2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part32【正規物】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 16:40:33.49 ID:hILq7bfz.net
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

■前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part31【正規物】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459666530/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 70台
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457787596/
▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455017325/
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 17台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440185308/l50
▼ヤマハ YPJ-Rは専用スレで
【YAMAHA】YPJ-R PART1【電動アシストロード】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460870421/

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 02:11:42.99 ID:rPDqpsyU.net
>>993
グリッターとハリヤなら確かハリヤのほうが軽かったはず
もし山手線一周とかするなら、ハリヤのほうがいいと思うよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 03:31:09.22 ID:VVpp+T6O.net
ハリアが内装5以上なら決めるんだけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 03:40:21.69 ID:fuUXx0Xg.net
シティで決まりじゃない

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 04:01:28.60 ID:qRHgXFVQ.net
>>995
都内なら内装11段に替えてくれるお店
知ってるよ紹介しようか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 07:58:19.71 ID:emTYNcdo.net
ネットの意見だけ数ヶ月みてきたけど
電動アシストを初試乗してきた
ナチュラLに乗ったけど、うーん楽だね。
てゆーか発進時の加速に関しては危ないと感じたら即ブレーキで余裕で対処できるね
外に出て自転車で汗をかく行為が馬鹿らしいって考えだから
一刻も早く欲しい

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:31:58.78 ID:pKCdYJbx.net
言うほど速くないし、遠くへ行けないし、楽でもない
でも凄く便利という不思議な乗り物

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:45:04.95 ID:fuUXx0Xg.net
>>998
危ないと感じるのかよw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 08:49:00.26 ID:nDaqfOG/.net
遠くへ行くよりも坂に効果てきめんだね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 09:37:00.50 ID:s6ccrnMY.net
5段はロ-側が3段よりも重い変速比なんだが・・・
金の無駄遣い。

ロー側軽くするなら8段か11段
3→8→11段という流れが主流とおもうが
8段にしても最後は11段にあこがれる。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200