2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 55本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 21:51:35.05 ID:XOXmQPqR.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。

>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 54本目【洗浄】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448214562/

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:56:47.33 ID:f7RGID5y.net
>>618
だから?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 01:57:12.59 ID:f7RGID5y.net
>>617
だから?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:43:53.37 ID:NAu47CfN.net
死ね

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 02:54:13.56 ID:f7RGID5y.net
GVOLTがタヒれば解決

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:13:38.09 ID:NAu47CfN.net
>>621
お前が死ねスレチ基地外

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:27:31.46 ID:f7RGID5y.net
>>622
だから?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:28:34.15 ID:NAu47CfN.net
>>623
いつまで居座る気だよスレチ基地外

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:32:21.95 ID:f7RGID5y.net
>>624
お前もなw

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:23:44.97 ID:ah+ZTqSx.net
                                  ┗| : : : |   _,,-'~''^'-^゙-、'~''^'-^゙-、
                                    | : : : |┛ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-:::::::::::::::゙-
______________                   ┗| : : : | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::i
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄!| : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>||     . . . ...::::::!     .|.__ |
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>||   . . . ..::::::::::::::|       ||〓| |
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>||  . . . ..::::::::::::::::::!     .||矢| |
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>|| . . . ..::::::::::::::::::::::!      .||羅| |
二二二二二二二二二二二二二||. . ..::::::::::::::::::::::::::::::|     .||内| |
─┬─┬─┬─┬─┬─┬┴┐ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .||科| |
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .|  ̄ .|
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : | ⌒ ミ
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : |・ω・`)
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : |::::::::l,)
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l.,___,.;|ノーJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                             犯人はハゲ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:25:35.17 ID:f7RGID5y.net
ハゲは見つけ次第刈れ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:54:56.82 ID:FHB01unQ.net
ところで新米で申し訳ないが、
GVOLTってなんかの略?

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:04:48.28 ID:f7RGID5y.net
>>628
過去に例のスレやその他で大暴れしたアホ
一部のまとめ↓
【ぬこ】CATEYEGVOLT君隔離スレ【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462536481/

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:18:38.38 ID:hcvJZq0N.net
>>628
ライトらしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:30:42.75 ID:OoYbUL9q.net
蛇足だがライト自体はカットオフされた対向車配慮型ついでに上位機種ならカセットバッテリー採用

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:37:03.54 ID:FHB01unQ.net
GVOLT理解、皆ありがとう。
お礼にプログレースDXをください。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:41:41.58 ID:F2H0Mld9.net
>>628
ウンコ猫目の欧州用ライト
日本では懐中電灯配光しか出してない癖に海外専売のこれはきちんとロービームにしてある猫目の国内舐めた態度が良く出てる商品
経緯は知らんがライトスレ辺りでこれに関するやりとりがあって発狂して長期粘着して板中荒らし回ってるらしい

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:52:16.23 ID:OoYbUL9q.net
>>632
つムギ玉ライト

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:13:46.71 ID:cczPc6am.net
GBVOLTの人よりID:f7RGID5yの粘着が酷くない?気持ち悪い・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:14:56.01 ID:OoYbUL9q.net
報復だからな、GVOLTの上をいくんだよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:17:40.69 ID:yX1TvjGO.net
どちらも傍迷惑

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:20:02.66 ID:OoYbUL9q.net
NGつっこむなりどうぞ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:25:32.36 ID:F2H0Mld9.net
>>635
そうでもないよ
毎日色んなスレでゴミレス付けるからNG入れんの地味に面倒だし人力で板中監視してる方がキモい

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:30:59.26 ID:OoYbUL9q.net
はたして人力かなw?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:21:20.64 ID:J7FVNuMn.net
ハブに使うグリスでググってたら、
デュラより良いなんて引っかかったモチュールテックのグリス。

これってどんなもんですか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:27:13.11 ID:XSgiEKjb.net
色が黒いから劣化がわかりにくいのが欠点
性能差なんて体感できないよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:30:48.39 ID:vXZ7xii4.net
>>641
使った事ないけど、MOTULだから品質は良いんじゃないかな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:40:44.50 ID:E04nCu0G.net
腐っても世界トップブランドの信用を背負ってるからなw
エンジンオイルの300Vはガチレースユースすぎてストリートユースに全く向かなかったなあ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 04:06:27.62 ID:Nm42dKUI.net
スズキ機工 LSベルハンマー スプレー
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E6%A9%9F%E5%B7%A5-LS%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC420ml/dp/B00M6POZR6

これ圧倒的で殿堂入りやわ
色々試してる人もう他はムダやんマジで

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 07:27:22.52 ID:aBs4AeWB.net
>>645
たっか

