2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wilier ウィリエール part13

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:51:18.42 ID:whLORdEE.net
前スレ
Wilier ウィリエール part12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430236323/


(参考URL)
○本国 http://www.wilier.it/
○USA  http://www.wilier-usa.com/
○日本代理店 http://www.wilier.jp/

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:03:40.97 ID:HakXwhYD.net
価格改定で安くなったぽいしGTRでいいんじゃないの。
ショップで少し値引きするだろうし。

カーボンの方が振動吸収がいいとはいうが、28c履かせたアルミの方が俺は振動は楽だった。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:31:07.80 ID:ff8hdNu5.net
>>640
おまえしつこいんだよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:22:47.20 ID:9EDqBYtB.net
46のコスパに惹かれてる俺
カラーリングがなあ・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:57:10.12 ID:jP5v/lT5.net
そうなんだよね、イマイチ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:46:37.35 ID:qFdnqv00.net
46白黒の黒部分が青なら即決だった

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:00:03.47 ID:0QPHRK72.net
>645
同感です。
united color かっこいいですよね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 02:49:09.55 ID:xKsOmrrS.net
>>646
おまえしつこいんだよ。逝ね

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 04:53:33.71 ID:YSnk8nxf.net
イライラすんなって。

みんなはこの三連休走ってる?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 13:46:51.37 ID:yewpD9Ah.net
>647
???

誰と間違えてるんだよ。
お前こそしつこいぞ。失せろ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:06:52.17 ID:bZkbRsrl.net
今職場で三連休仕事だったが、来週平日に振り休だわ

1泊か2泊で甲府か秩父か房総か、どこに行こうか思案中

651 :344:2016/10/10(月) 22:13:07.95 ID:EKKO4tIS.net
>>650
平日休み ええのう

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:53:53.99 ID:D/x4WRDC.net
>>496
ウィリエールってフェラーリよりもアルファロメオって感じがする
過去の栄光で食ってる企業
オーナーは玄人気取り

そんな私の愛車もアルファロメオです

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:40:05.22 ID:gRcAxduo.net
俺はアルファオメコ

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 05:17:33.60 ID:kiTjRpOR.net
うんわかった

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:17:24.94 ID:98WnVuzy.net
ベラチでGTRteam買おうと思うけど…
アルテグラで選択が二個、105でも二個?
ちがいはなに?解るひと教えて👂?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:40:38.04 ID:U6dMqKyV.net
http://www.wilier.com/en/products/int/road/gtr-team
公式くらい見ようや

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:56:19.72 ID:vzF6Uz5p.net
ありがとうございます

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:16:29.89 ID:pKpgRMqv.net
チェントウノエアー買うんだ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:04:12.31 ID:qOm6axsn.net
>>658
ディエチ買おうや

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:47:15.95 ID:9vYq9JNe.net
ちょっと聞きたいです。
初めてのロード購入を検討してます。
同じ予算なら、GTR team105(26万円)をノーマルで乗るのと、モンテグラッパteam105(16.5万円)+足回り交換に約10万円かけたのとだったらどちらがオススメですか?
休日に〜100km程度の散歩に使おうと思ってます。
初心者でもカーボンとアルミの乗り味の違いってわかるものなのでしょうか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:58:43.15 ID:ryFeKX57.net
>660 gtr。ホイール代くらいすぐ貯まる。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:09:27.63 ID:eLWBbPBx.net
というか貯まってなくても買ってしまってる

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:43:47.20 ID:c70YafXZ.net
そらもう悩んだら高いほう買うんやで
そしてホイールも買う

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:52:19.17 ID:tHmH2ZbZ.net
鉄下駄を半年履いてからホイールを替えたほうが楽しめる

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:58:38.47 ID:4KBjh1g/.net
1年後にはGTRが欲しくなるよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:04:28.92 ID:pKpgRMqv.net
>>659
色が気に入らないねん

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:27:28.13 ID:vMDHGeIK.net
みなさんどうもです。
やっぱりGTRですかねー。
こうやって悩んでいる時も楽しいんですよね。
ありがとうございました。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:52:52.66 ID:0uHHUnJj.net
>>667
亀だがGTR勧める
フレーム以外の機材は後でいくらでも変更効くから良い方買っとくのがいい

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:42:21.18 ID:7oiXHC3U.net
>>668
まるでフレームは変えが効かない、みたいなことを言うね?

