2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:56:55.82 ID:LN2u159R.net
>>853
>>863

「吊るしのフレーム」と書いてるページは、
他の汎用的な語法と何ら矛盾しないと何度言わせる ?
そして「吊るしのフレーム」と言ってる人だから→他では使わない人
ってのは何の根拠がある?
爺の憶測に過ぎない。

俺が
「フレームビルダーのクロモリフレーム
のロードバイクにも乗ってみたいな。ただ、吊るし(フレーム)で良くて、オーダーは考えてないけど。」って言うことはあり得ても、
→だから他の汎用的な語法はつかわない奴
ではない。

爺が示すべきは、「ビルダーのフレーム」「オーダーフレームか吊るしフレームか」
という文脈がないところでの
「吊るし(吊るしフレーム)」という略称。
そして「吊るし(セミオーダー〔車〕)」という略称。

こういう語法が標準というなら
そういうページをいくらでも示せるだろ?って追及してる。
>>814これも早くやれ。

総レス数 1002
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200