2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:35:58.43 ID:1cnyPUzv.net
前スレ
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446262691/

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 21:50:24.51 ID:xk49N9Qs.net
また、女型教団にとっては女型さんの評価が絶対であり、それ以外の人物にシルヴァの評価をされ、
女型さんは実はけっこう適当なこと書いているのがバレるのが許し難いんでしょ

女型さんは頑張ってるので正直攻撃はしたくないのですが、下の提灯記事を説得力があるものとして貼って来た時は驚愕しました
親族がブリヂストン関係者なんですかね?
http://www.cycling-ex.com/2013/11/20_cylva_interview.html
この記事は某ブロガーがブリヂストンから金を引っ張るために書いてるタイアップ記事ですから絶対真に受けないように

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:05:40.00 ID:vA8+hfcx.net
ちがうんだよなぁ
買ったからマンセーなんてそんな貧乏な発想がまずブリの客層とはちがう
そして女型は市民権を得ているものの実はかなり辛口で扱われている現実

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:17:21.55 ID:A5I6kDwj.net
はあ、そうですか・・・
ではブリの客層の方々に今までの出過ぎた振る舞いをお詫びして、
そのうちテンプレだけ貼らせていただきますので、その時はこれも一つの見方として尊重してください
ヘイトも大概にしてくれたらと思います
繊細なのはなにも女型さんだけじゃないですよ
ではしばらく失礼

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:20:40.27 ID:VGTK5nMZ.net
>>639
オマエ、自分が嫌われるのをやたら宗教に絡み付けているけど、かなり無理がある論理だってわかっているのか?
ここまでの痛々しいまでの自演、ロードバイクの理論をクロスバイクに当てはめる、オマエの言う提灯記事、女型本人も言っているじゃん
開発者の言葉が、全く関係ないアンカーの記事ととちらがわかりやすい?
オマエが開発者なのか?違うよねw
オマエの言っていることの論理説明が一切されていないって気付いているのか?
女型は基本、実体験しか記さない
机上論の時は、はっきり断っている
乗ったことのないクロスバイクは正直に乗ったことがない、と言っている
誠実なんだよ、オマエよりも
あいつが他人を誹謗している書き込みは見たことないぞ?
あいつが噛み付く時がどんな時か、クロスバイクスレやシクロスレで確認するといい
今回、奴に噛み付かれたってことはそういうことなんだよw
みんなそれを知っているってだけだ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:37:57.12 ID:KNNavFrk.net
>>642
ついでに言うなら、女型って心理戦ではしたたかだぜ
少しは学習しろよw
誰かみたいにたったひとつのことで陰湿に粘着しない
視野が違うのだろう、誰かとは
と、ここでまた宗教の話し、と
ワンパターンで進歩がない、おなじことの繰り返しw
そうそう、誰かと違って自分に対する質問にはきっちり答えるよな、きっちりと
いや、大違いだね、ホント

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:41:32.55 ID:wKIyh2W7.net
トレイル
をNGワードにした。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:48:01.68 ID:Pdvb1Qep.net
>>642
あまりにも酷いヘイトなので最後に

・自演してない
・トレイルはロードバイクの理論ではなく二輪車一般の絶対的特性
・提灯記事は開発者の言葉ではなく、都合のいいところだけを取捨選択した言葉であり、利害の無い人間の言葉より「説得力」を持ち得ることは論理上ありえない
・全部説明してます

あとは信者ではないサイレントマジョリティーの方々がご自分で判断して、購入決断してください
ではでは

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:49:34.12 ID:wKIyh2W7.net
さっそくあぼんか。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:03:52.49 ID:VGTK5nMZ.net
文体一緒だから説得力無さ過ぎw
ID変わり過ぎw
まじ、ワッチョイ入れたらおもしろいな

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:05:30.07 ID:wKIyh2W7.net
次はワッチョイいれたやつのスレつかおう。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:10:01.36 ID:KNNavFrk.net
他人に伝わらなければ、「説明」していないことと一緒だって知らないのかな?
大体、ヘイトなんて日本人は使わないしw

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:14:50.65 ID:SBJn0H42.net
いいか!想像してみな

彼は今不治の病で日々苦しみ・・・入院中なんだってよ
本当は皆と同じように楽しみたいが彼には出来ない・・・

皆さんがもし健常者で日々それなりに楽しく暮らしているのならば
想像力でもって人を許すぐらいの余裕もほしい
確かに苛立つ気持ちはわかるが・・・しかし
やはりそこは想像力で許す!!

そして本当に自分にしたいことだけに集中する!
だから俺は今日もシルヴァに乗って楽しんだのさ〜www

みんなありがとう〜感謝してるよ〜

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:19:59.10 ID:SBJn0H42.net
昨日自分と同じシルヴァ見て
ミョーに嬉しかったアホな俺がここにいる〜w

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 23:43:34.10 ID:KiRwRAb1.net
>>648
アニメ板辺りに強引に建てないとだめかなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:25:03.79 ID:vxZz0EeN.net
もうだいぶ今更だが変なのが居着いちまったな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 01:18:31.94 ID:WPo1OWZo.net
>>648
板の設定でワッチョイスレが立てられない模様

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:17:00.14 ID:40zr917i.net
シルヴァを買う前に知っておきたい10の真実(1)

■ 重いタイヤ、重いホイールで出だしモッサリ
そのかわりパンクしにくい、ホイールが頑丈などと主張する者もいるが、客観的裏付けが示されたことは無い

■ 2016年モデルはハブがシマノ→無銘品 その他コストダウン箇所多数
コスパの良かった旧モデルのようなお買い得感はもはやありません

■ 重い車体
F24は12.5kg F27は11.7kg(F27の重量にはスタンドは含まれていない)
走り出してしまえば関係無いと主張する者もいるが、地球に重力というものがあるかぎり、関係ありますので注意