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 11:46:39.72 ID:JdSQWbmR.net
>>645
塩素系か。いまさらなー

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:33:17.62 ID:yXWNyI76.net
塩素系はオートバイのゾイルとかで懲りたからなぁ

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:33:49.74 ID:JdSQWbmR.net
>>648
ゾイルは塩素系じゃないよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:35:41.62 ID:yXWNyI76.net
そうだっけ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:36:18.48 ID:JdSQWbmR.net
>>650
うん、わりと昔から勘違いされるけど。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:38:12.61 ID:Vv+TtiGv.net
塩素化パラフィンって何かと混ざると摩耗を促進するって話があったような。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:42:12.18 ID:yXWNyI76.net
金属表面柔らかくして擦り合わせて滑らかにするとかどうとかいう理屈なんだっけか
ゾイルの効果もそんな感じだったように思ってたから勘違いしてたわ
1回ピストン焼き付かせてからこれ系のケミカルは敬遠するようになってな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:43:33.78 ID:Vv+TtiGv.net
あと塩素系は腐食性が高くてアルミに使えないとかいう話も。

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:44:54.66 ID:Vv+TtiGv.net
他にもプラスチックやゴムに対する攻撃性が高いとかいう話も。

つまり自転車には向かないってことだよね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:53:47.27 ID:E04nCu0G.net
塩素系はアルミに使ったら脆くなる。ただし相応の量で高温で長期に浸したらって話。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:38:52.59 ID:Vv+TtiGv.net
アルミの腐食リスクは油断しないほうがいいと思うけどね。

そういえば、
パーツクリーナーで非塩素系をアピールしてるものがあるが、
わざわざアピールするってことは、塩素系溶剤が入っている
パーツクリーナーもある、あった、ってことなのかな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 20:01:47.66 ID:jtENUxVc.net
チェーンにのみ漬けるならばありやもね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 08:55:48.59 ID:KayD2zpt.net
>>658
チェーンリングがアルミだし、
流れたり飛散したりで、あちこちに付着するし。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:48:08.55 ID:IEty8Cpb.net
チェーンリング聞くとエーゼットの緑ディグリーザーの悪夢思い出す
アルミ溶けてアルマイトの封孔が抜けたのはいい思い出
散々文句言われていまは売ってないけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:22:19.98 ID:kIZ+ABwO.net
そりゃアルミパーツの洗浄にアルカリ洗剤を使っちゃダメやん
使うなら物性を理解したうえで速攻で洗い流して防錆しないと

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:32:54.55 ID:IEty8Cpb.net
>>661
強アルカリとは一切書いてなかったからなアレ。しかも夏場に液剤をぐるっと回した瞬間にもう色が抜けてた。
どんだけ強いねんあれ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:38:30.18 ID:IEty8Cpb.net
ちなみに残った液はオートバイのチェーン洗浄に使ってる。
オートバイに使うぶんにはまぁまぁGOODだな。塗装に付くと怖いけど今のところ問題は出てない。
アルミスプロケットには使えないけど純正の鉄スプロケなら問題ない。
そもそもこれって工業用のチェーン洗浄剤か何かの転売だと思うんだぜ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:44:29.16 ID:kIZ+ABwO.net
そのあたり注意書きされてなかったということならヒドいな

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 10:55:53.64 ID:K8gfrWjc.net
今日のGVOLT ID:KayD2zpt

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:50:56.30 ID:IEty8Cpb.net
>>664
全く無いんだよね。エーゼットにも2回メールで言ったんだけど無視された

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 13:00:36.04 ID:q9KYjm7S.net
>>665
スレチ死ね

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 13:57:13.56 ID:OuP04kbq.net
>>667
GVOLTがタヒれ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:17:57.96 ID:ThyOmKJg.net
CKM-002さして拭いて乗らずに放置したらAZクリーン並に乾いたけどこれドライ?
膜はクリーンの方がツルツルで厚みがありそう。
マルチパーパスSP余してるから何%か混ぜてみたい衝動に駆られている。
クリーンは今気に入ってるが安物ミニベロの錆びるスプロケには
クリーンを使う気にならないので。

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:57:44.10 ID:1ff3xEOM.net
>>669
便乗で質問させて欲しいんだけど、CKM-002の濃度って
CKM-001と比べてどうだか分かりますか?
今、CKM-001を使ってて少しサラサラしすぎてると
感じてるので比較したことがあれば教えて下さい。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:18:28.49 ID:q9KYjm7S.net
>>668
黙って消えろ糞荒らし野郎

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:24:32.94 ID:x3E1sKKS.net
>>670
001はスプレー、002は液の形でしか使ってないから明確な比較ではないけど、サラサラ具合は似たようなものだよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 20:01:15.95 ID:OuP04kbq.net
>>671
それはよかったね^^構う荒らし

