2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:41:38.04 ID:M2l6ksAG.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッドPart117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457622276/
クロスバイク購入相談スレッド Part118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459685489/

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:05:57.65 ID:YS041L0g.net
自分で質問して答えてる疑惑

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:33:45.49 ID:645Lo2JR.net
TREKの7.4FXの2017モデルが劣化しよったで
職人氏どうするんだ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:47:09.68 ID:a17x8kYk.net
別でクロスバイク購入相談スレ(民主主義版)立てたら重複扱いされるかな

521 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/16(木) 23:53:20.19 ID:g3GDgyIJ.net
>>519
FX3   79,000円  Alivio
7.4FX  88,000円  Deore
コンポグレードを下げるけど価格も下げる
どちらかというと7.3FXの復活に近い感じかもね
価格帯が違うので単純に良くなった悪くなったと言い難い

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:25:49.52 ID:PmrO8i4c.net
【予算】6万ほど
【使用目的】片道4kmの通学、週末〜100KMぐらいのサイクリング
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】見た目、加速
【メンテナンス】近くのお店でやってもらう予定です
【天候】できたら雨の日にも使いたい
【購入候補】GIANT ESCAPE R3, GIANT ESCAPE Rx3, gios mistral
【その他】身長は176cmです。

初めてのクロスが欲しいです、見た目はmistralが好きなのですが、Rx3と性能差が顕著なようでしたらRx3の購入を考えています。宜しくお願いします。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:08:48.21 ID:FqqYCjew.net
20万以下でとにかく装備に対してコスパが一番いい機種ってなんですか?クロス、ロード問わずでかまいません。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:20:24.64 ID:HYbuhMds.net
>>520
明確な意図をスレタイに刻めばOKでしょ
そっちに「彼」がしゃしゃり出て来ないとも限らんけどね

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 08:31:25.13 ID:I8SxosVz.net
>>522
その選択・使い道なら、見た目が好きな方で良いと思う

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 08:54:05.63 ID:TJwy79lz.net
ぶっちゃけ初心者がクロス欲しいってなったらプレスポやZ3以上のグレードであれば見た目で選んで何の問題もないよな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 09:08:30.41 ID:kWtuOyAP.net
>>523
ロードになるだろうね、カーボンで105で一番安いものとか
FARNA 5800S など

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:50:30.41 ID:5//3TVSO.net
先生的にアヅチはどうなの?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:52:26.21 ID:RkdZoEaA.net
2017 ESCAPE R3もおせーて

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:22:40.74 ID:Do9YTLw2.net
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1 [無断転載禁止]©2ch.net http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bicycle/1466137205/l50

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:20:59.16 ID:/u/o6o6D.net
>>522
RX3との価格差は定価で14千円、ホイール以外のパーツスペックはRX3が全部上。
そのホイールも重量差はほとんどなく耐久性信頼性を別にすれば走行性能としてはあまり変わらない。
まあ、トータルで価格差なりの性能差はあるとみていいと思う。
でも見た目も重要な要素だから、ミストラルが気に入ったならそれが一番とも思う。
ただし、ミストラルのフレームはパイプ接合部などがけっこう雑で安っぽいつくり。
もし実物を見たことないなら、そういう仕上げ部分とかも良く見て、自分で問題ないと思えるか確認をお勧めする。
あくまで気分の問題だけど、最初はよくても後から気になってくる場合があるからね。
あと、些細なことだけど、ミストラルはボトルケージの設置穴が一箇所しかない。
100kmくらいのサイクリングになると二本付けしたいなぁ、という場面もあるかもしれない。
どうとでもなるから別にどーでもいいっちゃいいんだけどね。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:22:07.72 ID:WUrzONjb.net
>>528
最初の6万9千円ならカスだけど。
今の値段2万9千円なら、そこそこの値打ちあるんじゃない?
サイトの痛さ加減はちょっとあれだけど、バイク自体には特に問題なく値段相応だと思う。

533 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:39:28.01 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その1
▼図1…身長149cmで各候補に跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1949/geo.jpg
※上図の左から3番目のEscape R3-Wを基準として、R3-Wと他の車体の大きさの相対差を表している

Escape R3-Wの350mm(145〜160cm)サイズを仮の基準とし、ヘッドチューブ上端の位置の差を見ると…
・約1.3cm近く、約2.6cm低い……GIANT フリーダ 350mm(140〜155cm)
・約0.7cm遠く、約0.5cm低い……ルイガノ ティラール 370mm(145〜160cm)
・約1.5cm遠く、約0.8cm高い……ブリヂストン シルヴァ 390mm(139〜154cm)
・約1.2cm遠く、約1.1cm高い……ライトウェイ パスチャー 380mm(145〜165cm)
・約1.4cm遠く、約2.5cm高い……スペシャライズド ヴィータ 360mm(145〜160cm)
・約2.5cm遠く、約1.9cm高い……トレック 7.2FX-WSD    330mm(145〜155cm)

▼図1の通り、同じ適応身長設定でも車体の大きさや乗車姿勢の傾向は車種ごとにバラバラなので
メーカーの設定してる適応身長はあくまで目安で、1台ずつ車体の大きさ等を確認していく必要がある

534 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:39:54.42 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その2
■図2…身長149cm対応の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1950/spec.gif
※適応身長やトップチューブの長さはあくまで大まかな目安
※図2の赤枠の箇所(ハブやブレーキ等)が良い候補は駆動系パーツの評価UP
※図2の青枠で「クランクの長さ」の項目が、身長149cmだと170mmより短いと漕ぎ易い

・ジャイアント エスケープR3-W
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/ESCAPE_R3W.html
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000061
身長149cmで程よく前傾姿勢が取れるハンドルの低さで、スポーティーな乗車姿勢になる
ショートホイールベース設計で車重も軽いので、漕ぎ出し軽くてキビキビ動く感じを得易い
クランクも160mmに短くして小さい人でも漕ぎ易いように考えられたパーツ構成がしてある
フレームが小さくてステムも60mmと完成車では最短の物が付いてるので、路面の振動は吸収しにくい
乗ってみてもし掌やお尻に伝わる振動が気になるようなら、グリップやサドルを柔らかい物にして対応を
5万円クラスでは最軽量な代わりに、初期装備のブレーキやクランクやホイールはコストダウン品なので
もし使ってみてブレーキの雨天制動力等に不満を感じた場合は、ブレーキ交換(2.500円×2)すると良い
体格的に相性が良い車体サイズなので、特に軽快さを味わいたい人にはメイン候補にして良いと思う

535 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:40:20.43 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その3

> 2017年モデルが出てからの方がお安くなるんでしょうか?
今は店頭に2017年モデルが並ぶ前に、2016年モデルを値下げしてでも売り払ってしまおうとしてる時期
町の自転車店では、値下げして46,000円(税込49,700円)位に下げてる所が多いように思う
エスケープは市場に数が多いので、2017年モデルが並び始めても2016年モデルが残ってる場面はあるが
基本的には時間が遅くなるほど、値下げする可能性があると同時に在庫がなくなる可能性も上がる
つまり買うタイミングが遅くなるほどハイリスクハイリターンになる
GIANTの場合は値引きしても1〜2割位までなので、サイズの合う2016年在庫があるうちに買う方が良いかも
なおエスケープR3は2017年モデルはタイヤがKENDAクエストにコストダウン(漕ぐのが重くなる)されるので
2016年モデルの方が値下げしてる上にタイヤ性能も良いので、在庫があるなら2016年モデルの方がお勧め

・ジャイアント FREEDA(フリーダ)
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/FREEDA.html
エスケープR3-Wより更にコンパクトな車体で、XXSサイズはタイヤが700Cではなく26インチに一回り小さくなる
軽快に走れるスポーツタイプの中では一番車体が小さい部類になる
>>▼図1にある通り、R3-Wより更にハンドル位置が低くて近くなり、腕角度が下がり少し前傾姿勢が強くなる
もしR3-Wに乗って車体が大きく感じた場合は、このフリーダのXXSサイズを当たってみるといいだろう
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000125
↑なおフリーダは2016年も元々タイヤがKENDAクエストなので2017年モデルでのコストダウン箇所が殆どない
それでいて定価が5.000円下がっていて、本体カラーも希望のブラック系統がある
そこで、もしR3-Wの値下げを狙って待ちすぎて2016モデルの在庫がなくなってしまった場合の保険として
2017モデルのフリーダを代用候補としてキープにしておくと良いかもしれない

