2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part93

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:08:13.61 ID:8WuWXHsq.net
>>987
そうですよね。ただキャニオン安いし、パーツもいいの付いてるんで迷ってて 
ショップから買うようにします

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 13:49:14.87 ID:fpeWYNCn.net
>>986
その前にネットやめるべき

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 16:48:36.69 ID:aZiY41VW.net
>>988
おれも初心者でキャニオン買ったから大丈夫。買ってから調べてもなんとかなる

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 16:53:57.60 ID:9Eni9kSp.net
わからなければ買い直せば良い

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 16:56:00.76 ID:TfJ+ZMNa.net
>>988
トラベル量が小さいんでゲレンデダウンヒルには向いてない
下って登れるという贅沢な用途だと、流行りのエンデュロなんでこっち
https://www.canyon.com/ja/mtb/strive/2016/strive-al-6-0.html
もう買ってから質問してくれ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:01:22.82 ID:qWWWSBpZ.net
ステマか

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:02:50.07 ID:cXKsQngK.net
965です
ここの住人の方は質問したら優しく教えてくれますか?
だったらキャニオンにします

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:05:42.98 ID:qWWWSBpZ.net
サイズあるのか?
無かったら2017モデルを予約になんだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:10:52.57 ID:cXKsQngK.net
ちなみにGRAND CANYON AL SLX 7.9 のsサイズだと3週間以内発送になっててそれにしようと思ってます

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:16:02.68 ID:TfJ+ZMNa.net
宣伝ならこっちを挙げたい
https://www.canyon.com/ja/mtb/strive/2016/strive-cf-9-0-sl.html
カーボンフルサス、36フロート、XTRの11sとブレーキ、クロスマックスXL!
これだけ全部で、なんと633,000円!
ですが・・・・今見ている人に限り!573,000円です!
ホントにこれが最後です!今すぐ!

>>994
質問するのは自由、だが答える方も自由だ
最初から他人をアテにするならプロショップで買え

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:18:22.76 ID:E4oULpBp.net
>>994
>>1から順番に目を通して判断すればいい

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:19:14.76 ID:qWWWSBpZ.net
ローディーならMTBも余裕でしょ
壊れたらチャリ屋に持ち込めばOK
断るところは使わなければいい話

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:21:33.11 ID:9Eni9kSp.net
買えばわかるさ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 18:31:40.57 ID:qE+WubmE.net
>>996
よく分からんのだが、キャニオンだナーブだゲレンデダウンヒルだ
ってのはどうなったん?
別人?
フルサスが、いつのまにHTになったの?


ここまでマジのキャニオンステマ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:26:32.03 ID:QBCcxqOj.net
MTBてどこ走るの?って聞いて、買ったら教えてくれると言うので俺はそのショップで買った

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:38:13.56 ID:D/lushDUu
リヤショック付きのMYBは昔からぺダリングロスとの戦いだったけど、これはその辺は解決済みなのかな?
見たところ20年前と同じに見えるけど。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:39:06.66 ID:D/lushDUu
MYB→MTB

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:46:38.62 ID:amT9X9O9.net
まわりにMTB乗っててオーバーホールまでやり方教えてくれる人がいないならMTBに力入れてる店で買った方がいいね
あと単純に山連れてってくれるし

全部自分でフォークもリヤユニットもリンクのベアリング打ち替えも調べてやるしトレイルも国土地理院とかの地図見て探すとかいうなら何も言わんが

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:53:38.49 ID:9Eni9kSp.net
キャニオン買って、お店でMTB買って連れてってもらって
一人でキャニオンで行けば良い

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 20:56:11.63 ID:E4oULpBp.net
走るとこなんかスマホの地図アプリ数種類使えばいくらでも探せる
メンテは自信無きゃどうしようもないけどね

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:07:52.98 ID:ryTX+ZxO.net
>>1007
林道サイクリングであればそうだねー

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:20:01.70 ID:PbQk4krd.net
>>1007
ショップの持ってる山なんじゃね?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:41:42.23 ID:8aGjUWzk.net
キャニオンと言われると安いサドルしか思い浮かばない

1011 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 21:43:23.86 ID:E4oULpBp.net
>>1009
なるほど

1012 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 22:58:39.49 ID:OYRViUx4.net
俺は周りにmtb乗り居なくて、去年なんとなく始めて とりあえずメンテの本買ったりしてできる限り自分でいじれるようにした 山も色々失敗したがそれなりに見つけるまでも楽しかったりするよ



まぁ、孤独すぎるけどね…

1013 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 23:38:53.69 ID:pKZC92og.net
試行錯誤と失敗を糧に経験を積むのは大事だけど、
やっちゃいけない失敗もあるからなぁ
ブレーキ関係の整備での失敗は命の危険に直結しかねないし、
自然保護地域などの理由でMTB禁止になっている山に入り込むのはやってはならないこと
無知だったからで許されないし禁止エリアが拡大などしたら他のMTB乗りにも迷惑がかかる

MTBは走り方や整備知識だけでなく登山スキルサバイバルスキルなども必要な趣味だから
最初はショップで買ってショップ仲間との走行会やツーリングなどに参加していろいろ教えてもらうほうが早道だし
山での同行者がいるほうが安全だぞ
人間死んでからは後悔できないからな

1014 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 23:56:16.83 ID:MuthkJh8.net
色々心配ならもうショップで買って整備してもらってゲレンデだけ楽しめばいいんでないかな
ぶっちゃけゲレンデが一番安全で面白いとおもうよ

1015 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 02:21:59.05 ID:m3R/k9kq.net
一番いいのはGTだと思う
バルブが米だから空気入れや圧力計が豊富

1016 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 03:28:14.56 ID:Q/x7y7kA.net
習うより慣れろでアンカーXNC7買いました
京都なので林道には事欠かないからまずはそこから始めるよ

1017 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 06:27:02.80 ID:AqyMfzDI.net
>>1016
通販で買ったの?

1018 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 08:04:37.25 ID:OoQxbIxc.net
それなら米式を英式に変えてもはかどりそう

1019 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 08:28:18.96 ID:oaMZbTYh.net
>>1017
近所のショップだよ
ロードが主な店らしいけどMTB好き紹介してくれるって

1020 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 09:24:47.29 ID:CgBjKMZa.net
>>1016
オレも裏山が林道だらけなのでMTBでヒルクライム楽しいw

1021 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 11:56:37.25 ID:AqyMfzDI.net
>>1020
オレもサイタマンでそんな感じ

1022 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:19:45.97 ID:QXF4LDv7.net
>>994
あんた以外には優しいよ
クレクレしてないで自分の書き込みを見返せよ

1023 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:34:20.01 ID:UPDPV5fh.net
近くに林道や山あるやつが羨ましい
俺は二時間コンクリートジャングル自走して、激坂登りからの山
一番楽しいところが一番ヘトヘトになってる

1024 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:36:37.30 ID:i6Owvx8z.net
林道サイクリングなんて2、3回やりゃ飽きるってw
結局良質なシングルトラックまで車で2、3時間がデフォになる

1025 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 12:38:57.13 ID:AqyMfzDI.net
1000もらい

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200