2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:39:00.94 ID:ahuGbKna.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 (その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に。
--------------------------------------------

* 走行経路の高低差、トータルの走行距離、予定する保管場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  極力キーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジション、サイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!


◎前スレ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【99台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456666688/

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:16:05.91 .net
 .  /      /          ,.....::-´´´````` - 、             /
   /      i     , - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`. .、         /
 . /      |   , .´./. : : : : : : : : : : : : : : :∧ : : : : : : : : : \     /
  i       |  / : :./ :/| : :∧ : : : : : : : :.,-―-、i : : : : : : : iー /
  ` - 、..__ |/ : : : /:./ :|,;;:/―⌒ : : : : : :/  \| : : : : : : : |./
     ∨ / : : : : : :|/ :.∧/    \ : : // ̄\ | 、 : : : :/
      ∨/ : : : : : : : : :./ .// ̄!`  ` ´ |. ! .| i|.:|.\.:/./
     / | ∧ : : : : : : /i ./ .| ! .i       、 .ノ .1.:| /\/
     ノ  .V :(A : : : : / :|!i  .ゝ_.ノ:     . - ´ |/
    / : : : : : 入 \ / : :| \...   '     ,   /|.:|
  / : : : : :/ :.ゞ=| : : : : | υ        _/ ノ.∧
./ : : : : :./ : : : : /| : : : : :|        j-' ̄ ./ : :.∧
..: : : : : / : : : : : /:人 : : : :.|、_ υ      ,. イ : : : : : ∧
..: : : / : ., -.ー.〆 .| : : : : : |   `  - ー ´、 : ∧ : : : : ∧
..: / : /\\ .\| : : : : : :|  /、  ヽ   ヽ/ /∨ : : : :∧
/ : :/     \\ | : : : : : :|  丶ヽ  ||  .ヽ/ : ∨ : : : :∧

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:45:29.33 ID:fcrkPGIg.net
>>384
状態が綺麗なら古くても貰う
錆びてボロボロなら元が高級車でもイラン

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:51:36.65 ID:bh9YEwMy.net
ボロボロを直してピカピカにするのが男の甲斐性

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:34:04.97 ID:z7RybefU.net
>>385
イカちゃんカワイイ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:24:46.87 ID:xkSImFh+.net
>>376
予算13万円じゃ今はtiagraのコンポ買えない気がする型落ち買うの?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:08:20.70 ID:aFs89y6j.net
>>376
コスパならジャイアントよりもコーダーブルームのファーナtiagraもいいよ
ブレーキのみ105だから出費も抑えられるし、フレームも今年新型になってカラーも爽やかだよ(2色とも)
イメージは「どこのメーカー?」って感じだけどジャイアントのOEMだし品質は問題ないと思うよ
試乗したことしかないけどアルミにしては振動カットがよくされていると思った
http://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna700_tiagra/

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:04:15.24 ID:sSjInBJ1.net
canyon欲しくなってきた
買っちゃうかね

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:06:18.24 ID:9mlJdebs.net
>>384
オカルトだけれど、落し物は何があったかわからんから怖い

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:30:31.71 ID:unhVkjh6.net
>>391
半年待っても来なくていいなら買えば?
キャニオンスレ阿鼻叫喚してるよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:56:55.06 ID:Tk7Q7SXy.net
defy4のフルモデルチェンジは近々ありますか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:34:35.26 ID:JL3cwNpP.net
乗ったことも無いのに批判続出する奴っているよね

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:11:11.41 ID:3AnF1WbZ.net
コスパでロード選らんで幸せになった自転車海苔はいない

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:54:26.35 ID:RcIlU9Za.net
>>396
ここにいるぞ

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:00:36.36 ID:cS/fEHuj.net
>>376
ほれ去年モデルの型落ち大特価
残り4万でメットやジャージ等周辺装備でも買えばいい
中身はジャイアントと一緒でKhodaaBloomの名前貼り付けただけ
マイナーな日本メーカーだから乗ってる奴を見かけることはほぼ無い

KhodaaBloom
【特価】Farna700-Tiagra?2015年モデル
¥ 83,160 (税込)
https://www.cskanzaki.com/products/detail.php?product_id=333

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:07:37.69 ID:cS/fEHuj.net
>>376
こっちはフル105でホイールがアルテグラ
¥ 120,960 (税込)
https://www.cskanzaki.com/products/detail.php?product_id=334

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:08:19.72 ID:6ZJ4qq/N.net
>>398
すいません身長が185なんで小さすぎます

