2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂ドロップハンドルについて語るスレ23⊂

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 18:16:14.63 ID:my2HDJmI.net
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ22⊂
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431239103/l50

次スレ立ては>>980で。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:06:27.53 ID:q7GA8K0a.net
>>991
上面が向こう向くように取り付けてるけど。
>>992
サムレスで握ってるから上ハンで坂は楽だよ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:31:59.22 ID:KuJkAw75.net
最近のイーストンやジャイアントみたいな上ハンの大半がクランプ部と同じ太さのハンドルが意外と持ちやすい
俺の手小さいんだけどね

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:38:33.27 ID:awAC1z3+.net
>>991
エルゴノバは普通に取り付けたら水平だぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:53:58.85 ID:3bxeyyET.net
エルゴノバ、ブラケットめっちゃ上につけて水平くらいにしてるわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:19:54.80 ID:q7GA8K0a.net
3T本家のラインナップからエルゴノバが無くなってる!
>>995
エルゴノバの上面は前下がりになるのが、メーカーの推奨だったと思うよ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 12:42:04.56 ID:HRwnxDpU.net
>>997
http://i.imgur.com/WHeFiNZ.jpg

エルゴノバの推奨の取付方はこれ
こうしたら水平

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:18:24.46 ID:Qz7jIaz6.net
自転車界の癌
尾○洋

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:33:07.12 ID:cSAYlydp.net
>>998
このくらいにしないと下ハンがまともに持てないからまあクソな製品だと思うよ。
前下がりにしたいならシャロー選べばいいんだし。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:40:04.60 ID:3bxeyyET.net
⊂ドロップハンドルについて語るスレ24⊂©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484285945/

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200