■ グリップの低いリベルクタイヤ
とくに雨天時は滑りやすい 寿命に振ってコンパウンドを硬くした弊害と思われる
泥除け、カゴ、キャリアなど通勤に便利なオプションが充実しているのがシルヴァの売りであるが、通勤につきものの雨天走行は実は弱い

■ ぜんぜんエルゴじゃないサドル
ブリヂストンオリジナルのカッコいいサドルが標準装備されている
人間工学を追及して設計したとブリヂストンは主張しているが、
お尻的に快適に走れたというユーザー報告は一件も無い
また、いわゆる「サイクルED」に配慮したヘコミやホールが無い
ブリヂストンの主張を鵜呑みにし、これがエルゴノミクスというものかと思って使っていると、会陰部の血管が破壊され“勃たなくなる”可能性があるので要注意

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:17:46.20 ID:40zr917i.net
シルヴァを買う前に知っておきたい10の真実(2)

■ 独特すぎるジオメトリー
ホイールベースをママチャリ並みに長くし、低速時の安定性を狙ったものと思われる
その結果、ハンドルまでの距離が遠い独特なジオメトリーとなっている
初心者や中高年に優しい“アップライト”なタイプでは無いので注意
腕が短い人は、ワンサイズ小さいものを試乗させてもらうなど慎重な検討が必須

■トレイル値が短くハンドルが不安定
ホイールベースが長い一方で、ハンドルの安定性、直進性に強く影響するトレイル値は短い、という相矛盾したジオメトリーを持つ
実際乗車しても、車体は倒れにくいがハンドルはフラつきやすい、という挙動を示す
一部の人が言っている“直線番長”のような直進性は有していませんので注意

■フレームデザインが垢抜けない
ブリヂストンはシルヴァのフレームを“スレンダーフレーム”などと称しているが、
実物はむしろ太い部類であり、オシャレなスレンダーさは皆無なので注意

■車体色が独特すぎて、目立ちやすい
他に無いよく目立つカラーが設定されている
個性的で良いではないかと勢いで選択してしまう人もいるかもしれない
しかし近所や街中では「あのおっさんまた走ってる、仕事してないのかしら」と特定されやすいので注意

■付属品が中途半端
フロントライトやワイヤー錠など、市価5千円相当と言われるアクセサリーが付属する
しかし付属ライトは照射範囲がきわめて狭く、真正面の人1人分の範囲しか照らすことができない
より明るい前照灯を装備したうえでセカンドライト(ポジション灯)として使うにはいいかもしれないが、点滅機能は省略されている
ワイヤー錠は長さが中途半端であり、ホイールロック用には長すぎ、地球ロック用には短いというしろもの
結局、多くの人がライトと錠を別途購入せざるをえなくなる

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:18:32.08 ID:40zr917i.net
□シルヴァF24解説1
2015年モデル→2016年モデル のコストダウンについて

5万円クラスのクロスバイクにはコストの制約が相当あるようで、
各社たいていのモデルで前後ハブ、ブレーキ、タイヤなどは中華メーカーのローコスト品が採用されている
「気に入らないパーツは後で交換すればいい」と簡単に言う人もいますが、
メーカーが初めから、交換の必要の無い良パーツを装着して販売してくれれば何の問題も無いはずです
2015年までのブリヂストンは5万円クラスのシルヴァでそれを実行してくれていました
装備パーツのほぼすべてにシマノ製品が採用されており、
タイヤもKENDA KWESTなどの安物に比べればずっとましなリベルクを装着と、
(後述するサイズ問題などを別とすれば)初心者に勧めやすい異様なコスパの高さがありました
残念なことに2016年モデルでは装着パーツにシマノ製品以外のローコスト品が現れ、コスパの点では「普通」になっています

2015年→2016年のF24コストダウン箇所
ハブ前後 シマノAlvio → フォーミュラ
ボトムブラケット シマノBB-UN26 → シマノBB-UN100
リム JALCO DT21 → 無銘品
ハンドルグリップ velo vlg311a → 無銘品
(リムに関しては、2016年モデルでもJALCOリムが引き続き装着されていたとの目撃情報あり)

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:19:18.41 ID:40zr917i.net
□シルヴァF24解説2
フレームジオメトリーの特殊さについて

一般的なスポーツバイクでは、ホイールベースが短いほどペダルを踏んだ時の反応が鋭く、走行性能が高いとされています
一方でシルヴァのジオメトリーの特徴はスポーツバイクでありながら「ホイールベースが長い」です
一般的なクロスバイクよりも5cm以上は長く、通勤通学仕様ルッククロスやママチャリに迫る長さです
ホイールベースが長いと自転車の反応は鈍くなり、長い分重量も増加します
ブリヂストンが、重量増の犠牲を払ってもホイールベースを長くしたのはおそらく安全性への配慮かと思われます
ホイールベースが長いと、
急制動でジャックナイフしにくい
歩道でのスロー走行で横に倒れにくい
段差を越えやすい
などが考えられます
街中や人混みの中で安定して走行することを想定した、ママチャリライクなジオメトリーといえるかもしれません

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:20:05.61 ID:40zr917i.net
□シルヴァF24解説3
ハンドル位置の「遠さ」について

ホイールベースを長くした結果、シルヴァのハンドル位置は一般的なクロスバイクよりもだいぶ遠いものとなっています
ハンドルが遠いということは、乗り手が腕をより前に伸ばさなければなりませんから、
上体は前傾姿勢を強いられるということです
初心者がはじめてF24にまたがると「こんなに前かがみに?」となる可能性が高いです
一部ネットで見られる、シルヴァはアップライト姿勢であるとか、初心者でも楽に乗れるとする見方は完全な見当違いです
したがって、楽な姿勢で乗りたい人にはシルヴァはおすすめできませんが、
後述するサイズ選び方法で前傾姿勢を回避し、アップライトな姿勢で乗ることは可能です

