2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:41:38.04 ID:M2l6ksAG.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッドPart117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457622276/
クロスバイク購入相談スレッド Part118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459685489/

167 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 16:31:27.45 ID:ot3rc/q9.net
>>152
おまたせ
▼身長173cm股下81cmでシルヴァとスプリングボックに跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1913/geo.jpg
※比較用としてシルヴァ等の下にエスケープの各サイズを並べた
(それが正しい身長設定という意味ではなく、比較的ユーザーが多い車体の例として)

上図の赤い線の「リーチ」「スタック」の値に特に注目
↓リーチとスタックについては下記テンプレwikiの「【2】サイズ選びの注意」の項目を参照
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

シルヴァ F24の480mmサイズは設定上は163〜178cmとなっているが、
図の下のエスケープと相対比較した場合は170〜185cmサイズに近い車体の大きさになっている
同様にシルヴァ F24の420mmサイズも設定上は151〜166cmだがR3の160〜175cmサイズに近い
シルヴァ F24から選ぶ場合、420mmサイズか480mmサイズから選ぶのがベターと予想される

スプリングボックはシルヴァ F24の480mmサイズより更に大柄で設定身長の177〜195cmも納得な位
173cmで乗るとかなりハンドルが遠く感じるのではと予想される
ある程度はステムを短くすることで調整できるがそれを差し引いても大きいレベルかも
なのでどうしてもスプリングボックから選びたい場合は必ず跨って大丈夫かよく確認して買うこと

このように▼図1の赤線で示したリーチ・スタックの値を基準にすると
設定身長がメーカーごとに基準バラバラでも比較的比べやすくなる

168 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 16:32:00.71 ID:ot3rc/q9.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

169 :名無し:2016/05/26(木) 16:54:21.78 ID:BNqhXkJy.net
>>167
詳細にありがとうございました
かなり感激しています
スプリングボックの485がかなり大型の部類であることは分かりました
試乗もできないので、素直に諦めます

本当にありがとうございました

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:10:09.96 ID:Hp7oB0Lx.net
>>169

自転車屋で適当なクロスに跨がらせてもらって、ポジション的に
これぐらいがいいなっていうのがあったら、
モデル名とサイズをメモしとく。
→その車種のメーカーページなり
ジオメトリがわかる。
→他の車種もジオメトリからある程度は検討出来るようになる。
(ステム長とかステム位置でも相当変わるが、
それは後から変えられる。
ジオメトリは変えられない。)

171 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 17:10:57.91 ID:ot3rc/q9.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:21:04.52 ID:Hp7oB0Lx.net
トップ長とヘッド長だけでなく、
「フォークコラム」がどれだけ長さが残ってるかも大事。

ホリゾンタルのクロモリ車とかで
ヘッドチューブは短いが、フォークコラムが長いまま売られているのもある。それなら高さも出せる。

(↑みたいなことを、ググってもよくわからない人は
素直に店で直接跨がったりしたほうがいい。)

173 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 17:27:20.59 ID:ot3rc/q9.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:39:17.99 ID:p0XIhZLw.net
案件とかw

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:20:06.64 ID:HX2Z0uSg.net
26×1.25(32-55.9)のタイヤを700みたいに細くしたいんですが
26×1.00を買えば今のホイールに付け替えるだけでいいんでしょうか?

176 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 21:31:30.87 ID:ot3rc/q9.net
>>175
そういうのは車種を書いた方がいいけど大抵は1.25インチ→1.0インチなら許容範囲だとは思う
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim
ロードバイクの場合はリム内幅の1.4倍〜2.4倍の太さのタイヤまでが装着可能って法則が大体当てはまるんだけど
タイヤが太くなるMTB寄りになるほどそれが当てはまらなくなって3倍も許容なんてことも出てくる

調べ方はその車種の公式HPのリムの銘柄をまず見て
http://www.be-all.co.jp/bikes-asphalt.html
例えば持ってる車種がボネノワール アスファルトなら使われてるリムは「MAVIC XM317」という銘柄
http://www.mavic.com/rims-mtb-xm-317
ここで「MAVIC XM317」で検索すればリム内幅が17.4mmと書いてあるので、先ほどの1.4〜2.4倍の法則で25mm〜40mm位まで、
つまり26×1.0インチから26×1.75インチ程度(2.05インチ位までは許容範囲)が装着可能と分かる

こんな感じで自分の車種のリム銘柄を調べれば自力で装着可能タイヤ幅が求められるよ

177 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/26(木) 21:32:04.92 ID:ot3rc/q9.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:53:39.34 ID:HX2Z0uSg.net
>>176
詳しくありがとうございます

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:14:18.27 ID:N6oS4wYi.net
【予算】    7万
【使用目的】 街乗り 通勤等 
【走行距離】 最大40km程度 主な用途では10km以内
【走行場所】 舗装路、多少の登り下りはあり
【好み】    デザイン、ブランド、速度重視
【メンテナンス】 ショップに頼る予定
【天候】    雨の日には乗りません
【購入候補】 ビアンキ ROMA3 ROMA4
【その他】   172cm65kg 
購入予定店舗ではビアンキGIANTアンカーGIOS等覚えてる限りでは取り扱ってました
近所のショップに置いてあるROMAがいいなーと思っているのですが
ママチャリと比較してロードではなくクロスバイクでも速度は上がるのでしょうか?
ROMAじゃ変わらないならロードの購入も視野に入れています

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:45:24.88 ID:ej0cl19k.net
2〜3万円のロードでもクロスでもママチャリより速度は出ます
但し安い自転車は安いブレーキを付けており止まりが良くないので
速度を出す時は安全に注意

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 12:49:40.40 ID:Oo+UOU+h.net
>>180
2〜3万とは一言も書いてないと思うんだが?

