垂れて来なくなるのを期待してる
あと日焼け防止にも少しはなるかなって

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:56:50.04 ID:9Rsk5HdU.net
>>806
俺も体ができたら買い換えようと考えて105の9sに10年くらい乗り続けてたよ先月まで
この度11sにホイールと一緒に変えたら快適

スペーサーでホイールは変えられるけど、俺はなんかスペーサーのお金もったいなくてそのままだった

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:15:28.17 ID:DiNO7KVa.net
http://i.imgur.com/Ozj07UD.jpg
ブレーキシューが曲がっているので調整しようと思ってここをアーレンキーで回そうとしたのですが、固くてビクともしません
ここは強引に回すほど固いもんなんですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:18:52.05 ID:DiNO7KVa.net
すいませんアーレンキーの持ち方逆でした

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:27:59.79 ID:bBPt8XuY.net
ロードバイクは戦闘機なんだよ、戦闘機。
戦う覚悟がねえ奴は最初から乗るな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 17:32:01.63 ID:WbnLj0Vw.net
釣り針ちっちぇw

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:06:45.91 ID:OdDutihy.net
17%の坂行ってきました。
3kmくらいの山道なんだけど、最初からインナーで登り始めるのが正解?

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:15:01.55 ID:AUVpSWNQ.net
緩急つけずに一定ペースで登るのが普通

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:57:35.09 ID:a+7fHSLf.net
普通のロードバイクにTTバー付けたんだけどサドルは目一杯
前に出したほうがいいの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 19:27:45.70 ID:fuX2+q1f.net
ポラールの保冷ボトルの底にゴミがついてるですが、これを落とす薬剤はないのでしょうか?
パイプクリーナー?

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 19:39:20.04 ID:BSgEceX7.net
>>924
内側だよね?
水にキッチンハイター混ぜた物で満たして一晩放置してからニオイ無くなるまで漱ぎまくり、
それで落ちないならコップや水筒洗うスポンジか、スポンジ小さく切ったのを菜箸で摘まんで擦れば落ちるかも。
擦って微細な傷を付けると汚れやすくなるので、まずはハイターと流水作戦がいいと思うよ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:08:53.52 ID:fuX2+q1f.net
>>925
ありがとうございます。それでやってみます

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:10:42.13 ID:aBC0PBfr.net
ブレーキパッドってどれくらいで変えとけばいい?
現在3300km。ヒルクラが多いから普通よりブレーキ多用してると思う。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:17:17.48 ID:b2j4Xxg0.net
>>927

距離じゃなくて摩耗具合で交換。
溝が残り1ミリぐらいで交換でいい。
距離は関係ないよ、雨の日乗れば10倍減るよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:53:47.84 ID:Sg3gQz0x.net
ニューモデルのホイールが出始めるのは
フレームと同じく秋ごろでしょうか?
2016モデルで気に入ったのがなくて

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:01:44.10 ID:fSYLhH6g.net
ロード初めてで、スペシャライズドの一番安いアレーを店員さんがすすめてくれたから買おうと思うんだけど、他のメーカーの同じクラスのものだとコンポ?ギアのグレードがもうちょっと良かったりしてるけど、スペシャライズドってどうなんですか?
なぜアレーはクラリスなのに他のメーカーと価格と変わらないのでしょうか
ブランドとかも名前以外全然知らない初心者だから的はずれな質問なのかもしれないけど、よろしくです

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:17:45.44 ID:EOCDc4AG.net
>>930
スペシャライズドは人気ブランドなので価格設定はGIANTやMERIDAといったコスパに
優れる台湾メーカーあたりと比べるとやや強気
純粋に安くて良い物なら前述のメーカーはお薦め
勿論スペシャライズドも物は良いので少しくらい高くても気に入ったなら買っていいよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:22:51.44 ID:q9Par53n.net
>>930
数店舗行ってみた方がいいよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:29:24.04 ID:hR8Y1R1i.net
>>930
試乗させて貰えないの?
ここで一台買うから予算内で気になるモデルの何台か試乗させてと言ってみたら?