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:36:52.40 ID:Iai4mZM8.net
【ロード購入】 2台目
【用途・目的】 クリテリウム、ヒルクライム、エンデューロなどレース全般
【予算】  40万円前後
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 レース
【重視するステージ】 どちらかというと平地重視なのでエアロ系
【重視する項目】 コンポ、ホイールよりフレーム重視(後でグレードアップしたい)
【購入候補】 ビアンキ オルトレxr1、ピナレロ プリンス、サーベロS3

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 00:06:09.20 ID:G8Q82s6w.net
はい。次。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 00:09:08.34 ID:iweqjLr/.net
>>393
そりゃ三月までの話だろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 00:43:50.27 ID:kGy6lYjY.net
>>394
毎年夏に翌年モデル発表だけど、フレームのフルモデルチェンジのことかな?

Defy1/2のフレームが違うから3/4に降りてくるかどうかだけど、今年か来年にはあるんじゃない?

でもDefy1/2のD-Fuseって本当に良いのってちょっと疑問だけど

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:48:32.39 ID:hcm8lKWC.net
平地重視って事はゴール前までは基本集団にいるから必然的にゴールスプリントの為だけのスペックになるのかな

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 06:46:47.82 ID:0fi+BKzY.net
ハンドル幅狭く、前傾きつめ、53t-42T/11T-23Tとかじゃないの?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 06:48:51.44 ID:6stes2Ir.net
【ロード購入】 1台目 その他自転車歴ママチャリのみ
【用途・目的】 ポタリング、通勤(片道10km程度
【予算】 5〜10万円
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ デザイン
【購入候補】 
【その他】 172cm64kg 運動は最近は水泳と軽くジョギング程度で昔はバスケをやってました
運動できる時間も減ってきたので通勤にも使える自転車で身体を動かそうというのが購入動機です
好みの色は白や黒基調です

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:42:42.33 ID:o+K+4hwB.net
10万の時点でGIANTとMERIDAの1は安いのしかない

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:43:01.47 ID:o+K+4hwB.net
一番安いの、ね

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:51:39.91 ID:3pMJzyKY.net
5-10万だとクロスバイクの方が幸せになれるじゃ?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:54:59.00 ID:GfJ1aYiP.net
10万以下だと MERIDA は SCULTURA100 と RIDE200 と RIDE80 が該当する。
レーシーなのは SCULTURA100 の一つしかないけど。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:04:30.67 ID:Exfh1rDf.net
よく思うんだけどロード乗ったこと無い人が好みのポジション、レーシーとかなんでわかるんですかね?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:41:00.78 ID:s/0nZalb.net
今はネットが発達してて耳年増が沢山いるからでしょ
で、調べても決めきれず何故か自転車屋でなくここに来ると

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:53:32.88 ID:sS4oTeps.net
>>396
ワシは幸せだぞ
在庫品で4割引で買った6万円のロードだが愛用してる
先週の日曜日も155km走ってきた
毎日通勤で30キロ走ってる

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:04:59.69 ID:bNrKYrMJ.net
通勤でレーシーとか何と戦うんだ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:16:32.99 ID:ShxkVdne.net
>>415
そりゃ出社時間だろう

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:00:25.96 ID:qcTEKPXB.net
通勤なんて短時間だし問題ないと思うがな

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:20:03.71 ID:s/0nZalb.net
いや、一時間以上走る俺もいるぞ
通勤

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:29:48.81 ID:H9HL7yOk.net
そんな長時間の自転車通勤だと汗とかどうしてんの?職場(周辺)にシャワーとかあんの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:12:34.41 ID:GfJ1aYiP.net
通勤10分だが、シャワーも洗濯機も乾燥機もある

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 15:12:43.93 ID:Mm0HkOYc.net
>>401
CANYON Aeroad CF SLX 6.0 ならその条件にピッタリじゃないのかな

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 15:49:55.95 ID:Vh1GXRdR.net
>>401
どうでもいいけど他の候補の価格から考えるとオルトレはXR1じゃなくて2のまちがいじゃねぇの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 15:50:38.62 ID:51XQypVF.net
キャニオンは買うなら専用パーツ多いらしいからディレイラーハンガーとか予備で買っておかないといざ必要なときに待たされるよ
あと俺もキャニオンの決済トラブルに巻き込まれてもう2度と使わんと決めた