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:21:12.88 ID:8B2SLUf7.net
□シルヴァF24解説4
サイズ選びについて

公式サイトではサイズ選びの適正身長は以下の通りとなっています

身長 フレームサイズ
139〜154cm 390mm
151〜166cm 420mm
163〜178cm 480mm
175〜190cm 520mm

前述したとおりF24のホイールベースは異様に長く、上のサイズ表通りにしたがうと、
たいていの日本人は「ハンドルが遠い」「体が前傾して苦しい」となります
股下を基準にした上の表では「ハンドルまでのリーチ」がまったく考慮されていないからです

ハンドルまでのリーチを基準にフレームを選べば、170cmの人は420サイズ、180cmの人は480サイズが適正かと思われます
つまり公式推奨サイズよりも小さめを選べ、ということです
ただし420サイズと390サイズは後述する別の理由により、推奨しにくい可能性があります

現実的なサイズ選び
身長 フレームサイズ
160cm 390mm
170cm 420mm
180cm 480mm
190cm 520mm

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:22:18.90 ID:8B2SLUf7.net
□シルヴァF24解説5
トレイル量の小ささについて

F24のフレームジオメトリーの特徴として先に「長大なホイールベース」をあげましたが、
もう一つ重大な特徴があります 「トレイル量が小さい」です
トレイルとはハンドル特性の目安であり、直進安定性に強く影響します

たいていの人は経験上、2種類の自転車の経験があると思います
手放し運転してもまったく倒れない自転車と、手放し運転するとハンドルがふらついて倒れそうになる自転車と・・・
F24は後者の、倒れそうになる自転車であると言えます

トレイル量が小さいと以下のようなことが想定されます
段差の衝撃で手がハンドルから離れてしまったような場合、
ハンドルが180度回転してしまうような大事故が起きやすくなる
長距離で疲れる トレイル量が小さいとハンドルがふらつきやすく常に修正を強いられて疲れる、などでしょうか

さらに腕のサイズが合わないで乗っている人は、ハンドルをしっかり握れてないとか、
前フォークに荷重が掛かってないといった理由でいっそう危なく、疲れやすい可能性があります

また、フレーム420サイズと390サイズは遠いハンドルを手前に近づけるために、
苦肉の策でステム長を480サイズ以上のものより短くしています(90mm → 60mm)
これによりただでさえ不安定なハンドリングが420と390のフレームではさらに不安定になっている恐れがあります

ブリヂストンの技術説明によれば、700cホイールのバイクでは
トレイル量の一般的な標準値が55〜58mm
許容範囲は50〜64mm
シルヴァF24のトレイル量は、32cタイヤ装着時に52mmでありブリヂストンの説明する下限に近い
25cのタイヤを装着するとトレイル量は49mmとなり完全に許容範囲外、安全上問題があるかもしれません

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:23:22.61 ID:8B2SLUf7.net
□シルヴァF24解説6
F24はどういう人に向いているか

公式サイトのサイズ選びに従うと、たいていの初心者は前傾がきついと感じるはずです
したがってポタリングで風景を楽しみたいとか、リラックスした姿勢でフィットネスしたいという向きには不適当かと思います
そのような目的を想定するのでしたら小さめのフレームサイズを選びましょう
ただし前述したとおり、F24のハンドリングの特性はクイックであり、
さらにフレーム420と390のサイズはステム長が60mmと短く、いっそうハンドリングは過敏になっていると思われますので、そこを気にする人は購入を避けたほうがよいかもしれません

以下は個人的な見解ですが、F24に向いているのは、手長エビのような体型の人
480サイズ以上のフレームに対応できる身長180cm以上の人
あるいは小柄な人なら前傾姿勢が苦にならない、もしくは前傾姿勢を克服する意志のある人
長いホイールベースと太めのタイヤを活かし街中の段差や歩道走行も苦にしない頑丈なフラットバーロード、
のようなかなり攻撃的な乗り方をする人ではないかと思います
中高年がまったり楽しむのには不適当かもしれません

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:24:22.76 ID:8B2SLUf7.net
■要注意■
以下は某ブロガーがブリヂストンから金を引っ張るために書いた提灯記事、タイアップ記事ですので真に受けないように
これを見て、初心者に最適そうなどと思い買うと後悔する可能性大ですので要注意です
http://www.cycling-ex.com/2013/11/20_cylva_interview.html
http://www.cycling-ex.com/2013/12/cylva_pr_f24.html

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:25:45.98 ID:8B2SLUf7.net
以上、とりあえずの本スレテンプレでした
ご活用ください

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 02:34:55.41 ID:rVHcW4Rl.net
テンプレがいるとしたら粘着が1人いるから注意って一文で十分かな

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 03:06:16.21 ID:5sqK5wC0.net
それはそうと三ヶ島のIC-LITEがAmazonで安かったぜ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 04:04:19.09 ID:vCwLMuGC.net
凄い粘着度だな。
親でも殺されたのかな。
コストダウンだけ理解した。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 04:16:41.62 ID:Fch9qzdY.net
シルヴァと直接関係ないけど
骨伝導ヘッドフォンでオススメないでしょうか。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 05:50:15.35 ID:GBLxnYzu.net
女型、テンプレのお手本頼むわ
初心者が解るようにw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 07:47:30.31 ID:dPpBVHun.net
>>655>>662
だいたい合ってるとは思う
しかしサイズのくだりとトレイル(笑)のくだりは間違いかな
前傾が苦しいなんて誰が決めた?
安心のBS+本格っぽい乗車姿勢+本格っぽい操作感
で良いんだよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 07:49:31.89 ID:dPpBVHun.net
>>663は粘着だな
それを言ったら誰も新製品に期待しちゃ駄目って事だぜ?
6月はデュラ9100の提灯記事に皆んな目を輝かせているってのに

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 07:51:14.34 ID:dPpBVHun.net
総括すると

