2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 358

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:47:18.47 ID:4TTc2ynL.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 357 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459108847/

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:44:09.02 ID:YefUB5ug.net
>>625
下りかっ飛ばす機会が多くて欲しいなら。
あとコンパクト/ノーマルの話とは直接関係ないけど、フロント歯数差が違う場合は自分の欲しいギア比・繋がりが得られるほうを選んだり。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:44:09.81 ID:0Kjrwhtl.net
ブレーキケーブルを交換してVブレーキの調整でリア側のアームが完全に開ききらなくなりました。
調整ボルトは左右締めてテンションを張っているのですが、少し開いたところで止まってしまいます。
バネが死んでいるのでしょうか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:50:27.47 ID:YefUB5ug.net
>>629
交換前は異常なしならアウターワイヤーの取り回しや末端処理が悪くて抵抗が増え、
リターンスプリングの力じゃ戻せなくなってるんじゃない?
ブレーキ本体からワイヤー外すとちゃんと開く?
ブレーキレバーにゴミ詰まってない?
リターンスプリングの先端(アーム裏側に引っ掛けてある棒)を外側方向へ軽くグイッとやると変化する?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:55:20.83 ID:Q0KgHcKL.net
>>624
距離はどうあれ無理すれば誰しも嘔吐くらいするだろ
病気とか大げさにしたんなや

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:06:02.63 ID:0Kjrwhtl.net
>>630
アウターの処理もインナーはスムーズに通りましたし、ワイヤー外しても本体は自由に動きます。
リターンスプリングを外すとアームが左右に動きます。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:24:38.57 ID:EBocHlSx.net
シフター交換に伴い付属のインナーケーブルをアウターに通す時、
シリコングリス塗布が推奨されてるようですが市販の万能グリスで代用して問題ありますか。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:40:24.72 ID:RqONx4S1.net
>>633
多少固いけどそこまで問題視しなければ平気
おれは万能グリス塗ってるよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:58:00.89 ID:YefUB5ug.net
>>632
・ワイヤー交換前は異常あったのかなかったのか
・レバー単体(ワイヤー接続せず)で動かすとスムーズか
インナー挿入する段階ではスムーズでも、カーブさせたりテンションかけると取り回しや仕上げの如何によっては抵抗出る事があるね。
スプリング外してアームがスムーズに動くならピボットの抵抗に関しては大丈夫そうだけど、
スプリングが渋くなってるか、ヘタってるかどうかは判断出来ないね。
あちこちヤレた個体なら、レバー・ワイヤー・ブレーキ本体の同時交換しちゃってもいいかも。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:02:55.02 ID:gcZQnrnu.net
>>633
ライナーが樹脂なので、樹脂を壊さないグリスなら良いよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:30:06.32 ID:0Kjrwhtl.net
>>635
交換前も異常なく、レバーも大丈夫そうです
とりあえずキャリパーの固定ピンの位置を上げてみることにします

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:32:50.72 ID:lWAaFZOV.net
クロスバイクで走っているとき、ある一定のギアで走っていると、
ガチャンガチャン、というような足を踏み外すような感じが発生するときがあるのですが、何が考えられますか。
チェーンは替えたばかりだし、スプロケの摩耗ですかね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:38:03.97 ID:eGEw3S1q.net
>>638
スプロケの磨耗かをここで聞くより現物見た方が早いでしょw
ディレイラーのセッティングじゃないのん?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:38:30.21 ID:YefUB5ug.net
>>638
チェーン換えてから起きた症状なら新品チェーンと磨耗スプロケの噛み合わせが悪くてジャンプしてるのかも。
あと、チェーン交換で変速調整が必要になる事は考えにくいけど、
一応ホイール真っ直ぐ嵌まってるか確認したあと説明書のSIS調整の項目だけやってみてもいいかも。
トップ調整やロー調整は要らないからSIS調整だけね。
それで変化なしならスプロケ交換かな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:42:51.99 ID:YefUB5ug.net
>>637
ワイヤー交換前には異常なかったんならワイヤーに原因がありそうだけどなぁ。
固いグリスを大量に詰めたりしてない?
アウターワイヤーの長さは交換前と同じ?アウターワイヤー末端は螺旋が内側に巻き込む事なくスパッとヤスリで仕上げた?
螺旋がインナーワイヤーに触れているとインナーワイヤーを傷付ける可能性があるので注意が必要だね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:53:09.27 ID:/bVxfoE1.net
>>638
上死点から踏み降ろすときにカツンとなる奴だったら
ペダリングが下手くそなだけ
ホイール(スプロケ)の回転より上死点通過するときのクランク回す速度が遅いから鳴る