12月コスカボ注文→1月決済システムのトラブルで遅くなりますが買いますか?と聞かれ買いますと返事
3月用意出来ましたのでもう一度確認で買いますか?と聞かれ買いますと返事→やっぱり用意出来ませんでした→ファッ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 15:50:51.62 ID:DOI1jglC.net
【ロード購入】 1台目 (その他自転車歴 中高生の時以来20年ぶりくらいです)
【用途・目的】ツーリング ポタリング ダイエット 物欲 可能なら軽いレース 走行会みたいなの?
【予算】  15万円くらい(基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】特に無し 
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】よくわからないですが、初めてなのでロングライド?
【重視する項目】 価格 コスパ 剛性 耐久性 乗り心地
【購入候補】トレック emonda ALR4 CAAD8Tiagra
【その他】身長171cm体重117kgのデブです。
ロードバイクの最初の1台として楽しさを味わえるのが欲しいです。
もっと痩せてからロードバイクに乗れという意見が大半かもしれませんがよろしくお願いします。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 16:03:38.75 ID:F+j8doD6.net
>>424
GIANT DEFY2

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 16:24:53.66 ID:tDynIsZy.net
>>424
その2つならエモンダ
骨董品クラスのCAAD8はやめとけ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 16:51:37.63 ID:UYZOawEq.net
>>424
太ってる人は自転車は有利ですよね

重い体重を支える強力な脚力が既にあって、体重を全て自転車に預けてその強力な脚力で漕げるわけですから

他のスポーツに比べ膝を痛めるリスクも低いですし

その二機種は似たタイプで耐荷重的にも問題なさそうですし、4700ティアグラはいいコンポなので、ブランドや色が好きな方で良いとは思うが、敢えて言えばTrekの方が軽いみたいなので良さそうな気が

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:08:56.11 ID:DOI1jglC.net
>>425
DEFY2をおすすめなのは、値段が安いのにパーツ等が良いということでしょうか?

>>426
時代が少し変わり新しいemondaの方が良いということでしょうか

>>427
デブにメリットが!?
ありがとうございます。
しかし脚力だけでなく体幹、上半身も鍛えないとですね。
ネットで調べてトレックとキャノンデール、GTはデブでもいけそうかもしれないという情報を得ました。
なので他のメーカーさんのはよくわかってません。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:34:23.86 ID:UYZOawEq.net
>>428
私は痩せのトレック乗りですが、100kg台が普通に居るアメリカ人向けでトレックは丈夫には作ってあると聞いてます
キャノンデールもアメリカメーカーなので多分大丈夫でしょう

体重重いと坂登るのや漕ぎ出しは当然キツイですが平地でスピードに乗れば逆に慣性でスピード維持できそうですね

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:38:22.73 ID:V4+M1az/.net
デヴにはサカゼンのDMがくる

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:13:35.63 ID:Hz0jkcVB.net
>>428
出来ることならエモンダALR5の方がフォークがフルカーボンだからおすすめ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:16:37.15 ID:y4z+i7Z/.net
>>428
このスレ、CAAD8の名前が出ると異常に叩く奴がいるから、気にすんな
レースでCAAD8に抜かれたか何かだろうけど

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:21:12.84 ID:ShxkVdne.net
>>432
CAAD8のフレームが単純にショボいだけ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:30:13.39 ID:ehB410Z6.net
値段相応だろ
結局キャノンデールで売れてるのはCAAD8
12はイマイチっぽい

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:44:01.79 ID:ShxkVdne.net
CAAD8はフレームがショボい
CAAD12はフレーム凄いけど軽量化しすぎでヤバい

CAAD買うなら10が丁度良かったな
もう廃盤だけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:46:20.71 ID:6stes2Ir.net
>>408,411
ありがとうございます、GIANTとMERIDAの安いのがあるか
店舗さんで聞いてみたいと思います

>>412
せっかくロードにするなら前傾姿勢のがかっこいいなあという完全なイメージです・・・

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:48:42.05 ID:au9nMWdV.net
>>428
コストパフォーマンスならジャイアント。

なぜか悪く言う人が居るんだけどね。

438 :424:2016/04/28(木) 19:25:46.40 ID:DOI1jglC.net
皆さん、色々な意見ありがとうございます。
とても紳士的なレスです。
トレックは頑丈と聞き、一番最初に探したメーカーさんで安心感も感じます
なのでemondaに大分傾きました。
ALR5もあと5万ほどでかなりランクアップしそうな気がしますが、もう少し悩んでみます。
高い買い物なのでケチらず初期投資でALR5か、最初の1台としてALR4で馴らしてもっとレーシーなものを狙うか…

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:10:00.11 ID:jq+xH9e6.net
>>438
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら辞めておけ」
という至言があるよ。ちょっと厳しくても背伸びして買った方が後悔は少ないと思うよ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:10:37.12 ID:8Tp/Ym8m.net
>>437
DefyとかTCRとかスローピングしすぎててダサいだろ
クロスにSTIつけただけかと思うくらいダサい