182 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 13:07:59.57 ID:qtZ6cE0l.net
>>179
■ROMAと、GIANT・ビアンキ・GIOS・アンカーの7〜12万円前後のロードバイクとの比較
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1914/spec2.gif
※ROMA4とROMA3は上図を見ての通りホイール・ブレーキ・タイヤなど速度性能にかかわる箇所が
 ROMA3の方がずっと良くなってるのでもしROMAから選ぶならROMA3はお勧め度が高い

比較対象がママチャリであればビアンキ プリマベーラやジオス イソラのような
フェンダーやチェーンカバーが付いたシティコミューターでも十分軽さの差を感じられるよ
ROMA3やEscape RX3のようなクロスバイクの中でもロード寄りでスピード重視のタイプなら
特に差ははっきり感じる

ただし135mmエンド&VブレーキのROMAはドロハン化には不向きなのは了承を
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1681/flat_drop.jpg
フラットバーとドロハンでは拳や肘の向きが約90度違い、肩の付け根から腕の使い方が異なる
最大40kmと移動距離が短い今回の用途ならフラットバーのみで使っても十分だが
もしスポーツ車に嵌って2時間以上の長時間乗り続けるならドロハンが欲しくなるかもしれない
そういうときにROMAの場合はドロハン化するよりは、別にもう1台ロードを買う形に多分なりそう

http://download1.getuploader.com/g/crbike/1645/Ampio_Airone.jpg
↑ジオスのアンピーオやビアンキのニローネ7 フラットバーのようなフラットバーロードなら
ドロハン化に対応できるので「買ってみて実際に使ってみたらやっぱりドロハン欲しい」となっても対応可

ただしロードを買っても、盗難防止の意味で町中で駐輪する普段乗りにはロードとは別にもう1台
安価なクロスバイクかママチャリが1台欲しいので、クロスバイクを買うのも悪い選択肢ではない

183 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 13:08:25.38 ID:qtZ6cE0l.net
>>179
【1】ドロップハンドルのロードバイクの候補

・ジオス フェニーチェ
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=86436591
同社のアンピーオをカーボンフォーク&ドロハン化したようなロードバイク
細身クロモリで細いタイヤのロードにしては乗り心地も悪くなくて速さ軽さと快適性のバランスが取れてる
ただ前傾姿勢が強いのとダボ穴が無くキャリアが付かないなど買い物用実用車とは対照的な性質

・GIANT DEFY4
ホイールやブレーキやクランクは廉価品の集まりだが候補の中で最も安価でスピードも十分上位モデルに付いていける位速い
予算と相談して装備品は安物でも割り切って使うならアリ(パーツ交換するなら最初から良いパーツ付いてるニローネ7がいいかも)

・ビアンキ ニローネ7 Claris
最初からホイール・ブレーキ・クランクがClaris統一で後から交換したくなるパーツがないし乗り心地も良い方で初心者にお勧め
ニローネ7 フラットバーとは若干フレームが違いダボ穴がなく28Cタイヤは付かない
最初からドロハンが欲しいならロード版のニローネ7にした方が総額は安い

・ブリヂストン シルヴァ D18
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=75426819
ニローネ7と同じく装備が良いがこちらはスピード面ではやや劣るものの耐久性と乗り心地に優れ最初から28Cタイヤ装備
ロードレーサーというよりはクロスバイクにドロハン付けたような感じで、速さよりは積載性を重視して通勤や街乗り向け

・アンカー RFA3 EX
アンカーのロードでは最廉価でクランクがスギノ製の四角軸BBなどコストダウン箇所があるが乗り心地は良く速度性能も十分
費用対効果ではニローネ7の方が良いかも?しれない(アンカーから選ぶなら上位種のRFA5 EXかRS6がお勧め)

184 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 13:09:21.24 ID:qtZ6cE0l.net
>>179
【2】フラットバーロードの候補

・ジオス アンピーオ
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=86470095
ROMA3以上に強い前傾姿勢と適度に細いフレームで高速巡行の維持がし易い
その代わり28C以上の太いタイヤが入らないしダボ穴もなくキャリアやフェンダー等を付けるには不向き

・ビアンキ ニローネ7 Claris フラットバー (>>65)
ROMA3と同じくホイール・ブレーキ・クランクともに最初から良いものが付いてるので吊るしのままで高性能を持つ
加えてROMA3より更に強い前傾姿勢と、ロード設計のフレームでドロハン化すればロードになれるし
こちらはダボ穴もあり28Cタイヤも装着化など汎用性が高い(ただしROMA3より高額)

このようにクロスバイクだけでなくフラバロードでドロハン化への余地を残しておく(ロード買うより少し割高)や
最初からドロハンのロードを買うのも視野に入れつつ、走行距離の短さや費用対効果と比べて検討を

今は>>10の状況なので簡易的回答だが一応要点だけピックアップしてみた

185 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 13:09:34.81 ID:qtZ6cE0l.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:21:19.31 ID:N6oS4wYi.net
>>180,182
ありがとうございますクロスでもやっぱり差は出るんですね
更なる高みへ登りたくなったらロードに手を出す事にして
お勧めされたROMA3にしたいと思います

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:18:30.06 ID:r0r9BXOI.net
クロスの購入を検討しててまとめwikiを見て思ったのですが、
khodaabloomのRail700AとRail700は重量が1.5kgも違うのですが
タイヤが合計236g違う以外にどこの違いで残り1.3kgも違うのでしょうか?
フレームやフォークやリムは同じっぽいので気になりました。
もし知ってる人いたら教えてください。

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 18:23:58.55 ID:aIktaLc2.net
長距離の場合はドロップハンドルが有利なことはよくわかりました。
街乗り重視の場合はフラットバーの方が有利なのでしょうか?
それとも街乗りでもドロップハンドルが良いですか?

189 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 18:47:28.02 ID:qtZ6cE0l.net
>>187
ホイールとタイヤと細かいパーツが違うね
特にホイールはRail700の方のは1900g切る位の軽い奴
差が出るとしたらタイヤホイールが一番大きな要素だと思う
Rail700は実測でもペダルレスで大体カタログに近い値が出てるから
Rail700Aはもうちょい軽いのかもしれない

>>188
それは人によって本当にフラバの手首の向きに関する感想が違うので
実物に乗ってもらって判断するしかないよ
「こりゃダメだ自分にはフラバの向きは合わないバーエンドバーの向きでないと嫌だ」
「狭い道で低速Uターン等が多いからフラバの方が目線も高いし旋回もふらつかないしこっちが断然いい」
みたいな実際に自分が乗って感じるフィーリングはいくら想像しても実践しないと分からない
試乗できるサイクルイベント辺りで乗れば初めて握ったときのフィーリングがだいたい
その後に慣れても好みは変わらない人が多いので、試乗すればだいだい自分がどっち好きか分かる
別の要素としては、駐輪場でドロハンは目立つので長時間置くとリスクが上がるとかもある
理想は街乗り用のフラバの安いシティバイクと、遠出用のドロハンツーリングバイクの2台使い分けだけど

