2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 358

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:46:29.93 ID:D5BWE38F.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 357 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459108847/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:05:56.42 ID:cRUy2rXz.net
KMCの11速用ミッシングリンクは再利用不可(メーカとしては)ですが、
そうなるとミッシングリンク使用する意味ってありますか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:08:19.21 ID:QI224R6y.net
クイックリリースについてるバネって何の意味があるんですか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:27:17.22 ID:4/po16nf.net
>>3
単にフレームの爪が挟まる余白を作ってるだけ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:29:25.99 ID:Eg90s3Jf.net
ロードレースとか見ると白人ばっかで黒人が皆無なのは何故でしょうか?

やっぱ身体能力に優れた黒人に出られると自分の国の選手が勝てなくなるから、
UCIが黒人の参加を禁止してるんでしょうか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:35:28.49 ID:Qc5T3lx6.net
>>2
洗浄やメンテのときにチェーンを切るためだよ。

11sのチェーンはアウターリンクが弱すぎてリンクピンを何度も出し入れできないので
一度つないだチェーンを一回でも切ったら廃棄するのが本来の使い方。

ミッシングリンクはリンク部分だけ取り替えればいいので再利用できるってわけ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:35:37.28 ID:4/po16nf.net
>>5
自転車レースは機材が必要で、その機材が安価じゃないから。
世界にはサッカーボール一個でも買えない人たちが沢山いる。

自転車のレース用機材なんてとても裕福ではない黒人には買えない。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:35:46.76 ID:wUEV7I38.net
UCIが黒人の参加を禁止してるって本気で思ってるのですか?
馬鹿の振りをして喜ばれるのはかわいくて若い女の子だけです

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:39:49.96 ID:wUEV7I38.net
トラックにグレゴリー・ボジェって黒人メダリストとか居るけど成功してる人ってまだすごく少ない
これからスポーツで一旗揚げようって黒人が「じゃあ自転車だ!」となるはずもなく
すでに黒人の成功者がたくさん居る陸上サッカー野球アメフトに流れるのは当然の流れ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:40:24.99 ID:RpWEZetF.net
へぇー(白目

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:41:45.31 ID:Qc5T3lx6.net
ディメンションデータは黒人選手結構多いよ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:49:59.91 ID:qF1HAL+J.net
前スレ907です。
>>908
>>912
ありがとうございます。
新しいホイールで迷ってたんだけど
リム幅14mm( MAVIC OPEN PRO)のと13mmのだから辞めといたほうが良さそうね。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:56:00.15 ID:2KsJFFy3.net
道路走ればバカ白人たちの悪い嫌がらせに合うだろうし、
黒人の多い所は盗難に遭うだろうし。
ガキの居る所は奴らが自分たちの鍵つけるだろうし。
中南米の奴らがもっと増えれば状況が変わると思う。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:05:34.78 ID:9743+MTO.net
知人が新車外しの105、5800のセットを40000円で譲ってくれると言っています。

現在、私はクランクが6700アルテ、STIがUSベローチェ、他は5700の105です。
現状特に不満はないのですが、11sの誘惑が強いです。


11sもしくは新型105の利点を教えて下さい。
また、あなたならどうしますか?譲り受けますか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:06:22.99 ID:4/po16nf.net
アンケキター

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:08:30.20 ID:AVJ8ZD9X.net
>>2
ある
無理やり外さなければ何度でも使える
力を入れなくても簡単に外すコツがある

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:11:43.75 ID:9743+MTO.net
>>15
すんません
最後のなしで

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:21:06.31 ID:D5BWE38F.net
>>17
一寸遅かったね

因みに・・・
STIはシマノトータルインテグレーションシステムの略で
シマノが作ったデュアルコントロールレバーの商品名。
カンパニョーロで同等のシステムの物はエルゴパワー
(Ergopower)と言います。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:40:42.09 ID:0ZuvyUrD.net
ペダルだけは規格が統一されててママチャリにも数あるスポーツ車にもポン付けできるのはなぜ?
ほかにそういう統一規格ないよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:43:19.99 ID:uKVpe7Dw.net
11-28T 11.12.13.14.15.17.19.21.23.25.28
上記が現在のスプロケ構成なんですが

13.14.15.16.17.18.19.21.23.25.28
↑の構成にすることって出来ますか?
下りではほぼ足を止めるのでこれで十分かなと思ったのですがスプロケを組み換えた事が無いです

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:43:29.65 ID:O6gjQ+QF.net
カーボンフレームの傷を補修したいのですが

@パテ
Aプラサフ
Bスプレー/タッチペン


という流れでいいのでしょうか?