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:05:07.58 ID:/FqEGisC.net
仏式バルブが変です
バルブの口金が抜けて以来
パンクもしてないのに緩い気圧だと1日で空気が抜けます
高圧状態だとすぐに空気が抜けたり抜けなかったり・・・
バルブのゴムパッキンに問題有りと思うんですがゴムパッキンの交換等で修理は可能でしょうか
また修理が可能だとしてゴムパッキン等入手できますか?
できなければチューブそのものの買い換えが必要でしょうか?
宜しくお願いします。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:26:34.84 ID:YefUB5ug.net
>>643
バルブコアが分割出来るタイプで継ぎ目から漏れているなら増し締めかシールテープ1巻きで改善されるかも。
先端の丸ネジ根元から漏れているならバルブコア交換(分割式)かチューブごと交換(非分割)だね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:32:36.81 ID:/FqEGisC.net
>>644
そうですか
素人の僕には見極めが難しいと思いますので潔く買い換えることにします。
ありがとうございました。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:04:33.10 ID:4c0zfp+K.net
>>645
悪いこと言わんからチューブ交換自体も店に投げろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 23:24:24.40 ID:0Kjrwhtl.net
>>641
アウターの内部には速乾性のフッ素オイルを吹いただけですね。
長さも以前のと合わせてカットしてカット面も丸ヤスリで仕上げてます。
しいて言えばブレーキのリードパイプの曲がりのところで少し抵抗になっている気がします。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:13:14.78 ID:Yd+9wrL+.net
3輪以上の自転車ってやっぱり楽?
普通の自転車だと両足が完全に地面につく高さにサドルを合わせないといけないけど
自立する自転車だとその必要がないから一番楽な高さに出来るわけで
そのメリットを重さなどのデメリットを上回るかどうかが知りたい
あと値段も高いし

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:24:03.01 ID:P5FKWoGU.net
>>648
奇異の目で見られるデメリットが最も大きい
それに耐えられるならメリットしかない

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:42:34.97 ID:fFcH6Qhw.net
3輪は普通の自転車とは似て非なるものだからかなり運転感覚が違うはず。
車体の重さも相まって、速度は出すつもりはない、とっさの足つきが怪しいレベルの人が
乗るものだと思うけどな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:43:45.06 ID:4HRw60cC.net
>>648
二輪で漕ぎやすいサドル高で足付き性も求めるならクランクフォワード車って手もあるね。立ち漕ぎには向かないけど。
三輪はパナソニックのなんとかってやつとグリーンスピードのなんとかってやつを借りて少し乗ったけど、
パナソニックは補助輪つきママチャリのすごい版、グリーンスピードは走りはいいけど場所を選びすぎ、と感じたよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 00:57:28.71 ID:Yd+9wrL+.net
なるほど値段以外はメリットしかないのね
今思いついたが極端な話
足とペダルをくっつけてしまっても良いわけだから

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 01:14:03.67 ID:12dTTB9G.net
三輪を乗ったことないけど、カーブなどは
二輪のように車体を傾けるんじゃなくて
ハンドルで曲がる必要があるんじゃないかな

速度落とさないと片輪走行な状態になっちゃいそうだけど
もしこれが間違いじゃないなら
かなりのデメリットになる気がする

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:07:19.38 ID:EJgjo3xj.net
自転車乗りの方を見ると皆さんふくらはぎもムキムキですが、あれは筋トレの成果なのでしょうか?
片道18kmの自転車通勤を2年続けても筋肉が付くのは太股ばかりでふくらはぎが太くなりません
筋トレしても続かないので自転車通勤しながら楽にトレーニングしたいのですが何かコツなどありましたらご教授願います

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:12:30.69 ID:+I8uTfVi.net
>>654
ふくらはぎ太くするのが目的なのか?w

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:22:45.58 ID:cUTxWj7S.net
あんまりふくらはぎをムキムキにするとダムが出来るぞw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:28:27.16 ID:EJgjo3xj.net
>>655
ええ。短パンが似合うたくましいふくらはぎをゲットしたいんです
信号待ちで前の自転車乗りのふくらはぎを凝視しながら自分もこんなムキムキになれたら
真夏でも快適に過ごせるのになぁと思ってしまいます

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 02:37:09.45 ID:MjpSGv9A.net
ビンディングで引き足だけで通勤すれば?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 03:56:10.86 ID:w0ozVaVl.net
36-52のクランクはノーマルクランクじゃなくコンパクトですか?

