2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part119

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:41:38.04 ID:M2l6ksAG.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッドPart117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457622276/
クロスバイク購入相談スレッド Part118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459685489/

617 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 12:06:27.66 ID:dte/me23.net
>>613
なので、例えばEscape RX3かRX2を買って、初期ホイールに物足りなくなってきた頃にホイールを交換(例>>235)して
ついでにタイヤをGP4000S辺りにすれば、トータルで舗装路高速性能の高い自転車ができあがるのは確かだし、定番カスタムの1つ
ただそうすると、本体6〜7万円に、ホイール4万円+タイヤ前後1万円と総額で考えると10〜12万円の車体を買ったに相当する
最初から12万円でシマノTiagraハブにアラヤAR-713軽量リム辺りが付いたフラバロードを買った方がいいケースも出てくる
こんな感じで、ホイール等を後から交換する場合は総額で考えるようにするといいかもしれない(型落ちセール品も含めると更に複雑になる)

予算が多めの場合が多いロードバイク等は、ホイールはハナから交換する前提でフレームフォーク側や互換性にかかわるコンポを見る場合もあるが
総額8万など限られた予算の場合は、後から4万5万のホイールを買い足すと本体に3万4万しか掛けられず選択肢がかなり狭くなってしまうので
最初から良い目のホイールが付いてる車種を選ぶと、費用対効果として高くなるケースも多い

なおEscapeRX2かRX3(舗装路スピード走行重視)、トレック7.4FX(舗装路+未舗装路のタフさも重視)、QUICK4(快適性能を重視)では
それぞれ得意なフィールドや相性の良い乗り手の性格も異なるので、単純に装備だけでなく車体タイプも考慮すると良いと思う
↓テンプレwikiの「【3】予算6〜7万円台の候補例」も参照
http://pc.usy.jp/wiki/376.html

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:32:24.85 ID:sumoeKcO.net
>>616
横からすみませんが車重12kgぐらいなルッククロスにいい仏式チューブのタイヤつけたら
結構高価な完成車に乗り換えないと満足できる結果が得られなさそうですか?
漠然とした質問ですいません
簡単な回答でもいただけたら

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:37:31.77 ID:kMoqnSRe.net
>>613
ハブ信者だから。
シマノのハブは耐久性がよいのだろうけれど
他社製と比較してどのくらい耐久性が落ちるのかは不明。
耐久性の劣化で性能に現れるのがどのくらいで発生するのかなどそういうものがあるならわかりやすいが
おおざっぱな基準で選択する際、ハブで選ぶ人は少ないから重要視することはないだろう。
重要視するならメーカーも販売店も大きく宣伝するがそんなことはないのが実情。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:44:49.66 ID:HzIaDg6J.net
【予算】クロスなら8万以下 ロードなら15万以下【使用目的】買い物など街乗り 
【走行場所】市街地の舗装路 大阪市内なので他府県より道が狭いです。家の周辺は段差多いです
街乗りと行っても家から市内まで行きウロウロすると40kmは走行します
【メンテナンス】勉強します。BMX競技してたので工具はあります。
【天候】雨上がりは乗ります 
【希望】雨上がりに乗っても全然大丈夫なくらいの泥よけはいります。リュックやショルダーを持って乗りたくないのでパニアバッグ等付けれること。
初速?漕ぎ出しが楽なこと。
【候補】ニローネ7フラットバー、オルベアAVANTフラットバー、泥よけ等大丈夫ならロードの方も興味あります。ロードに興味ある理由はただ格好いい、性能が良さそうってイメージだけです。
ロードの購入スレで20万未満はクソって話なのでこちらで相談しています。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:51:45.62 ID:kMoqnSRe.net
>>618
タイヤは力を接地によって推力を得られる重要な部分だから変えれば変わるけど
仏式チューブというよりタイヤの太さ、パターン、グリップ性能などの影響が大きいでしょう。

現在はどんなタイヤでどんな状況なのか、それも提示したほうがわかりやすいでしょう。

スピードを求めてるの?乗り心地?ブレーキ性能?
何を求めてるか次第。どういう走行条件でどういう走行の期待をしたいのか、です

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 12:58:01.05 ID:LKLxQ5dL.net
まともなクロスバイクは存在しますか?
3万円から30万円までどれひとつまともな完成車が無いようなのですが