190 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/27(金) 18:47:37.51 ID:qtZ6cE0l.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 19:45:51.20 ID:wM9qXDTR.net
>>187
パーツが全然違うからその差も含まれる

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 23:50:34.87 ID:KRkUUZEo.net
>189,191
フレーム同じでもパーツの違いで重量結構変わるのですね。
回答待ちのが終わったらまた改めて質問させて頂こうと思います。
ありがとうございました。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:08:59.06 ID:CGfZHR/+.net
>>191
どう違うか具体的に説明しろよ
そうゆうことを説明できたヤツがいなくなったのが痛いなw

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 09:04:04.70 ID:vOnDwehx.net
回答待ちって、もうかれこれ1カ月たつんだね

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 09:29:11.05 ID:fuDQ1VY1.net
【予算】   6〜8万
【使用目的】 街乗り、サイクリング
【走行距離】 週末に往復20Khoe
【走行場所】 舗装路、サイクリングロード
【好み】   黄色以外
【メンテナンス】 店に任せたい
【天候】   雨の日は乗りません
【購入候補】 ジャイアント、日本メーカー以外
【その他   身長172センチ。体重95。股下75センチくらい。少し腰痛もち
よろしくおねがいします。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 09:32:34.03 ID:PmyaczeE.net
往復20kmて

197 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 12:14:15.31 ID:Jy7tIKaT.net
>>194
まだロードのExcel表入力残ってる
それでもロードはまだ半分位はExcel表ができてるので作業時間が多少は短縮できるが
折り畳みの方はほぼゼロから資料作りスタートなので更に時間がかかる
まだ数か月を要するかもしれない

198 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 12:14:25.16 ID:Jy7tIKaT.net
>>195
■図1…体重90kg以上対応の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1915/spec2.gif

本来は上図の赤枠「ハブ」の項目が良くて32本以上のスポークで組まれたホイールを初期装備してる候補がお勧め
ただし今回は日本籍のブランドが条件外なのでパスチャー(2015年モデル)やティラール等は候補から外れる
・ラレー ラドフォードLTD
・ジオス ピュアフラット
・スコット SUB40
この3車は特にホイールが丈夫なのでお勧め

それ以外でブランド籍が海外になってる候補から選ぶなら
・キャノンデール Quick5 or Quick4
・トレック 7.2FX or 7.4FX
・スペシャライズド シラス or シラススポーツ
・ジェイミス コーダスポーツ
辺りはホイールこそ廉価品だが、フレーム部分は体重100kg以上を想定した設計で十分用途に耐えてくれる

以上簡易的な回答まで(後は過去ログを「90kg」辺りをキーワードに検索)

199 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 12:14:39.07 ID:Jy7tIKaT.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:03:59.16 ID:fuDQ1VY1.net
>>196
ちょっとおかしな人

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:09:31.80 ID:afnw0YAC.net
>>9 の折りたたみバイクの件は、数ヶ月かかるというのでしたら
回答のめどはない、現時点では回答できないのと一緒ですね。
詳細は後回しにして、スペックからおおざっぱに提示、
特に輪行は嗜好性に大きく左右されるでしょうから
ヒアリング、やりとりしながら、何車種か薦めたらよいのでは。

202 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 13:11:34.73 ID:Jy7tIKaT.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 13:17:48.16 ID:7duavnJa.net
>>201
もう書いた奴みてないかもなw

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 17:12:27.39 ID:2bRfAbbw.net
ヤフー知恵袋とかも結構丁寧に回答してくれる人いるからな
そっちに行ったか
他のスレとかサイト見て、自分で調べたか
あとは実店舗に行ったか
そんなとこだろな
数ヵ月先まで待ってるとは思えない

コンコルド症候群というのがありまして・・

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:45:13.30 ID:2bRfAbbw.net
>>188

サブレバー付けて、全体のポジションも前傾緩めにすればドロハンでも街乗り楽勝、快適。
タイヤ太めが履けるロードもあるしね。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:36:41.20 ID:qotVXcy2.net
>>205
そこまでするならクロスでよくね?って思う

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:33:51.45 ID:TPnaZSpd.net
ROMA3買えたので嬉しくて環八30kmくらい走っちゃいましたw
ありがとうございました

208 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 21:37:54.19 ID:Jy7tIKaT.net
>>207
在庫あって良かった
これから雨増えるんで濡れた鉄板にはお気を付けて

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 21:53:15.31 ID:2bRfAbbw.net
>>206

それは値段的なことで?
今は安いロードもあるでしょ。

ポジション的には
ドロハンで街乗りも全然ありってこと。(好み)

グラベルロードだのシクロだのじゃなくて、
街乗り、駐輪ガンガン出来る28C履ける安ロードで(が)いい。

210 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/28(土) 21:56:48.35 ID:Jy7tIKaT.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

211 :521:2016/05/28(土) 22:02:20.49 ID:pRWIbmMV.net
期待しています

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:53:27.77 ID:vljaa+yt.net
【予算】   全部込みで10~15万円。
【使用目的】 基本街乗り、たまにツーリング
【走行距離】 街乗りの時は全部で20kmくらい。ツーリングは往復100kmくらい。
【走行場所】 市街地の舗装路も未舗装の砂利道も。勾配は普通程度。
【好み】   快適性重視でスペックの良いものが欲しい。サスはどっちでも良い。
【メンテナンス】 あんまりやる気なし。
【天候】   基本乗らない。小雨なら乗るかも。
【購入候補】 今のところ無し。
【その他】  身長170cm・体重60kg・股下不明。地元で大概のメーカーは取り扱いあり。
       「いい自転車に乗ってるね。」と言われたい。

213 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 00:00:44.08 ID:tBSh3//u.net
>>212
■図1…15万以下の快適性重視の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1916/spec2.gif