536 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:42:21.45 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その4

・ジャイアント Thrive(スライブ)3
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/THRIVE3.html
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000053
エスケープR3のスポーツモデルにRX3があるように、女性用モデルのR3-Wに対するスポーツ版がスライブ3
…なのだが、なぜかR3より車重が重くて135mmエンドでロード系ホイールとも互換性がなくなり装備も良くない
率直に言ってコストパフォーマンスが良くないので、候補としての優先度は低い
R3-Wよりヘッドチューブ上端が約1.7cm遠く・約1.4cm高い位置で、腕を高く上げる形で前傾姿勢が少し強まる
一応、バーエンドバー標準装備で白地にパープルのデザインは爽やかかつアグレッシブなので
見た目が気に入ったなら候補に入れても良いかなという程度

537 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:43:02.89 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その5

ジャイアント以外の候補を以下に挙げる

・ライトウェイ パスチャー 2015年 (>>318
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/04/59/100000025904/100000025904-l4.jpg
エスケープR3-Wが軽快さと適度な前傾姿勢を売りにしてその代わりパーツがコストダウンしたタイプなら
このパスチャーは対照的に耐久性のある良いパーツを使い、超アップライトな姿勢と太めのタイヤで乗り心地も良く
シティサイクル感覚で使える代わりに軽快さやスピード面はあまり期待できないというタイプになる
スカートで乗り降りしやすいスタッガードフレーム(トップチューブが低い)も人によっては役立つ
▼図1の乗車姿勢を見ての通り、26インチだがハンドル付け根の位置は700CのR3-Wより高く・遠い位置に来て
上半身がほぼ垂直に立つので、ママチャリから乗りかえても違和感なく乗れると思う
クロスバイクにスポーティーな感触を期待するならR3-Wを、ゆったり落ち着いて走れる快適性ならパスチャーを

・ブリヂストン シルヴァ F24
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/36/item100000033621.html
これも軽量タイプのエスケープR3-Wとは対照的で、重量があるが頑丈なのが取り柄の耐久性重視タイプ
最初から電池式のポジションライトやセンタースタンドやワイヤー錠などが揃ってるのも初心者の1台目向け
■図2の表で2015年と2016年モデルのハブの箇所を比べると、装備は2015年モデル(>>405)の方が良い
もしお店で店頭在庫があれば2015年モデルが残ってるとちょっとお買い得
それ以外の箇所も、重量があるが耐パンクガード付きの32Cタイヤに長いホイールベースなど、
軽快さよりも頑丈さや安定性を重視した設計になってるので、R3-Wと好みのタイプの方を
なおメーカーの適応身長表記に癖があり、>>154▼図1の通り公称139〜155cmの390mmサイズは
他社メーカーでの150〜160cm向け位の大きさがあるので、できれば実写に跨ってから決定できるとベター

538 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:43:17.84 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その6

・ルイガノ シャッセ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/83/11/item100000031183.html
http://www.louisgarneausports.com/lgs-chasse.html
車体サイズとカラー展開が豊富で、小さいサイズや希望カラーのブラック系も用意されてるので候補に
元々は車体価格がR3より少し高い割に装備もコストダウン品の集まりで重量もR3より重くて割高感があったが
2016年モデルはハブがシマノAltusになり2015年よりも装備が良くなったので少し評価が上がった
乗り心地も28Cタイヤのクロスバイクとしてはまずまずで、R3-Wが売り切れの場合の代用候補の1つにはなる

・ルイガノ ティラール (>>320
シャッセをよりスポーティーにした感じで、▼図1の通りR3-Wより僅かにハンドルが遠くて低い前傾姿勢を取る
ロード用ホイールのWH-R501やシマノAlivioブレーキなど装備パーツも最初から良い物が揃っているが
価格が約6万円と高いので予算があればという感じ

・マリン ミュアウッズSE-A
http://www.cb-asahi.co.jp/item/93/12/item100000031293.html
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03160023
ライトウェイのパスチャーと同じく26×1.5インチの小さい車輪径と太いタイヤを履くが
こちらはシティサイクル似ではなくサス無しMTBのスタイルでよりワイルドな外見になる
サドルに座らずペダルの上に立つ時間が多いMTBのフレーム設計で、ハンドルが遠い位置なので注意
価格が高めなのに装備がパスチャーより廉価品で割高だが、外見が気に入れば候補に

539 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:43:51.46 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その7

・ジェイミス コーダスポーツ JP
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/35/item100000033541.html
http://www.jamis-japan.com/codasport.html
他と外見の雰囲気が異なり細身のクロモリフレームに少し太めの32Cタイヤのシンプルな見た目が特徴
装備は廉価品だし重量も重いが、グリップの内向きのカーブやサドルの柔らかさなど快適性が高い
乗り心地の良さが合う人には合うというタイプなので、実物を見られる or 試乗できる店があれば気に入るかも

・シュウィン スーパースポーツ3
http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/43/item100000034340.html
http://schwinn-jpn.com/16bikes/supersport3.html
ごくオーソドックスなフレームに、3×7段ボスフリーの低価格コンポを付けてコストダウンした車種
特に装備が良い訳でも軽い訳でもないが、プレーンな感じの外見が気に入れば候補に

・センチュリオン クロスライン30リジッド
http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/39/item100000033943.html
http://centurion-bikes.jp/16bikes/crossline30rigid.html
スーパースポーツ3と同じくフレームは上位モデルと同じで装備コンポをコストダウンして安くした下位モデル
3×7段カセットフリーでスーパースポーツ3より装備が少し良い代わりに価格も少し上がる
癖の少ないオーソドックスなクロスバイクなので、価格や見た目が好みに合えば候補にしても良い程度

・コーダーブルーム カナフ700
http://www.cb-asahi.co.jp/item/59/93/item100000029359.html
http://khodaa-bloom.com/2015bikes/canaff700/
トップチューブが低めで跨ぎやすく、40Cの極太タイヤで街中の段差もルーズに超えられるのが特徴
その代わり軽快さには欠けるし装備パーツも廉価品が多いが、価格が4万円台と安い

540 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:44:08.12 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その8

・スペシャライズド ヴィータ
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/fitness/vita
小柄な人に合わせてフレーム剛性を適度に落としたり、体に触れるサドル等を女性の骨盤幅等に最適化したり
女性専用モデルとしての設計が売りだが、アメリカンメーカーは小さいサイズの車体設計にやや癖がある
▼図1を見ての通り、エスケープなどアジアン設計の車種に比べ腕が「前にならえ」の姿勢みたいに高い位置になる
手足の長さ具合や姿勢の癖など、人によってはこれ位の方が丁度良い場合もあるし、全く合わない人も出る
スペシャライズドは対面販売なので、近所に取り扱い店があり候補にする場合は実車に跨って姿勢のチェックを

・トレック 7.2FX-WSD
http://www.trekbikes.com/jp/bike/7-2-fx-womens/p/1323013-2016
これもヴィータと同じく女性用モデルだが、アメリカンメーカー共通の「小さいサイズでもハンドルが高くて遠い」傾向
やはり対面販売なので店頭で体に合うか確かめて、相性が自分と良さそうなら候補に

以上、まずは適応身長的に丁度良いと思われるエスケープR3-Wをメイン候補にしつつ、
他により心を惹かれた車種があればそちらも検討するという方向で良いかと思う
パスチャーみたいにR3-Wとは車体性質や乗車姿勢が対照的なタイプもあるので長所短所に注目して絞っていく

541 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:52:33.64 ID:SJEsAqIM.net
>>522
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1951/spec.gif
概ね>>531の人と同意見で、今回は片道4km+週末日帰りサイクリングの用途なら
外見が気に入ったミストラルで十分足りると思う
RX3の方がフレームの高級感があるがホイールは廉価品なので
自分が気になる箇所は手を入れたくなる性格なら注意
いずれにせよ実物で気に入ったなら問題ないと思う
後はミストラルは限定カラー版やショップ限定カラーなど派生モデルがあり
パーツ色がシルバーからブラックになるのでそちらもチェックして気に入った色を

542 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:55:05.60 ID:SJEsAqIM.net
>>528
完成車でラグ付きフレームの車種は10万円台のスポルティーフからなので
街乗りの3万円バイクが欲しくて付加価値としてラグ付きの外見が気に入れば悪くないと思う
前に低価格のラグフレームで溶接部の強度が低くて5年ほどでぐにぐにしたのもあったので
長期的な耐久性は分からないが

543 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:55:54.19 ID:SJEsAqIM.net
>>529
ちょうど>>535の回答でも書いたが2017年モデルの仕様変更を考えるとまずは2016年モデル狙いでいいかも

544 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:56:12.29 ID:SJEsAqIM.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:43:33.52 ID:R47IwUZ+.net
いや、円高による仕入れ価格への変更はこれから
値段下げない代わりパーツの上級品への切り替えも行われるだろう

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:16:02.02 ID:6wv1Ei/H.net
購入相談ではありませんが・・
ここで相談してシルヴァF24を購入したものです
今シルヴァスレでF24が酷評されていて
そんな事はない・・と思っているのですが
妖精さんの評価は以前と変わりないのでしょうか?

