2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

154 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 13:45:38.75 ID:ot3rc/q9.net
>>152
各メーカーが設定している適応身長範囲は割と適当なのであくまで目安でしかないよ
仮に同じ大きさの車体があっても、パナソニックとブリヂストンで違う身長設定がされる事が多い
つまり各メーカーが「たぶんこれ位だろう」ってバラバラの判断基準で設定してるので、
同じメーカー内ならまだしも、違うメーカー同士で設定身長を比べても無意味に終わることがある

▼図1…ブリヂストン シルヴァ F24の設定身長は実際の車体の大きさに比べて小さめに設定されている
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/1599/geo.jpg
・エスケープR3の430mmサイズ(設定上は155〜170cm) ≒ シルヴァ F24の390mmサイズ(設定上は139〜155cm)
・エスケープR3の465mmサイズ(設定上は160〜175cm) ≒ シルヴァ F24の420mmサイズ(設定上は151〜166cm)
このように、設定上は139cmからになってるシルヴァ F24の390mmサイズは、
実際はエスケープの155cmサイズと一緒で設定身長が小さめの数値になってるのが分かる
例えばブリヂストンの設定身長を信じて「あなたは158cmだから、適応身長151〜161cmの420mmサイズだね」とやると
乗ってみたら何か大きすぎるかも…って場合もありうる

じゃあパナソニックのスプリングボックとブリヂストンのシルヴァ F24で実際にどれ位の車体の大きさの違いがあるかってのは
これまた製図してると数時間かかるので今はちと手が回らないかも

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200