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:33:48.05 ID:HzIaDg6J.net
ロードバイクの話で申し訳ないです。アートサイクルスタジオのアルテグラモデルって異様にお買い得感あるんですが、怪しいんですか?
地元なら完成車で納入できるみたいなんで気になりました。

624 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 13:51:08.46 ID:dte/me23.net
>>613
ハブの耐久性に関しては手組ホイール組むようになると分かるかもしれない
シマノ105以上のハブで組んだホイールはノーメンテで10年使われてしまったようなタフな使い方でも
空けてみるとまだ中綺麗で回転もしっかりしてたりするの目撃すると特に丈夫さは折り紙付き

今は完組が主流だし漕いで体感影響の大きい回転パーツ最外周のリム重量だけ見る人は少なくて
ホイール全体の重量を気にする人も多いので完組ホイールには専用のハブが使われるし
自転車店的にはあまりに壊れないのまた困る訳じゃないが適度に壊れてくれても都合が良いのもあるし
通勤やツーリングがメインならシマノ105以上のハブで32H手組みなんてのも耐久性重視ならあり

家でシルヴァ F24を2台買ったケースで1台目は2014年シルヴァで体重100s超で3年何ともなしが
2016年シルヴァは>>562みたいに1年持たずスポーク頭が切断されるとかもあるんで
そういう乗員と車種が同じでハブだけ仕様変更のケースが蓄積されるともっと見えてくるのがあるかもね

625 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 13:56:20.46 ID:dte/me23.net
>>614
▼身長175cmでターン(650C)とプライドとエンヴィに跨った場合の姿勢の差と車体外見の目安
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1961/geo.jpg

650Cは700Cと比べるとヘッドチューブを長くできる分だけ疑似的に大きい体格の人向けサイズみたいな見た目になる
好きな人は好きな要素なので、上の図の650Cのターン クラッチみたいなヘッドの長い外見が好きなら一考の価値ありかも
フラットバーのプライドとドロップハンドルのエンヴィを比べて分かる通り、やはりハンドル位置が10〜15cmほど遠いのは
かなり前傾姿勢が強くなるので体感的にも違いは強く感じると思う
特に初ドロハンの人には、こういう低く構えたハンドルは恰好良いけどきついとも感じると思うので
もしドロハン車を選ぶ場合は必ず跨ってみて「これなら2時間位乗ってても平気かな」みたいな直感を大事に
直感で「これはきつそう…」と感じた場合、大抵はその感覚が当たる事が多い
慣れるまで補助ブレーキレバーで補う手もあるがブレーキタッチは悪いしシフトレバーがブラケット側にあるなら
あまりに補助レバーポジション多用するようなら最初からフラバの方が良いとも言えるので実物で判断を

626 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 14:08:01.78 ID:dte/me23.net
>>618
ルッククロスの価格帯までいくとホイールがそもそもぐにぐにしてて漕いでも進まない感じが出てる事も多い
酷いのになるとVブレーキをぎゅっと握ったらシートステーがたわむのがはっきり分かるとかね
そういう酷い車体のケースだと、タイヤだけ高性能化して漕ぎ出しの軽さは体感で変化を感じられても
中速度域から上はやっぱりWH-R501辺りと比べても車速が上がっていってくれない疲れる感じが出るかもしれない
じゃあホイール交換すれば…となると今度は135mmエンドのアルミフレームで芯もずれてたりすると付くか注意って事も
なので今乗ってる車種を具体的に描いた方がいいかもね
基本的にはタイヤとホイールが自転車の本体みたいな所があるので重要なのは変わりないけど
ルック車の価格帯までいくと通常では考えられないほどやわやわの個体もない訳じゃないので

627 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 14:08:57.30 ID:dte/me23.net
>>623
これから2016年モデルの処分セールが始まるので、メーカーの完成車でも大幅値下げするケースも出る
そうなると基本的に定額(稀に旧コンポ在庫一掃セールやるけど)のアートサイクルがお買い得になるかは
必ずしもそうでない場合もあるので、地道に地元の店頭価格を調べて比べて考えるしかないね
http://840.shunoman.com/?eid=236
↑物は別に怪しくはないが、アート自体が元々低価格帯で魅力が出るタイプ
「フレームは最低限折れたりしなければどうにでもなるから、ブレーキやホイールやチェーン等の駆動系さえ良い物なら
 自転車としての走る・止まるがしっかりして結果的に快適になる(車体が凄いというよりシマノパーツ凄いという形)」
というコンセプトでやってるため、予算を20万円レベルまで上げると相対的にフレームが凡庸なのが気になるかも
値下げないときでも例えばTCRのSLRやAdvance(>>224)とか安定した評価と性能の候補はあるので