F24の不具合と言えばセンタースタンドが
なぜか根元からポキッと折れたくらいです

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:18:58.94 ID:RkdZoEaA.net
>>543
やっぱりそうなるのか

548 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 21:35:08.01 ID:+9vqaHTP.net
>>546
>>537でも少し話したけど全てのパラメーターが高い自転車なんてなくて、どれかの性能が高ければどれかが低くなる
あとは自分が欲しい項目の性能が高くて、自分が重要でない項目の性能は低くて構わないという
そういう「自分の」目的に合致してるかで評価というのは変わるよ

例えば体重は軽くてとにかく漕ぎ出しから軽快な奴が欲しいと思ってる人にとってはシルヴァは選択肢に入らないだろう
そういう人にはR3やフラバロード系などの方が満足できると思う

逆に多少重くてもいいからフェンダーキャリアフル装備して砂利道も通過するパンクに強いタフな通勤仕様が欲しいとか
体重が大きめで安ホイールだと心配なんて人には2015年シルヴァ F24はこれ以上ない相性の候補になれる

こんな感じで「自分にとって」性能が良い項目は人によって変わるので、そこを曖昧に伏せて大げさに話せば
(自分が欲しいのは耐久性は低くてもいいからとにかく軽い車種だから)シルヴァは重くて反応が鈍くて駄目だ、みたいに
どんな車種だって褒めまくることもできるし貶しまくることもできてしまう
つまりああ言えばこう言うの感覚で、巧妙に前提を隠してバイアス掛けた物言いする人の話は話半分に聞くといいよ
自分が各車種の長所短所を把握した上で、その長所を伸長し短所をカバーできる用途や乗り方と納得して買ったなら満足できるはず
そのあたりの長所短所が曖昧な人ほど、(意図的に前提を隠した)短所だけ強調する言い方をされてもそれを見抜けなくて振り回されちゃう

まつまり他人の言葉のマジックに惑わされず買った後は自分が満足できてるのが一番なんだから気にしなくていいよ
自分の中で確たる評価基準があればブレないで済む

549 :521:2016/06/17(金) 21:35:39.60 ID:11oER4Wy.net
>>546
あそこには今、女型がいるだろ
奴に、訊けばいい
それか前スレを読み直す
そのくらいの努力はしろよw

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:41:29.89 ID:ID03h0Dg.net
>>549
あんたが彼女のファンなのはわかったからw
当たらずとも遠からず、とりあえずはあんたがシクロクロススレで相談ぶちかまして、彼女を引っ張り出せばw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:43:01.77 ID:qYJIziwd.net
こんばんは早速お願いします
【予算】〜6万
【使用目的】通学(一駅くらい)週5 休みの日は多摩川沿いのツーリング
【走行距離】 通学片道3キロ程度月一二回休みは片道4,50キロ程度の走行を考えています。
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】青、黒
【メンテナンス】自転車メンテナンスの経験はありませんが月に何回かのメンテナンスする気はあります
【天候】小雨程度なら通学に使用したい
【購入候補】シルヴァF24
【その他】170cm62kg股下普通です
初めてのクロスバイクとして購入を考えています。よろしくお願いします

552 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 21:47:09.25 ID:+9vqaHTP.net
>>547
タイヤの変更以外はほぼ無視できる内容で定価は下がってるから
もし2016の値引きがない前提で定価売り同士で比較するなら2017も決して悪くはないんだよ
タイヤはいずれ交換するから差額がタイヤ代と考えれば
ローラー台用のKENDAタイヤがおまけについてくる感じに考えられなくもない
上の話は2016年の値引き額を考慮しての評価なので

従来R3の魅力として初期装備で軽い車体に軽いタイヤが付いてるおかげで
ママチャリから始めてクロス乗る人に「ね?軽いでしょう?」「本当だ、全然違いますね!」
っていうデモンストレーションがややパンチが弱くなるのが、ごく限られた理由の残念な点だけど…
R3は今まで1度だけハッチンソンタイヤ履いた以外はずっとデトネイター1本で通してきたから
珍しい変化だなって思った(RX4って1年だけ存在したモデルでKENDA装備のEscapeはあったけど)

553 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 21:47:54.70 ID:+9vqaHTP.net
>>551
質問承りました
これから回答作成に入るので、少しお待ちを

※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>551への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>551への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:15:44.48 ID:RkdZoEaA.net
>>552
まあデトネイターがそれほどいいものとは思わんが、軽さって意味では良かったということか

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:18:13.84 ID:+BdyV8dq.net
安めでコンポオールシマノのやつ教えてください。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:58:28.87 ID:bc0EJNfY.net
【予算】10万前半まで
【使用目的】週末のサイクリング50kmくらい。ちょっとした買い物にも。
【走行場所】市街地の舗装路
【好み】見た目、ブランド、軽さ
【メンテナンス】近くのお店 簡単のは自分で
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】Trek FX7.4, FX7.5, Bianchi, LOUIS GARNEAU
【その他】一年くらい乗って面白いようだったらロードを検討。Domaneがよさげ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 06:02:33.52 ID:OiK0Y3Zn.net
>>556
回答者は ◆GXQ1BRDTbA氏のみか、それ以外の人もOKか希望を書いて下さい。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 07:38:48.55 ID:18HbrAkY.net
2017 trek 7.3FXとS4出ましたね 2016年と比べてグレードダウンらしいですが
S4は 7.5FXと比べて機能的にどうですか?主さん

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:46:42.13 ID:o9v07TNA.net
>>546
シルヴァF24なんか情弱しか買わないよ、勧めるのもどうかと思う

560 :556:2016/06/18(土) 09:31:39.15 ID:7O8GmLeh.net
>>557
いろんな人の意見が聞きたいので
よろしくお願いします。

561 :556:2016/06/18(土) 09:41:16.05 ID:7O8GmLeh.net
連投すみません
デザインでいいなと思うのはビアンキ
なんですが、納期がかかるようなので引っかかってます

ビアンキ ルイガノ デザイン優先 台湾製
とバカにする人いますが、この価格帯のもの
はトレックもそうですよね。

性能でいうとやっぱりトレックですか❔

562 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:07:30.80 ID:jXs9i4ZO.net
>>551 その1
■図1…実売6万以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1955/spec.gif
※装備の赤枠箇所(耐久性に関わる)と青枠箇所(軽快さに関わる)に注目

【1】装備が良いが、車重が重いタイプ

・ブリヂストン シルヴァ F24 (>>405 >>537)  420mmサイズ
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1913/geo.jpg
※420mmサイズは設定上は151〜166cmだが、>>167図や>>154図の理由で実質160〜175cm位
■図1を見て分かる通り、年式で装備が違うので、店頭で探す場合は年式(ハブの型番)に注意
2015年モデルならシマノAlivioハブで■図1の同価格帯の候補と比べても特に装備が良い物が付いてる
2016年モデルはハブがFormulaにコストダウンし、体重100kg超えの人や長期的な耐久性面で2015より落ちる
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1953/cylva2016_spoke_broken.jpg
2016モデルでも体重が軽い場合は影響は小さいが、それならミストラルやラドフォードLTDなど他の【1】タイプを優先したい
車体性質としては>>292▼図2や>>537 >>548辺りでも述べた通り、軽快さには欠けるが耐久性・安定性に優れるタイプ
通勤ではパンクしないこと・走行距離が増えてもホイール等が壊れにくい事・キャリアやフェンダー等を付けても似合う事
…等を重視するなら候補にしても良いと思う

563 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:07:41.32 ID:jXs9i4ZO.net
>>551 その2