@は傷が深い場合のみ必要ですか?
Aがないと塗料がよくのりませんか?
Bはスプレーのほうがタッチペンより仕上がりはいいですか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:43:40.65 ID:F83Mrj/D.net
ケーブルとか
いや内装だと両タイコか

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:48:40.91 ID:F83Mrj/D.net
>>21
パテが必要なほどの傷はヤバいんじゃない?
カーボン自体は無傷で塗膜の厚みぶん段差が出来てるなら下地と本塗りで埋まると思うよ。
刷毛かスプレーかは範囲や色次第かなぁ、飛び石程度なら刷毛でポチョンとやって乾燥→研ぎ、
広めならソリッドカラーなら刷毛でも研ぎ入れれば綺麗になるけどメタリックだとスプレーのほうがキラキラが上手く並ぶね。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:55:08.30 ID:O6gjQ+QF.net
>>23
カーボンは見えてますが削れたのは塗装とサーフェスだけ?ぽいです
タッチペンで補修したら凹っていたので或る程度の厚みが必要だからパテも考えたのですが
これだとプラサフだけでいいんですね

研ぎっていうのはコンパウンドでしょうか
タッチペンでやると表面がザラザラしてとても綺麗に見えないのが難です

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:55:28.80 ID:D5BWE38F.net
>>19
ペダル軸のネジにはいくつかの規格があり・・・
日本/イギリスの規格は9/16×20のインチネジ
イタリアも9/16×20だがネジ山の角度が違うので
互換性は全くありません
アメリカの規格は1/2×20のインチネジで日本向けでも
BMXやビーチクルーザーに採用されてるケースがある
フランス規格は14mm×1.25mmというミリネジです。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:00:38.15 ID:075ru0WM.net
>>20
無理
トップギアは専用の形になってるから他の位置から持ってこれない
その他のギアも形状よく見ないと組み替えられない
できてもシマノが設計してる組み合わせ以外だと変速がスムーズに行かなくなる場合がある

まあ5800で12-28T試しにやってみたことあるけど
これは継ぎ目の部分がシマノ的にダメなんだが意外にスムーズだった

でも14-28Tはアルテのが出てるよ
少し高いけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:05:32.98 ID:mwpCHsoJ.net
ダイエット目的でつい最近ロードユーザーになったのですが、やってることは
走った後に軽くふき掃除、適正な空気圧管理、定期的なチェーンのメンテナンス、パンク修理
なのですが、他にこれだけはできるようになっておけ、っていうのはありますかね。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:10:07.73 ID:q6axS2UR.net
>>24
面積いかほど?
タッチペンを重ね塗り(1回塗ったら乾燥に1日以上かける)して一旦周囲より盛り上がらせてから数日乾燥、
周囲にマスキングしてサンドペーパー(#1000→1500くらい)で周囲とツライチになるまで削り、そのあとコンパウンドで仕上げれば目立たなくなるよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:10:08.88 ID:RYbt8NSl.net
>>26
ありがとうございます
14-28が出ていたんですね。歯数構成も18T、20Tがあって理想的でした

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:11:25.46 ID:dptJQyI6.net
>>27
ブレーキと変速の調整かな

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:18:19.91 ID:075ru0WM.net
>>27
購入店が無料で面倒見てくれるんじゃなきゃ
定期的に必要なメンテは全部ということになるけど
変速の調整とワイヤー交換はできたほうがいいと思う
ワイヤーは目安1年ごとに交換だから急いで覚えなくていいが

あとメンテじゃないけどスプロケの交換っていつかはやるよなあ
これも必要時まで覚えなくてもいいけど
専用工具買っても十分元取れるから自分でやればいいと思う

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:18:51.97 ID:BNen3rOr.net
ツーリング用のアルミロードバイクにトゥークリップ着けたいのですがつけている人が居ません
使ってみてもあまりメリットがないものなのでしょうか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:19:37.23 ID:075ru0WM.net
>>25
知らなんだ
日本で流通してるのが全部シマノ仕様の互換になってるだけか

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:25:23.57 ID:075ru0WM.net
>>32
トゥークリップたまに見かけるけど主流ではないね
SPDでダメな理由があれば知りたい
SPDならスニーカーと全く同じとまではいかないけどほぼ問題なく歩けるよ
SPDシューズで100m走やジョギングしたらさすがに差が出るけど

シューズのバリエーションやデザインの問題かな

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:01:37.85 ID:kQOM88Fa.net
体重78kgのピザがカーボンロード乗ってます。
初カーボンなんですが、アルミと乗り心地があまり変わりません。
パンク怖くて空気圧を前後とも120psiにしてるんですが、高すぎですか?

