2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:20:30.00 ID:GKF+6VN8.net
>>239
サイズ選びに関して、追記します。
決して玄人ではない個人的見解なので参考までに。

150cm台だとスペック云々よりもまず乗れるサイズ選びが問題です。
目当ての車種のジオメトリと言うのを見て、まずはスタンドオーバーハイト(SOH)をチェックしましょう。
ようは乗車時・停車時に跨る棒の高さです。
これがまたげないともう話になりません。
だいたい、股下プラス3cmぐらいが目安だそうです。
が、SOHの値は必ずしも実際に跨ぐ位置の高さではないので、あくまで目安。
股下69cmでもSOH735のミストラル430はなんとか跨げます。

あとはトップチューブ長。水平換算で500〜530位が一応の目安かと。これは手の長さや乗車姿勢の好みなどにもよります。

できればクランクの長さも短めを選べたほうがいいです。標準的な長さは170位ですが、156cmの人にはやや長い。

ほかにもいろいろありますけど、とりあえずこの辺を抑えながらカタログを漁って、
合わせて実車に跨ったり試乗で確認できれば、だいぶ捗ると思います。

それと注意したいのは、小さいサイズになると、大きいのに比べてフレームの三角が潰れたデザインになるのがほとんど。

カタログの写真とはだいぶ違った見た目になってガッカリ、という場合もあります。
まあ、最終的には諦めるしかないけど…
見た目にこだわるなら、通販で買うにしてもできるだけ該当サイズの見た目は十分チェックしてから買いましょう。
基本的には、よほどの事情がなければ通販購入はオススメしません。

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200