・ジオス ミストラル 限定カラー ブルー・マットブラックver (>>53)  480mm(168〜178cm)
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=1080
http://1stbike.net/products/detail.php?product_id=1079
性能面では通常版のミストラル(>>319)と同じく低価格ながら装備が揃いショートホイールベースで運動性も十分ある方
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1954/mistral_LTD.jpg
↑限定カラー版はステム・シートポスト等がシルバーからブラックに変わり、マットブラック版はブレーキやロゴ色も黒に
結構見た目の印象が変わるので、もし入手可能な地域であれば好みの色を選べる選択肢が増える
シルヴァが2016年モデルしか残ってない場合は、同価格帯で装備が良いミストラルやラドフォードLTDも検討してみるといいかも

・ラレー ラドフォードLTD (>>66)  450mm(158〜172cm)
フレーム設計は>>292▼図2でも述べた通りミストラルやエスケープに近く機動性重視で、前傾がやや強め
初期装備タイヤがパンクに強いシュワルベ マラソンなのでそのまま使い、使ってみてもしタイヤの重さ(1本約600g)が気になるようなら
グラベルキング28C等のそこそこ安価で軽量かつ耐パンクガードも付いてるタイヤに交換すると、漕ぎ出しが軽くなり車重も10s台になる

・ルイガノ ティラール (>>320)  470mm(155〜170cm)
装備はミストラルとほぼ同じで、フレームをボリューミーにして見た目の安っぽさを取った感じでその分だけ価格も上がる
ミストラルより実売価格で1万円近く高くなる可能性もあるので、予算に余裕があって見た目が気に入れば候補に
実測重量は170cm向けサイズで11.5kg位

・ライトウェイ シェファードアイアンF 650C (>>508)  480mm(155〜170cm)
他のクロスバイク候補と違いタイヤが細く前傾姿勢の特に強いフラットバーロードで、舗装路の高速走行性能が特に高い
ただ650Cサイズだとタイヤ交換や代替ホイールの選択肢が狭くなるので人を選ぶ感じ

564 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:08:04.63 ID:jXs9i4ZO.net
>>551 その3
【2】車体が軽量だが、装備が悪いタイプ

・フジ パレット (>>322)  17インチ(160〜175cm) or 19インチ(165〜180cm)
>>162でも示した通り、低く構えたハンドル位置にディープリムやカラー付きクランクと併せて派手で攻撃的な外見にし易い
それでいて見た目だけでなく車重も軽めでキビキビ走ってくれるので乗って楽しいバイクではある
難点はカラーパーツに揃える都合もあるがホイールもクランクもブレーキも全て廉価品の集まりで動作性能はいまいち
フレームもミストラル程ではないが簡素な溶接や曲げ加工の少ないストレートパイプ中心で人によっては安っぽく見えるかも
ただ独自のカラーセンスのせいかフレーム造形がコストダウンされてる割には恰好良く見えるので気に入れば候補に

・ジャイアント エスケープR3 (>>321
・コーダーブルーム Rail700 (>>321
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/84/Rail_Palette_Air_geo.jpg
パレットに比べてアップライト姿勢なのが一番体感で分かり易い違いなので好みの乗車姿勢の方を
この価格帯ではフレーム仕上げも丁寧な方で車体もタイヤも軽量なので漕ぎ出しの軽さを感じやすい

565 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:08:20.66 ID:jXs9i4ZO.net
>>551 その4

【3】乗り心地が良いが、車体が重く装備も悪いタイプ

・ジェイミス コーダスポーツ JP (>>539
・キャノンデール Quick5 (>>55
アップライト姿勢でコーダスポーツは適度なハンドル幅で内側に緩くカーブしたグリップ位置、Quick5はかなり広いハンドル幅を取る
どちらもスピード域や軽快さはそんなに高くないが快適性が高いので、試乗してみて体に合えば候補に


【4】車重が軽く装備も良いが、通販専用のタイプ

・アートサイクル A670F (>>428
・アートサイクル A660F
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000338/
通販専用モデルなので自力メンテできる人限定で、価格の割に装備が良くて車体も軽量な恩恵を受けられる
A660Fは注文時に電話してブレーキをシマノBR-450にアップチャージ(+2,500円)してもらうと良いが
せっかくなら後継機種のA670Fにすればフレームがダブルバテッド管で軽量化され最初から良いブレーキが付くのでお勧め

以上、自分が欲しいタイプが【1】〜【4】どれか考えて選択を

566 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:50:45.02 ID:jXs9i4ZO.net
>>556 >>561 その1
◆図1…タイプ別のフレーム設計の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1956/type_FX_cama_RX_ampio.jpg

過去質問で何度も述べた通り、性能とは単に上位・下位の関係ではなく、タイプと自分の相性(例:>>548 >>537)で決まる
トレックFXのフレームはGIANT傘下の中国工場で製造されるので製造品質的にはGIANTと同じくこの価格帯では十分高いクオリティを保ってるが
問題はどういうタイプかということで、上の◆図や>>292▼図2等で述べた通りMTB寄りの性質を活用できるような用途と相性が良い
まずは自分が使う用途に相性の良いタイプはどれか意識して選ぶと良いだろう


■図2…10万円以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1957/spec.gif

・トレック 7.4FX (>>472)、7.5FX (>>329
◆図1でも述べた通り、クロスバイクの中では特にタフさにすぐれるタイプ
135mmエンド・ロングホイールベース・太めの耐パンクガード付きタイヤ、など大柄で体重も90kg越えの人や、荒れた道を走る人に最適
トレック7.4FX(7.5FX)はオフロードもいけるタイプの中ではそこそこ舗装路のスピード走行もできる点が評価が高いが、
もし舗装路しか走らなくて、130mmエンド・ショートホイールベース・細めの軽量タイヤ、など綺麗な舗装路をロード系ホイールで軽快に飛ばしたい
という場合は相性が悪いので、自分の用途で求める車種がどのような性質を持ってほしいのか相性を考えて選択を

567 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 10:51:21.26 ID:jXs9i4ZO.net
>>556 >>561 その2
・ビアンキ カメレオンテ1、ROMA3
>>566◆図1で見る通り、MTB寄りのトレックFXと、ロード寄りのエスケープRXの中間的な性質を持つ
カメレオンテはアップライトで快適性重視で、ROMAは乗り心地やや硬いがスピード走行得意なタイプという傾向はあるが
基本的にカメレオンテとROMAはほぼ互角の性能と言って良い範囲なので、外見が気に入った方で選んでも構わない
舗装路の高速走行とも相性は良いが135mmエンドなのでロード系ホイールは基本的に付けられない(スペーサーでの装着は変速性能的に推奨外)
もしROMAかカメレオンテから選ぶなら、最初から良い目のホイールが付いてるROMA3なら135mmエンド+Vブレーキでも困らないだろう
ただし、ビアンキにはより舗装路に特化したニローネ7 フラットバー(後述)があるので、舗装路オンリーの用途ならそちらも検討を

・ビアンキ ニローネ7 フラットバー (>>65
ロードバイクのニローネ7のフレームをベースにハンドルだけフラットバーにしたフラットバーロードなので、舗装路のスピード走行に最適化されてる
後から買うロードが130mmエンドのキャリパーブレーキであれば、ロードのお下がりのホイールを流用したりもできる
今回の用途と相性が良いのでお勧め候補

・ルイガノ ティラール (>>320
7.2FXと同価格帯では特に装備が良いのでコストパフォーマンス重視の場合は候補に

・ルイガノ LGS-RSR2、RSR3
フラットバーロードだが、ニローネ7みたいにロードのフレーム設計をそのまま流用ではなく、>>476のラドフォードCみたいにトップチューブを長くした
フラットバー専用設計で後からドロハン化には向かない反面、フラットバーのままで強い前傾姿勢を取れるようにしてある
とはいえあまりスパルタンな味付けはせず、良く言えばマイルドで乗り心地が良い目、悪く言えば加速性能にパンチの足りない感じの大人しい性質
価格が高くなった割にホイールやブレーキ等の装備が廉価品なのでお勧め度はやや低いかも

その他の候補は>>566■図2を参照

568 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 11:07:42.50 ID:jXs9i4ZO.net
>>556 >>561 その3
トレック・ビアンキ・ルイガノ以外の候補も挙げると…

・ジオス アンピーオ (>>184 >>303)、アンピーオTiagra (>>495
>>566◆図1の通り、各種クロスバイクよりも特に前傾の強いロードバイク設計のフレームを持つフラバロードで高速走行が得意
スピードが出るタイプだがガチガチに硬い訳でなく適度に快適性もあるフレームなので長距離走行向け
予算があれば上位機種のアンピーオTiagraにするとカーボンフォークにTiagraの操作系が付いて更に快適に乗れるようになる