36 :2:2016/04/11(月) 01:03:12.83 ID:1yVbn+6q.net
>>6 >>16
レス有難うございます。
10速でも使用していて、その時はチェーン清掃する度
再利用(公式的にもOK)していたので
一応再利用不可の11速用って1個500円程度で需要あるのかな?と思った次第です。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 01:06:08.84 ID:wv/5ZYlW.net
>>28
1cmx0.5mmぐらいです
そのほうほうでやってみます
ありがとうございます

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 02:42:15.84 ID:xxTy13Yz.net
120psiは使い方によるけどレースでもないなら100psi位で良いかも

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:08:53.56 ID:Tf9j6XOw.net
盗難した自転車を普通のロードバイク販売店でメンテナンスに出した場合、その自転車が盗難品ものだということがバレたりすることはあるのでしょうか?
また、そのような時に特に依頼人に事情も確認せずに通報されたりしますか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:11:10.01 ID:hLJlQA4y.net
>>39
それで捕まった事例はある

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:30:51.02 ID:a1mlG30a.net
>>39
その質問の仕方だとお前さんが盗難した自転車に乗ってるようにしか聞こえないんだが

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:41:55.90 ID:Tf9j6XOw.net
ロードバイクの本体には刻印やシールで本体を特定する番号はありますか?
また、それを消す方法があるのなら教えてください。
急いでます。



>>41
違います

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:52:46.20 ID:hLJlQA4y.net
>>42
そのレベルの質問をするということは、つまりそういうことだな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:54:21.47 ID:WycovQx5.net
出先でナット留めのリアホイール外すのって持ち歩くスパナが増えるだけで
作業時間的にはクイック留めとたいして差はないって考えであってる?
激安車物色中で前後クイックなのを条件にしてて値段的に折り合いつくのがみつからないんだけど
ナット留め車も選択肢に入れれば解決するので。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 09:01:03.62 ID:JuXp8pT0.net
>>42
登録抹消手続きが必要
あなたの言い方で持ち込んだら間違いなく警察似通報される

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 09:13:49.94 ID:JTlKtfPr.net
タイヤ交換するなら有りかもね。
軸長が長いし太くてゴツイし輪行するならクイックだと思うよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 09:19:30.80 ID:WycovQx5.net
>>46
パンク時のチューブ交換だけ気がかりだったので大丈夫ってことですかね
輪行の予定ないのでナット留め車に妥協して決めてしまおうとおもいます
ありがとうございました

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:07:27.53 ID:CJtB5k8o.net
>>39
大丈夫です
絶対に大丈夫です
大丈夫です

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:16:35.44 ID:cpmd35++.net
釣られ過ぎ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:16:54.79 ID:BNen3rOr.net
>>34
おっしゃる通りシューズのデザインやバリエーションもありますし輪行したり観光したりするので乗車以外の割合が多いのもあります
トゥークリップなら自転車のライトユーザーが多い昨今ある程度流行ってもいいかと思ったのですがそのような人はフラペだらけなので何故かと思い質問しました

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:46:57.47 ID:RYbt8NSl.net
11sスプロケットに10s以前のスプロケットリムーバーを使用することは出来ませんか?

