2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 10:08:49.46 ID:Z8PINItN.net
シルヴァを買う前に知っておきたい10の真実(2)

■ 独特すぎるジオメトリー
ホイールベースをママチャリ並みに長くし、低速時の安定性を狙ったものと思われる
その結果、ハンドルまでの距離が遠い独特なジオメトリーとなっている
初心者や中高年に優しい“アップライト”なタイプでは無いので注意
腕が短い人は、試乗させてもらうなど慎重な検討が必須

■トレイル値が短くハンドルが不安定
ホイールベースが長い一方で、ハンドルの安定性、直進性に強く影響するトレイル値は短い、という相矛盾したジオメトリーを持つ
実際乗車しても、車体は倒れにくいがハンドルはフラつきやすい、という挙動を示す
一部の人が言っている“直線番長”のような直進性は有していませんので注意

■フレームデザインが垢抜けない
ブリヂストンはシルヴァのフレームを“スレンダーフレーム”などと称しているが、
実物はむしろ太い部類であり、オシャレなスレンダーさは皆無なので注意

■車体色が独特すぎて、目立ちやすい
他に無いよく目立つカラーが設定されている
個性的で良いではないかと勢いで選択してしまう人もいるかもしれない
しかし近所や街中では「あのおっさんまた走ってる、仕事してないのかしら」と特定されやすいので注意

■付属品が中途半端
フロントライトやワイヤー錠など、市価5千円相当と言われるアクセサリーが付属する
しかし付属ライトは照射範囲がきわめて狭く、真正面の人1人分の範囲しか照らすことができない
より明るい前照灯を装備したうえでセカンドライト(ポジション灯)として使うにはいいかもしれないが、点滅機能は省略されている
ワイヤー錠は長さが中途半端であり、ホイールロック用には長すぎ、地球ロック用には短いというしろもの
結局、多くの人がライトと錠を別途購入せざるをえなくなる

総レス数 1005
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200