2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:24:42.87 ID:oTPFC9Qd.net
>>362
充分です、100円ショップのものでも「修理」に問題はありません

サイクリングの時とかでパンクした場合はチューブ交換が手っ取り早いです
他に買うべきものは、タイヤレバー(複数あると作業が楽)とエアタンクか小型ポンプ、携帯工具とチューブです
パンクしたチューブの修理は、パンク箇所特定のために水とか必要になるので自宅に戻ってからゆっくり行いましょう
私は修理パッチは持ち運びません
代わりにチューブを持って通学します
サドルバッグの中はエアポンプ(タンク)と携帯工具類(タイヤレバー2枚)とチューブ、軍手、ウェスです
チューブはパンク修理をしたものがローテーションされています
目安としては離れた個所のパンクなら3回、近い個所なら2回で交換しています
裂けたら即廃棄ですけどw

総レス数 1005
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200