2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 43峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 17:12:47.09 ID:CEwzS6vf.net
前スレ
ヒルクライムのトレーニング 42峠
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461018305/

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 14:31:00.71 ID:GbMvOCVj.net
それを言うならダウンヘルじゃね

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 14:31:53.00 ID:T3nDLfKj.net
SMAPヘルメット?ジャニーズ仕様?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 14:39:07.23 ID:gqfEBXzL.net
>>652
タバタの方がよっぽどキツいだろ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 14:50:48.33 ID:xzakpWQV.net
60minを少し低い強度でやるくらいなら20minをレース以上の高強度で追い込んでやった方がいい
時間は短くてもいいからレース以上の強度でやることが大事

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:39:49.68 ID:4fE493w6.net
時間が無いから高強度してるんであってパワー管理も出来て追い込めるなら長く乗った方がいいでしょ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:51:33.97 ID:TNpdWheF.net
週にL4を20分×2を2日、60分を1日位で銅だろう。
20×2の強度で60分なんてできないし、できても辛過ぎて続かない。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 16:38:32.66 ID:gqfEBXzL.net
>>696
20分より60分レース強度でやった方がペースつかめて良くない?
まあ効果はほとんど変わらないだろうけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 16:48:41.51 ID:fYx2cu7D.net
>>698
金を目指そうぜ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:14:46.76 ID:x42fkVkc.net
>>669
すげえ...
兄貴の最大心拍数ってどのくらいッスか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:26:13.26 ID:074D1teg.net
>>679
去年は69分

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:37:56.97 ID:u/umNeFI.net
>>696
60分の能力は60分でしかつかないと思っていい
ハーフマラソンをいくらこなしてもマラソンの能力アップにはほとんど役にたたないのと一緒

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:53:13.29 ID:snIlB/Q/.net
https://imgur.com/delete/M5KTLGEeXdvXPqN

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:20:24.78 ID:gqfEBXzL.net
>>701
人並みだけど心拍数関係あるの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:21:29.44 ID:gqfEBXzL.net
あ、間違えた

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:59:53.78 ID:wOaFjRNa.net
途中で何度もスプリント掛けりゃいいんやないの

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:31:43.53 ID:mCe9KAMp.net
L4も幅あるから下限でよければ60分なんとか出来そうかな。でも一人で黙々だとキツイか

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:47:53.40 ID:xA7pwEZz.net
>>668
電アシもしくはモーターサイクルや車にでも乗り換えるしか

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 20:58:04.94 ID:xA7pwEZz.net
大人気>>669の画像が見れない……

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:16:58.40 ID:awLAIz0r.net
>>705
アラフィフの俺は君の平均心拍が最大心拍だよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:25:03.57 ID:wfp2RNxY.net
>>669
こういうの見ると自分は何もやってないに等しいと実感する

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:21:01.12 ID:ZP/g6qkk.net
>>669
これまじヤバい

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:30:19.24 ID:2pNUZIjx.net
そもそも体重も分からんのに評価できないだろ
70kgくらいあったら全然大したことないぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:36:28.02 ID:HhZpMBbV.net
>>708
下限で60分なんて緩すぎだろ
FTP100%で耐えてこそ漢

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:39:41.36 ID:ZP/g6qkk.net
>>714
マジか・・・。
おまえらどんだけ先に行ってるんだよ。
普通の生活を諦めるしかないんか。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:46:45.48 ID:CtJyjKs/.net
>>715
FTP強度でやったら回復が追い付かなくて弱くなったぞ

718 :669:2016/05/28(土) 00:22:55.56 ID:9jyD08C8.net
>>714
普段は63kgでレース前は61kgまで落とします
それでも入賞に絡めるレベルではないので大したことはないのは変わりないですが

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 01:06:35.25 ID:YTTO+4Ja.net
なんで俺はその画像見れんの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 07:10:39.46 ID:4Z3UR/f/.net
NG喰らってるんだろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 07:15:17.71 ID:6euL+aTx.net
>>703
タバタ「いいえ」

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:16:06.07 ID:5m3K6MG+.net
>>717
毎日やるとか回復無視してやり過ぎたからじゃないの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 10:24:57.02 ID:5m3K6MG+.net
>>703は言い過ぎだが、タバタが万能トレーニングだと思ってる信者がまだ多いな
L6インターバルでFTPが全く上がらないなんてことはないが、最適でないことは確か
淡々としたヒルクライムには向かないが、アップダウンコースにはタバタは最適だと思う