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:06:48.81 ID:zxY2LsiH.net
>>42
あるけど、消したら犯罪です

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:12:22.19 ID:dptJQyI6.net
>>51
中間だと隣に当たってヤバそうな予感がしたのでローギアに掛けたら大丈夫だったよ。
歯数差にもよるかもしれないのでフルパワー前に具合をチェック、革の作業手袋推奨かな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:38:09.55 ID:RYbt8NSl.net
>>53
ありがとうございます

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:42:00.01 ID:v2aiL1bX.net
>>5
ディメンションデータ。
http://cyclist.sanspo.com/221093

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 13:17:35.44 ID:Ub6eHfyd.net
>>51
11s用があるの今知った
何度も普通に使えてるけどばかみたいに固く締めてあると厳しいかもな

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:35:15.21 ID:QX5zdFR2.net
>>52
> >>42
> あるけど、消したら犯罪です


なんで?
任意じゃないってこと?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:44:23.73 ID:CGixtP73.net
ケーブルのOリングは何個つければいいんですか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:52:35.36 ID:msfadWMR.net
>>50
ハーフクリップならつけてるよ
私は行った先で山登ったりするのでこの方がいいんだ。
後はクロモリのオールドスタイルに拘ってる方はトゥークリップ使ってるのたまに見るね

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:59:56.17 ID:dptJQyI6.net
>>58
1〜2個で事足りると思うよ。
動作の邪魔にならなきゃ沢山付けても構わないけどね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:22:28.71 ID:EOsXWseE.net
ヒルクライムできる、しても苦にならない軽いグラベルロード、ランドナー教えて下さい。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:31:50.65 ID:VZ3kBqBj.net
アマンダでカーボンでフルオーダーしてもらえ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:47:26.23 ID:EOsXWseE.net
>>62
カーボンは求めてないわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:03:39.53 ID:CJtB5k8o.net
どんなのでもヒルクライムできるだろ
鍛えていなければ歩きでもキツイわな

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:45:19.12 ID:s//SeB3u.net
>>61
グライペルロードに空目した

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:53:43.71 ID:tib/7kJx.net
ロードバイクでヒーコラ言いながらヒルクライムしてたらランナーに抜かされたことあるある

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:11:21.40 ID:p3luG66r.net
軽量で太いタイヤ履けるバイクって事ならシクロクロスが良いんでない

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:13:23.55 ID:4aQtmoe9.net
標準的なvブレーキが150g前後(シュー込み)

M530 Vブレーキ BR-TK-104
MTB、コンフォートなど様々なカテゴリーの自転車にオススメ
材質:アルミニウム
重量:158g(1ホイール)


アルテグラが150gちょい(シュー込み)

ULTEGRA BR-6700
フロント用キャリパーブレーキ
平均重量:317g(前後)


何でロードにはVブレーキ使わないの?メンテ楽でよく効くのに

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:25:12.68 ID:CJtB5k8o.net
軽くて良く効くのがVブレーキだよね
それなのにアホはキャリパーブレーキは105以上が効くと馬鹿な話をする
効くのが良いならVブレーキの方がいいよなw

ロードは速度30キロから50キロで走るから良く効くブレーキでは転倒してしまうから
ロードはタイヤも細く、速度コントロールを重視しないと止まれないから

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:25:25.04 ID:K134WlIN.net
>>68
UCIの規定だから。
それにロードでVブレーキがだと効きすぎて逆に危険すぎる。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:26:10.79 ID:DzmhDtwP.net
初期制動よりコントロール性に重きを置いてるから

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:03.67 ID:fDOz6/kb.net
時速50キロで坂下ってる時にVブレーキで全力制動かけたらどうなるか想像つかんかね

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:50:38.44 ID:N+8pHSU9.net
ブレーキの話すると 剛性がー が出るぞ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:51:37.65 ID:rUhvulFz.net
確かに効かないキャリパー使い続けて頑なにvブレーキ否定したがるのは謎だわな。空力とか殆ど変わらないだろうし。効きすぎるとか頭おかしいこと連呼するやつも多いしなんなんだろ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:55:45.92 ID:YuIOBonD.net
効かないとかいうと105以上使えば効くとか矛盾すること言うし、効きすぎるとかいってるのに105なら効くとか制動力足りてないの分かってんじゃねえかよw

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 20:56:38.91 ID:Hw+ZG85e.net
Vブレーキは構造上フレームやフォークに強度を必要とするから
ブレーキ部品のみでの重量を比較してVのほうが軽くても意味がない

かといってその分フレームを強化したらどんだけ重量増になるのか
または他に弊害があるのかなどはまったく知らん

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:04:09.41 ID:Pzrq6C+g.net
シクロクロスは舗装路は走らんだろ
巡航速度が遅くてもいいならいいんだろうけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:06:52.23 ID:YuIOBonD.net
クラリスでもソラでも11t踏めば下りで60km/hとか70km/h出るような仕様にしておいて圧倒的に制動力の足りてないキャリパーブレーキ平気で付けてるロードバイクは安全軽視の欠陥品だよ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:10:13.44 ID:Hw+ZG85e.net
>>77
オフロード走るわけじゃないのにパンクしたくないからシクロやグラベルロードっていう選択肢はベストではないらしいね
そういう発想の人割といるから普通なのかと思ってたけど