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 20:13:49.36 ID:q9KYjm7S.net
>>673
荒らしの根元は死ね
お前がいなければ平和になる
死ね

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 20:21:28.28 ID:OuP04kbq.net
>>674
それはよかったね^^
なお実際

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 20:27:35.49 ID:NU1weKYo.net
死ねという言葉は良くない。
せめて 落車しろ! ぐらいにするべき。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 20:57:26.60 ID:q9KYjm7S.net
せめて落死しろで

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:36:47.73 ID:ThyOmKJg.net
>>669
#669だけどCKM-002の膜は薄すぎみたいで
こぎのぬるぬる感が足りない気がした。
マルチパーパスSPを所々差してみたが変わらない。
ディレイラーをTY22からRD2400に替えたら小気味よい
シフトフィールになったが、安物ミニベロのパーツも
余り良い物ではない。
CKM-001は持ってないから比較出来ない。

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:10:11.87 ID:HpjlkJxJ.net
安さは正義だからな
CKM-001とかなら走行距離とか関係なく走って帰る度に吹いて拭いとけば良いんだから精神的に楽だよね
ナスカルブとか確かに良かったけど、まだいいか、まだいいかってケチってしまって駄目だったわ
あの極小ボトルで半年もったからCPとしては決して悪く無いんだけど見た目に少ないと貧乏人特有の勿体無い症候群が発動してしまう
貧乏は罪だね・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:17:34.46 ID:l6r+Fw1c.net
>>679
あの値段を毎回吹くとかめちゃくちゃ高いじゃないすか

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 05:03:29.97 ID:QFHgd5p0.net
>>680
CKM-002の450ml缶なら1回の注油で10円以下だよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:53:35.03 ID:Jr8i22iK.net
CKM-002塗ったミニベロ今日乗ったらぬるぬる感出てたよ。
7kmぐらい乗っただけだけど。暗いから汚れ具合は明日見るよ。
途中のダイソーで金属ノズル付きのスポイトセット買ったから
これで少量ずつ混ぜられるな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:42:43.39 ID:sRWy6+O6.net
>>681
マジか
ckm001のおためしサイズが98円のときに何本か買ってみたけど2台丁寧にやってたら切れてわろた
スプレーってコマ一つ一つじゃなくてザーっと適当に全体にかけて行くもんだと思ってたけどこれは節約して一つ一つやっていくもんなのか

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:23:59.08 ID:sPDWk+nV.net
cmk-002のミニベロ、玄関の電気点けてチェーン見たら
ギトギトでマルチパーパスSPと同じだ。
ちょこっとずつ3カ所追脂しただけだったの失敗です。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:33:00.84 ID:sPDWk+nV.net
>>683
節約でもないよ。AZクリーンは水のようにジャバジャバ出るし。
油が多いと飛び散ったり、ズボンの裾についたり、
汚れがウンコみたいにプーリーに溜まってコギが重くなり、
しかもタイヤに付けばゴム劣化してヒビはいるかもだから。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 01:31:54.51 ID:+jA/rXhK.net
CKM-002はCKM-001みたいなサラサラではなく粘度が高いよ
それなのにゴミを拾いにくい
あと乾いたようにはならないしウェットタイプだよ
CKM-001よりずっと距離走れるから注油回数も減る
>>669から書いてる人とはまるで印象が違うんだが、一体どの製品の事を言ってるんだろう?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 07:46:12.52 ID:sPDWk+nV.net
#686さん回答有り難う
002もクリーンもまだ買って1ヶ月なので色々やってます。
002 一台小屋にしまってるのはクリーン並になってるのでドライみたいだと思いました。
ミニベロは塗ってその日の内に乗ったので乾かなかったのかと思いました。
002で再試行しようと思いましたが、ウエットとのことで
もう一台のクリーンの奴が調子よいのでミニベロもクリーンにしてみます。
寒くなると固まるそうですが、今は今なりの仕様でやってみます。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 09:25:11.53 ID:QfSGb5x6.net
CKM-001は汚れにくいから個人的には気に入ってるよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:29:15.51 ID:jcmDssJE.net
スプレーの無駄が気になる人は一旦醤油差しにでも吹いてから滴下して使えば良いよ
70mlでも一年はもつ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:35:02.82 ID:7CRs5QjD.net
>>689
スプレー買った意味ないじゃんw

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:51:36.87 ID:jcmDssJE.net
>>690
お試し価格マジックが有るからさ
値段比べてみな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:15:29.89 ID:o0BL50xA.net
>>691
噴射剤込みでの70mlだから、特に安いわけじゃないぞw