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:43:28.73 ID:OigXOEfc.net
レベルが高くなればなるほどタバタあるいはL5の重要性は高まるんじゃないの?VO2MAXにFTPが近づいてくるとVO2MAX自体を上げなきゃいけなくなってくる

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:50:22.90 ID:TRbkenwX.net
タバタバママ バタバタママ タバタバ〜♪

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:51:53.03 ID:tJJpPcgK.net
>>703
石器時代な考えですね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 14:12:39.32 ID:s2MayduX.net
>>724
レベルが高くなればFTPも高くなる
重要性は変わらないよ

アタックかけまくるとか展開は変わるかもだけど

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 14:56:55.14 ID:pLhS9xze.net
>>705
最大心拍数に対してどの程度まで上げてるのかを知りたいんでしょ
心拍数は個人差あるから同じ170bpmでも最大心拍数175のおっさんと200の若者とでは全然別物

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:46:29.12 ID:cYRpR5Wx.net
vo2maxに近づくって結局vo2max追い越したらそれってFTPよりvo2maxが低いってことになるけどそんなのあり得なくね?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 16:17:24.26 ID:ODbX+ToQ.net
いやFTP上げていくとVO2MAX上げないことにはFTPが頭打ちで上がらなくなるんで
VO2MAX向上の為のトレーニングも取り入れないと駄目だよねって話でしょ
FTPがVO2MAXを超えるとは言っとらんのでは

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:42:20.98 ID:hXclyQRc.net
テンポやSSTでもVO2max向上の効果はあるよ。
FTP上げるにはテンポやSSTでの走りまくるのが定番だけど、
VO2maxの強度での練習も組み込んだ方が効果的なのも確か。

http://www.jitetore.jp/contents/fast/list/plan/201206280700.html

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:44:10.93 ID:2dPftkhG.net
>>725
これはイマイチだな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:05:40.04 ID:je1rqjKL.net
タバタは心肺機能の強化に効果があって、筋持久力の強化にはならない。
だから息が上がってタイムが伸びないなら効果あるトレーニングになる。
脚が切れて走れないならL4で長時間走る。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:23:37.70 ID:DQ+cm4eF.net
両方の場合はどうしたら(´・_・`)

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:24:47.29 ID:geIXvROo.net
体重がある場合はどうしたら(´・_・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:30:45.06 ID:OigXOEfc.net
体重あって登れたら無敵だぞ

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:07:08.50 ID:9lbB/DK5.net
アップとクールダウン別にしたら60分のトレーニングはなかなかできない

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:13:18.70 ID:jTqtuLLp.net
>>735
痩せて軽量化のため更に身長も縮めて更に年齢も若返って10代になったら楽々登れるのにね
近所に陸上部の高校生が全力で走って登り切れない傾斜の坂道あるけれど、↑みたいな
高校生くらいのローディーは普通にダンシングで登って行く・・・

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 03:19:15.06 ID:YWEipurL.net
ローラーでも実走でも良いですが、みなさん走るモチベーションはどうやって保ってますか?
前日まで走る気満々なのに、いざ朝起きるとなんだか気が乗らなかったり、ローラーが日課みたいになると面倒くさくなったりするんですよねぇ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 03:32:21.23 ID:tDo9beLj.net
体重68k,ロードバイク持って計って78k
ってことはロードバイクの重さが約10k
これで富士ヒル82分ってことはフレームとか軽量化すればシルバーは不可能ではない!?頑張ろうっと

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 04:59:57.59 ID:mln6I0Q/.net
>>739
寝る前に沢山炭水化物を食べて
「走らなきゃ脂肪に変わってしまう」という
脅迫観念を植えつける。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 05:59:18.53 ID:7q394PwT.net
やっとランド坂2分切れた

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 06:19:09.21 ID:46HKxEV/.net
>>741
翌朝「まあ一回食い過ぎたくらいじゃ太りゃしないか・・・」

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 06:57:42.37 ID:dRYzCqqq.net
朝飯たらふく食った後雨が降ってることに気づいたときの絶望感