・オルベア AVANT フラットバー 2015年(>>299
・オルベア AVANT フラットバー 2016年
http://www.podium.co.jp/orbea/bike/avant-h.html
ロードバイクのAVANTのフレームを使ったフラットバーロードで可変ステムやトリプルクランク等でクロスバイク的に使えるようにしてある
性質としてはロードの中ではコンフォート系で、その割には柔らかすぎるという感じではなく適度に硬さもあり加速性も捨ててない
後から買うロードとパーツの共有もしやすいので、ニローネ7 フラットバーと好きな外見の方を

・キャノンデール CAAD8 フラットバー (>>496
アンピーオと同じく28C以上のタイヤは入らないがダボ穴はついてるのでキャリアを付けてのツーリングバイクとして転用しやすい
アルミフレームでタイヤ細目にしては悪くない方の乗り心地でハンドリングも癖が無く乗り易いが、価格の割にホイールやクランク等の装備が悪い

・フジ ルーベ オーラ (>>495
乗り心地は硬くて慣れるまではお尻が痛くなるかもしれないが、8.9kgの10万以下ではRail700-SLに次ぐ最軽量クラスでRailより加速性能が上
更に初期ホイールやクランク等が廉価品なので、パーツを交換すれば8kg切り目指せるのでカスタムベース車にもなれる
とはいえそこまでお金を掛けるなら2台目のロードにつぎ込んだ方が良いので、基本吊るしの性能で軽さ過激さを味わいたい人向けか

以上、舗装路+晴れのみ走行という事で、体重は標準的(90kgを超えてない)想定で軽さとスピードと攻撃的な外見の候補を優先してピックアップした

569 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 11:26:17.50 ID:jXs9i4ZO.net
>>561
> デザインでいいなと思うのはビアンキなんですが、納期がかかるようなので引っかかってます
デザインに惹かれてるなら優先的に候補にしたい所だが、ビアンキは地域毎の入手難易度の格差が特に大きいね
http://ime.pta.jp/d/yaM8uM.gif
大都会だとROMA3・ROMA4・カメレオンテ1・カメレオンテ2辺りは晩夏まで店頭に普通に並んでるのを見つけられるし
↓コンセプトショップ(直営店)にいけばまだこの時期は10万前後のモデルは現物を店頭で見て選べる可能性が高い
http://bianchi-store.jp/store_news/marunouchi/?p=9166

これが地方になると店頭に現物がないのでメーカー取り寄せになるが既にメーカー在庫切れの車種も増えてきてる
↓特に上位モデルほど生産数が少なく在庫切れが早いので、地方だと秋の新モデル登場時に予約しないと上位モデルは入手困難
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hakusen/stock/bianchi_cross.htm

もし地方在住でビアンキの希望車種がメーカー在庫切れの場合は、2017モデルを待つか候補に挙げてたメーカー以外でも選択肢を広げて
まず地元の店で扱ってるメーカーを調べる所からかな

570 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 11:56:53.59 ID:jXs9i4ZO.net
>>555
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1958/spec.gif
アートサイクル C400の3万7千円+送料が最安だと思う
オークションの新品関連もライトウェイのシェファードシリーズで装備の良かった2014年以前のモデルで
3万6千円を下回るのはなくなってきた

571 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 11:57:46.89 ID:jXs9i4ZO.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:31:04.54 ID:09BvADxG.net
エレベーターなしのマンションの5階に住んでいて階段担いでって無謀ですかね?

573 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 14:38:59.82 ID:jXs9i4ZO.net
>>572
階段の勾配や1段辺りの高さや折り返しの数や踊り場の広さにもよるけど
https://www.hituji.jp/img/comret/tokyo/minato/azabu-no-ouchi/039.jpg
3階なら車重10s程度なら苦も無く毎日担いで昇降できるレベル
だが5階ってのは地味にきついというか、面倒という理由で自転車乗る頻度が減る程度かも

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:56:11.78 ID:7sm11DsS.net
【予算】5〜10万前後まで
【使用目的】5〜10km程度の通勤、買い物など街乗り
【走行場所】市街地の舗装路(東京都内)
【好み】見た目、乗りやすさ、気軽さ
【メンテナンス】お店
【天候】雨の日は乗らない予定
【購入候補】rockbikes(Greed、Pride、envy)、FUJI(PALETTE、TREAD)、TERN(clutch、RIP)
などホリゾンタルかそれに近い形が好みです
【その他】マットブラック系や暗めな青や赤のカラーがあるといいです。
皆様のアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:10:53.90 ID:09BvADxG.net
>>573
毎日ではないので大丈夫そうですね。ママチャリは1回でも辛かったので、、
ちなみに小径車とかはどう思われますか?輪行したり、畳んだりしないのに購入する理由ってあるんでかね?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:44:12.30 ID:Acy4BF9I.net
>>575
横だけど
非力なガリチビの俺でも四階まで10.5kg担いで上り降りしてるよ。毎日じゃなければほとんど気にならない。
なおホリゾンタルかそれに近いフレームだと肩に担げるのでより楽。
ママチャリじゃ重い上に担ぐわけにもいかないからまず無理だろうね。

ちなみに小径車はフルサイズに比べて必ずしも軽量でないことも多いので、
実用的なメリットって実際のところあまりないと思う。
小回りは聞くので街中チョイ乗りには悪くないけど。
性能や実用性よりも可愛らしい見た目こそが最大のメリットで、
そういうものだと理解して買うならいいんじゃないかな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:01:25.98 ID:f7iBcAT4.net
>>575
30万位の小径車だとロードバイク並みに軽くなるけれど
10万以下のクロスバイクと小径車を比べると、大抵小径車のほうが重いね

クロスバイクで小さなフレームを買ってサイズを合わせると
シートポストやステムの重量でかえって重くなるのと原理は一緒
一本で支えるパーツが長ければ、強度確保のため重くなる

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:02:00.32 ID:09BvADxG.net
>>576
クロスかロードは欲しいけど盗難が心配だったので、部屋に担いでいこうと思います。
小径車にしようかとも思ったんですが、性能考えると割高な気もしますし候補から外してみます。

579 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 16:04:33.22 ID:NAII8Csx.net
>>575
▼図1…20インチのRail20(8.3kg)と、700CのRail700(9.4kg)の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1959/rail700_rail20.jpg

↓折り畳み機能のない20インチ軽量ミニベロの例としてコーダーブルームのRail20を例に挙げてみる
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail20/
仮に身長175cmの場合として、700CバージョンのRail700(>>321)と比べると、
全長はRail20が約1445mm、Rail700が約1760mm
この30cm程度の全長の違いが階段での取り回しや室内の保管場所の省スペース化に意外と効く
特に玄関脇のポーチに収納したい場合等に700Cだと入らないが20インチなら置ける場合が出てくる

一方、▼図1にあるように、小径車は段差には弱い
同じ高さの段差でも小径タイヤは大径タイヤに比べて相対的に大きなギャップを超えたのと同じになり
ホイールのスポーク長も短いので、振動が大きくなり、同じ路面でも700Cに比べて乗り心地が悪く感じる
更に路面の細かいうねりや轍に車輪を取られやすくなり、腕でハンドルを細かく修正する頻度が上がる
また惰性走行の減速が早いなど、長距離走行や高速巡行維持が苦手
その代わり、漕ぎ出しが軽くなり旋回半径も小さいので狭い路地や信号の多い街中は得意

体感的に、10q以上の長距離になると小径車は疲れるのでお勧めしないが
家から駅前までの半径5km圏内など近場の移動なら良いと思う

■図2…軽量ミニベロの候補例
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1960/spec2.gif
前述のRail20や、ブルーノ ミニベロ20フラット、ジオス ミグノン、マンハッタンバイク M451T等が候補

580 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 16:08:07.49 ID:NAII8Csx.net
>>578
一般論で「クロスは〜」とか「ミニベロは〜」と考えると見落とすことが多いので、具体的車種で考えよう
例えばコーダーブルームのRail20が格安で地元で売られた場合、8kg台が5万円台で手に入るなら
多少の小径の不利を補ってでも、他の5万円台の700Cクロスバイクより1s以上軽いメリットも出る
それは極端な例だが、自分の使用距離や使う地域の路面や信号や坂の状況を考えて

・予算○万円以下のミニベロの実売価格と車種一覧
・予算○万円以下の700Cクロスの実売価格と車種一覧
それぞれを見比べて、車種ごとの性能差で判断してもいいかもしれない