934 :930:2016/04/23(土) 22:36:48.87 ID:fSYLhH6g.net
>>931
そうなんですね
クラリスにしても同価格だから他のパーツにコストかかってるのかなと思ってました
二つとも同じ店にあったので比較してみます

>>932
何店舗か回りましたが、買おうと思ったところの店員さんは凄く有名な方だったのですが、自分のような初心者にも優しく対応して頂いたので、この人のオススメされたものを買っても良いのかなと思ったのです

>>933
初心者の自分には違いがわからなくて
ただ、知ってる人が持つスペシャライズドのアレーというもののイメージってどんなものなんだろうと思い相談しました

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:47:15.88 ID:zp9Uuf0R.net
何もしたことがない人に試乗させて何がわかるのか

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:48:31.81 ID:Yb+vGDKN.net
自転車を乗るのが10年ぶりくらいの初心者です
ロードバイクに興味が出たので近くのトレック専門店にいったら
エモンダの5ってのをおすすめしてもらいました30万ほどのやつです

値段はまぁピンキリだとしてこの自転車は初心者にオススメですか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:54:36.69 ID:rc8ve8hV.net
逆に絶対に初心者におすすめしないロードバイクってあるんだろうか
トライアスロン用のとか楽天とかで激安で売ってるのとか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:19:47.34 ID:hTzlh4H3.net
>>937
ispや専用ステム、フレーム重量800グラム未満とかは勧めたくないないな

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:41:20.79 ID:+HqRnxOT.net
>>936
エモンダSL5だね

先ずは試乗して他のと比べるべきと思うけど後は色や形が気に入って、余裕で30万出せるならればいい選択だと思う

おれも初心者だけど38万円のSL6買って軽いしかっちりして漕ぎやすいし結構振動吸収もしっかりしてくれてほぼ満足

もっと振動吸収性が高いDomane6.2というのも考えたけど、試乗してそんなに違いが分からなかったことと、もしちょっとだけ乗って自転車自体に飽きて乗らなくなったら、50万は惜しいなと思って踏み止まった

もしお金に余裕あるなら、発売されたばかりのDomaneSLRがもっとオススメ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:14:32.49 ID:iEkRXWqU.net
どうでもいいけど、左折ウインカー出してるのに真っ直ぐ突っ込んでこないでくれと

自転車の主張ばかりでなく、道路交通法勉強してから路上走ってくれと
まあ、最強で最弱は歩行者だけどな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:38:23.67 ID:Bp6LuV/F.net
左折ウインカーって、つまり突っ込んで来たチャリは逆走してるって事か。
逆走は自爆してフレーム全損すれば良いのに。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:41:36.76 ID:turejdaJ.net
>>940
道交法から言えば、車の運転も左折する際は巻き込み注意で目視する決まりだった様な。
交差点を突っ込んでく自転車乗りもバカだけど。

>>941
断定出来る要素は無いので、逆走と決め付けるのは如何なものか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:56:04.14 ID:eZHBtTgb.net
こっちは右折、対向は左折(の合図)で両者同じ方向へ行く予定が対向は直進してきたって事かな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:02:07.56 ID:bV59ZJvo.net
あれ昼とかだと車種によっては
ミラーのウィンカー見えないんだよなぁ
だから間隔をあけて運転している。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:05:16.07 ID:YDor0ky1.net
車が左折する場合は自転車やバイクが入れない様に左に寄せるべき
教習所で習わなかったか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:06:28.39 ID:Bp6LuV/F.net
>>942
おお、突っ込むって単語からてっきり対面と思い込んじゃったぞ。
並走もあり得るのかすまん。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:15:58.19 ID:29sbrkVM.net
>>944
抜くかと思ったら併走されて右折だったってのも結構怖い