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 07:13:05.16 ID:XD34BUsV.net
一年ぶりに自転車乗るけど、メニューどんなのがいいかな?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 08:36:19.68 ID:enATOD9l.net
ヒルクラ目的なら、レベル問わずL4最優先
L5がその次
タバタはL6だから更にその次だろうね

頂上を高くするには裾野を広げる必要があるから、
高みを目指す人ほど優先順位の低いところまで手を広げる必要は出てくると思う

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:10:04.88 ID:IdO6BVlQ.net
人が少なくて涼しいうちにCRで高強度練習してきたけど、朝飯食い過ぎて胃からこみ上げて来るものが…

早朝に高強度練してる人は朝飯は控えめにしてるの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:23:49.62 ID:Ha6KXByT.net
>>747
バナナ2本

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:24:28.97 ID:7b+UsmUq.net
休日は3時に起きて5時までローラー
アミノ酸飲んだら6時半まで寝て朝飯
10時に山に出て13時頃帰ってきて昼飯
夕方軽く30分ローラー踏んで晩飯
2030就寝

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:41:01.40 ID:wthbDEH6.net
朝だとなかなか心拍数上がらなくてパワー出ないんだよな。
仕事早く終わった日に夕方乗った方がパワー出て楽しい。
朝早起きして乗るしかない時もあるから仕方ないが。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:18:37.76 ID:e3IabWo+.net
朝練して仕事いくとかマジか

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:25:51.87 ID:cQlBCKpn.net
割りとよくある話かと。
学生の頃は野球部だったけど、部活もそうやってたし。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:26:30.99 ID:2ZAw+aJs.net
体重の減少とタイムの短縮は減ってからの方が比例するのだろうか

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:57:52.96 ID:UfQm52SV.net
ロングヒルクライムしてヘトヘトになった日の翌日(休日)も
何かしらの練習してる?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:03:28.39 ID:jU5YCmNn.net
何がなんでも体幹トレ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:11:58.36 ID:cQlBCKpn.net
>>755
これは日課にしてるから、俺も。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:12:43.72 ID:EqqK/xsQ.net
トレーニングかどうか微妙だけど柔軟は欠かさない
普通は漕いでる時間をヨガマットの上で過ごす

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:12:51.66 ID:eTqb9eBb.net
>>724
VO2MAXは各個でほとんど固定されてて上がらない。
タバタは単に純粋で単純な追い込みメニュー

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:31:37.45 ID:W94cS2nk.net
>>749
そんな人生は嫌だな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:07:45.27 ID:969Ke/xU.net
>>758
>VO2MAXは各個でほとんど固定されてて上がらない。
この説有名だけど根拠のない神話だよ

L5トレーニングをやればほとんどの人でVO2MAXは向上する
プラトーに達したらなかなか伸びないのは、FTPだろうと何だろうと同じこと

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:16:19.05 ID:enATOD9l.net
>>754
昨日2000mくらいの峠登って、
今日はジムでパワーマックスとウエイトやってきた

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:45:49.59 ID:MbffWAOn.net
>>741
それ走れなくてドンドン太っていくパターンじゃねーかw

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:05:49.01 ID:qznrlQHD.net
こいつは基地外だ
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/153337

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:41:13.01 ID:aapMyVlC.net
>>759
一生そんな生活じゃないとは思うけどね。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 08:35:04.03 ID:k6m8LBnh.net
>>744
あるあるwww
そしてローラーという苦行

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:11:50.83 ID:FpF+udoO.net
ここの人たちの中で肺活量を増やすトレーニングしてる人いますか?
具体的にどうやったか、効果が出たか教えてください

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:07:01.81 ID:GBWWKkkq.net
成人してからは増えても微々たるもの
負荷かけて心臓鍛えたほうがいいよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 15:21:21.06 ID:onQ3pZw0.net
>>766
スイミングが良いですよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:05:25.29 ID:GCLQ70wc.net
肺活量というより肺機能を高めるしかないのでは?
っていっても肺胞が増えるわけでもないからどうすれば?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:39:29.25 ID:QdboKd/+.net
肺活量大きくても
必死になって漕いでる最中に大きく吸って吐くなんてしないからな
腹筋がだれないようにしておけば良いんじゃ無いのかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:46:19.83 ID:QdboKd/+.net
スイミングで思い出したわ
水泳の時って息継ぎするとき「パッ!」って勢いよく超短時間で息吸い込むやん
自転車の時ってそれ有効なんだろか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:54:33.32 ID:GCLQ70wc.net
呼吸のしやすさとか呼吸数を上げるには(酸素取り込み量アップ)、
気道や気管支を太くできれば良いとは思うけど、
練習でそんなことができるのだろうかとふと思ふ。
横隔膜鍛えれば呼吸数はあげられるかもしれん。

