2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール148

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:18:27.65 ID:/QLBP8PH.net
>>528
稼ぐのと練習の両立が厳しいのはどこの世界でも一緒なんじゃね?
俺は稼ぐ方はともかく時間がどうにもならなくて、空いた時間で自分を追い込める自転車に戻った口

モーターサイクルから出戻って困惑するのは「エンジンは人間」つって機材依存を否定する声がある割に
その高くても安くても一緒なはずの機材が高い高いと言われる風潮
別にSORAに鉄ゲタでも練習は出来るんだから金出せないなら人の機材なんか気にせずに黙って走れや、って思う
自転車の維持費なんかトランポのガス代にもならんし、それすら出せないならもっと金のかからない趣味でガマンすりゃ良いだけの事
誰に強制されたわけでも無いのに「金がかかる」とかもうアホかと
趣味に「金がかかる」と思ってる時点で分不相応ってだけの話

>>529
お前さんが思ってる以上に人間の差は大きいよ
少なくともトライアルだと「ちゃんと動く車体なら」20年落ちに乗ったIAにNBはどうやっても勝てない
エンジン付きの場合、最低限の性能維持にすらお金がかかるのよ
車体の更新は単にその方法論として結局安上がりだから、ってだけ
車体の性能差なんてのは、実はロードの鉄ゲタ+安タイヤとBORA+チューブラー程も影響は無い
元々自転車みたいに同世代の車体の価格差2桁とか自体が無い世界だけどねw

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200