2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

292 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/05(日) 19:36:43.53 ID:kBmNGEvQ.net
>>290
■図1…装備の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1925/spec2.gif
上図を見てもらうと分かるが、ラドフォードLTDは7.4FXではなく7.2FXと同じ価格帯
(実売価格はラドフォードLTDと7.2FXともに5万円台後半位になる場合が多い)
上図のホイール・ブレーキ・クランク等が7.2FXより良い上に車体も軽め
7.2FXと同じ価格帯で考えると、ラドフォードLTDはコストパフォーマンスが高いのが分かる
7.4FXはラドフォードLTDよりも2、3万円ほど上の価格帯になる
高いだけあって装備は良くなるが、後述の様に微妙に設計思想が異なる

▼図2…フレーム設計の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1386/FX_Cylva_R3_Mistral_Tireur_RFL.jpg
上図の左側の青枠で囲ったトレック FXやブリヂストン シルヴァなどは
ロングホイールベースに寝たフォーク角など安定性を最優先した設計
それに対して図右側の赤枠で囲ったラドフォードLTDやエスケープR3やミストラル等は
クロスバイクにしては短めのリアセンター・ホイールベースでフォーク角も立ってて
ロード寄りの設計で舗装路のスピード走行での反応性の良さを重視してるのが分かる

予算重視なら費用対効果の高いラドフォードLTDを選んで
余った予算はサドルやグリップなどを自分の身体に合うものに交換して快適性アップ
予算に余裕があって7.4FX-WSD(女性向けモデル)のサドルやグリップが自分の身体に合うなら
上の価格帯の7.4FX(7.4FX-WSD)も検討して良いだろう

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200