660 :633:2016/05/03(火) 06:48:41.76 ID:4lKM6pBK.net
レスくれた方ありがとう
シフト用ケーブルの潤滑のみシリコングリスが推奨されてるのは何故でしょう?
ブレーキケーブル用アウターには樹脂ライナーは使われていないのかな

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 06:55:45.97 ID:ynDdw+KY.net
>>653
お前は間違ってる
http://sanrinjitensya.net/image3/068.png

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:33:41.53 ID:gqZsSVbt.net
クロスバイクから7.0kg程度のロードバイクに乗り換えたら、それまで80kmが最長走行距離だったのに、150km走れてしまった。
坂道が比較にならないくらい楽。
自転車で軽さってすごく重要なんだと思った。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:37:39.28 ID:LlXpz3C+.net
>>638
リアスプロケットの摩耗だね。

伸びたままのチェーンを使い続けると良くある事例
スプロケット交換以外は対策はない。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:40:37.49 ID:LlXpz3C+.net
>>662
ヒルクライムは体重も含めて全ての軽さが重要
速度を上げようと無駄な筋肉付けるとヒルクライムの
タイムが落ちる

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:51:05.94 ID:Ucj1uYOl.net
>>662
マジかw
マウンテンバイクしか乗ったことないから軽量バイクの乗り味がよくわからん
買ったのは何キロくらいのロード?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:53:01.51 ID:LlXpz3C+.net
>>665
MTBから軽量ロードバイクに乗り換えると別次元なのにビックリする。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 07:54:07.08 ID:CIplmsUA.net
>>666
ヤバイ欲しくなってきたw
15万くらいのでも劇的な差があるのも?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:20:52.02 ID:hoQLtjqQ.net
>>665
外人か?w

>>667
>>662自体多分にプラシーボだし、要はモチベーションの問題かと

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:27:41.62 ID:FJm/HmOX.net
>>668
外出したのでID変わるけど
>>665です

日本人ですよ?
ってかなんか変なこと言ったかな??

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:34:19.17 ID:wUm0u1RD.net
>>669
> クロスバイクから7.0kg程度のロードバイクに乗り換えたら

元のレスにロードバイクの重さが書かれてるのにわざわざ聞き直してる所を突かれたのでは

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:35:52.71 ID:FJm/HmOX.net
>>670
ホントだ書いてあったね
すまない

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:37:02.16 ID:FJm/HmOX.net
だけど7kgったらかなり高級車だよね
すごいなー

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:37:02.30 ID:VSxYx8Kr.net
>>671
素直だな

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:39:36.81 ID:FA6HDJFQ.net
フォークの抜き方について教えてください。
FSA No.44 Eというヘッドセットがついています。
ステム等外していってプラハンで叩いてみたのですが抜ける様子もなく困っています。
アッパーレースも外さないと抜けないのでしょうか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:39:57.67 ID:gqZsSVbt.net
>>668
買って気分がかなり高揚してたってのは間違いないですね(^_^)
でも、毎週毎週、1回で100km以上乗れるようになったのは自分でも驚いてます。
次に買うことになった場合、今の以上のスペックのものを買うとなると金額が50万超えになりそうで怖い......。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:49:45.40 ID:LlXpz3C+.net
>>672
カーボンフレームで軽量ホイールじゃないと無理な重量だね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:51:53.63 ID:wOLnRbpL.net
たぶん7キロ台で7.8キロとかなんだろう

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:53:55.52 ID:CIplmsUA.net
>>676
アルミでもカーボンでもフレームの重さは変わらないと聞いたよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:54:29.20 ID:gqZsSVbt.net
Mサイズで7.0kgで、自分のはSサイズなんで6.9kgくらいなのかな?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 08:55:16.60 ID:CIplmsUA.net
>>679
自分のマウンテンバイクは14キロですww