概出、100年ROMってろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:06:58.79 ID:QwB5VWQG.net
>>655-663って、自転車乗っていて楽しくないんだろうな
本当、哀れな奴だね 
万が一、いや億が一で真に受けるビギナーがいるとも限らない
無視するように喚起しなくては
実際、全く参考になっていない訳だしw

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:13:17.70 ID:jLBvEsCt.net
個人ブログを自ら晒して無知無能をコクっているバカがいると聞き付けて…

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:16:13.92 ID:QwB5VWQG.net
個人の感想をテンプレって呼ぶアフォーがいると聞いて、バカにして笑ってやろうと思って

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 08:29:47.60 ID:dPpBVHun.net
>>673
それは違うんじゃない?
まずまず当たってるよ、悪意のある書き方だけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:07:15.83 ID:b4dPgMtZ.net
修正↓

□シルヴァF24解説5
トレイル量の小ささについて

F24のフレームジオメトリーの特徴として先に「長大なホイールベース」をあげましたが、
もう一つ重大な特徴があります 「トレイル量が小さい」です
トレイルとはハンドル特性の目安であり、直進安定性に強く影響します

たいていの人は経験上、2種類の自転車の経験があると思います
手放し運転してもまったく倒れない自転車と、手放し運転するとハンドルがふらついて倒れそうになる自転車と・・・
前者はトレイル量が大きい自転車、後者は小さい自転車です
F24は後者の、トレイル量の小さい倒れそうになる自転車であると言えます

トレイル量が小さいと以下のようなことが想定されます
段差の衝撃で手がハンドルから離れてしまったような場合、
ハンドルが180度回転してクラッシュしてしまう事故が起きやすくなる
長距離で疲れる トレイル量が小さいとハンドルがふらつきやすく常に修正を強いられて疲れる、などでしょうか

さらに腕のサイズが合わないで乗っている人は、ハンドルをしっかり握れてないとか、
前フォークに荷重が掛かってないといった理由でいっそう危なく、疲れやすい可能性があります

また、フレーム420サイズと390サイズは遠いハンドルを手前に近づけるために、
苦肉の策でステム長を480サイズ以上のものより短くしています(90mm → 60mm)
これによりただでさえ不安定なハンドリングが420と390のフレームではさらに不安定になっている恐れがあります

ブリヂストンの技術説明によれば、700cホイールのバイクでは
トレイル量の一般的な標準値が55〜58mm
許容範囲は50〜64mm
シルヴァF24のトレイル量は、32cタイヤ装着時に52mmでありブリヂストンの説明する下限に近い
25cのタイヤを装着するとトレイル量は49mmとなり完全に許容範囲外、安全上問題があるかもしれません
(2016.6.16)

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:07:54.95 ID:b4dPgMtZ.net
□シルヴァF24解説6
F24はどういう人に向いているか

公式サイトのサイズ選びに従うと、たいていの初心者は前傾がきついと感じるはずです
したがってポタリングで風景を楽しみたいとか、リラックスした姿勢でフィットネスしたいという向きには不適当かと思います
そのような目的を想定するのでしたら小さめのフレームサイズを選びましょう
ただし前述したとおり、F24のハンドリングの特性はクイックであり、
さらにフレーム420と390のサイズはステム長が60mmと短く、いっそうハンドリングは過敏になっていると思われますので、そこを気にする人は購入を避けたほうがよいかもしれません

以下は個人的な見解ですが、F24に向いているのは、

・480サイズ以上のフレームに対応できる身長180cm以上の人
・もしくは腕が長い人、前傾姿勢を苦にしない人
・長いホイールベースと太めのタイヤを活かし街中の段差や悪舗装を苦にせず、
歩道と車道を行ったり来たりするような使い方をしたい人

といったところでしょうか
まったり乗るより、攻撃的に街を走り抜けたい人に向いているかと思います
将来的にロードバイクの世界に行ってみたいという人にもオススメです
ロードバイクを買い増しした際には、F24に純正の泥除けやキャリアを取り付け、
高速ママチャリのような使い方ができると思います
(2016.6.16)

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:09:18.00 ID:b4dPgMtZ.net
□シルヴァF24 インプレいろいろ

http://blog.goo.ne.jp/20-30/e/54b176c1056761858f1e5cb0ed0b3dfd
http://blog.goo.ne.jp/20-30/e/5d325d4521dc30ffa850acab1e84c527
http://blog.goo.ne.jp/20-30/e/f9cf15d040b517668ed5b0fdd8a5070e

http://ikupon.com/1506.htm
(ページ半ばから)

(2016.6.16)

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 09:42:06.34 ID:Fn7ULLsJ.net
イラネ
id変えないでくれる?NGに放り込むの面倒だから

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:17:23.34 ID:rfPNwmGd.net
いい加減コテ付けろっての
自己顕示欲の塊の癖して

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:31:10.58 ID:zSCjNQmQ.net
>>679
女型の書き込みにはユーモアを感じる
オマエの書き込みには狂気しか感じないw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:50:23.87 ID:3d4NJozM.net
>>682
その通り!

