2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール147

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 04:26:19.94 ID:k4qgyY9h.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール145
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457452012/
ロードバイクのホイール146
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458816940/

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:40:01.36 ID:IO6v0HzF.net
たしかにレーゼロを持ってたけど
アイオロス5チューブラー買ったら
そっちの方が軽いんでw
ヒルクラもアイオロスになっちった

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:42:26.66 ID:ml/gt//D.net
>>951
俺は完全に肥やしとなっていて吊しっぱなしだわ。
でも何となく持ってると安心するw

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:46:09.58 ID:R6RtP6vF.net
なんか最近ネガキャンの応酬で見てて悲しいわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:37:32.87 ID:KzRN3TXn.net
実際にはR500しか持ってないのに、妄想と憧れだけでよくここまで語れるもんだ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:03:06.25 ID:LEMHzIc3.net
レースなんて年数回しか出ないから
普段使いとか決戦用とかないな
通勤も週末も普段からカーボンチューブラー

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:31:13.07 ID:XYrkfgGS.net
手組マビreflex+デュラハブ+dtエボで軽量チューブラータイヤ履けよ
完全にこれで間に合う

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:34:26.02 ID:dFYymetG.net
デュラエースだめなら、レーゼロ?
シャマル?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:39:13.32 ID:zMoKUJet.net
おいらはレイノルズアサルトクリンチャーと予備のC24以外は処分した
普段使いにチューブラーは嫌だし年数回のレースの為にチューブラーホイール持つのは無駄だ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:42:54.45 ID:dkiDdWh9.net
>>961
チューブラーのほうがクリンチャーより性能低いしね
なかなか正しい選択

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:43:06.40 ID:PXOgfOfr.net
wh-9000 c24clとaeolus 5d3の2本使いしてます。
貧乏性だからヒルクライムはwh-9000使う

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:10:28.83 ID:QWjaM8cn.net
僕はコスカボアルチとシャマル。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:16:56.22 ID:54QWPIj9.net
急にaeolus使いが増えたな
未だにお目にかかった事がない

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:20:26.57 ID:tDynIsZy.net
>>965
書き込むだけならタダだしなw

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:30:10.05 ID:zMoKUJet.net
店でaeolus見たら太すぎてびびった

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:31:57.91 ID:m3DPrlJq.net
お値段も高くてびっくりした!

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:47:41.17 ID:4dSOYf5B.net
結局レーゼロ1個あればこと足りる
実業団からホビーレース、ヒルクライムまですべてこれ
カーボンは雨天時の制動力や熱の問題で使いたくないことがあるのと、
落車して逝ったときの精神的ダメージがでかい

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:50:51.37 ID:IPu05d5q.net
今度、クリテリウムがあるんだけど、RS81C35か、WH7850C50TUのどっちで出たほうがいいかな?
実際に平地で使い比べてないから、比較ができてないんだけど、、、

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:01:43.13 ID:oQVnc6hZ.net
シャマルc17っていつ入荷すんだろう。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:22:05.17 ID:nzIoHUJi.net
>>970
落車でぶっ壊れても惜しくない方を選べばいい

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:23:36.85 ID:sPO+bqpF.net
>>970
流石に持ってるもんなら自分で比べるべきだろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:53:59.85 ID:M4S7O07J.net
>>970
単独で逃げ切って勝つつもりならC50

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:00:38.72 ID:Wx9stJR7.net
今シャマルウルトラ最安値どこかな

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:40:10.12 ID:Hr7hKck4.net
>>950
うちの奥さんのバイクは2台ともコンポはオール105。
履いてるホイールはどっちもヅラ(7900-c24と9000-c24)。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:41:17.10 ID:VJto7QKO.net
履いてるパンツの色は?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:45:32.27 ID:EQ6j+DEy.net
ツルコーでおま

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 15:10:34.45 ID:51XQypVF.net
ボーラウルトラよりゼンティススカッドに興味ある
軽いし格好良いしブレーキも効くしアルミリム用シューで良いしラテックスまで使える
弱点無しじゃないか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:05:34.36 ID:kUOGR4ni.net
>>976
乳頭の色は?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:07:05.06 ID:EQ6j+DEy.net
ええかぁ〜ええのんかぁ〜

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:30:01.32 ID:tUcjWNjt.net
わんばんこ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:45:10.51 ID:5o8IXoRU.net
>>979
ハブはどうなんだろ
首折れスポークってとこが気になる

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:22:59.39 ID:A3ExwJcS.net
>>979
リム売りがあるといいんだけど。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:13:18.09 ID:sGJdcW1v.net
おっさんがぎょーさん釣れよるなあw

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:20:48.00 ID:0XaF15uK.net
>>950
俺もアルテdi2にフルカーボンフレームで20万ちょいの安物ロードだからデュラとか恐れ多いわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:32:52.20 ID:ANEzHTUX.net
フレームタダみたいなもんじゃ?w

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:09:20.30 ID:JSxyacPx.net
>>974
逃げ切って勝てるような人がここでそんな質問しないきがする

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:16:30.94 ID:p6NQVtCf.net
自分の♀にDAじゃなく105ってCuなのよ!!!

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:48:54.98 ID:4aMvBOeG.net
C24とRSYSってキャラ被ってるかと思ってたけど
全然違うのな
急勾配だとRSYSすげー良いわ、下りもかなりイイ
ヘタな50mmより剛性あるんじゃねとすら思う
平地巡航が酷すぎてGFとかロングで使おうとは思えないけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:03:24.62 ID:wZyfNOVp.net
マビックの回転の悪さは有名だけど、RSYSの平地巡航の悪さってやっぱりあのスポーク?
スポークの断面を流線型にするような改良はしないんかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:13:32.32 ID:A3ExwJcS.net
>>991
置いて回せば他よりは渋いが、トラブったときの復帰の簡単さと乗って渋さは感じないな。
で、あれのエアロスポークが欲しければアルティメットだろう。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:15:16.64 ID:4r9sYXif.net
回転が悪いのは足を止めてる時だけ。
空力は14番プレーン32H相当で構造上エアロスポークにはできない

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:18:37.60 ID:VRfTRqNx.net
コスカボアルチの評判ってどうなの?
あんまり話題にならないよね?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:20:57.98 ID:8e9Wg4P2.net
今実売20万クラスまででカーボンクリンチャー買うとしたらなにがいいの?
xentisかzipp nswあたり?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:22:12.07 ID:IFTadBbA.net
おでんは料理界の幼馴染

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:22:37.73 ID:4aMvBOeG.net
たぶんそう
円形だからこその剛性や耐久性もあるとは思うけど

後輪はネガティブな感じ一切無いから
キシリの前輪買って使い分けるのが良さそうw

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:30:59.59 ID:M1KUreKh.net
レイノルズ アタックだけで良いよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:35:07.88 ID:3O0Q3GTu.net
>>991
R-SYSで平地がスカスカになるのはしなりがないからだと思う。
空力も確かに悪いがそれを体感できるかというと微妙。

出力が高くて硬い機材に慣れてる人ならなんとも思わないはず…

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:38:43.15 ID:3O0Q3GTu.net
次スレ

ロードバイクのホイール148 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461847097/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:39:13.45 ID:sGJdcW1v.net
>>1000
乙onda

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200