2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 358

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:47:18.47 ID:4TTc2ynL.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
それがない場合はフルカウルリカンベントとして回答されます。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 357 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459108847/

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:23:37.37 ID:bx+7QMpF.net
>>930
何か目的を作ればいいんじゃない?
ちょっと離れたスーパーの特売品とか
ちょっと離れた商店街の評判のコロッケとか

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:24:49.98 ID:hKCGrpVL.net
>>927
局面っていうかバランスを意識する意味で練習するのは意義があることだと思う
あと、入り組んだ市街地での一時停止とか、どっかから異音がしてるときに原因切り分けの為に使うことはあるな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:29:16.03 ID:hKCGrpVL.net
>>930
絶対に自転車での移動が必要な局面なんてちょっと想像できないな
ガソリン手に入らないほどの大災害だと道も荒れてるだろうし、楽しくないなら別に無理してスキルを保つw必要はないと思う

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:33:12.63 ID:FnNVrs0a.net
>>931
扶養義務者が生きてるから
自分で買い物に行くことはないんですよ
>>933
原付の免許は持ってないのでガソリンは関係ないですね

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:48:04.56 ID:byqX+fes.net
坐骨幅ってどうやって測るといい?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:48:15.36 ID:bx+7QMpF.net
>>934
誰でも何か食べるだろうからと思い、食い物関係を挙げただけで目的は何だっていいんだよ。
食に限らず何か買いたい・見たい物とかちょっとした用事でもあればその機会に乗ればいいかなと。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:50:28.10 ID:bx+7QMpF.net
>>935
固い平らな場所に段ボール敷いて坐骨押し付けるように座り、凹んだ場所の距離を測るとか。
サドルサイザー置いてる店に行くのもいいかも。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:56:25.85 ID:FnNVrs0a.net
>>936
それがないからみなさんどうしてるのかなと思ってるのですよ
ちなみに例に上げたラジオは聞いても面白くない
テレビ番組ならまだ面白いんだけどYoutubeでゲーム実況見てたほうが楽しい

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:01:58.03 ID:mrU+X9q8.net
必要に迫られた時とはどのような場面を想定しているのだろう

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:02:32.32 ID:FnNVrs0a.net
今流行りのワンセグだっけか
あれでテレビ見ながら自転車に乗ればいいのだろうか
掛かりつけの精神医は出歩いたほうが良いと言う
しかし楽しくないし気持ち悪くなるからストレスでしかない

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:03:38.84 ID:FnNVrs0a.net
>>939
親族の葬式とか私だけ行けない

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:05:38.92 ID:bx+7QMpF.net
>>938
う〜ん、何かのイベントとか景色を見に行くなんてのも駄目か。
忙しかったりするんかな、散歩はまぁ無駄な行為とも言えるかもだよなぁ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:07:40.15 ID:bx+7QMpF.net
>>940
走る場所にもよるだろうけど、ラジオでさえ若干注意力散漫になる可能性あるから、
テレビ等の映像の類いはかなり危険だと思うよ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:15:58.73 ID:FnNVrs0a.net
>>942
桜とか見ても何も楽しくないしな
睡眠・食事・シャワー以外の時間は空いてるから忙しくないと思う
シャワーも気分悪くなって嫌いだから毎日は浴びないけど1週間に1度は浴びるようにしてる
>>943
多くの自動車にもカーナビテレビがついてるから大丈夫なんじゃない?

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:22:52.98 ID:FnNVrs0a.net
食事も気持ち悪くなるから好きじゃないけど
食べないともっと気持ち悪くなって2日食べないと体も動かなくなるから食べる
睡眠は1日に2回くらい寝て合計12時間くらい
ジョギングやサイクリングが楽しいと思ってる人は麻薬を生成するらしいから
私には麻薬が足りないのかもしれない

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:29:51.17 ID:rT2Hfiqq.net
>>941
葬式の場合、式場までの距離にもよるだろうけど、自転車ではなくタクシーや電車になるんじゃない?
いずれにせよ扶養義務者がいるなら、同行すれば移動手段は確保できるのでは。