コスパで買うならそれ以上のものを求めちゃいけない
主に風評だが

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:44:07.65 ID:MKEYXnIm.net
>>438
ロードバイクは全てレーシーなんだけどな

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:45:44.36 ID:MKEYXnIm.net
>>414
100万のバイクを80万で買ったんだろ

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:37:50.52 ID:SlWA5cD1.net
さすがに117kgはMTB乗った方がいい気がするが。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:43:13.29 ID:BMnMtTK1.net
185センチ100キロの父親に勝手に自転車乗られて、シートポストのギザギザがなめちゃった思い出

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:54:47.66 ID:hIqgIIcj.net
>>424
デブにはクロモリがいいよ。
ソースは俺

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:05:45.59 ID:eIQemWFS.net
宜しくお願いします。
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 (自転車歴 無し)
【用途・目的】ポタリング ダイエット 物欲
【予算】  20万円
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ
【好みのポジション】アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】よくわからない。
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 乗り心地
【購入候補】 見た目だけならCAAD8 105
【その他】175cm 90kg メタボおっさんです。アルミはデブには良くないでしょうか? 膝やら首やらすぐ痛くなるのでサスペンションがあるクロスのほうがいいのかなとも。アドバイスお願いします。
------------------------------------------

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:23:46.56 ID:hIqgIIcj.net
>>445
取り急ぎファットバイクをお勧めする。
ポタ、ダイエット、物欲のすべてを満たしつつ、フルサス並みの減衰力を確保。
まさにピザ向き!

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:23:52.46 ID:y4z+i7Z/.net
>>435
乗った事あるんだよね?何kmくらい?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:25:13.71 ID:hIqgIIcj.net
>>448
脳内をかまうのは命取り( ´Д`)y━・~~

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:41:26.61 ID:ShxkVdne.net
>>446
CAAD12みたいな超軽量アルミは危険だけど、そうでなければアルミフレームでも問題ない
問題があるとしたらタイヤ&ホイール関係
体重90kg+荷物を背負って街乗りだとタイヤの空気圧かなり高めにしておかないとパンクが増える
でも、細いタイヤで空気圧を高くすると乗り心地が悪化するしグリップ力も落ちる

その体重と利用目的だとタイヤはエアボリュームの大きい28cタイヤか32cタイヤの方が良いだろうな
CAADは25c履けるけど28cは無理だったはず
そもそもロードバイクだと32cタイヤは基本的に無理
一部のモデルなら28cタイヤなら履けるけど、それもギリギリだったり、車輪を外す時にタイヤの空気をいちいち抜かないとダメだったりする

買うならクロスバイクの方が良いと思うわ
太いタイヤを履かせることができるし、制動力の強いVブレーキだからデブでも安心
ホイールは少スポークの完組みホイールよりも28Hや32Hの手組みホイールの方が向いているから、買うならエンド幅135mmフレームのクロスバイクを選んでおくと安くて良いホイールで乗れる

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 01:26:50.49 ID:tiz9I4pc.net
>>446
GTのgradeをオススメする
乗り心地、ディスク、太いタイヤも履ける
TREKのドマーネでもいいと思うけどちと価格帯が高い

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 01:46:43.26 ID:0GM0RDrA.net
>>446
あと10万出せば幸せになれるよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 02:34:37.77 ID:VDVVp7/v.net
>>438
TREKでいいと思うけど
判断材料が足りないなら、「デブだけどロード乗り」のスレの最初の方でも見てきたら?
メーカー別の体重制限とかホイールの話とかあるよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 04:16:42.46 ID:bGKTNg0u.net
自転車に乗れば必ず痩せるわけじゃないから注意
ソース俺

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 07:04:03.49 ID:vaG4631o.net
バラ完で揃える場合高いフレームに安いパーツで組んでコストかけて後々いいパーツを買い足すか、そこそこのフレームにある程度いいホイールやパーツを最初からつけるか、どっちが幸せになれるかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 08:09:23.38 ID:jqct1P7A.net
>>455
幸せの定義は人によって違うよ

ガンプラ作るのが楽しい人も入れば、完成済みのフィギュア買って飾っておくのが楽しい人もいる

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 08:23:45.18 ID:nwtY5q8P.net
>>455
予算と目的次第

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:05:15.58 ID:H1xJKoT3.net
>>455
のんびりやりたいかせっかちかの性格しだい
飽きっぽいなら最初からいいホイールとかパーツの方が楽しいだろう
のんびりやりたいなら後々楽しいからフレームにだけ金かける
初心者ならいいパーツの方がいいだろう