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:43:08.45 ID:Ue5zocTq.net
逆走なら自転車がバカw
前の車のウインカーも確認しないで交差点に突っ込むのも自転車がバカ
左折する時に左のミラー確認と目視で巻き込み確認しないのは運転手がバカ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 02:07:22.54 ID:7BNVULPn.net
前方の自転車を膜って強引に左折する車も多々存在するからなぁ
すぐ曲がっていくならまだしも歩行者いて止まられた日にはたまったもんじゃない
30キロ後半で走ってて車は5〜60キロくらいは出てたと思うが無理矢理捲って来てスキール音出して曲がって行った時は笑った
車のイン側浮いてたもの

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 02:40:11.02 ID:Ue5zocTq.net
多分ウンコ漏れそうだったんだなその車の運転手。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 03:04:16.57 ID:1fSdJ4JE.net
>>930
アレーはアルミだがカーボンフレームと同等の軽さが合ってキャノンデールのCAAD10と並ぶ注目のアルミバイク
超軽量で剛性はカーボン以上なので踏めばグイグイと加速して特に登りが楽しくなる
しかしその分乗り心地が路面の衝撃をダイレクトに伝わるからサドルやシートポストを衝撃緩和のものに変えるのもアリ
スペシャはツールドフランスやジロでイタリアなどの有名なレースで常勝しまくってる世界最強のメーカー
レース実績のデータが豊富で空気抵抗設計が自転車業界で最も優れているのでジオメトリはかなり信頼できるしそれでいて安い方
F1などでもトップレベルチームしか持てない風洞実験設備も自転車業界ではスペシャだけ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 03:47:01.41 ID:g9qid7f3.net
そんなスゲーフレームにクラリスじゃアンバランスだよね

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 03:54:45.76 ID:as4znFwz.net
>>940
どうでもいいなら言うな

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 03:58:21.55 ID:as4znFwz.net
>>945
あれは悪法だと思ってる。
巻き込み確認が不十分かもしれないから入り込まれないように左側を閉める←考えた奴は死ねと言いたい。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 04:01:18.63 ID:1fSdJ4JE.net
>>952
それがコスパ(販売目的の手法)でしょう
ガッツリレースする人はコンポやホイールを交換するのだろうし
初心者から上級者まで幅広く扱えるようにするのがエントリーモデルというもの
フラグシップモデルは本来「プロ」の人が乗る為のものなんだがね
トップアスリート並みの体力と筋力がないとフラグシップ乗ってもその性能をフルに発揮できないし

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 04:12:49.10 ID:F0dNba14.net
>>954
バイカスとかが左折に突っ込むから物理的に封鎖しとるだけやぞ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 04:24:02.20 ID:as4znFwz.net
>>956
内輪差で巻き込むかもしれないから
巻き込んだらミンチになるような隙間で左折しろ ←二輪車や歩行者をなめてると思わない?


交差点付近で左折前に二輪車や歩行者を見つけたら一時停止して先に通過させなさい。←こう教えろよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:35:58.98 ID:41yRWBN4.net
むしろ左折するのに意味無く一旦右に膨らむ車の方がイラッとする

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:40:59.45 ID:nKTc1m55.net
>>957
お前が車乗ったことない底辺ってことはわかった
お前の言ってることは追い越し左折に近い状況では通用するな、バイクやチャリを先に行かせたほうが安全な状況も確かにある
ただ信号待ちからの左折ではへたに隙間あけておいてミラーに写りにくい横の死角に入り込まれるととても危険←これロードを始め自転車がよくやる
トラック等の大型車ともなれば横の死角が大きくなることは頭のわるい底辺のキミでも想像は難くないだろう?ないよな?
あと狭い隙間すりぬけられるオレかっけ〜みたいな勘違いロードが失敗してコケるみたいな状況も減らせるしな
よってあらかじめ物理的にすりぬけされる間隔を塞ぐということはお互いにとっても有効なんだよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:59:28.76 ID:turejdaJ.net
>>959
ほんとこれ。
ロード優先に物事を考えるんじゃないよ。あくまでも立場上、車の方が上になる。文句は国に言え。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:15:01.68 ID:as4znFwz.net
歩行者は?
車優先で考えるな車カスが