>>944
走行中は運転者のモニタの注視は禁止されてる
実際、自転車でワンセグをチラ見の運転は非常に危ない

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:31:51.57 ID:FnNVrs0a.net
>>946
パニック発作が起きるから電車と車には乗れないのですよ
運転中見れないなら意味ないなあ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:45:27.52 ID:BR5quuju.net
次に生えてくる設定は何かな?w
あなたが一人で外に出るとトラブルしか起こさないでしょうから
その扶養義務者とやらに常に監視してもらっていてください。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:48:24.08 ID:ziE+2xyr.net
後ろを振り返って車の確認が面倒くさい
何か良いバックカメラとモニターがあれば教えてください

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:51:38.88 ID:fQ/Pn+oB.net
正直、まともに回答すんのが馬鹿らしくなるな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:52:07.51 ID:mrU+X9q8.net
体力に対して負荷が強すぎる可能性

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:57:10.30 ID:fQ/Pn+oB.net
>>949
ミラーじゃアカンの?
あとはこんなのとか
http://cyclestyle.net/article/2014/09/12/13450.html

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:04:37.41 ID:wm+F+Txz.net
>>952
ミラーあっても目視は必須なんだけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:08:08.99 ID:FnNVrs0a.net
>>951
自転車は歩行の5分の1のエネルギー
激しい運動してるつもりはないんだけどなあ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:31:24.98 ID:hKCGrpVL.net
>>954
時間かかっても歩くのオススメ、っていうか歩いて下さい、残念ながら乗り物に根本的に向いてないんですよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:46:29.91 ID:FnNVrs0a.net
>>955
歩いたら5倍余計にしんどいでしょ
あといざ必要に迫られて実家に帰る時
江戸時代じゃないんだから歩くのを想定した間隔で宿場も用意されてない
無謀だと思うよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 02:49:00.74 ID:hKCGrpVL.net
>>956
実家に住もう

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:05:33.60 ID:FnNVrs0a.net
今調べてみたが東海道五十三次の一番距離ある小田原箱根間でも4里8町(16.6km)
歩くのを前提としたらそうなるわな

>>957
貯金なくなって生活保護に切り替えるとき
世帯分けの手続きが面倒になる

質問はサイクリングを楽しくする方法ね

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:10:57.77 ID:hKCGrpVL.net
>>958
無いね、サイクリングを楽しくする方法なんてのは
サイクリングが楽しい人だけが趣味として続くわけで、実用に迫られる可能性が本当にあるのなら、楽しみなんてぜいたく言わずに淡々と訓練を続けるのみですよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:22:25.56 ID:FnNVrs0a.net
>>959
やはり麻薬が生成できるか否かが重要なんですね
訓練かあ
せめてお金でも貰えればヤル気も湧くのにね

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:25:21.50 ID:FnNVrs0a.net
ちなみに例に上げたラジオを楽しくする方法ってなにかあります?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:30:36.08 ID:azKQAQbK.net
参考になるかわからないけど俺の場合、自転車の練習がめんどくさい時はわざと遠回りしてこの距離走らないと帰れないって状況をわざと作るよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:37:09.36 ID:FnNVrs0a.net
>>962
そのスパルタ方式は
誤ると二度と家から出たくなくなりそうで怖そうだね

私以外にもみんな苦痛なことがわかって少しは安心した
近い将来サイクリングが楽しくなる道具が開発されると良いね

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:38:16.52 ID:FnNVrs0a.net
安心したら眠くなったので寝る

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:59:40.67 ID:fQ/Pn+oB.net
>>953
俺に言うなよ、949に言ってくれないか。
それともお前本人?モニターで見るのは目視と言わんぞ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:31:31.02 ID:5eKOZkTx.net
自転車は歩行の1/5のエネルギーかー
あちゃー
最高心拍の9割でトレーニングやってたけど歩いてたほうがマシだったかーあちゃー

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:41:50.67 ID:49AoANc+.net
9割じゃ有酸素運動にならんのでは

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:47:36.18 ID:n/7RF8w5.net
何があちゃーだよw
歩行で自転車並みの長時間運動ができる奴なんて殆ど居ない。
なぜなら歩行はインパクトのある運動だからダメージがでかいからな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:50:27.12 ID:FKYyVNxo.net
>>967
(筋力)トレーニングなら無酸素運動でもいいんじゃないの?
違ってたらすまん