もし10q以上毎日走るなら例えば同じRailシリーズでも700Cの方を勧める

581 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 16:16:53.18 ID:NAII8Csx.net
>>578
という訳で本当にミニベロが700Cより軽くなるのか or 重くなるのかや
700Cに比べて長距離で使い難いのが気になるレベルか or 特定車種はミニベロの割に乗り心地良くて許容範囲なのか
などは、必ず「この予算内の、これらの候補の中で比べた場合のみ、一般論が当てはまらない」というケースも考慮してね

必要があれば前の質問への回答が終わったタイミングで>>1の質問テンプレを埋めて
具体的な予算や走行距離や信号・坂・道の混み具合等の状況が分かる形で質問してくれれば、
予算内の小径車と700Cそれぞれの具体的候補一覧を比べて、用途の距離や路面状況に合うのはどっちか絞れるかも

582 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 16:17:41.21 ID:NAII8Csx.net
>>574
質問承りました
これから回答作成に入るので、少しお待ちを

※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>574への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>574への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:29:46.41 ID:09BvADxG.net
>>580
詳しい解説ありがとうございます。
自転車って最初の1台が難しいですね。ロードなんて街中で使いにくいからやめとけって意見もあれば、クロスなんてどうせロード欲しくなるからやめとけって意見もある。
小径だってロード並に走れるって意見があれば、非効率だからやめとけって意見もある。
購入する前から悩んでも仕方ないのはわかってるんですが、ただ漠然とママチャリじゃない楽で速い自転車が欲しいって思った時にこれ買っとけば問題ないって物があればいいんですけどね。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:43:48.76 ID:09BvADxG.net
【予算】 必要装備込みで15万まで
【使用目的・走行場所】
街乗りや買い物・信号多数、段差多め、いかに楽に乗れ
移動手段として・河川敷(砂利等あり)【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッドPart117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457622276/
クロスバイク購入相談スレッド Part118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459685489/

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:44:49.79 ID:09BvADxG.net
上のテンプレ埋めようしたら途中で送信してしまいました。
気にしないでください。

586 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 18:30:34.20 ID:jXs9i4ZO.net
ただいま回答作成中…

※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>574への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>574への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:17:04.67 ID:furkDBLO.net
>>572
3Fの俺が折りたたみすら持って移動するのが嫌になったくらいだから絶対嫌になるor1Fに置くことになると思うw
悪いことは言わんからまずチャリ乗りは1Fに引っ越そう。ぜっったい5Fまで持っていくとか、続かないw
絶対1Fに置くことになるから、引っ越すまでは1Fに置けるママチャリで我慢や。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:03:26.34 ID:Z1TsBoDu.net
4階まで担いでるが、たいしたことは無いぞ
担ぎ方によるんじゃないかな

このページの
http://tougeoyaji.ciao.jp/katugikatakyositu.htm
オーソドックスな担ぎ方(右肩で横に担ぐ)
で上り下りしている

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 20:06:56.51 ID:furkDBLO.net
担ぎ方教室wwwwww

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:03:43.46 ID:2ihO9GM1.net
前輪後輪ぽんぽんと外してエレベーターで上がれば良いだけの話、
何で担いで四階だ五階までゆかにゃならんのよ?

591 :556:2016/06/18(土) 22:00:03.60 ID:7O8GmLeh.net
>>566-568

レスありがとう。すごいですね。
ニローネはノーマークでした。今のところ、

TREK FX7.4, 7.5
ビアンキ カメレオンテ5、ニローネ フラットバー

が候補。
カラーは白基調が好きなので、そうなると、ニローネの白かFX7.4ですかね。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:00:50.36 ID:Z1TsBoDu.net
肝心のエレベーターが無いから担ぐのよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:02:32.22 ID:f7iBcAT4.net
>>590
エレベーターの無い5階の話をしているんだが・・・
無い物をどう使えと

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:04:28.02 ID:Bgagr+kU.net
心霊エレベーター

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:21:22.23 ID:2ihO9GM1.net
エレベーターの無いよな建物に住むのがまちごうちょる
まずは引っ越せ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:28:52.02 ID:o9v07TNA.net
引っ越し代よこせよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:49:05.46 ID:9iBEWhYj.net
引っ越し引っ越し
引っ越しオバサンっていたよね

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:26:12.84 ID:Pxn7/Y9v.net
こんばんは。
ここって、質問は順番制なのですか?
>>586 の書き込みのとおり
誰かの質問が回答されるまで質問してはダメ?

599 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 23:34:02.55 ID:jXs9i4ZO.net
>>598
できれば待ってもらえると有り難いが、そうもいかん場合は書いて下さい
ただ今の自分は>>574への回答作業で手一杯でそれが終わるまで他のことは一切できなくなるので
回答ができるか確約はしかねます(例えば>>566-568位のレベルの回答内容は作業時間的にできないかも)
今晩中には>>574の回答も終わるんでそれが終わった後なら本腰入れて回答できると思います

600 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 23:38:36.95 ID:jXs9i4ZO.net
>>598
んでもって先に質問だけ置いといて後で回答待ちって感じでどんどん積み質問がたまってくと
>>4-9みたいに未処理のまま放置されて実質的に回答不能になっちゃうことになるんで
(1つの質問に大して回答は数時間から数週間かけて作るので、質問が1日に4件も5件も来ると永久に追い付かない)
ごく私的な事情としては、前の件が片付いてから次、って感じで1個ずつなら比較的ペースアップしやすいので助かるって事情はあります
2個以上質問が溜まると回答ペースがガクっと落ちます…なので私は答えられなくなるかもしれませんがそれでもいいなら書いてみて下さい
とりあえず今の自分は>>574案件中なので手が離せないですしそれが終わるまでに来た質問については回答多分できない可能性大です
夜明け前には>>574への回答終わると思うんでその後なら対応できます

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:43:29.28 ID:Pxn7/Y9v.net
>>600
承知しました。
お忙しいところありがとうございました。

602 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/18(土) 23:50:08.55 ID:jXs9i4ZO.net
>>601
すまない
朝までには何とか

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 06:04:40.34 ID:keWK3tKj.net
>>533
ありがとうございます!今日金沢まで遠出するので試乗できるものを探してみます

604 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:01:06.63 ID:dte/me23.net
>>574 その1

挙げてある候補を見ても外見的要素が重要なケースなので以下の候補辺りから外見やタイプが気に入った物を

・ロックバイクス プライド Phase2
http://rockbikes.jp/product/2013/01/pride.php
FUJIのパレットよりリアセンターもトップチューブも短い過激なロードジオメトリで
乗り心地が硬めになるがキビキビ動く感じが強まる性質でフラットバーロードとしての刺激性があり
信号の多い都内のアーバンライドで実用性面でも相性が良いと思う
シンプルなシルエットだが細部まで刻印が入ったりSIXTHで統一されたパーツなど見た目の高級感も意識されてる
今回は体格が分からないが145〜160cm向けに650Cサイズが用意されてるのも
人によっては小さいサイズでも比較的スローピングがきつくならず有り難いかも
難点があるとすれば良くも悪くも前傾強くてスパルタンな乗り心地傾向な点が自分に合うかどうか次第

・ロックバイクス グリード Phase2
http://rockbikes.jp/product/2013/01/greed.php
プライド Phase2だと段差の乗り越えや乗り心地が気になるという人・ホリゾンタルが欲しい人はこっちを
フロントシングルでFDの調整の手間が省けてシンプルな点や、油圧ディスクのタッチと外見の迫力出る点も差異点になる
細いフレームに太いタイヤ+ディスクの見た目は、典型的ロード寄り細目タイヤのプライドとは違った外見的魅力がある
良くも悪くもタイヤが太いので、プライドよりルーズに乗れる気楽さがある代わりに、漕ぎ出しの労力は増えるので
ストップ&ゴーの繰り返しになる路面でプライドに比べると機動力に欠けると思うか、人によって評価が分かれる所だろう
ジャイアントのグラビエと同じく650Bの「スリック」タイヤを履いてて、650BはMTB用ブロックタイヤの選択肢は多いけど、
スリックタイヤの選択肢(>>383の2番目のリンク先参照)は数える程しか選択肢がないのも了承を

605 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:01:20.53 ID:dte/me23.net
>>574 その2