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:17:12.27 ID:as4znFwz.net
>>960
みたいのが信号のない横断歩道で人が立ってても止まらないんだろうね。
俺なんて車はもちろんロード乗ってても止まって横断してもらうのに。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:17:37.30 ID:QAhH5iS3.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:26:00.55 ID:hQ3QnnHi.net
左折巻き込みはどうころんでも左折側に過失割合が大きくつくんだから
よく後方と周りを注視しながら徐行して左折しろとしか言いようがない。

左折は右折以上に難しいということを知らなドライバーが多すぎる。

こないだも流れのいい青信号の交差点で後ろからババアに追い抜きさまに目の前を左折されて危うく死にかけわ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:41:37.52 ID:nKTc1m55.net
なんか免許もってない底辺大量発生してるから一応基本的なことだけ教えておく。
公道走る以上これだけは頭に入れておいてほしい
・左側のすり抜けは禁止←
・追い越し左折禁止
・左折前の幅寄せは義務
ロード乗りは特に一番上を頭に入れておいて
道交法では禁止されている行為だが、現状黙認されているだけなのよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:46:02.75 ID:LbojbcgA.net
>>943
それとは違うかもしれんが右折レーンから曲がる自転車はなんとかならないかね危ない

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:46:32.91 ID:AvgXdWit.net
でID:hQ3QnnHiは車カスのくせになんでロードスレなんかに出張してんだろね。


お前が行くべきスレはここ。
チャリンカスより車カスへ一言。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454849708/

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:47:14.92 ID:41yRWBN4.net
停車中の車を左から追い抜くのは合法←すり抜け
走行中の車を左から追い越すのは違法
自転車は車線の左端しか走れないので右折レーンに入るのは違法

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:49:21.85 ID:LbojbcgA.net
まあそれ興味ないけど次スレよろしくね

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:00:27.16 ID:b5iJzCdq.net
>>927
> ブレーキパッドってどれくらいで変えとけばいい?
> 現在3300km。ヒルクラが多いから普通よりブレーキ多用してると思う。

月1でかえてる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:17:17.85 ID:PbZphN5k.net
>>968
中央線がオレンジなら左から追い抜いてもいい。
チャリ乗りなら知っておくべき

http://law.jablaw.org/img/sinro13.png

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:38:42.43 ID:2+uzmo7V.net
自動車免許持ってないけど交通マナー周りで読んどいたほうがいいサイトとかない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:42:37.98 ID:rWU3UJDH.net
警察庁なり警視庁

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:43:33.89 ID:HRZOD+nh.net
>>972
全ての交差点での右折と速度制限と進入禁止系以外はほぼ原付とあまり変わらないから
原付の教本でもいいと思う
自転車用の正しい教本があれば別だけど結構間違い多い

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:46:35.37 ID:KT5pXrE9.net
>>972
チャリ乗りは目を通しといたほうがいい
http://www.jablaw.org

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:48:48.45 ID:b5iJzCdq.net
>>927
月1たろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:49:34.31 ID:H1htW7FM.net
交通安全週間中、
「自転車は歩道を走ってくださーーい!」
と言われた。
警察官ではなくボランティアみたいだけど、こんなんで良いのか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:50:47.93 ID:2+uzmo7V.net
上でもちょっと話題になったけど左折車がいる交差点を直進したい時はどういう挙動が正しいのか気になる、特に左折レーン。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 08:56:41.46 ID:KT5pXrE9.net
>>978
第一通行帯である左折レーンを通らなければならない。
だが複数の通行帯のある道路扱いとなるので左端に寄る義務はない。
よって左折レーンの右端が1番合理的

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:03:22.83 ID:8ugaD3iW.net
ママチャリだとこわくて車道走る気はしない
ママチャリが車道走っているとロードからみると邪魔だし
ママチャリは歩道を走って欲しい
ママチャリを爆走するバカを取り締まるのが一番効率良いのだが