>>620
質問承りました
これから回答作成に入るので、少しお待ちを

※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>620への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>620への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

628 :613:2016/06/19(日) 16:23:38.36 ID:SLxzKuJc.net
>>624
ハブってめっちゃ奥が深いんですね
カタログなどを見ていてもなかなかハブまで注目しないですが、そこをコストダウンされているとツライですね
ただ、上を見ていくとキリがない一方で現時点で出せる予算には限界があるのが悩ましいところです
なので、納車時の組み付けやアフターサービスなどが信頼の出来るショップで購入することでなんとか妥協点を見つけたいと思います

詳しく回答していただきありがとうございましたm(_ _)m

629 :613:2016/06/19(日) 16:29:21.88 ID:SLxzKuJc.net
>>619
確かに「良いハブを使ってます」みたいなことをセールスポイントにしてる宣伝は見たことがないですね
素人にはそこまでアピールにならないからかも知れないですが・・・

貴重な意見ありがとうございました

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:00:04.32 ID:ZVzAbwLe.net
>>623
これ?16万円台、安くなったねぇ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/artcycle/a1800.html

カーボンも20万円以下とか15万円台以下も出てきたから
アルミのアルテグラを買うか、カーボンの105を買うか

631 :618:2016/06/19(日) 18:44:21.79 ID:hM96gNbG.net
出先からだったんで曖昧な質問で迷惑掛けました

【予算】\95000まで出来れば\65000程度 
【使用目的】街乗り、通勤、サイクリング
【走行距離】通勤往復10km、サイクリング往復20〜100km
【走行場所】市街地、サイクリングロード、たまに丘陵地超え、まれに山・峠超え
【好み】おとなしめのデザイン、シチュエーションに寄らずそこそこの速度が出せること(全力疾走は好きじゃないですw)
【メンテナンス】タイヤの交換、ブレーキの調整程度、ディレーラーとかいじれない。出来ないとこは店に任せたい
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】Rail 700、Rail 700SL 、ESCAPE Air Fuji Pallete、
【その他】176cm/58kg、
Weekendbikes 510サイズ(タイヤをチェンシンタイヤC1808 28c、仏式チューブに換装済み、ブレーキシューシマノに換装)に乗ってます
サイクリングで50kmぐらい走ってるとおしりが痛くなってきますw


上記の自転車への乗り換えで速度面など買うメリットがどのくらいあるか気になってるところです
最低限フロントが多段になって丘陵地程度なら足つかずに登り切れるぐらいのイメージはありますが


余談ですが諸事情で小さめのサイズに7.4FXに試乗させて貰ったときは
なんかスピード出しにくくてしっくりこないなという感じでした
ポジショニングって大切なんですね

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:04:05.79 ID:hM96gNbG.net
大切なこと忘れてました
28Cの仏式タイヤに変えたのは標準装備の32C英式タイヤだと明らかに進まない感じ
(27インチママチャリよりは少々走ったけれど。。)が気になってしかたなかったので。

28Cタイヤに変えてからも ◆GXQ1BRDTbAさんがおっしゃるとおりなんか車速が伸びにくいなぁと
颯爽と走っていく学生のママチャリを見つめてたりしました

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:10:20.93 ID:4/kWmyPN.net
>>631
一度、23cのクロスに試乗してみたらどうですか?
できれば安価な23cのクロスで比較。
それで体感してみて良さそうだったらタイヤだけ交換。

サドルは痛みを軽減できそうなもの、自分にあったものを探すということになるのでしょう。

参考サイト:【クロスバイクのサドル決定版】もうお尻が痛くならないおすすめのサドル10選!
http://goin.jp/7010

根本的な解決ではないですが
重いリュックを背負っているならキャリアに乗せて負担を軽減するとか、
スタンドを付けてないならスタンド付けて信号待ちのとき降りて疲れを軽減するとか。

634 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:18:44.84 ID:dte/me23.net
>>620 その1

