2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

539 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/17(金) 16:43:51.46 ID:SJEsAqIM.net
>>516 その7

・ジェイミス コーダスポーツ JP
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/35/item100000033541.html
http://www.jamis-japan.com/codasport.html
他と外見の雰囲気が異なり細身のクロモリフレームに少し太めの32Cタイヤのシンプルな見た目が特徴
装備は廉価品だし重量も重いが、グリップの内向きのカーブやサドルの柔らかさなど快適性が高い
乗り心地の良さが合う人には合うというタイプなので、実物を見られる or 試乗できる店があれば気に入るかも

・シュウィン スーパースポーツ3
http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/43/item100000034340.html
http://schwinn-jpn.com/16bikes/supersport3.html
ごくオーソドックスなフレームに、3×7段ボスフリーの低価格コンポを付けてコストダウンした車種
特に装備が良い訳でも軽い訳でもないが、プレーンな感じの外見が気に入れば候補に

・センチュリオン クロスライン30リジッド
http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/39/item100000033943.html
http://centurion-bikes.jp/16bikes/crossline30rigid.html
スーパースポーツ3と同じくフレームは上位モデルと同じで装備コンポをコストダウンして安くした下位モデル
3×7段カセットフリーでスーパースポーツ3より装備が少し良い代わりに価格も少し上がる
癖の少ないオーソドックスなクロスバイクなので、価格や見た目が好みに合えば候補にしても良い程度

・コーダーブルーム カナフ700
http://www.cb-asahi.co.jp/item/59/93/item100000029359.html
http://khodaa-bloom.com/2015bikes/canaff700/
トップチューブが低めで跨ぎやすく、40Cの極太タイヤで街中の段差もルーズに超えられるのが特徴
その代わり軽快さには欠けるし装備パーツも廉価品が多いが、価格が4万円台と安い

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200