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:06:38.83 ID:OBqrV6ms.net
ホイールから勝手に生えてくるってのにな

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:26:32.05 ID:PEghe7N8.net
うちの畑は狭いので2台が精いっぱい。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:32:14.13 ID:fF00ZO3s.net
GTRSLとZERO7ではどうでしょうか?
フレーム価格差22万重量差200g
ZERO7はホビーライダーには宝の持ち腐れかな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 22:39:35.50 ID:OBqrV6ms.net
>>672
セーイ買おう

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 23:13:58.18 ID:gng0sfiz.net
ZERO7を勧める。
というか、比較だったらよっぽど悪評が無い限りより上位のフレームを勧める。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 00:24:06.92 ID:K/XX8XHj.net
>>673
易損品はちょっと

>>674
ベラチさんに相談してみます

でも外通だとなじみの店が面倒見てくれるかどうか心配です

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 08:08:28.95 ID:+tPfea+d.net
6が易損品なら7もかえねーだろ...

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 09:55:24.47 ID:XqhBVeh/.net
外通だと日本の定価と比較してどのくらい安い値段で購入できるのですか?
イタリアから発送?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:03:22.39 ID:VMJ2Sxk5.net
見たらわかるでしょ...
送料や消費税の価格はぐぐればすぐにわかるし、商品価格もすぐにわかるよね?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 10:04:59.96 ID:D7YQ2KT5.net
>>677
一応スレチだからこっちで聞いてくれる?

海外通販=個人輸入= Part134 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476613056/

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:29:09.25 ID:O65TZxXB.net
>>677
お前みたいな馬鹿は通販しないで国内ショップから買ったほうがいい

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:45:45.34 ID:MFKxWPjP.net
>>677
お前みたいな馬鹿はWilier買わないで他のメーカー買ったほうがいい

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:31:22.28 ID:OkqcNqWs.net
>>677
お前みたいな馬鹿は自転車なんか乗らず公共交通機関で移動しろ

683 :チャリモ ◆g8XpF37uiA :2016/10/22(土) 20:34:35.24 ID:jfJ/8+JW.net
俺は貴族だから牛車で移動すんよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:37:49.22 ID:tKfkUOFB.net
>>677
お前みたいな馬鹿は喋るだけ馬鹿さらすだけだから黙ったほうがいい

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 21:36:06.17 ID:NarXj45i.net
>>683
お前みたいな貴族は簾で顔隠したほうがいい

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 05:19:39.77 ID:/NLOma/s.net
674叩きはネタなんだろうけど、面白くないよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 07:43:35.57 ID:wRxaDTdi.net
>>686
涙拭けよ>>677

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 22:33:56.14 ID:o6wCqsP5.net
チェントウノエアーのブラックレッド実車見たいって頼んだらお店が取り寄せてくれたんだけど、赤というかオレンジっぽいのね。前から?ネットに落ちてる画像はちゃんと赤に見えたんだけどなぁ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 22:43:01.46 ID:lqVDdMjz.net
>>688
朱色に近いよな
個人的にはユナイテッドカラーが好み