■図1…実売15万円以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1962/spec.gif
※表にある通り、「フルフェンダー装着の可 or 不可」「リアキャリア装着の可 or 不可」でタイプが分かれる

【1】フラットバーの候補

・ビアンキ ニローネ7 フラットバー SORA (>>407
25C+フルフェンダー 又は 28C+簡易フェンダーのいずれかの組み合わせが装着可能で、SORAモデルならリアキャリア初期装備済み
或いは価格の安いClarisモデルを選んで、リアキャリアだけ後付けすれば総額を抑えられる
いざとなったらドロハン可も対応など、フラットバーの候補の中では条件と相性が良くお勧め

・キャノンデール CAAD8 フラットバー (>>496
ショートアーチキャリパーブレーキで28Cタイヤが入らないが、シートステー内側にダボ穴があるのでリアキャリアは装着可能

・オルベア AVANT Hydro Claris フラットバー (>>568
リアタイヤ側は28Cタイヤが入るクリアランスがあるが、フロントフォーク側は隙間が狭く28Cはギリギリ入らない(銘柄による)といった感じ
ダボ穴もないので↓リアキャリアもダボ穴のないロード用の耐荷重低めのクイックリリース軸固定タイプに限定される
http://ysroad-funabashi.com/itemblog/2014/01/roadracercustom.html

・アラヤ マディフォックスCX (>>406
車体は頑丈で装備も良いし、フェンダーやリアキャリアの装着も余裕だが、初期タイヤ35Cと漕ぎ出しの軽さに欠ける
フレーム自体は結構硬めなので、タイヤを細くして漕ぎ出しの軽さを改善すると乗り心地も若干悪化する

635 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:19:23.74 ID:dte/me23.net
>>620 その2

【2】ドロップハンドルのシクロクロス・ツーリングバイクでダボ穴ありの候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/645/CXG.jpg
カンチブレーキ 又は ディスクブレーキ装備でフェンダーを付けるクリアランスが大きく余裕があり、タイヤも太いので荷物が多くても段差も安心
キャリア装着用のダボ穴も完備で買い物用途と相性は良いが、タイヤが太い故に漕ぎ出しの軽さには欠けるのが一長一短
それなりの額の車体なので、買い物時にあまり長時間駐輪するとドロハン車は目立つので、フラバに比べて特に念入りにU字ロックで施錠を

・アラヤ マディフォックスCXG (>>447
フラットバー版のマディフォックスCXと同じくフ買い物用途向けではあるが、太タイヤゆえ漕ぎ出しの軽さに欠ける点は致し方ないか

・ジオス ヴィアッジオ (>>276
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=93888786
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/viaggio/index.html
低価格クロモリの中では乗り心地も柔らかい方で、ハンドル位置が高く、長距離ツーリングや荷物を積んでの買い物に適した旅行バイク
ホイールもClarisハブに32本スポークで丈夫でタイヤも耐パンクガード付きだが、テクトロ992AGのカンチブレーキが全然効かないので要交換

・ビアンキ ルポ ディスク
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/lupo/
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel/lupo_disc_tiagra_10sp.html
ヴィアッジオのブレーキやコンポ等をアップグレードして価格も上げたような感じで、ブレーキが強化されるので予算があればこっちも検討を

・センチュリオン クロスファイヤー 2000 (>>480
ダボ穴装備の街乗り・通勤・ツーリング向けシクロクロスで、極太のアルミフレームは頑丈だがやや硬く、快適性はタイヤの太さ頼みな感じはある
装備が充実してるし車重もシクロ系では軽めな方なので、細身クロモリよりボリュームのあるアルミフレームの外見が好きならお勧め候補

636 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:21:10.04 ID:dte/me23.net
>>620 その3

【3】ドロップハンドル・ロングアーチキャリパーブレーキ・ダボ穴あり候補
25C+フルフェンダー 又は 28C+簡易フェンダーのいずれかの組み合わせが装着可能

・ブリヂストン シルヴァ D18 (>>446 >>478
http://download1.getuploader.com/g/crbike/845/cylvaD_option.jpg
最初から28Cタイヤ装備してて純正オプションでキャリアフェンダーも付いてるので、今回の条件通りの装備が揃い相性が良いのでお勧め
ホイールやブレーキ等の装備も最初から良いのが付いてて特にホイールが丈夫で、純正オプション付ければで即使い物になる
http://download1.getuploader.com/g/crbike/1454/Cylva.jpg
その代わりロードバイクにしては軽快さに乏しく、↑クロスバイクにドロハンを付けたようなイメージで捉えると近いかも