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:13:43.04 ID:vxZz0EeN.net
本当に宗教なんだなw

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:19:04.95 ID:5Mk1YCuN.net
購入相談スレの主に感想聞いてみたい


あっちはあっちで色々あるが

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:47:14.62 ID:980X9tzu.net
>>670
もう、いい加減に自演はやめたら?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:36:11.47 ID:zUXsJeyg.net
ママちゃりからの初心者です
F24かF27もしくはESCAPE R3 と迷ってます
ここで聞くのは野暮ですがwどれがおススメですか?
購入スレはどうも苦手でしてw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:51:06.73 ID:3I4Y1Kyj.net
デザインで気に入った奴で良いよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:00:24.40 ID:kOvuGvRp.net
>>688
マジでこれ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:33:09.86 ID:HWELF5Pc.net
この手のタイプは本当にしつこく粘着するぞ
トラックボールのスレだけど
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1462841530/7
こんな風にトレイル君警告テンプレを作った方がいいと思う

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:53:12.43 ID:VgI0gycx.net
>>687デザインで選んでよいと思うけど流れ的にはf24をオススメするw

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:28:05.06 ID:uoiL0p3K.net
>>687
上の解説にある通り
・480サイズ以上のフレームに対応できる身長180cm以上の人
・もしくは腕が長い人、前傾姿勢を苦にしない人
・長いホイールベースと太めのタイヤを活かし街中の段差や悪舗装を苦にせず、
歩道と車道を行ったり来たりするような使い方をしたい人
これらに当てはまるならF24をオススメするかな
Cylvaスレで質問してるってことはこちらが優勢なんだろうしね
まあこの価格帯なら最終的にデザインで決めてもいいと思う
F24の悪いところがまとめられたレスとかあるけど、どのクロスバイクだって一長一短だからデメリットあるしね
参考までに俺がR3をやめてF24にしたのは、GIANTは街でめちゃくちゃ見かけるのと28cだとパンクしやすかったからかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:50:48.33 ID:BEHS6R0a.net
もしロードバイクと迷いつつ、シルヴァのクロス購入を考えてるなら
F24ではなくF8Bがオススメ

後日ロードバイクを買う悪循環におちいっても
ほぼノーメンテの生活用として併用できる

ソースは俺

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:50:54.42 ID:X9cpSNwP.net
エスケープのタイヤはクロスバイクのそれというよりフラバロードのだからな

オルディナの時は32Cなのにロード向けタイヤというどっちつかずな仕様だったからどう考えても改良ではある

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:09:17.08 ID:RVWrGuEd.net
前スレより
シルヴァは耐久性でR3に勝るが、軽快さではR3より落ちる
耐久性でR3に勝てるかという意味で訊いてるなら適してると思うよ

速度面を気にしてるならシルヴァは正反対のベクトルなので比べるのは何か違う気がする
重装歩兵のシルヴァと軽装歩兵のR3で重装歩兵にスピード勝負させる人はいないように
シルヴァを候補にしてR3と比べるなら、有利に立てる耐久性というフィールドで勝負すべき
各車種のキャラクターを理解して、そのキャラに合った長所を伸ばす方向性で起用した方が良い

舗装路のスピードでR3を上回る候補が欲しいなら、フラットバーロードを検討しよう
R3以上のショートホイールベース、R3以上の軽さと加速性能、舗装路なら一番向いてるが悪路は苦手
下記リンク先の「エンド幅130mmのフラットバーロード」に書いてる車種から選ぶといい
http://pc.usy.jp/wiki/376.html

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:15:22.86 ID:RVWrGuEd.net
前スレより
おめでとうございます
2015と2016の差はみなさんが散々このスレで言及していますのでそちらを参考に…
今回は競合2種、ジャイアントエスケープr3とジオスミストラルと比較してみましょう

ジャイアントエスケープr3

http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000060#specifications

ジオスミストラル

http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/mistral/index.html

シルヴァf24

http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html?c=4

おそらく気にかけるのはまずは重量とコンポーネントでしょうか
重量はr3が10.2kg、ミストラルが11kg、f24が12.5kgです
コンポは全種シマノアルタスで同じです
フォーク材質がf24がスチール、ほか2種がクロモリです
重量差の原因はホイールが大きいでしょうか
r501を装備するミストラルのホイールが回転性能、耐久性のバランスが良いです
スポーク本数はf24の28/28(f/r)に比してr3は24/28、ミストラルは20/24です
f24のリムはジャルコdt21、剛性・耐久性は高いけどかなり重たいリムです
r3はスピンフォースと名前は良いのですが中華製廉価リムです(無銘品よりはマシ、というレベル)

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:16:18.45 ID:RVWrGuEd.net
前スレより

ハブの回転性能を見てみましょう
f24/2015はあろうことかアリビオです
ハブに関してはr501以上の性能です(mtbのクロカンコンペでも通用するレベル)
r3は悪名高き(少なくとも私の中では)フォーミュラハブです
ハブの耐久性に関してはmtbコンペでも使えるアリビオが強度、防水・防塵性能でアタマふたつは抜きんでています
このハブ、特にリヤハブは自転車で最終負荷がかかる重要部品です
ここが弱いとスポーク折れ、センターずれ、駆動ロス等の原因になります

整備頻度で言えばf24が年イチ(コンフォート使用)、ミストラルが年2、r3は月イチで現状維持と言った感じでしょうか
2016モデルは残念なことにr3レベルのハブになってしまいました
ただ、リムは頑丈なので回転性能の低下に目をつぶれば3〜4カ月に一回くらいの調整で済むでしょう(本当に残念です)
タイヤは重たいけど耐パンク性能の高いリベルクを履くf24
耐久性、耐パンク性能は最低ですが軽くて抵抗の少ないマキシスデトネーターのr3
重たく耐パンクガードはないけれども耐摩耗性の高いケンダのクエストを履くミストラル
各社個性が出ています(速度重視のr3、耐久性のf24、中間のミストラル)

次にクランクを見てみましょう
f24はbbも(!)アルタスです
r3はプロホイールとは名ばかりの中華廉価品です(bbも無銘廉価品)
ミストラルはアルタスクランクに無銘bbです
精度、強度でr3は劣ります(アタマ3つ劣っている感じ)
クランクはチェーン落ち、駆動ロスに直結するばかりではなく、チェーンの摩耗、変速性能に大きく関わります
うまく変速できなければそのぶんチェーンやリングに負担がかかります
フロントはそうそう変速しない、と言う方程実は要注意
スプロケ(ドリブンスプロケット)やチェーンリング(ドラブスプロケット)の片減りの原因ですのでなるべく変速してあげましょう