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:11:32.38 ID:wm0CxcaK.net
>>971
それ法的根拠ないだろ
過去には都道府県警が自転車は逆走するよう 勝手に 指示してた事もあるんだぞ
裁判所でもなんでもない団体が勝手に言ってることを理由にするな
せめて道交法に書いてある事で判断しろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:27:27.57 ID:KT5pXrE9.net
>>981
道交法だってすべてのことを網羅してるわけじゃない。
交通法やその他法律に規定されていないものはやって良い事になる。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:28:15.56 ID:RXwSxoOM.net
補給食って何携行してる?
これからの季節、チョコ系は溶けるし、あんこや羊羹は熱で傷みそうで躊躇してしまう。
ジェルとかゼリー系がいいのかなあ

と思って調べてみたら、コンビニなんかで売られてるような密閉された羊羹は開封前なら暑くても大丈夫みたいね

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:34:01.85 ID:wm0CxcaK.net
>>982
割込み等の禁止
第三十二条  車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、
若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を
通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
   (罰則 第百二十条第一項第二号)

明確に禁止してあるんだが
前の車両の左を通って良いのは、前の車両が右折しようとしてる時だけだ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:40:40.15 ID:41U4hVwr.net
>>983
個別密封羊羮は沢山箱買いしてる
緊急時ガチで使えるしね
あと駄菓子の森永ラムネを箱買い

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:45:00.70 ID:HRZOD+nh.net
>>983
暖かくなってからしか外で乗らないから塩羊羹箱買いしてる
1個62円

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:46:48.76 ID:EznXOqRq.net
>>983
ジェルはクソまずくて嫌い

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 09:48:24.34 ID:i61Dl4mP.net
>>983
月寒あんぱんが好き(ステマ)

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:04:01.99 ID:RXwSxoOM.net
>>985-988
味と日持ちを考えると塩羊羹が良さそうですね
私は甘党なので良いのですが、甘いのが苦手な人は補給食で苦労しそう

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:09:55.70 ID:06ap+kay.net
クルキチは速度違反は法律で明確に禁止されてることを正しく理解してから周りの交通に文句いって

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:10:13.64 ID:wp8CuObL.net
>>984
割り込みって言葉の意味知ってる?
列の横から入る事だよ。
上の図みてみ?
左端を並行して走る自転車は横から入り込んでる?
自転車が車の前に被せない限り横から入らないでしょ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:11:06.84 ID:l7bR4SO4.net
>>930
アレーはsoraだと思うけど。
モノはいい。CAADと並ぶ名品。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:12:58.64 ID:l7bR4SO4.net
>>992
と思ったら今は一番安いのがクラリスになったんだな。トホホ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:48:59.17 ID:MfUDcPK2.net
自動車免許持っていると自転車で車道を走っていても、
車の動きが読めるし、前の車から自分は見えていないなとか考えられる

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:18:25.66 ID:9mk2zdu4.net
スペシャは値下げしたから(去年基準に戻った)安い方だろう
ジャイメリダが安すぎる

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:21:59.17 ID:wm0CxcaK.net
>>991
道交法中で割り込みという言葉の定義をしてないんだから
それは裁判官が判断する事

ただし道交法は信号待ちや渋滞してる車両の側方を通って前に出るなとは明言してる
ならば善良な一般市民は法に従いすり抜けなんぞはやらない

意味わかるか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:23:51.65 ID:wp8CuObL.net
>>996
法律でわざわざ日本語の定義はしないだろ(笑)

それよりも車カスが日本語も知らないとは恐れ入ったわ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:24:56.79 ID:5iOilY05.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461464606/

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:26:24.16 ID:/VebIP4s.net
997の方が頭悪いのは分かる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:26:41.74 ID:r3eLPviC.net
自転車レーンがない場所で左端を走る自転車と左寄りを走る自動車があたかも別車線を走ってるかのように解釈するのは屁理屈だな。
取り締まられないというだけで。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200