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 05:56:28.25 ID:sST6vFp6.net
安いときは98円だったからそこそこ安い気はする

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 06:45:29.33 ID:O+S0JdAq.net
そこまで気にするんだったら原液使えばいいんじゃない?
なんでか知らないけどCKMは1リットル缶より少ない容量がラインナップされてるし
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=AZ620

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 06:49:35.67 ID:sST6vFp6.net
これなら流石にスプレー70ml98円の時のほうが安くないか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:35:34.37 ID:VW775tJv.net
わたくし、WAKOSの回し者です。
信頼と実績のケミカルといえば、そう、WAKOSケミカル。
WAKOSのケミカルなら、あなたの自転車を常にパーフェクトなケアで守ることができますよ(^v^)
http://sapporock-bicycle.tan-web.com/maintenance/20151013-strongest-wakozu-bicycle-cleaning

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 14:48:32.86 ID:FIPJVf5w.net
>>696
確かにワコーズは優秀。総合的な性能と価格のバランスなど、スポーツとして乗る自転車で迷ったらワコーズの買えば間違いない。

通勤などで長距離乗らず、メンテの手間を省く(洗浄〜潤滑までスプレー一本で済ます)なら、コスト的にCKM。

ロードで150km以上乗るとかならレスポ。

高いオイルは良いが、貧乏人なのでジャブジャブ使えない・・・故に数種類使い分け。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:49:32.53 ID:8pFGFw6f.net
レスポ最高なんだけどステージレース+アルファの300kmくらいしか持たないのがネックなんだよなあ。
せめて500km持って欲しい。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 20:46:43.42 ID:gI8jDytY.net
100均一のメガネクリーナースプレーはチェーン清掃に使えるかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 20:52:22.96 ID:B7iMGLmS.net
AZで満足してる様な輩らからすれば十二分に使えるだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 01:41:17.24 ID:cbZAnXhP.net
ロードバイク初心者で
汚れにくくていいよってんでフィニッシュラインのセラミックワックスルブっての買ったんだけど
走ってると後半からチェーンがシャリシャリ鳴り出す
これって油切れしてるってことだよね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 02:37:36.15 ID:yCS27Y2q.net
そうだよ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 03:05:52.52 ID:cbZAnXhP.net
ぷらーっと200キロ走っただけで油切れしちゃうのか・・・

補給するときにオイル足したりしたいけど100均とかにあるミニサイズの化粧水入れに移し替えても問題ないかな?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 03:42:22.34 ID:UkDTEH92.net
>>703
ワックスタイプはロングライドには向いてなくて、どの製品も200キロは持たない
乾かしてから使用するのが前提だから途中で継ぎ足しするくらいなら他のオイルにした方が

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 04:19:06.88 ID:1hVmzPAX.net
初心者だったら難しいことすんな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 05:40:06.58 ID:o59MevPh.net
それぐらい走るならウエットのがいい

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 08:54:07.87 ID:eEZASVUe.net
>>703
そもそも汚れにくい必要があるのか?というところに行きついて、ワックスタイプなんてすぐに使わなくなるよ。
特にウェアをビブやタイツに変えたら汚れる心配も無くなってマジどうでもよくなってくる。
チェーンは2回程度走ったら表面を拭き上げるだけで充分綺麗に保てるし。
俺も童貞の頃はワックスだのフッ素105だの色々手を出したが

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:08:05.82 ID:uqu2BnH1.net
AZとかの安いヤツをジャブジャブ使うのが一番よ。
高いのをジャブジャブ使える人は、それでも良いかも知れんけど、ケチってチビチビ使うくらいなら安いのを心置き無く使う方が良い。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:53:37.85 ID:ZA6170Hv.net
貧乏自慢は他でやれ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:07:01.68 ID:qAIhlUPb.net
>>709
金持ち自慢もな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:58:35.48 ID:hkn2koZz.net
azフッ素で決まりです

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 12:02:42.08 ID:4ED2a7MR.net
水置換最強

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:06:34.03 ID:6pm++89L.net
まあママチャリには最強かも
メンテは気が向いた時にあちこちぶっかけてふき取るだけ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:12:55.78 ID:Q2e2Z59P.net
>ぶっかけてふき取るだけ
海外通販番組で連呼されそうなフレーズw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:41:48.79 ID:Jlw6gb1N.net
ブッカキはつまらん
年齢詐称したトレイシーの以外は見たくない

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 16:17:39.93 ID:9nDMLLM4.net
>>712
水置換には洗剤が入っています

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 00:31:26.91 ID:GLfTgkzw.net
界面活性剤な
おまえこのネタに必ず食いつてんだろw
頭悪すぎw

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200