ブレーキを見てみると…f24とミストラルは剛性も高く強度もあるアリビオのvブレです
r3は「リーサルウェポン」=自殺志願者のお話らしいです、テクトロみにvブレ
ここは5,000円程の出費で交換できるので、問題ないと言えば問題ないのですが値段差がなくなってしまいます

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:17:17.59 ID:RVWrGuEd.net
前スレより
フレームはr3が上位モデルrxとほぼ変わらないジオメトリのため頭ひとつ抜きんでています
アルミの硬い乗り味(と言われている、私のレベルではあまりわからないw)を緩和?するため工夫を凝らしています
gtやbmcですとssをstにクロスミキストさせてフレームにスプリング性をもたせたり、リドレーやメリダはttを湾曲させて衝撃吸収したり
ミストラルはtt、dtを細めにf24はht、ttを長くとる工夫があります
長々と書き込みましたが、まとめると…

f24はママチャリの延長で積載やコンフォートに強いが速度比べは不利
それでも日帰りサイクリング(200km程度)なら充分に対応できる(バーエンドバー必須)
路面状況をあまり気にしないで済む
乗り心地はまぁまぁ

r3は漕ぎだしや加速が軽く速度は一番速い
アツプライトなポジションなので限界は低いが常用速度域では最強
ただし、こまめな整備が必要で性能維持は手間がかかる
テクトロもしっかり整備すればそれなりに利きますが、アームが短く剛性も低いのですぐに調整が必要になります
悪路は苦手で雨天走行後にしっかりメンテしないとすぐ調子が悪くなる
乗り心地は硬い

ミストラルは耐久性が高く、タイヤを換えれば前傾が強いために限界速度性能は高い
すべてをそつなくこなす優等生だがこれといった決め手にかける
路面状況にはあまり左右されない
乗り心地も良い

と、三者三様です
用途や目的にかなった自転車なら長くお付き合いできるでしょう

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:43:32.57 ID:IdKqZtbC.net
>>693
す、鋭い!素晴らしい発想です!
私も試乗して自信を持ってf8bを薦められるように致します
(ひとめ見るなり「お客さんじゃあ…」と試乗拒否?されてから軽いトラウマに…)
>>687
みなさんのおっしゃる通り、見た目で選んで良いと思います
自分が乗りたいと思う自転車に乗るのが一番です(ものにも因りますが今回のケースでしたら)

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:46:48.05 ID:RVWrGuEd.net
>>699
あんたも似たようなこと言ってたじゃん
例えロードを買っても日常生活の足として使えるだろうって
あ、メンテフリーってのがポイントか

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:53:52.64 ID:IdKqZtbC.net
>>700
はい、おっしゃる通りです
「メンテフリー」は、ベルトドライブと内装ギヤのアドバンテージではないかと…

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:12:56.73 ID:zUXsJeyg.net
686です
GIANTは街でよく見かけるしデザインはF24が気にってます
身長は165センチなんで420で検討中
正直初心者で詳しいことは全然わからないのでデザインと予算でF24を検討してみます
みなさんありがとうございました

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:20:19.17 ID:RVWrGuEd.net
>>702
買ったらまたおいで
用品から整備まで何でも聞いてくれ
答えるのは俺じゃないけどw

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:28:21.35 ID:mVnPJY2u.net
ミストラルの3色がどれも気に入らないからとF24買ったものの、ハヤサカサイクルのオリジナルカラーらしきものを見つけてしまった上にわりと好みの色で複雑な心境

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:44:11.54 ID:IdKqZtbC.net
>>704
マットカーキ、ですか?

http://blog-imgs-84.fc2.com/h/a/y/hayasaka1/DSC_0971.jpg

それともレッド?

http://blog-imgs-84.fc2.com/h/a/y/hayasaka1/DSC_0973.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:04:15.96 ID:RVWrGuEd.net
赤ミストラル、派手でいいな

707 :703:2016/06/17(金) 07:05:27.73 ID:31Dx442l.net
>>705
どちらも好きですね
ジオスブルー、ブラック、ホワイトは極端すぎて好みじゃなかったのですが、ハヤサカサイクルのカラーは少々落ち着いた色合いになっていたので、これを先に見ていたら買っていたかもしれないなと

708 :703:2016/06/17(金) 07:08:31.88 ID:31Dx442l.net
色合いというか色味ですね

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:30:07.68 ID:PeL6UpvF.net
ここで書くことじゃないけど
ジオス ミストラル欲しくなってきた。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:25:55.57 ID:oDRrSBhX.net
2016限定カラーのはシルバーパーツからブラックパーツに変更されててかっこよかった

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:49:11.64 ID:jzxX+750.net
「色も性能のひとつ」です
重要な要素だと思います

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:58:05.86 ID:OTe1axI4.net
>>695-698の方が遥かにテンプレに相応しく、遥かに参考になる件
初心者を嫌悪させる落書きより、よほど役立つんじゃね?
アンカー乗ったことのないバカが、アンカー持ち出して、デュラぶち込んでるネオコットユーザーを批判するとかw
フレームの溶接や塗装に触れていない、ナット類の材質に触れていない、ブレーキに触れていない、よくもまあ、恥ずかしくないよなw
日本人なら自殺ものの恥辱プレーw
あと女型のよくやる打ち間違い、7900と9700な
PC使っているのがわかるわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:25:36.41 ID:lzS3nBuP.net
俺はトレイル野郎のテンプレも参考になったぜ
Amazonでも楽天でもユーザーレビューは低い点付けてるやつを参考にする
いいことしか書いてないレビュー見て買って何度後悔したことか

女学生さんのインプレはクロスバイク購入スレの世界観と同じ印象
同一人物?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:28:50.01 ID:5n/lDyw2.net
686何度も同じようなスレですみません
これ読んでますます悩んでますw
http://www.cycling-ex.com/2016/02/escaper3_vs_cylvaf24.html
安定感、安心感の高さは欲しいんだよね
明日お店で相談してみます

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:32:51.84 ID:usn9Y9KA.net
>>713参考になったなら良かったよ。ありがとうな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:25:18.18 ID:AyIup0ed.net
女型さん質問いいですか?