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:57:07.33 ID:1yF8Odeq.net
>>455
ある程度乗らないと自分が欲しいパーツなんかわからないよ
欲しいパーツは値段じゃなくて使用方法で変わる
ハンドル幅を広げてみたいとかステムを長くしたいとか
ヒルクライムレースに出るから軽量化したい
クリテリウムレースに出るからホイールを替えたいとか
乗っているうちに自分が欲しいバイクがわかる
それまではメーカーが価格とバランスがちょうどいい塩梅に組んだ完成車で良いんでないかしら

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:04:07.76 ID:f0b+R0g7.net
せっかちな性格ではあるけど微妙なフレームで組んで後々また交換ってのは後悔しそうだからいいフレーム買うわ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:23:08.42 ID:H1xJKoT3.net
もともとバラ完でって言ってんのに
完成車勧めるとんちんかんな人必ず出る

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:03:49.96 ID:1yF8Odeq.net
そうか?
こんなこと聞いてくる奴は完成車乗れて言ってるだけだが

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:16:06.96 ID:H1xJKoT3.net
とんちんかんはひつこい

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:32:37.47 ID:vgkbPBrq.net
ヒルクライムしか使わないからってとにかく軽量化って人もいればメインはヒルクライムだけど平坦もよく走るからとかは使ってる内に用途が決まるからとりあえずアルミパーツの安いので組んで使いながら選んだらいいと思うんだけどな

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:47:53.53 ID:jqct1P7A.net
完成車を買って弄った経験がどれだけあるかでアドバイスも変わると思うのに、
テンプレ埋めずに訊くから、こういうことが起きる。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:06:19.83 ID:Sfly2lmq.net
ネタ質問にネタ回答してるだけだから何の問題も無い

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:10:26.64 ID:SuLeLJS8.net
【ロード購入】 1台目(クロス1年)
【用途・目的】 ファッション感覚
【予算】  150000円
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 レーシー
【重視するステージ】 シティライド
【重視する項目】 デザイン
【購入候補】 スクルトゥーラ400、リアクト400など

黒赤など赤が好きです。赤のみでも可

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:22:25.86 ID:armEoKZ7.net
>>467
スペシャのアレーなんかいいんじゃない?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:32:28.45 ID:0JfQtxRR.net
ファッションなら、メトレア待ちたいな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:00:37.59 ID:2lav75io.net
アレーは安くて質もいい
しかしカラーリングが・・・

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:07:30.17 ID:nBk4/7em.net
フルメトレアで15万はキツそう
ジャイアントのトラディスト復活すりゃブルホーンで出してきそうだが

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:03:37.04 ID:ICHspbjO.net
Amazonや楽天で3万以内の中では、どれがいいでしょう?

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:11:55.51 ID:9Q6CmMLo.net
>>472
ゴミしかありません

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:13:07.55 ID:XpRzc+Ue.net
>>470
eliteのオレンジはキレイだぞ
compは……ウルトラマンカラーだ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:31:17.09 ID:ICHspbjO.net
>>473
やはりゴミですか・・・
BSの安いやつ買いますわ
クエロみたいな

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 12:37:30.49 ID:T97Ng7Qq.net
>>467
ファッション重視で街乗りメーンなら、俺なら細身のクロモリを選ぶ。
予算的にはフジやカラミータ、ジオスってところか

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:09:08.16 ID:p6vJ6HLV.net
>>476
後出しで申し訳ありませんクロモリはあんまり好みではないんです

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:09:58.10 ID:k71HWGQM.net
あ、うん。知ってた。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:22:08.88 ID:PLTb4vmT.net
見た目重視ならリアクトでいいんじゃね
価格帯的に他のメーカーだとどこも似たような形状だし

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:32:18.20 ID:0mSryQvb.net
たいして変わらんから店でまたがって好きな方買えばいいんでないか
悩むポイントがわからん

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:40:55.43 ID:j96/az/T.net
>>467
キャノンデールかサーベロあたり

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:16:26.97 ID:p6vJ6HLV.net
>>481
ありがとうございます見てきます

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:41:41.73 ID:opGv56sa.net
>>407です
近くの自転車屋さんがGIANTとMERIDAの取り扱い店ではなくて置いてなかったのですが
Bianchiの15年NIRONE7白色を安くしとくと言われ
見た目も気にいったので購入しました
アドバイスを貰っておきながら違う車種を購入してしまいすいません
次があれば実店舗でカタログなりを見せてもらって希望を絞ってから相談します

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:37:01.18 ID:r5NKbOHZ.net
>>481
いやサーベロとか倍だしても買えるフレーム無くね

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200