2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

616 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 12:03:48.76 ID:dte/me23.net
>>613
例えばEscape RX3位の価格帯の自転車を弄るとして、一番費用対効果の高いのはタイヤ、次にホイールの順になる
変速器は乱暴に言えばあくまで変速のスムーズさに影響するのであって、コンポをアップグレードしたからといって
ホイール(とタイヤ)みたいに漕ぎ出しが軽くなったり踏んだ時の反応性が良くなったり乗り心地が変わったり
速度や乗り心地に影響するような変化ではない
ブレーキは安全や命に関わるので勿論ケチってはいけない箇所で、もし安物が付いてたらそこは別腹でコストを掛けるとして
タイヤも消耗品でいずれ必ず交換してそこで性能を選びなおせるので一旦おいておくとすると
車種選びにおいて加速性能や高速巡行維持や乗り心地に一番影響してくるのはホイールの性能と考えても良い

そのうちハブを重視するのは主に耐久性面での理由
そこは↓テンプレwikiの「 【3】車種選びのポイント1(重要箇所)」に纏めてあるのでそちらも読んでね
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
だが、一般的傾向としてハブが安物にコストダウンされてる場合、ホイール全体もあまり力を入れて作られてない場合が多い

総レス数 682
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200