私、身長175.5
体重92キロ(重いです)
股下は足を30センチ広げて計り74センチ、
腕の長さ(脇の下から指先まで)は63センチ
でした。

この身体のサイズを踏まえまして、
ここが、一番私にとって重要なんですが
10万円前後のエントリーロードバイクを
ロードバイク初心者の私に
ご教授願えませんでしょうか?

スレ違い申し訳ありません。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:48:55.26 ID:eF/pHpPH.net
>>714
明日、自転車屋に言われるかも知れませんが、見た目で好きな方選べとか、好きなカラーがあるほうを選べ、という思考停止した考え方はオススメしません
死ぬほど考えて、できれば試乗もして決めたほうが良いと思います

あなたの言う安定感安心感が具体的にどういう意味か分かりませんが、
耐久性があるとかブレーキがしっかりしてるという安心感ならシルヴァ
ジオメトリー的に楽な無難な姿勢で乗れるという安心感ならエスケープ

乗って楽しいのは、軽いエスケープ
前傾したくなったらバーエンドバーなどで手軽に対応できるし
パンクが多いというけど、それより軽くヒラヒラ漕いで「今を楽しむ」ことを重視する考えもある

対してシルヴァのハンドル位置をアップライトに変更するのはやっかい
ライザーバーやプロムナードバーに替える方法があるが、ケーブル類の長さが足りなくなり全部交換という事態になることも
また、耐久性を重視するあまりモッサリ感があり、これってスポーツバイクとして本末転倒なんじゃないの?という見方もできよう

辛口のレビューのほうが参考になるという御意見をいただいたのでシルヴァに辛口に書きましたが、
シルヴァのほうに都合良く甘く書き換えることも可能です
歩道と車道を行ったり来たりする使い方ならシルヴァとか
(例えば歩道に斜めに突っ込んだ場合の事故率は、ホイールベースが長く、タイヤも太いF24が明らかに少なかろうと思います)
長短表裏一体ということですかね

もし女型さんの意見以外いらない場合は無視してください

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 01:48:46.79 ID:y6d0clHm.net
>>713
そいつの問題は自分はクロスもロードも持ってなくて他人のレスをつぎはぎして自分の意見があるように見せかけてる所だな
実体験ないまま別人の意見をミックスさせてるから何とも言えない違和感感じさせる気持ち悪い文章になってる

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 02:17:37.37 ID:GBOA0qcq.net
シルヴァのメイン車種F24は手ごろな国産メーカークロス
楽しさを語り合うスレではなく突き詰めた議論を戦わす場とは知ら無かった
変わった人たちがいるもんだ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 03:31:26.81 ID:9Ctfb1NQ.net
国産パーツなんて一つもないよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 03:41:42.45 ID:dbAUe58T.net
そもそもスポーツバイク自体が性能や重量を突き詰めた道具であって、
乗り手も推進力のロスを憎み、突き詰めた乗車姿勢で挑む
それが「楽しい」と思える趣味

これらのなんやかんやの「突き詰め」を否定し、純粋にスポーツバイクの「楽しさ」を語り合うって、むしろイメージできんのだけど

少なくともF24もエスケープRも快適さを犠牲にしても走りのほうに振った、それなりに突き詰めたクロスバイクなので、
そのスレで突き詰めた話(実際ここで話されてるのは宗教抗争に近いが・・)が出ても、なんの不都合も無いだろう

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 05:26:28.52 ID:1Pi0XPkT.net
ここは2ch、チャンコロ共の戯れ合う仮想空間だ
便所の落書きを楽しめよw

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 05:38:36.93 ID:4+sotkm2.net
>>721
オマエのように、R3やF24はおろかクロスバイクにすら乗ったこともない、知ったかぶりが意見を言うことが間違っている、ってんだよ
自分の体格、身長、体重すら言わない人間が何を言うか
説得力あるわけねーだろ、クズ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 06:08:22.93 ID:hh0F51pZ.net
>>716
おはようございます
主たる使い方と重視しているポイントを教えて下さいまし
使い方は、通学・通勤6、週末のレクリエーション(日帰りツーリング)3、街乗りポタリング1とか
ポイントは、長距離を走り易いとか「俺は直線王になる!」とかヒルクライムに挑みたい、とか
それと今まで使っていた自転車を教えて下さいまし
ママチャリでも良いです
それと90kg程度の体重なら私の兄と大差ありません、ご心配なく
ただ軽量ホイールは厳しいでしょうか
私も体重70kgですw
本日は夜までお答えできませんので、それまでみなさんにd18/20の感想を聞いてみてはいかがでしょうか
10万円前後のドロハンクロスですので参考になると思います


ps d18/20ユーザーのみなさま、何卒よろしくお願い致します…

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:13:33.45 ID:v7tT4TYD.net
>>724
ありがとうございます。
主たる目的は運動としてです。
土日休みではないので乗る機会は定期的ではありません。
その為乗れる時は長めに乗りたいので距離を稼げる速いロードバイクが欲しい動機です。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:15:56.61 ID:v7tT4TYD.net
すいません、後今まで乗った事のある自転車は
ブリヂストンのマークローザです。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:05:38.39 ID:GBOA0qcq.net
>>720
国産メーカー(メーカー=完成品販売会社)
グローバル化は常識、ドイツの雄ポルシェも2〜30年も前から日本製部品使ってるぞ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:49:55.30 ID:4YPWGGbn.net
>>725私も初心者ですが一年ほど前にd20買って楽しんでます
正直本格的な服装をし本格的なヘルメットを被って
ガチなロードを目的に乗るにはd20やd18だと少し後悔するかもね?
私はガチなロードのイメージがどうしても嫌でd20にしました