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:16:57.16 ID:wm+F+Txz.net
>>965
は?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:36:41.06 ID:luMZ1Lxg.net
職場にパニック障害がいるがめんどくさい
何度か死にたくなると言われたが、死ねばいいのに

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:51:21.23 ID:49AoANc+.net
>>969
筋トレなら歩行と比べたりエネルギーガーなんて言わんだろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:55:54.87 ID:FKYyVNxo.net
>>972
なるほど。たしかに。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 10:06:17.30 ID:1f/iO3ZR.net
自分は、ペダルから足はなさずに交通標識の柱につかまるのが好き

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 10:12:31.68 ID:bx+7QMpF.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462497062/

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 10:56:50.08 ID:jukOyIo9.net
>>967
いまどき有酸素運藤がほとんど何の効果も無い時間って誰でも知ってる
基礎代謝+α程度の屁くらいの効果しか無いのよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:19:38.24 ID:N4qPHw4g.net
>>976
俺は初耳だ、それ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:34:04.48 ID:ualMApjB.net
>>976
”有酸素運藤”は効果ないかもw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:40:09.40 ID:X52pLCJJ.net
有酸素遠藤ならどや!

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:44:31.49 ID:nsZ1alr/.net
有酸素加藤でどうぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:55:11.55 ID:9vrGxuTj.net
じゃあ有酸素佐藤で

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:57:36.98 ID:u40bwzxX.net
そして>>966は競歩日本代表になるのであった

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:02:45.21 ID:XW/d3np/.net
ランニングしろよ、豚野郎ども

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:11:16.89 ID:8mm/8spS.net
>>974
この手のいわゆる蝉型が1番ダサい

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:22:14.42 ID:9vrGxuTj.net
たまにフラペなのに足付かない人を見ると微妙な気持ちになる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:40:46.31 ID:sxuCqj8s.net
何で?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:08:36.19 ID:QXUve+87.net
>>985
いみふ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:12:14.54 ID:9vrGxuTj.net
ビンディングを着け外しするのが億劫だから標識に掴まったりするんだろ?
フラペなら普通に足を下ろすだけなのにわざわざ乗ったままの方がイミフ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:30:52.27 ID:QXUve+87.net
>>988
あぁスポーツバイクはサドル高いからね

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:40:22.07 ID:n/7RF8w5.net
>>988
そもそもビンディングの脱着が億劫って奴はニワカだからダサい。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:46:52.39 ID:9vrGxuTj.net
>>990
例えば右折信号に切り替わっているタイミングや歩行者信号が点滅してるタイミングでもビンディング外して足付いて停車するの?
外して数秒後にまた装着するのに?
普通に信号で停車する時は俺も足を付いて停車するけど、まぁ律儀な人なんだね

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:55:19.22 ID:uHWeQT3M.net
>>988
いい縁石がなくてすぐ青になりそうなら
フラぺでもわざわざサドルから降りて足つかないでしょ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 13:59:10.04 ID:n/7RF8w5.net
>>991
外すけど?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:07:30.18 ID:+U8lrwMD.net
ペダル着脱に慣れてない初心者さんなんだろう
みんな初心者には優しくしようよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:24:35.17 ID:WoyrHg1M.net
>>991
ペダルキャッチにどんだけ自信ないんだとしか

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:26:04.09 ID:LdgA+u8m.net
ビンディング使い始めてフラペ野郎より俺スゲーって思ってるのがヒシヒシと伝わってくるねw
全力でフラペを見下したつもりが、自分が脱着慣れてないのがバレバレだというwww
ちっちぇwwwww

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:26:59.99 ID:92tf7kFH.net
レーパンという変質者の格好してる時点で
見た目なんて気にするだけ無駄
楽を突き詰めよう

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:39:09.25 ID:If7tQ57K.net
連休中、山からの帰りに信号でフラフラプルプルと標識やガードレールに掴まりまくるジジイは結構見かけた

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:53:20.25 ID:NFYgsJm3.net
50km を阿部27kmで走ることができました。単独で。
もう女の子誘って、俺ロードだし、ってドヤ顔してもいいですか?
厄年です

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 15:06:35.00 ID:v1gu9s7j.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200