・ロックバイクス エンヴィ
http://rockbikes.jp/product/2013/01/envy.php
細身クロモリだが、リアセンターが約400mmとかなり短くリアタイヤとシートチューブをギリギリまで詰めてあり、
ピスト並に立ったフォーク角などジオメトリが過激なせいか、プライド同様に乗り心地がスパルタン傾向だったので、
もし細身クロモリにしなやかさを期待してるなら、一度試乗して乗り心地が想定範囲内か確認して買った方が良いかもしれない
(初期サドルが中央が盛り上がってる形で会陰を圧迫しやすい形なので、サドルを交換したらまた感触が違うかも?)
細身フレーム+黒いディープリムの外見はストリート系の定番な恰好良さだが、グリードと違いキャリパーブレーキなのに
リム面まで塗装で黒く塗ってあるので、使ってるうちに剥げて銀色が露出する点は了承して見た目を考慮する必要はある
低く構えた姿勢やハンドル操作へのビンカンさ等はFUJIのフェザーに変速器を付けたような感じ

・ロックバイクス ロケット
http://rockbikes.jp/product/2013/01/rocket.php
エアロ形状フレームでブリヂストンのヘルムズの外見路線の対抗馬になる候補
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/07/3MS_8482.jpg
昔はドロハンのロケットに対して、↑フラバのミサイルという10万円の車種があったのだが今は廃盤になり、ロケットだと予算オーバー
なので今回は候補から外れてしまう(もしミサイル在庫が余っていれば予算内で候補かもだが旧型なので望み薄かも)

606 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:02:00.96 ID:dte/me23.net
>>574 その3

・フジ パレット
プライド Phase2に比べれば前後に長いフレームでスローピングも激しくなり緩めのジオメトリだが
それでもクロスバイクの中ではキビキビ動く感じに味付けされてる
プライド等に比べると細部も低コストそのもので外見まで安っぽくなってしまうが、実売5万円台(>>322)から入手可能で
都内の主要駅前など盗難スポットになるような一部地域もよく走るなら、これ位の価格帯が街乗りには気楽かもしれない
(10万円のロックバイクス等を駐輪して買い物してる最中に持っていかれると精神的にも金銭的にもダメージが大きい)
塗料やワイヤー等も低コストなせいか、赤系パーツは特に紫外線で色褪せが1、2年位で進行するので織り込み済みで買う事
http://download1.getuploader.com/g/denassi/202/palette_2015.jpg
↑2015年モデルはエンヴィと同じくVブレーキなのにリム面も真っ黒塗装だが、
http://download1.getuploader.com/g/crbike/968/fuji_palette_2016.jpg
↑2016年は最初から銀色の地金が出たリムになり、外見の印象が結構変わるので店頭在庫は年式にも注意して選びたい
今回のケースだと外見も重要要素なので、必ず実物を見て欲しいと思える見た目か判断して買うのが良いだろう

・フジ トレッドF
http://www.fujibikes.jp/2016/products/tread_f/
ドロハンのトレッドと、フラバ版のトレッドF、ドロハンの方が前傾がきつくなるが手の角度は楽になる人も出るので好みの方を
価格帯が高いだけに流石にパレットのような見た目の安っぽさはなくなるが、その分だけ長時間駐輪には気を遣うようになる
アーバンライド向けのグリードPhase2よりスローピングで装飾要素は少ないが、シクロ寄りのグラベルロードがベースだけあって
悪路走破性や長距離の快適性も考慮され、その気になればロングライドも行ける実用性も兼ねた形になるのが利点か

607 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:02:20.02 ID:dte/me23.net
>>574 その4

・フジ バラッド
http://www.fujibikes.jp/2016/products/ballad/
クラシックな方向性が好みなら候補に入る感じで、細身フレームと28Cタイヤで基本の乗り心地自体は決して悪くない方だが
見た目優先の中央が盛り上がった形のサドルや薄いグリップなど、体に触れるパーツは交換しないと快適性は低い感じ
最小ギア比44T×25Tは都内の激坂と呼ばれる区間は立ち漕ぎでも辛い場合が出ることがある

・フジ フェザーCX+
http://www.fujibikes.jp/2016/products/feather_cx/
トレッドと違い本格的シクロというよりは街乗りを意識したランドナー的に使えるタイプで
エンヴィよりは緩めの性格で太めタイヤもあって乗り心地も悪くないが、意外と前傾姿勢が強いので前傾苦手な人は注意かも

・フジ ルーベ オーラ
http://www.fujibikes.jp/2016/products/roubaix_aura/
8.9kgの軽さとロード設計のフレームで、パレットやプライドの軽さ(長所)と乗り心地の硬さ(短所)をより過激に強めた感じ
アルミロードにしてはホリゾンタルに近めでセミディープリムも精悍で、好きな人は好きというタイプのフラバロードだと思う

・フジ ストロール 2015年 (>>52
見た目はシングルスピード風で内装3段を仕込んで実用性も確保という街乗り向けバイクで、価格も手ごろな割に軽量
都内で買い物の為に長時間駐輪するような使い方をするなら、これやパレット位の安価なバイクも悪くないかも

608 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:02:41.72 ID:dte/me23.net
>>574 その5

・ターン クラッチ (>>345
大きいサイズも用意されてるが、一番のメリットは小柄な人でも無理なくホリゾンタルの外見の車体に乗れる事だろう
体格が大きい人が乗った場合は若干小径車的な漕ぎ出しに強く安定感は減る傾向が評価が分かれる所か
基本的には見た目が気に入って買うタイプの車種なので、自分の体格に合うサイズのシルエットが気に入れば候補に
これもパレットと同じく低価格だが、カラーセンスが良いせいか安っぽさが少ないので気楽な街乗り向けとしてはアリと思う

・ターン リップ
http://www.ternbicycles.jp/2016/products/Rip/
R.I.P.(安らかに眠れ)と墓碑みたいな不吉な名前だが、基本的にはクラッチをエアロ形状でお化粧した高額バージョンという感じ
ジャイアントのFCRみたいな一昔前の翼断面エアロ形状は、シートチューブがエアロなのにシートポストは丸パイプとか
良く見ると安っぽさが気になる箇所もあるが、フォーク肩やシートクランプ形状など価格を考えると頑張ってると思う
ブリヂストンのヘルムズや、ロックバイクスのミサイルみたいな外見路線を安価に欲しい人向け

・ターン ラリー
http://www.ternbicycles.jp/2016/products/Rally/
フジのバラッドの650Cバージョンといった感じで、クラシック路線が好みに合うなら候補に加えてもいいといった程度

609 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:03:22.68 ID:dte/me23.net
>>574 その6

・ヘルムズ(ブリヂストン) H10
http://www.helmz.jp/lineup/bike/h10_ub.html
エアロ形状を空力ではなく「カッコいい」の為に採用した街乗り向けのバイクで、見た目はいかにも過激そうだが32Cタイヤなど
普段スポーツ車に乗り慣れてない人でも違和感なく乗れるように、意外と大人しめの性質になってる
とはいえ快適性より外見重視のフレームはどうしても硬めになるので、乗り心地面はタイヤのエアボリュームに頼ってる形
予算内で変速器付きの実用性あるタイプではH10が候補になる(シートポスト等がよりデザイン性の強いH2Xは予算オーバー)

・MASI スペチャーレ オットー
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/speciale_otto.html
・MASI カフェレーサー UNO ライザー
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/caffe_racer_uno_riser.html
微スローピングのクロモリフレームはワイヤーアウターが金属などレトロな面も残しつつ、ディープリムなど現代的なパーツを加えて
ネオレトロといった感じの独自のスタイリングが売りで、ディープリムやステムなど各部パーツのロゴもBREV銘柄で統一感を持たせてる
クロモリではあるが肉厚なパイプのせいかストレート形状のフォークに硬いディープリムの組み合わせのせいか、乗り心地は若干硬め傾向
これも細かい性能云々よりスタイリングが気に入ったかどうかで選ぶタイプ

・チャージバイクス グレーター1、グレーター2
https://www.riteway-jp.com/bicycle/charge/2016/9863642.html
https://www.riteway-jp.com/bicycle/charge/2016/9863744.html
デザイナーが立ち上げたブランドらしく、ロゴがチューブを跨ぐデザインやフレーム同色ステムなど見た目に拘った街乗りバイク
この手のは装備パーツを考えると割高だけど、見た目が命というタイプなのでそこは性能やコスパより外見の好みで選ぶ所