歩道や車道の段差なども安心
時に補助ブレーキでゆったりとまったりと乗り
時にロードとしてスピード感を楽しみ
ほとんどメンテナンスをする必要がなく安心感と安定感があり
先々の部品交換も楽しみの一つと妄想も楽しめ
同価格の他ロードと被ることが非常に少なく
私のは色がマッドレッドなので非常に目立ちジロジロ見られることも?w

って感じで楽しんでいます
長距離も友人と6回ほど行ってますが気持ちよく楽しんでいます
当然d20をおススメします
TIAGRA の髭なしは正直カッコいいよw
長々と失礼しました

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:07:57.04 ID:GBOA0qcq.net
>>728
家の近くの駅前に塾通いの高校生がD18のユーザーだが
同級生の仲間がうらやましそうに「速い?」とか聞いてる

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:45:23.59 ID:tnFDpR06.net
シルヴァスレの住人の近所の塾にD18ユーザーの高校生が偶然通っていて、
その少年たちの会話に偶然出たシルヴァの話題を、何処からか逃さず偶然聴き取る

いろいろスゲえわw

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:15:36.86 ID:v7tT4TYD.net
>>728
遅くなりました、すみません。
D20の方がおすすめなんですね、後で調べてみます。
ロードバイクに乗りたいとは思っていますが、
実はドロップハンドルの自転車に乗ったことが
ありません。慣れますか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:31:45.11 ID:z7SPinwj.net
>>731
慣れますか?って言われたらその内慣れますよ
子どもの時に初めて乗った時はふらついていてもいつの間にか普通に乗れるようになったでしょ?
心配せずにガンガン乗って楽しんでください

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:16:24.03 ID:kGTGFr9j.net
>>730
フレーム見ただけで強度や耐久性やかけられたコストが解るよりは信頼性がある
そーいえばまだ答えてねーなw
逃げる以外に能がないらしいな

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:36:07.08 ID:v7tT4TYD.net
>>732
確かに、愚問でした。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:39:51.59 ID:GBOA0qcq.net
>>730
何がすごいのか分から無い俺も近くに止めてたから会話が耳に入った
中高生くらいの時期は仲間がいるとでかい声で話すだろ
駅前に進学塾は5〜6校あるよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:00:46.85 ID:arZlm2u4.net
しかしこんなマイナーな自転車の個別スレにまでアンチが湧くってのが信じられないな
そこまで執着するのにはどんな事情があるのだろうか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:20:45.61 ID:d2EDNODt.net
ジャルコDT21
http://www.maddux-wheels.com/Rim-Xcountry-dt-21.html
ダプルウォールリムだね
これで28Hで、頑丈ではなく剛性が低いとしたら、どんな理由があるのか知りたいものだw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:42:33.14 ID:hh0F51pZ.net
>>716
10万円以下ですとやはり「何らかの安い理由」があります
基本、後からあまりお金はかけたくないのでは…
とりあえずは不満が出ても比較的安い出費で済む(6〜7,000円)ブレーキに目を瞑りました
どうしても10万円はオーバーしてしまい、運まかせの店頭在庫処分待ちになります
まずは私の大好きなオルベア アヴァンh50

https://www.orbea.com/jp-ja/bicycles/avant-h50/

http://www.podium.co.jp/orbea/bike/avant-h.html

サイズは49cmか51cm、53cmを推奨致します(自転車屋さんと相談、若しくはy'sあたりで跨ってみる)
超ロープロファイルに長めのcs(チェーンステー/リアセンター)
ややアップライト気味のポジションはオルカと比べると明らかにエンデュランス(長距離)向けです
wb(ホイールベース)はロードのほぼ平均、そうfc(フロントセンター)が短いので、足がハンドルを切った時に当たらないか要確認です
tt(トップチューブ)がst(シートチューブ)根元付近で大きく扁平して、ss(シートステー)より微妙に上側にあります
湾曲の効果もあるのか、非常に乗り心地は良い(ロードにしては)部類です
長めのcsに低いbbd(ハンガー下がり)にも関わらず反応は非常に良いです
欠点はブレーキと、ダボがないためバイクパッキングに頼らなくてはならない積載性能
ブラックxオレンジのオルベアカラーがないのも個人的にややマイナス?(古っw)
6800(アルテグラ)のキャリパーに交換すれば28cも履けるでしょう(要確認)
かなり特徴的なシルエットですのでひとめでわかるデザインは好みが分かれるかも
34t/27tで登りにも対応しています
本気で探してみる価値があるエントリーロードだと感じました
オマケ情報として、2016モデルからオルベアは全モデル、スペインの自社工場生産フレームになりました

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:43:23.66 ID:hh0F51pZ.net
>>716
ウィリエール ストラーダティアグラ

http://www.wilier.jp/road/strada.php

クロモリのツーリングロードです
軟らかい乗り心地で反応が鈍い、これぞクロモリ?な乗り味です
ロングツーリングには良いのですが、発進や登りでの鈍さは欠点です
デザインが秀逸なのと(好みにもよりますが)後から手を加える(交換)点がないことは利点です
デザインが気にいったなら…(走行性能はrnc7以下です)
おすすめはsかmサイズになります
センチュリオン ハイパードライブ500

http://centurion-bikes.jp/16bikes/hyperdrive500.html

上位モデルとは違うジオメトリを持つ、日本向けローカルモデル
やや硬めの乗り心地以外はそつなく、何でもこなせます
ブレーキは要交換です
推奨サイズは50cmです
センチュリオンの下位モデルも上位モデル同様に小物がチープです
ある意味、これを買うなら無理してハイドラ2000にしろよ、とは良く言われますw
推奨理由は売価と速度です
走りは悪くないのですが「所有感」が微妙です
通勤使用ならイチオシですがホビーユーズはちょっと…

総レス数 1005
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200