・スペシャライズド シラス エリート or シラスコンプディスク
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus-comp-disc/106367
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/sirrus/sirrus-elite/106384
「高額だけど上質なクロスバイク」の代表例で舗装路・未舗装路両方こなせる両用タイプ
フレームは多少固めだが下位モデルよりは快適性もUPしてるのでタイヤの太さでカバーできる範囲

・フォーカス アリーバ Disc Claris
http://www.focus-bikes.jp/bikes2016/fitness/arriba-disc-claris.php
価格の割に装備は良くないが悪路走破性重視で35Cと太めタイヤを履かせたタイプで
フレーム自体はロード寄りの設計で作られてるという、欧州スタイルなスピードバイク
細いタイヤのフラットバーロードに比べるともっさりするが道の悪い所も通るならこういうタイプを

・BMC AC02(アルペンチャレンジ02) Alivio
http://www.bmc-racing.jp/bikes/ac02.php
快適性や悪路走破性も高く装備が良い物で固められてるので性能面ではお勧めだが在庫難

・ビアンキ インパルソ フラットバー 105
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/flat_bar_road/impulso_flat_bar_disc_105_compact.html
ディスクロードのフラットバー版で105統一の装備は性能が良いし11速なので上位コンポとも互換性あり

214 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 00:02:33.52 ID:tBSh3//u.net
>>212
・ビアンキ カメレオンテ5
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/cameleonte/camaleonte_5_alu_carbon_claris.html
今では珍しいフレーム後ろ半分がカーボンで前半分がアルミのカーボンバックフレーム採用で
快適性重視のフレームと28Cの少し太めタイヤでスピードも出せるタイプの中では乗り心地が良い方

・コルナゴ ビスコッティ
http://www.colnago.co.jp/2016/product/biscotti/index.html
他の候補と違って性能よりは外見のお洒落さを優先した街乗り向けのバイク
レトロな外見や細部まで刻印など装飾に拘った見た目が気に入れば候補に

・ヘルムズ H2X
http://www.helmz.jp/lineup/bike/h2x_mg.html
これも性能云々より見た目の格好良さを一番にして開発されたアーバンバイク
いかにもエアロな見た目だが32Cの太いタイヤを履いて速さよりも乗り心地や乗り易さ重視

今は>>10の事情で簡易的な回答しかできないので一応要点だけピックアップ
突っ込んだ話は>>4  >>9が片付かない限り先に進めないので何か月かかるか分からないがそれまでは無理

215 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 00:02:43.61 ID:tBSh3//u.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

216 :70:2016/05/29(日) 11:03:32.58 ID:ZDJhZkIr.net
自転車って完成品買うより同じパーツを一つ一つ集めて買うほうが安くなりますか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 12:29:47.12 ID:6kZrI/Dv.net
>>216
個別に買った方が高くつく

218 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 12:36:25.73 ID:tBSh3//u.net
>>216
ならない
パーツ単体だと高いが完成車に組み込むと安くなるので
パーツから組むより完成車で買う方が4割〜6割位の安い値段で同じ内容が手に入る
フレームから組む意味があるのは高額モデルか、パーツが複数余ってる2台目以降の購入
高額車ならホイール1つとっても安いバイクが1台買える程の値段になるが
それ位の価格帯のオーナーだとホイールは自分の好きな銘柄を使いたい場合も多く
フレームセットに最初から自分が指定した銘柄のホイールなどを組み合わせた方が
完成車を買ってから初期パーツを捨てるより無駄が出なくなる
予算3万円ならスレイプニル等の店頭で買える定番候補にするのが無難

219 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 12:36:37.23 ID:tBSh3//u.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:38:48.11 ID:3MyfM5Uh.net
>>213-214
ありがとう。この回答で十分です。
いろいろ参考になりました。

221 :220:2016/05/29(日) 14:42:37.61 ID:3MyfM5Uh.net
最後に一つだけ、ご相談をお願いします。

フロントフォークだけカーボンの物とフレーム全体がカーボンの物では
乗り心地の差は大きいでしょうか?

予算に余裕があるので、教えていただいた車種を参考に、
カーボンフレームも視野に入れようかと思います。

222 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 16:14:20.64 ID:tBSh3//u.net
>>221
素材だけでは乗り心地は決まらないので車種1台1台個別に乗って確かめる以外に方法はないが
15万円前後は丁度カーボンフレームの方はエントリーグレード特有の傾向が出る価格帯

http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1917/carbon.jpg
↑エントリーグレードのカーボンフレームはカーボンも複数の層を重ねて樹脂の含有量も多くて
重くて加速がマイルドになる代わりに、弾力があり割れ難くて乗り心地が良くなる傾向がある
(これがハイエンドモデルになると単層の超高弾性率カーボンシートに樹脂も最小限で薄くて軽く
 剛性が高いフレームになる代わりに、特定方向以外の力に脆い繊細なフレームになる)

例えばGIANTのTCRやファストロードは価格帯が近いアルミ版とカーボン版の2種類のフレームがある
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000025
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000023
この価格帯のカーボンフレームなので良く言えばカーボン版より乗り心地が良いのは体感で分かるレベルだが
悪く言えばアルミフレームのSLRよりも加速が若干もっさり進みが悪い感じが残る
(上の価格帯だとカーボンでも加速性能の高いが薄く繊細なフレームに変わっていく)

なので、「乗り心地優先したいからカーボン版にしようと思ってたけど、乗ってみたらアルミ版も楽しいな」など
乗ってみて印象が変わることがあるので、両方の素材版があるモデルの場合は試乗すると決心が付くと思う
ロングライド目的ならGIANT ファストロードComaxやスペシャライズド シラスエリートCarbonや
トレック 7.7FX(主に舗装路向け)などのカーボンフレームモデルも候補にして良いとは思う
前述の通りこの価格帯のカーボンフレームは割とタフなので扱いも楽な方

アルミフレーム版も同様で、シラススポーツやSUB40などガッチガチの硬いアルミフレームもあれば
カメレオンテ・ニローネ7やQuick4などアルミだけど快適性の高い車種もあり、素材では乗り心地は決まらないので
素材ではなく車種個別の感触を1台ずつ必ず確かめて決めると良いと思う

223 :521:2016/05/29(日) 16:21:28.56 ID:RbzOCPVb.net
素人でカーボンはやめとけ
コンビニでも注意が必要になる
そこはステンレスフレームだろ
予算三倍でフレームセットだけ買うとかw
取り扱いに神経使わなくて済むぞ