・オルベア カルペ
http://www.podium.co.jp/orbea/bike/carpe.html
軽く湾曲&スローピングのトップチューブにディープリム+ディスクブレーキの外見が特徴の街乗り向けクロスバイク
今年度モデルは在庫が殆ど残ってないのが難点

610 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:03:56.25 ID:dte/me23.net
>>574 その7

・ピナレロ トレビソ
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2016/treviso.php
トップチューブが虹のようなアーチ曲線なのが特徴のフラットバーロードで見た目だけじゃなく走行性能もちゃんと確保されてる
ピナレロなので割高な価格設定で予算もオーバー気味だがブランド銘や外見に魅力を感じるなら候補に

・コルナゴ ビスコッティ
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/biscotti/
http://colnago.co.jp/2016/product/biscotti/index.html
コルナゴだけあって割高で、10万円の車体なのにシマノAceraグレードなど装備パーツは6、7万円のバイク相当だが
フォーク肩など細部に刻まれたコルナゴのロゴ等、ロックバイクスと同じく外見コストを掛けて高級感のある見た目になっている
方向性としてはフジのバラッドみたいなクラシック路線だが、スローピングなのが今回の条件外か

・デローザ ミラニーノ ミニマーレ 2015年モデル
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/milanino_wh/
http://www.derosa.jp/milanino/milanino_minimale.php
フジのストロールと同じくシングルスピードぽいが内装3段を仕込んだタイプで、見た目のシンプルさと変速の実用性を両立させてる
10万円するだけあってカーボンベルトなどメンテフリー性能も高くカラーセンスもお洒落だが、在庫僅少で520mm(168〜180cm)のみ
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1pada/
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/journey/
↑なお2016年モデルのミラニーノPADAとミラニーノUourneyは全く別路線のレトロな方向性で今回はジャンル違い&予算オーバー

・ビーオール BRD-3
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/brd3/
http://www.be-all.co.jp/bikes-brd3.html
ストロールやミラニーノと同じく内装3段仕込んだタイプで、価格が安いので買い物など駐輪時間が増えそうな場合に丁度良いかも
・ビーオール BRD-8
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/brd8/
信号が多い街乗りで内装8段+ドロハンが欲しい人向け(シフターがシマノ社外製でやや変速タッチが悪い)

611 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:04:10.53 ID:dte/me23.net
>>574 その7

・マンハッタンバイク SR700W
http://www.cb-asahi.co.jp/item/76/04/item100000020476.html
http://www.manhattanbike.com/sr700/
http://download1.getuploader.com/g/crbike/213/SR700.jpg
↑MASIと同じくレトロさと現代パーツが組み合わさった感じで、メッキのフォークやシートステーなど細部の拘りが気に入れば候補に

・ビアンキ ヴィア ブレラ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel/via_brera_claris_8sp.html
スレッドステム(クイルステム)の古風な外見が気に入れば候補に入るが、サイズが小さいほどスローピングが強くなるので注意

・ジオス ビンテージ フラット (>>439
1970年代まで遡ったレトロ風が好きなら候補に

・トーキョーバイク スポーツ 9s
https://tokyobike.com/product/tokyobike_sport9s.html
価格の割に塗装の耐久性が低く錆が浮いて来易いのが難点だが、650C+ヘッドチューブが長いホリゾンタルの外見が気に入れば候補に

・アラヤ ツバメ自転車スポーツ
http://item.rakuten.co.jp/joy-joy/araya-tjs/
http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4367.html
身長147cmから対応してる650Cバイクで、大きいサイズだとトーキョーバイク同様にヘッドチューブの長いホリゾンタルの外見になれる

以上、まずは希望に挙げたロックバイクスやフジやターンから実物を見に行って、もししっくり来たのが無ければ他の車種も検討を

612 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 09:04:46.46 ID:dte/me23.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:12:30.16 ID:SLxzKuJc.net
あまりよくわからないので教えて下さい

回答の中によく出てくる表に「最重要:ハブ性能」とありますがそういうものなんですか?
ブレーキでも変速機でもなくハブが最重要というのがなんか意外で・・・
ハブの性能によって乗り心地だったりスピードだったり操縦しやすさだったりが変わったりするものなんでしょうか?
それとも耐久性の話?
ハブが壊れるというのも全くイメージできないのですが
「車重が軽くて装備が悪い」自転車のホイールを良い物に変えたらかなり満足度の高い自転車が出来上がると考えて良いのでしょうか?

素人感丸出しの質問ですが教えていただけたらありがたいです
ちなみに現在クロスバイクの購入を検討中で、escapeRX2かRX3、QUICK4、トレック7.4FX辺りを候補に考えています

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:26:53.84 ID:tHeJSHgB.net
574です。
丁寧な解説ありがとうございます。
ロックバイクスが一番気になっていたのですが、
初めての本格的な自転車なので、乗る姿勢などが心配ですね。
色々ご紹介いただいたので、実際に見たり跨って
決めようと思います。
身長は175なのですが、650cのものも、様になりますかね?
あとはドロップハンドルはカッコよく見えるのですが、
最初はフラットバーのほうがとっつきやすいですかね?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:03:26.31 ID:zdx0AnGJ.net
>>614
そんな思いもあるんなら
思い切ってドロップハンドル行っちゃってもいいんじゃないかな

ドロップハンドルっていっても大層なモンじゃない
それが証拠に沢山走ってる

よっぽど「運動神経の無さには自信がある」じゃなければ大丈夫

616 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 12:03:48.76 ID:dte/me23.net
>>613
例えばEscape RX3位の価格帯の自転車を弄るとして、一番費用対効果の高いのはタイヤ、次にホイールの順になる
変速器は乱暴に言えばあくまで変速のスムーズさに影響するのであって、コンポをアップグレードしたからといって
ホイール(とタイヤ)みたいに漕ぎ出しが軽くなったり踏んだ時の反応性が良くなったり乗り心地が変わったり
速度や乗り心地に影響するような変化ではない
ブレーキは安全や命に関わるので勿論ケチってはいけない箇所で、もし安物が付いてたらそこは別腹でコストを掛けるとして
タイヤも消耗品でいずれ必ず交換してそこで性能を選びなおせるので一旦おいておくとすると
車種選びにおいて加速性能や高速巡行維持や乗り心地に一番影響してくるのはホイールの性能と考えても良い

そのうちハブを重視するのは主に耐久性面での理由
そこは↓テンプレwikiの「 【3】車種選びのポイント1(重要箇所)」に纏めてあるのでそちらも読んでね
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
だが、一般的傾向としてハブが安物にコストダウンされてる場合、ホイール全体もあまり力を入れて作られてない場合が多い

617 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 12:06:27.66 ID:dte/me23.net
>>613
なので、例えばEscape RX3かRX2を買って、初期ホイールに物足りなくなってきた頃にホイールを交換(例>>235)して
ついでにタイヤをGP4000S辺りにすれば、トータルで舗装路高速性能の高い自転車ができあがるのは確かだし、定番カスタムの1つ
ただそうすると、本体6〜7万円に、ホイール4万円+タイヤ前後1万円と総額で考えると10〜12万円の車体を買ったに相当する
最初から12万円でシマノTiagraハブにアラヤAR-713軽量リム辺りが付いたフラバロードを買った方がいいケースも出てくる
こんな感じで、ホイール等を後から交換する場合は総額で考えるようにするといいかもしれない(型落ちセール品も含めると更に複雑になる)

予算が多めの場合が多いロードバイク等は、ホイールはハナから交換する前提でフレームフォーク側や互換性にかかわるコンポを見る場合もあるが
総額8万など限られた予算の場合は、後から4万5万のホイールを買い足すと本体に3万4万しか掛けられず選択肢がかなり狭くなってしまうので
最初から良い目のホイールが付いてる車種を選ぶと、費用対効果として高くなるケースも多い

なおEscapeRX2かRX3(舗装路スピード走行重視)、トレック7.4FX(舗装路+未舗装路のタフさも重視)、QUICK4(快適性能を重視)では
それぞれ得意なフィールドや相性の良い乗り手の性格も異なるので、単純に装備だけでなく車体タイプも考慮すると良いと思う
↓テンプレwikiの「【3】予算6〜7万円台の候補例」も参照
http://pc.usy.jp/wiki/376.html

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:32:24.85 ID:sumoeKcO.net
>>616
横からすみませんが車重12kgぐらいなルッククロスにいい仏式チューブのタイヤつけたら
結構高価な完成車に乗り換えないと満足できる結果が得られなさそうですか?
漠然とした質問ですいません
簡単な回答でもいただけたら

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200