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:49:27.37 ID:W8tuF+cC.net
CRCで物買ったらコレが付いてきたんだけどこれ何の工具なのか教えて欲しいどす
http://i.imgur.com/3Ttmb3X.jpg

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:51:22.91 ID:Gcbw5GLB.net
>>80
チェーンチェッカーだな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:51:44.99 ID:K134WlIN.net
>>80
チェーンチェッカー

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:55:07.40 ID:SarJITMt.net
>>80
チェーンチエッカー

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:56:13.93 ID:W8tuF+cC.net
ありがとう

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:06:26.69 ID:PLIETps+.net
カーボンフレームの色なんですが
白い部分を黒かグレーにしたいんですけど
方法って何かありますか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:12:24.12 ID:UZZ/JezI.net
3個です

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:13:05.79 ID:BGV3xXzK.net
>>85
あります

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:13:15.98 ID:V8vi2r3q.net
>>50
トウクリップって奥行き調整できるの?

SPDだとちょうど親指付け根んとこにペダルの中心合わせられるけど、安い自転車に着いてきたトウクリップって深すぎてペダル踏むのが土踏まずあたりに成っちゃうので使いにくい

それにハーフなら兎も角バンドで締めるやつってSPDより外れにくくて怖い

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:37:00.21 ID:9skjTc8y.net
>>88
ミカシマ辺りが出してる商品で調整できるタイプがあるけど、
ほとんどの場合はサイズ合う物を自分で探すことになるね。

合わないサイズの使ってたら、変なところに力が掛かったのか
1時間も乗ると足の裏が痛くて歩けなくなるような状態になったことがあるから
トゥクリップ使うならサイズ合わせはかなり重要。

とはいえ実際買って使ってみないと自分に合うかどうか判らんけど。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 22:49:50.59 ID:dptJQyI6.net
>>85
塗装する
カッティングシート貼る

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:05:05.42 ID:V8vi2r3q.net
>>89
あるんですね
お返事ありがとうございます

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:09:40.10 ID:V8vi2r3q.net
4600ティアグラロード買ったらキャリパーだけテクトロついてきて効きが悪かったんで、105キャリパー買って取り替えてみたんですがあまり改善されず

STIレバーの形が悪いせいだとわかって4700ティアグラのSTIに変えようかと思ってるんですが前後ディレイラーも4700に変えないといけないんですよね?
4600ディレイラーのままだと全然動かないんでしょうか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:15:55.23 ID:CJtB5k8o.net
握力が無いだけですよ
形が悪い?いやお前の頭ですよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:29:10.98 ID:K9KqlMKf.net
>>92
アタリが付くまでブレーキを使った?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:38:01.00 ID:V8vi2r3q.net
女性なんでちょっと手が小さいもので

ブラケットポジションの場合の話ですが、無理に手を広げてレバーの下の方を握ろうとするのですが慌ててたりすると指がレバーの先の方に届かずけっこう怖い目にあったので変えたいんです

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:45:52.77 ID:Tf9j6XOw.net
>>95
> 女性なんでちょっと手が小さいもので
>
> ブラケットポジションの場合の話ですが、無理に手を広げてレバーの下の方を握ろうとするのですが慌ててたりすると指がレバーの先の方に届かずけっこう怖い目にあったので変えたいんです



見てみないとわからないな、どこに住んでるの?
会える?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:46:16.97 ID:SarJITMt.net
>>95
普通は握り幅調整できると思うよ。
あとワイヤーの張り調整したりとか。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 23:57:47.66 ID:Sj98DgYU.net
>>96
おまわりさんこのひとです

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:04:35.80 ID:vLeRq5v3.net
>>95
そういう事は先に書け アホ
買った店に相談に行け
http://www.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/SORA/SI_6LS0A_001/SI_6LS0A_001_Jp_v1_m56577569830615010.pdf
レバーの握りを小さくする「握り幅調整ブロック」というのがある
これが使われているかどうか?も確認

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:07:58.35 ID:dDydwhUD.net
>>95

どこ住み?

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200