224 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 16:31:58.32 ID:tBSh3//u.net
>>221
もしファストロードかTCRのアルミとカーボン両バージョン乗れるなら乗り比べると
この価格帯の特徴がよく出てると思うよ
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000048
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000047
カーボンフレームの方がゴゴゴッて振動がコココッって角が取れてる感じなのが分かる
でも加速したときにカーボン版のは「アレ?何かアルミ版よりもっさりしてる?」みたいな
感触がある気がした(実際のタイムに影響がでるほどじゃないが気になるって感じ)
この価格帯のカーボンだと軽くて進むみたいな性質は薄いけど丈夫で快適性が高いので
あまり飛ばさないで気楽に走りたい人にはいいかもしれない

ちょうどこの価格帯のアルミフレームが7005素材やALUXX SLRなどで薄肉アルミを使うので
逆にアルミフレームの方が下位モデルより繊細さが増えるが軽い感じになってて
カーボンフレームとアルミフレームの軽さ・繊細さと快適性・丈夫さがある意味逆転したような価格帯
前述のように素材では決まらないが原則だけど、この価格帯は素材の特徴がよく出るので面白くもある

まあようするに乗って好みで確かめてみて(ハイエンドアルミも悪くない魅力がある)

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:38:55.12 ID:Ay2mTPNv.net
>>222

フレームやフォークの振動吸収性を車種ごとにランク分けしたような図はありますか?

226 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 16:40:21.89 ID:tBSh3//u.net
>>225
今の所作ってない(手が回らない)

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:47:40.85 ID:Ay2mTPNv.net
>>226

主要車種の大まかな分類でいいので、
それがわかる図や書き込みあったら見てみたいです。

228 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/29(日) 16:52:04.80 ID:tBSh3//u.net
>>227
とりあえず今年は>>4 >>9を片付けて2017モデルが出る頃になったら表の更新してたら割と手一杯な気がする
もし>>4 >>9回答作成が長引いて2016在庫切れと2017モデル登場が入ると候補選定もやり直しになるので何とか6月中に処理したいけど

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:59:50.56 ID:Ay2mTPNv.net
>>228

>シラススポーツやSUB40などガッチガチの硬いアルミフレームもあれば
カメレオンテ・ニローネ7やQuick4などアルミだけど快適性の高い車種もあり

図でなくてもこういう感じのを、
主要車種だけ大まかに分類したのをここに書いてくれるととても有難いです。

230 :521:2016/05/29(日) 17:56:36.58 ID:eIPVBphf.net
>>229
基準車種で変わるよ
乗り心地と反応性能は別のお話しだしね
またフレームサイズやホイール、タイヤでも変わる
大柄な人は大きなフレームしか乗らないから、総じて乗り心地は良く感じる
実際に乗ったらそんなことはない、とかよくある
手首とかに振動がくる、おしりは感じないとか、普段乗っている自転車で変わると思うし
反応が良いと乗り心地が悪く感じる人もいれば、敏感過ぎて不快に感じる人もいる
自分で試乗するべき
環境がないのなら休みを利用するとか
かつてこのスレに居た試乗マニアは、あほみたいに乗りまくっていたよ
そいつは体格と基準に問題があったが、かなり鋭いおすすめを挙げていた
とりあえず自分で確認する努力をするべきだと思う

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:39:33.42 ID:UQk5+67D.net
女型役の取り巻き役が前スレ521=今スレ4なのか・・・

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:12:31.06 ID:oYHOq1Lw.net
ESCAPERX1とRAIL700SLだったらどちらが改造ベース向きですか?購入後タイヤホイールを交換したいと考えております。

233 :232:2016/05/29(日) 23:14:29.07 ID:oYHOq1Lw.net
タイヤはGP4000SU25cにする予定です。もしよろしければホイールのおすすめを教えていただきたいです!

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:16:39.74 ID:T1xeCObb.net
メリダのclossway70って
100にターニーつけたモデル?

35000円で買えるから気になるんだけど

235 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 00:56:55.65 ID:mx3UeJW6.net
>>232-233
どちらかといえばEscape RXのフレームの方がスポーティーな用途に適しているが、どちらもアップライトなクロスバイクなので
↓下記のフラットバーロード(フレームはロードと共通で高速走行性能が高い)をベース車にしてホイール交換の方が良いかも
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1919/spec2.gif
キャノンデール CAAD8フラットバーやオルベア AvantフラットバーやFUJI ルーベオーラやスコット スピードスターFB50
これらを改造ベース車としてホイールタイヤを良いものにすれば、Escape RXやRail700より舗装路の高速走行に適した車体になる

ホイールは初期装備が廉価ハブで2200g前後あるような廉価ホイールが付いてる車体なら
4万円前後のZONDAやWH-6800クラスにすると費用対効果が高いが
http://www.wiggle.jp/campagnolo-zonda-クリンチャーホイールセット/
ビアンキ ニローネ7 フラットバーやラレー ラドフォード7など最初からClarisハブやTiagraハブに軽量なAR-713リムが付いてる車体なら
10万円弱のWH-9000-C24クラスまでいかないとはっきり体感できるだけの差はない
http://www.wiggle.jp/shimano-dura-ace-デュラエース-9000-c24-クリンチャーホイールセット/

またホイール交換の理由が漕ぎ出しや加速の改善ではなく乗り心地や耐久性の向上を目的としてのものであれば
耐久性が高くノーメンテでも長持ちするシマノ105 or アルテグラのハブに、軽量高剛性なMavicのオープンプロのリムなどで
32本スポークで組んだ手組ホイール(4〜5万円ほど)が良いかもしれない
http://www.worldcycle.co.jp/category/3144.html/order/price_asc
http://www.wiggle.jp/shimano-ultegra-アルテグラ-6800-mavic-open-pro-ホイールセット/
これもニローネ7やラドフォード7など最初から32本スポークである程度良いホイールが付いてるモデルなら無交換でも十分使える

236 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 00:57:41.21 ID:mx3UeJW6.net
>>234
クロスウェイの廉価版については↓過去スレ参照
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459685489/640
フレームもTFS100よりコストダウンされてる廉価フレームに変わってしまうので値段なりだが、
35,000円なら同価格帯に比べればマシな方なので候補の1つになるだろう

237 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 00:58:01.57 ID:mx3UeJW6.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:28:33.44 ID:jbZ2XdL1.net
>>235
フラットバーロードも検討しますありがとうございます!