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 23:09:02.16 ID:6W0wnMEk.net
>>688
買うか分からないのに取り寄せてくれたの?
いいショップだね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:08:59.26 ID:CLoxhEKc.net
>>690
そうそう
気に入らなかったらかえしちゃうんで笑
くらいのノリで取り寄せてくれた。
そこらへんの対応込みで買ってしまいそう。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:34:42.82 ID:Fwo/+znb.net
チェント1エアー46を買いました。
今までのアルミロードよりもかなり乗りやすいです。
他を知らなかったから特に疑わなかったけど、新旧比べるとかなりフニャフニャしている。
旧車をよく見たらBB周りの塗装が細かくひび割れていたので、この辺でロスがあったのかな?
46でも十分硬いと思うんだけど、これが軟らかいと思える人はどれほどいるのでしょう?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:41:41.21 ID:fsFvEsZ9.net
>>692
60tチェントウノエアー乗ったら同じこと言いそう
結局相対でしかないから、比べると、って話だよ
46tでもそりゃ硬いだろ

そんなつまらないことより、カラーどっち買ったの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:51:38.64 ID:qRwrDPnr.net
>>692
お前如きのライトユーザーが柔らかいと感じるまで踏み倒せる訳ないだろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:52:31.91 ID:G49Z+Dma.net
>>693
剛性は素材も大事だけど積層が大切なんだぜ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:58:04.44 ID:P09f0haM.net
カッケーなと思ったらレディースモデルかよw
デザイン良いのにウィリエールは配色で損してるなぁ

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:20:14.28 ID:fsFvEsZ9.net
>>696
ステッラかルナかわかんないけど、どっちも思いっきり女性的な配色じゃん
GTRの配色は好みじゃないけど、チェントとゼロはどれも好きだよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:52:07.76 ID:w+NgE1Kj.net
チェントウノいいねー!
http://ysroad.co.jp/kobe/2016/09/19/18174

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:13:54.62 ID:5oqE3Z9q.net
おれも新色ルナは普通にかっこええと思うわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:32:02.19 ID:P09f0haM.net
>>699
だろ?いつからか知らんが継承されてるレディースモデルの水色使い最高だわな。赤が好きじゃない俺からすると眩しい。メーカーロゴとのマッチングも抜群

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:35:33.99 ID:P09f0haM.net
>>697
チェントシリーズの白ベースも悪くないね。エアロモデル個人的に好きじゃないけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:23:53.30 ID:XvmOuzYa.net
配色が気に入ってサイズ合うなら買ってもいいんじゃないかな?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:31:31.22 ID:67e+wcUq.net
無理かな身長183cmあるんで

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:09:25.29 ID:tMsfMUY2.net
ベラチでZERO7のフレームポチったけどカードの限度が20万しかなく買えんかった
限度額変更手続きでまた遅くなる

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:53:05.78 ID:BZa/pRYj.net
てめえのsnsにでも書いてろカス

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:10:51.68 ID:DHpWzc5g.net
何イライラしてんの、みっともない

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:43:12.63 ID:/HpXLM//.net
SRの後継まだかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:32:10.75 ID:u/kH1wvy.net
あげ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:14:47.62 ID:ND4YUnPE.net
チェントウノ・エアー 46のステルスブラックってツヤあり?動画や画像みてもイマイチわからないし地元じゃ実写見れそうもないんで。
マットブラックってあんまり好みじゃないんでツヤありなら候補にしようと思ってるんだけど。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:55:55.22 ID:zeLNvoAW.net
>>709
おまえは、ツヤツヤでピカピカのステルス戦闘機があると思うのか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:12:02.64 ID:ND4YUnPE.net
>>710
いやネットに転がってる画像じゃツヤツヤっぽく写ってるのもあるからさ。
情報どうも、候補から外しとくよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:47:05.58 ID:Lfg5N/NY.net
>>706
どちらかというとツヤピカだよ。決してマットではない。
そして、ロゴは角度によってはほとんど見えないから、パッと見は黒のべた塗りみたい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:36:40.40 ID:v1Q/fOkc.net
田舎暮らしだから近所の取扱店に試乗車がなっしんく...orz