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:08:10.36 ID:gvPuMeXe.net
>>679
100gも変わらないよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:14:28.13 ID:XREcNCeK.net
それはただのルックであってMTBだから重いって話じゃない

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:19:15.09 ID:LlXpz3C+.net
>>678
アルミでカーボン並みに軽くすると強度がヤバイくらい落ちる
ハードに使うと2・3年でクラックが入る。
ソコソコの強度と軽量化を両立出来るのはカーボンフレーム。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:22:42.14 ID:gvPuMeXe.net
>>679
7.0kgって間違いじゃないの。軽さが売りのエモンダシリーズでSL8が7.1kg53万だぜ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:26:55.13 ID:frptmZby.net
車種名書けば分かること。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:28:15.79 ID:gqZsSVbt.net
>>684
GIANTのTCR ADVANCED PRO 1ってやつで、カタログのスペック値だけど。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:28:41.00 ID:U//K5zqG.net
>>677に同意
もしくは型落ちバーゲン特価品とか

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:28:47.06 ID:CIplmsUA.net
>>682
車名書いたら友達にばれそうだから書くの嫌だけど
モトクロスインターナショナル扱いのマウンテンバイクなので一応ルックではないですよ(笑)

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:31:02.16 ID:LlXpz3C+.net
>>680
自分が所有してる古いMTBは約12.2kgなんだけど。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:31:07.74 ID:gvPuMeXe.net
>>686
正直スマンかった

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:33:51.71 ID:f98/GXda.net
wh-6800のスポークを交換しようと思います。
スポークレンチはどのサイズを買えば良いでしょうか。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:34:58.58 ID:+I8uTfVi.net
>>688
m9(^Д^)プギャー

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:36:20.60 ID:U//K5zqG.net
>>686
俺もすまんかった
さすがジャイ

>>689
ん?
なんで張り合ってんの?w

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:39:34.15 ID:76Imt0oZ.net
ペダルとボトルとライト サイコン サドルバッグつけたら7kgが8.5kgぐらいになるよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:41:08.21 ID:CIplmsUA.net
>>689
MTBは用途によって重さ全然ちがいますよ
フロントのサスだけでも1キロ以上変わりますから

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:42:36.73 ID:hoQLtjqQ.net
>>694
それ言ったら、人乗ったら7kgが70〜80kgになるとも言えるわけで

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:43:02.80 ID:FJm/HmOX.net
>>692
まぁ正しい反応w

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:44:06.16 ID:frptmZby.net
>>696
やはりエンジンの軽量化が一番だな。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:45:35.92 ID:hoQLtjqQ.net
つか、せっかくの休みなのにドイツも此奴も走りに行かんのかい?w

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:49:17.25 ID:LlXpz3C+.net
>>693
張り合ってる訳じゃないが意外と重いんだな〜と思っただけ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:50:03.08 ID:FJm/HmOX.net
もうちょいしたら出掛けます
近所の山だけどw

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:07:57.29 ID:frptmZby.net
>>699
雨と風で走れる状態じゃない。行けるんなら行きたいわ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:28:21.97 ID:XyvqvCTq.net
山が近所の人はいいなあ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:37:56.95 ID:CIplmsUA.net
>>703
はい(笑)すぐ裏がこんなです
http://imgur.com/eYs17E1.jpg

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:03:02.84 ID:ed08Tjc+.net
>>674
1234外した?特に4が食い込んでると抜けづらいね。
http://www.fullspeedahead.com/wp-content/uploads/2014/07/NO.44E-Technical-Data-Sheet.pdf
抜けづらいってだけでおもいっきり叩けば抜けるけど、コラムやフレームにダメージいく可能性あるから避けたいね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:05:18.13 ID:ed08Tjc+.net
>>659
PCD130mmだと歯数の下限は38tになるんじゃないかな。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 13:40:22.87 ID:tcG2bRBD.net
>>704
自然公園とかかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 13:45:42.97 ID:yleuFpLc.net
>>674
プレッシャーアンカー抜いた?