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 16:28:17.52 ID:CtoWq9P7.net
今すぐにでもほしいので相談です。

【予算】    5万〜8万(スタンド、ライト等全部込み)
【使用目的】 街乗り、ツーリング
【走行距離】 近くのスポーツセンターまでの移動(往復24km)、荒川サイクリングロード片道分
【走行場所】 市街地の舗装路、勾配は普通
【好み】    ブラックレッドのデザイン重視(マットブラックに赤いロゴ見たいな感じ),性能はそれなり
【メンテナンス】 月2回程度にはやる気だが経験がない
【天候】    小降り程度なら乗る
【購入候補】 GIOS MISTRALマットブラック、sirrus sport 2015
【その他】   身長156cm 体重50kg 近くにSpecialized、GIOSを取り扱っているメーカーはあるが、
        本体はおいてない模様
 初クロスバイクなのでどの部分を見てスペックの判断をすればいいのかわからない
身長が低いのでサイズが気になるところ、デザインは重視したい
 通販で購入した場合、ショップにメンテナンス等をお願いしても大丈夫?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 17:52:15.62 ID:KGBYmzRG.net
>>239
スペックについては詳しい人に任せるとして。
荒サイ近辺なら都心には出れますよね?
東新宿のワイズロードならミストラルの430が試乗車でありますので、乗ってみることをお勧めします。
ちなみに私は股下69cmですが、ギリギリ跨げる感じですが乗れなくはないってところでした。
ただ、黒は限定モデルのようなので、ありそうなとこ片っ端から電話して探してみるしかないかな。

メンテについて。
大抵のところは持ち込みでも見てくれますが、念のため電話して確認しとくといいです。
通販の場合、防犯登録も頼まなきゃいけないので、その辺もやってくれるか聞いときましょう。
ちなみにあさひだったら喜んでやってくれますけどね。

241 :221:2016/05/30(月) 18:13:18.61 ID:dtgwtiuR.net
再度の候補出し、ありがとうございます。

ロングライドが目的じゃないけれど、教えていただいたGIANT ファストロードComaxや
スペシャライズド シラスエリートCarbonやトレック 7.7FX(主に舗装路向け)などの
カーボンフレームモデルも候補にしたくなりました。
基本街乗りなので、タイヤは太めが良いかなとは思いますが…。

242 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 18:24:35.36 ID:mx3UeJW6.net
>>239
■図1…ブラック(×レッド)系カラーの候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1920/spec2.gif

上図表の赤枠の箇所に注目
【1】表の一番上の行のグループ(車種名が黄緑色の候補)は赤枠のホイール・ブレーキ・クランク等の
  重要な駆動系パーツに最初から良い物を使っている候補(その代わり車重が少し重い)
【2】表の二番目の行のグループ(車種名が水色の候補)は青枠の車体総重量や回転パーツが軽く
  漕ぎ出しが軽快な候補(その代わりホイール・ブレーキ・クランク等が廉価パーツが多い)
【3】表の三番目の行のグループ(車種名が白色の候補)は特に装備が良い訳でもなく車重も重い
  デザインが良いとか乗り心地が良いとか気に行った要素があれば候補にしても構わない位の優先度

ミストラルは【1】のグループ、シラススポーツは【2】のグループに入る
ミストラルなら400mm(150〜158cm)サイズ、シラススポーツならXSサイズ=395mm(145〜160cm)を選ぶことになるが
シラススポーツは一番小さいサイズでもトップチューブ555mm・フレームリーチ383mmもあり、設定身長の割に車体が大きい
シラススポーツのXSサイズは、エスケープR3で言うとワンサイズ大きいSサイズ(160〜175cm)に相当する
もしシラススポーツを選ぶ場合は、実車に跨って自分にマッチするか確かめてから選んだ方が良いだろう
ブラック×レッドを採用した車種だと他にはFUJI スパロウ等もあるが、今回は適応身長範囲外なので候補外
http://www.cb-asahi.co.jp/item/29/65/item100000026529.html

243 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 18:28:00.47 ID:mx3UeJW6.net
>>239
ブラック×レッドの候補は2年ほど前にはちょっとした流行で採用した車種が多かったが今は逆に少ない
↓例:2014年ビアンキ カメレオンテのマットブラック×レッド
https://www.cycleurope.co.jp/2014/bikes/sport/camaleonte/img/camaleonte_1_alu-altus_tourney_8sp_triple/002.jpg

旧型在庫なので入手できる可能性が低いが
↓オルベア AVANT フラットバーのブラック×レッドの470mmサイズがあれば価格の割に高性能なのでお勧め
https://www.cskanzaki.com/products/detail.php?product_id=380
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=158

通販は↓下記のような調整を自力でやれそうな自信がある人はOKだが、下記を読んでみて無理そうなら店頭購入をお勧め
http://kobelalpedhuez.blogspot.jp/2015/03/blog-post_20.html
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-9eff.html
通販の注意点(細かい調整が甘いので要自力メンテ)に関しては↓下記テンプレwikiの「【7】通販購入・中古品について」の項目を参照
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

244 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 19:53:06.69 ID:mx3UeJW6.net
>>241
ファストロードとシラスエリートは砂利道も走れて丁度良いと思う

http://download1.getuploader.com/g/crbike/996/Gravel.jpg
28Cタイヤさえ履ければ↑余程ひどい砂利道じゃなければ走れるので
http://download1.getuploader.com/g/crbike/997/Dirt.jpg
↑一番上の写真位の路面だったら7.7FXみたいなフラバロードでも
25〜26C程度を履かせれば通れる

http://www.cb-asahi.co.jp/item/52/79/item100000037952.html
http://abc3blog.blogspot.jp/2015/08/gustorcr11.html
舗装路の走行時間が長いならこういうエントリーグレードの
コンフォート性能が高いカーボンフレームのロードバイクを
フラットバー化するのもあり(つまり7.7FXに似た車体になる)
ただ今回もし砂利道走行が多いなら不向きなので忘れていい