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:51:41.26 ID:32K3Ge47.net
wilierは乗り味はいいから、安心してサイズがあったら注文していいと思う。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:54:07.12 ID:zmlYOhpL.net
wilier、結構評価いいの?
ガイツーで扱ってる所あるから気になってはいるんだが、GTR SL endurance Di2で40万ぐらい。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:11:53.90 ID:DJnxCQ2u.net
>>715
見た目の好みじゃないかな
GTRは安売り多いから最近ちらほら見かけるね

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:13:27.77 ID:ItFaVVJj.net
>>715
海外で40万は高いな。
クォータとかデローザのDI2だったら25万位で売ってるよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:21:47.25 ID:zmlYOhpL.net
>>716
>>717
そうなのか、kuotaもいいなぁ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:34:57.66 ID:7TLm450V.net
ルナ色でメンズサイズが無い役立たず

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:35:26.43 ID:ChOgTvBM.net
BB386にシマノクランクぶっ挿したいんだけど、みなさんは何をつかってますか?

とりあえずショップに訊いてみたら取り扱ったことがないらしく、はっきりは言わなかった
ただスギノとTNIはやめとけとアドレスはもらいました

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:46:50.31 ID:A/llHl2f.net
>>720
ローターになかった?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:50:15.82 ID:XbD4f0dJ.net
ウィッシュボーン一択だろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:25:38.85 ID:e6LdHDMA.net
ウィリエールスレかと思ったらウィリエールスレだった

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:15:53.75 ID:pLVw8ChS.net
トランプのおかげで一気に円高。外貨だてのガイツー購入するにはいいタイミングなのかしらん

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:18:56.82 ID:noLNKC2J.net
反発したのに

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:48:30.45 ID:3lAjAJk6.net
>>721
>>722
ありがとうございます
ローターが値段手頃でいいですね
ウィッシュボーンは少々お高いし、専用工具が必要なので迷ってました。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:23:21.06 ID:SkkVsJRb.net
>>726
ウィッシュボーンは専用工具いらなかった気がするけど

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:11:27.18 ID:t4m6Ct2a.net
6にウィッシュボーンいれてるけどええで

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:04:52.28 ID:1PNd8kYj.net
>>726
ホローテック用の工具でいけるだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:34:32.07 ID:+xOdZG01.net
>>727
>>729
コリドーレのサイトを見たら「BB386径専用のWB-WRENCH-004 もしくは パークツールなど」ってなってましたけどホローテックUの工具でも大丈夫ですか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:08:40.37 ID:fEqikLCh.net
BB386だけは専用工具必要みたいだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:02:58.94 ID:geTPni+j.net
プントロッソでCento1SRのサウスイーストを
わざわざ箱から出して見せてくれた
凄くカッコよかったわ〜

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:50:43.81 ID:ePe6T1HQ.net
>>726
スギノも特に問題ないんやで。
見た目のシルバーがダサいけど。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:59:50.32 ID:2MGJDl/+.net
>>720
俺はトーケンにしたよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:27:23.31 ID:Du7NTi7D.net
ROTORクランクにすれば解決w

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:41:02.09 ID:jSibmUqa.net
GTRグリーンMサイズ105のガイツー探してるんだけど見つからない。どこかあったら教えてください。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:45:10.25 ID:jSibmUqa.net
あ、20万円以内でっていう条件です。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:22:57.93 ID:E5RqqsU4.net
ベラチでフレーム買ってmerlinで105のコンポ買ってCEXのハンドルシートポストステムの安いセット買って残った金でサドルとホイール買ったら良いんじゃね

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:24:44.42 ID:61C8gJ02.net
なんでteamじゃダメなの?
そんなに緑色が好きなの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:54:56.66 ID:4YqtfMxJ.net
>>738
うーん、それもぼんやり考えてたけど、細かい計算してないから20万で収まるかが不安で。
>>739
そう、love緑。だからTeamは色がザンネン。
来週あたりベラチにTiagraからアップグレードできないかメールしてみるわ。

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200