2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

276 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/03(金) 16:04:00.72 ID:QeTKTIQe.net
>>267
・KONA ホンキートンク、ペントハウス
通勤ツーリング向けを想定したクロモリロードで、フレームは頑丈さ重視で若干固めかも?しれないが
十分長距離こなせる範囲の乗り心地をしてる(ペントハウスは廉価版だがホンキートンクの方がベター)

・GT グレイド Alloy Claris
細く湾曲させたフレーム形状と28Cタイヤのせいかアルミフレームにしては乗り心地も悪くない
初期装備パーツがタイヤ含めて安物なので少し割高感はあるが見た目が格好良いので気に入れば候補に

・ジオス ヴィアッジオ
クロモリフレームのイメージ通り柔らかい感じで28Cタイヤなのでクエストスポーツと同じく長距離向け
クエストスポーツの方がアップライトなので、個人的にはクエストの方が「楽」と感じやすいかなと思った
錆びるのが気になる人はアルミフレーム版のピュアドロップがある
こっちは更に太いオフロードタイヤで未舗装路を重視してる感じでタイヤ以外の本体は軽めなので好みで

・アラヤ マディフォックスCX
クロモリなのに極太ヘッドチューブで剛性も重視したシクロクロス特に長距離向けという訳ではないが
乗ってみるとタイヤの太さもあって乗り心地もまあまあなのでポジション合えば装備の良さが利点になる

・ジャイアント エニーロード3、エニーロード1
フレームが思い切り上にせりあがった超スローピングでクエストスポーツ並にアップライト姿勢が取れる
クエストのアルミ版みたいだがタイヤ太めのせいかクエストよりややもっさりしてるかも?
アップライト姿勢の方が長距離で楽と感じるタイプの人なら、クエストやエニーロードが合うかもしれない

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200