カーボンフレームに拘らないならディスクのカメレオンテ4や
カーボンバックフレームのカメレオンテ5も悪くないと思う

245 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 19:53:18.34 ID:mx3UeJW6.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:17:25.23 ID:yYTWI/P6.net
デザイン重視で初購入の人は性能云々より見た目最優先した方がいいよ
もちろん身体に合ったフレームで

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:20:30.00 ID:GKF+6VN8.net
>>239
サイズ選びに関して、追記します。
決して玄人ではない個人的見解なので参考までに。

150cm台だとスペック云々よりもまず乗れるサイズ選びが問題です。
目当ての車種のジオメトリと言うのを見て、まずはスタンドオーバーハイト(SOH)をチェックしましょう。
ようは乗車時・停車時に跨る棒の高さです。
これがまたげないともう話になりません。
だいたい、股下プラス3cmぐらいが目安だそうです。
が、SOHの値は必ずしも実際に跨ぐ位置の高さではないので、あくまで目安。
股下69cmでもSOH735のミストラル430はなんとか跨げます。

あとはトップチューブ長。水平換算で500〜530位が一応の目安かと。これは手の長さや乗車姿勢の好みなどにもよります。

できればクランクの長さも短めを選べたほうがいいです。標準的な長さは170位ですが、156cmの人にはやや長い。

ほかにもいろいろありますけど、とりあえずこの辺を抑えながらカタログを漁って、
合わせて実車に跨ったり試乗で確認できれば、だいぶ捗ると思います。

それと注意したいのは、小さいサイズになると、大きいのに比べてフレームの三角が潰れたデザインになるのがほとんど。

カタログの写真とはだいぶ違った見た目になってガッカリ、という場合もあります。
まあ、最終的には諦めるしかないけど…
見た目にこだわるなら、通販で買うにしてもできるだけ該当サイズの見た目は十分チェックしてから買いましょう。
基本的には、よほどの事情がなければ通販購入はオススメしません。

248 :521:2016/05/30(月) 21:06:09.39 ID:aPK0O7iR.net
フレームが小さいサイズだとシートステーのダボ穴が機能しないことがある
ブレーキとかに干渉したりする
クランプに付けるキャリアもサイズによっては付けられないこともある
いくらサイズがあるとしても、エスケープあたりは注意が必要
クランクは好みでいい
正直、SOHが何とかなれば下半身は考えなくていいだろう
クランクアームは後からいくらでも替えられる
が、スタックとリーチは変更できない
跨がれたら上半身を重視すべき
サドル地上高は無視しても上半身の塩梅でサイズやバイクを選ぶべき

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:07:44.56 ID:CtoWq9P7.net
シラススポーツって装備品があんまりよくないんですね・・・
表まで作っていただき大変参考になりました。

ビアンキカメレンテ、オルベアフラットのデザイン非常にいいですね・・・!

ただ、パーツ見ちゃうと結構スペック気にしちゃいますね
これだとGIOSミストラルになっちゃうのかな? 無名品のパーツでも大丈夫なのかな?

心はシラスだったのでシラスのメリットを教えていただけるとうれしいです。

250 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/30(月) 23:20:05.67 ID:mx3UeJW6.net
>>249
過去ログでも何度か話したけどフレームは非常に頑丈にできてるよ
初期タイヤも1万q位もちそうなほど耐摩耗性と耐パンク性が高い
アメリカンメーカーらしく大柄な人間が荒れた路面をワイルドにガーっと走るような風土にマッチしたクロスバイクだね
デザインもカラーリングセンスが良くて低価格車でも安っぽく見えないし、サドルグリップなど体に触れるパーツの出来も良い

逆に小柄で体重軽くて路面も比較的綺麗な舗装路が多い日本だと
そこまで頑丈さはいらないからフレーム剛性落として軽くしてもいいかなあって場面も出るかもしれない
大柄なアメリカンを想定してるせいか設定身長に対して車格が大きいので、必ず跨ってから決めてね
デザイン重視でシラスに決め打ちしてもいいけど、サイズだけは小さい人が大きい車体買うと後が大変なので…

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 23:30:14.66 ID:E1jhK3/o.net
>>249
カメレオンテはスローピング(上の棒の斜め具合のことね)が緩い上にちょっと山なり。

公式にはSOHの表示はないけど、気の毒ですが、けっこう足長さんでもないと跨ぐのはかなりきつめだと思います…

まあ、東京にはビアンキ直営店もいくつかあるので跨ってみるといいでしょう。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 02:52:00.17 ID:7TaKSlvU.net
>>249
度々すみません。
239 247 251です

心はもうシラス、ってことですが、念のため。
おそらくカタログ写真を見てピンときたんだと思いますが、>>247にも書いたとおり、サイズによって見た目は全然違ってくるので注意してください。
2014モデルで色も違いますが、こちらのサイトはXSとXLが並べられて違いがわかりやすいです。
http://grovekamakura.com/archives2/2014/07/bigsmall.html

XSのシュッとした感じが好きな人もいるでしょうから、一概にどっちが良いとも言えませんが、
カタログイメージが気に入った人にはXSのフレームはたぶんコレジャナイと感じるのでは。

いずれにせよ、サイズ的にも不安要素がある車種ですので、必ず自分のサイズの実車を確認してから買うことを勧めます。

253 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 07:34:27.18 ID:NtEidxiH.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 08:56:20.29 ID:Us8oTDMY.net
今週末お店で注文予定なので回答待ちの案件の途中ですが質問させて下さい。
rail700のフレームサイズですが
身長176股下80の場合、440と480のどちらが良いのでしょうか?
田舎で実店舗に在庫がないため試乗できなくて困っています。
300kmくらいのロングライドと日常の足の両方に使う予定です。
宜しくお願いします。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 09:17:48.28 ID:QNy9W5Or.net
>>244
Sirrus Elite Carbonが良さそうです。
実物を見に行きたいのですが、こういうスポーツバイクのショップって、
ロードに乗ってる本格的な人が多そうで、素人には敷居が高いイメージがあるんですよね。
ちょい緊張する。