709 :674:2016/05/03(火) 16:10:41.35 ID:FA6HDJFQ.net
>>705
3と4が外れないのです。
コンコンプラハンで叩いてはみたのですが全く動きませんでした。
3と4の外し方にコツはないでしょうか?

>>708
プレッシャーアンカーは外しておりません。
コラムが膨らんで抜けないこともあるのでしょうか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 16:58:44.05 ID:4HRw60cC.net
>>709
コラム素材は何?
アンカーにより微妙に膨らむ事もあるから緩めて、
横方向にコンコンやってみるのも効くかも。
あとは少しずつ強く叩いてみたり。
スタンド等を噛ませてるとそこが凹む場合があるので、片手でフレーム持って前を浮かせて叩くと他へのダメージ減らせるね。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:38:18.98 ID:UMUvdiv2.net
>>667
MTBのクロカンレースやってて、途中からロード始めた身としては、舗装路の登りだと、60万のMTBでも15万のエントリーロードの方が楽だし早いと思う。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:39:31.53 ID:ed08Tjc+.net
3が外れないのはなんだろね。
汗とかで固着してる?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 18:33:02.66 ID:SrTlpWTZ.net
MKSのEZY Superiorシリーズって、幾つかモデルがありますが、見た目以外にどういう基準で選べばよいでしょうか?

714 :674:2016/05/03(火) 19:23:23.11 ID:FA6HDJFQ.net
>>710
コラムはカーボン製です。
アンカーを外してみましたがフォークは外れないのです。
>>712
細いドライバーでこじってみたのですが動きませんでした。
カーボンと金属でも固着するもんでしょうか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:36:53.27 ID:ed08Tjc+.net
>>714
カーボンコラムにアルミのスペーサーが固着しちゃった事あるよ。
再利用諦め外側ズタボロになったけどなんとか外せた。
カーボンだと浸透潤滑剤とかあまり使いたくないからなぁ、お湯・・・あまり効果なさそうか。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:43:45.56 ID:yleuFpLc.net
そこまでやって取れないなら
自転車屋さんにいった方がいいと思う
たいした額じゃないし

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:44:46.65 ID:6PzXlgmP.net
>>713
ビンディングの有無と面の広さ、ギザギザ具合、トゥークリップを使うか否かなどなど

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 20:42:46.24 ID:0ZXTa9ya.net
FD-4500の引き量って
5600世代?5700世代?
どちらの引き量でしょうか教えて下さい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:53:10.47 ID:ynDdw+KY.net
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/shimano_gokan.html

これ見る限りだとどっちでもない
5500世代

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:00:47.67 ID:ed08Tjc+.net
105と混ぜるんかな?
チェーンリング間隔は5600よりも5700のほうが広くて9sに近いんだっけか。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 23:13:01.41 ID:0ZXTa9ya.net
5600シフター
最近のFSAクランク
5600FDの組み合わせで使ってまして
クランク間隔が広くなったせいかFD幅が足りない様な気がしたので
藁をもすがる気持ちでダメ元で
56で45FDが動くなら試してみようと思って質問しました
試してみます、ありがとうございました

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:36:14.56 ID:Z0w81Igc.net
ロードバイクって路面状況がどのくらい悪いと走れなくなるの?
あの細いタイヤ見てると危なくないのかなあっていつも思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:44:35.69 ID:CFmJgUNs.net
別にダートでも石畳でもいけるけど?

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:45:39.09 ID:q8ipDVf+.net
真面目な話をすると完全な舗装路でも走っちゃ駄目なレベル
あまりにも安定感も接地感もなさすぎてヤバイ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:57:06.94 ID:l74rEUtr.net
凍ってたり油が撒かれてなければ大体走れるよ
細さを意識するのは平行に近い段差を乗り越える時くらいだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:59:47.92 ID:0/cLIJHO.net
グラベルロード買うかの見極めに未舗装路走ったら、コケないように走るのがすげースリリングで楽しかった

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 01:24:43.79 ID:Z0w81Igc.net
完全には安定しないけど割と走れるって感じかな
シクロのどこでも走れる感に慣れ過ぎて中々ロードに踏み込めない

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 01:48:11.63 ID:+S2Y/m/m.net
スリックだと砂浮いてるだけで怖いけど
パターン付いてる25cにすればだいぶマイルドになる

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200