苦しいときは喉の奥あたりから血の香りがしてくる。限界か。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:54:33.95 ID:h4OLlO6I.net
オフシーズンに献血で血抜いてもらって擬似的に高地トレーニングすると言うのはいかがだろうか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:56:51.81 ID:GCLQ70wc.net
献血って確か3ヶ月に1回しかできないのよ。
だからひと冬でもせいぜい2回まで。

お手軽はマスクするとかビニール袋で呼吸するとかは?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:06:47.70 ID:4z5svvmx.net
>>766
パワーブリーズとかいうの3年やってる
普段口呼吸気味だったのが鼻呼吸出来るようになった
でもFTPも峠のタイムもレース結果もなんにも変わらない

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:08:47.91 ID:oOqJaD1U.net
酸素の取り入れを考えると口呼吸の方が有利な気もするがどうなんだろ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:13:02.03 ID:GCLQ70wc.net
これからの時期は要らんものまで口に入ってくるのが困ったちゃん。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:30:29.07 ID:zP75rXbD.net
>>775
パワーブリーフに見えた
どんなブリーフかと
締め付けがパワーを生むような

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:33:01.07 ID:ovq5HE5I.net
口呼吸のほうが断然速いんだが、全開で登り終わった後結構な確率で(特に冬)喘息発作起きるのが辛い

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 18:45:05.63 ID:cxYcvNml.net
オリンピックレベルのマラソン選手なんかだと
空気の薄い高山で合宿して肺胞を増やすとか聞いたことあるな

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:00:48.12 ID:RnvS3PVK.net
高地トレーニングだね
ベースを鍛えるというよりは一時的に酸素が少ない環境に
体を慣らす程度のものらしいけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:10:57.67 ID:FpF+udoO.net
766です
皆さんアドバイスありがとうです
水泳が良いとの事、始めてみようと思います
呼吸法については自分でもいろいろ試しているところです

高地トレーニングは肺胞というよりヘモグロビン量と毛細血管を増やすみたいですね
何ヶ月もかかるので仕事との両立は難しいですね

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:31:53.50 ID:uP+X1Q1/.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VK4Z3C/minimaru24-22/ref=nosim/

これどうなんかね?
肺活量のトレーニングの機器らしいけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:35:13.42 ID:JQG0uR7Y.net
>>773
高地トレーニングはヘモグロビンの増加が目標の一部でもあるので血を抜いたら本末転倒じゃない?

で血液が戻って来れば血抜き状態に適応したの体も元どおりだし、赤血球減ってる状態じゃトレーニング強度も落ちるしでいいことないんじゃないかな。

EPOがドーピング扱いな理由を考えればいいと思うよ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:40:43.45 ID:QdboKd/+.net
日本の高地トレーニング施設の気圧って平地と大して変わらんからなぁ・・・

海抜0mの低酸素ルーム使ってる人多い

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:49:09.92 ID:hyv4tlkf.net
ワットの後にメディオやったら腰周りが痛くて一本で終わってしまった
ウェイトはほどほどにしないと肝心の走行があかんくなるね・・・

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:22:20.95 ID:SilGzMvS.net
>>783
持ってる
確かに普通に生活している上では息切れが起きづらくなった
ロードに寄与してるのかは、正直わからん

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:25:49.02 ID:8DMrchUn.net
喫煙してるおっさんクライマーはいますか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:45:48.59 ID:AjC6jTZ3.net
>>788
利男

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:48:51.39 ID:hDzIVoFn.net
潜りやってた頃
お風呂に沈んでホースで息するってトレーニングやってたわ
気がついたら肺活量が4000になってた
水圧がかかるから息吸うのきつくなるんだよね

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:58:58.59 ID:sP7fXJCO.net
水泳

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:09:52.22 ID:bQo3lb3Z.net
運動経験はなくて健康診断の肺活量は6000程度だけど、心肺能力は全然だめ
肺活量はそんなに重要なのか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:11:46.91 ID:sP7fXJCO.net
>>792
はい

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200