256 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 11:53:52.58 ID:NtEidxiH.net
>>254
▼身長176cm股下80cmでRail700の440と480に跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1921/geo.jpg
※比較用としてEscape R3の500mmと、シルヴァF24の480mmを置いた
※Rail700の480mmは、400mmに比べ 【約2.4cm遠く・約0.7cm高い】 位置になる
  ハンドルが遠くなる割合に比べ、高さ方向の差は小さいので480の方が強い前傾になる

実際に跨れない車種の2サイズ間について考える場合、その車種単体で考えても答えは出ないので
まず地元の自転車店で実際に跨れるクロスバイクを1台、なんでも良いので見つけて
それとの「相対差」で判断することになる

例えば地元にはRail700は無いけど、Escape R3はあるよ or シルヴァF24なら置いてあるよ、という場合
そのR3なりシルヴァなりに跨ってみて、その跨った感触を元に▼図1のようにそこからRail700との相対差で
エアポジションを取ってみて、どっちの方が自分にとってしっくりくるペストポジションに近いかで決める

▼図1の例だと、もし地元にブリヂストンなら扱ってる自転車屋があって、シルヴァなら置いてある場合
・Rail700の440mmは、シルヴァ480mmより「約1.7cm近く・約2.3cm高い」位置
・Rail700の480mmは、シルヴァ480mmより「約0.7cm遠く・約3.0cm高い」位置
実車のあるシルヴァに跨り、ハンドルから上記の位置にエアポジションを取って
更にステムの高さや長さや角度変更で移動可能な数cmの範囲に動かしてみて
その調整範囲で違和感のない方はどちらかを推測でサイズを選ぶ

257 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 11:54:48.23 ID:NtEidxiH.net
>>254
このように必ず「実際に跨れる」車種を基準として、そこからの相対差で選ばないと
基準となる「跨ったフィーリング」が存在しないので選びようがなくなる
なので、必ずスポーツ車(車種はなんでも良い)に1台実際に店頭に置いてある店を探してその車種を書けば、
相対差を調べてより確率の高い選択ができるようになる

仮に地元はママチャリ以外は全く、1台もスポーツ車が無く、スポーツ車を買う場合は全て取り寄せという地域なら
仕方ないので、「ユーザーも多いし外れも少ないだろう」という車種の適応身長真ん中が176cmになるサイズ
(例えばEscape R3の500サイズ)を基準にして、それに近い方を選んで賭ける位しかないだろう
初心者なら440サイズの方がアップライトで好みと感じる人の割合が多いかもしれない

258 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 11:56:58.89 ID:NtEidxiH.net
>>255
今日はお金を持ってない買う予定もないってときに店に行くと落ち着かないものなので
予算を現金でポッケに忍ばせて、実際に買おうと思えばいつでも買える状態にして
店に行けばポッケの現金が精神安定剤になって特に焦らず話を聞けるよ

259 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 11:57:18.04 ID:NtEidxiH.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

260 :254:2016/05/31(火) 12:50:57.79 ID:Us8oTDMY.net
ありがとうございます!
480の方が前傾が強いというのは想像してませんでした。
簡単に行ける店はホームセンターとママチャリしか置いてない店しかないので
もし可能であれば今乗ってるメリダの300MD(2012)という自転車の
460サイズと比較して頂けると非常にありがたいです。
今はステムを逆向きにしても前傾が足りないと感じています。
(厚かましいお願いなので、作成頂かなくても十分参考になりましたのでとても感謝しています)

261 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/05/31(火) 17:55:33.23 ID:NtEidxiH.net
>>260
▼クロスウェイTFS300MDの460mmとの比較
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1922/geo.jpg
クロスウェイ300MDの460mmサイズに比べると
・Rail700の440mmサイズは「約0.1cm遠く・約7.0cm低い」
・Rail700の480mmサイズは「約2.5cm遠く・約6.3cm低い」

サス付きモデルは超アップライトになるので、Rail700ならどちらのサイズも前傾がかなり強くなるが
特に480mmサイズの方が前傾は強め(ハンドルが低い分より遠い分のが強いサイズ変化のため)

262 :254:2016/05/31(火) 18:24:43.72 ID:D6AdET0j.net
ありがとうございます!!
300MDに比べてかなり前傾がきつくなるんですね。
サスがなくなるので上半身が疲れそうですが
今まで風の抵抗が大きくて困っていたので前傾がきつくなるのはいいですね。
またステムをもう少し前に出したいと思っていたので
480が理想的な気がしてきました。
購入したら報告します!
ありがとうございました!

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 23:21:02.07 ID:GlHMARVR.net
>>197
そうか。おつかれさま。

264 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/01(水) 19:57:36.80 ID:T1MhRbB5.net
◆現在の進捗状況

・回答待ち案件 【2件】
>>4  >>9

※注意
今は>>10にある通り前スレの回答待ち案件を処理している段階ですので、
それらが片付いてないうちにさらに質問を重ねられても本来の詳細な回答を用意できません
新規質問は進捗状況を見て上記の回答待ち案件が【0件】になったのを確かめてからお願いします
まずは前スレの過去質問とその回答を読み、よく似た条件の回答があればそれを参考に

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:49:52.37 ID:H+ExUQ5P.net
クロスバイク購入相談スレッドのみなさん ついに納入されました ありがとう!!
http://i.imgur.com/lVnABCq.jpg

266 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/02(木) 19:18:37.77 ID:r16Mq6uH.net
>>265
AVANTフラットバー買えたんだね
この価格帯では出物の性能の良さなので良い買い物だと思う

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 13:14:34.00 ID:it6yF6kZ.net
お忙しいとは思いますが、おおざっぱな候補出しだけでも構いません。
後は自力で調べます。

【予算】   10万円くらいを考えていますが、特に予算に制限はありません。
【使用目的】 街乗りメイン、たまにツーリング
【走行距離】 普段は20km未満。ツーリング時は100kmぐらいかな。
【走行場所】 市街地の凸凹舗装路や未舗装の砂利道。普通に勾配有ります。
【好み】   とにかく快適性重視です。狭い街中の道や田んぼのあぜ道も快適に走りたい。
【メンテナンス】やる気ありません。空気くらいは入れます。
【天候】   雨天時は基本乗りません。突発的なときは例外。
【購入候補】 ★ドロップハンドル希望です。←ここ最重要です。
【その他】  身長170・体重60の普通体型です。

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200