・フジ スポルティーフ 2.1
http://item.rakuten.co.jp/cyclemarket/jan041120166812/
http://www.fujibikes.jp/2016/products/sportif_2.1/
シルヴァ D18をもう少し軽快さ重視にした感じで、10s台の軽さながら28Cタイヤ装着可能で乗り心地優先の設計になってる
その代わり初期ホイールが廉価品なので、装備や外見が好みの方を

・ジェイミス クエストスポーツ、クエストコンプ (>>445
シルヴァ D18に比べると初期装備のブレーキやホイール等が弱いが、ジオスのヴィアッジオに近い感じで乗り心地が良い
重量がありスピードはあまり出ないが姿勢がかなりアップライトなので街乗りで使いやすく、細身フレームの外見が好みに合えば候補に

637 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:22:50.37 ID:dte/me23.net
>>620 その4

【4】ドロップハンドル・ショートアーチキャリパーブレーキ・ダボ穴ありの候補
ブレーキやフレームとタイヤの隙間が狭く、フルフェンダーは装着不可能で簡易フェンダー(>>462)なら付けられる(泥はねは少し増える)
装着タイヤも25C位が限界で28C以上のタイヤは入る隙間がない(タイヤ銘柄によって微妙に太さが違うが)ので荷物が重い日は段差注意

・アートサイクル A1300-105
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000357/
アルテグラ搭載でエアロフレームのA1800とはフレームが別物で、こちらは11速105でフォークがアルミ製だがダボ穴がエンド部に1個付いてる
リアキャリアを付けて、フェンダーの方は簡易フェンダーで済ませる形なら、リアキャリア+フェンダー+25Cタイヤの形には一応できる
フレームは5万円台のA670と共通なので見た目が安っぽく所有欲を見たす高級感みたいなのには乏しい
個人的にはこのフレームは低価格帯で「5万円台なのにフルClaris付いててフレームもそこそこ軽く見た目も悪くない」という場合に良さが出るが
105を搭載するとパーツにフレームが負けてるような気がしないでもない
ただ11万円でフル105コンポが揃うのは相場を考えれば安いし、買い物で使うならあまり高額に見えないのは利点でもあると考えるなら
いざとなったらフレームセットだけ買い足してパーツそのままでフレームをアップグレードなんて可能性も残しつつアリなのかもしれない…

638 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:23:07.44 ID:dte/me23.net
>>620 その5

・アートサイクル A670-Claris
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000359/
A1300と同じフレームでClarisコンポで5万7千円に抑え、ロードらしい漕ぎ出しや挙動を感じられる最小限の性能を低価格で実現したモデル
ホイールがClarisハブに32本スポークで頑丈だが重い(約2200g)ので、A1300のWH-RS11と比べても差を感じる位の重さはあるものの、
通常はハブもブレーキも全てClarisで揃える完成車は8〜10万円はする所で、費用対効果を考えるとこれでも十分ロードぽさは味わえるとも言える
どのみちキャリアやフェンダーを付けて実用車ぽくカスタムしてしまうので、あまり速度域も上がらず頑丈なClaris32H手組ホイールにもメリットはある
大阪近辺で買い物にも使い駐輪もするとなると、これ位の安価なロードにして万一盗難に遭ってもダメージを少なくするという手もアリだと思う
勿論15万円前後のロードに比べたらホイールもタイヤも重くもっさりするが、ロードバイクぽい乗車感の片鱗は多少は味わえる(Clarisなら耐久性も十分)

・ジャイアント DEFY3
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/DEFY3.html
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000041
DEFY2より上位機種はフレームが別物になるので、このDEFY3とDEFY4のフレームはGIANTの中で一番廉価グレードのフレームだが
乗ってみるとその辺の15万円のロードにも十分付いていける軽快さがあり、また下位機種のみダボ穴が付いてて買い物・旅行用としても使える
ブレーキとホイールが安物なので、そこに手を入れようとすると高く付いてフレームが変わるDEFY2の価格帯に近づいてしまうのが悩ましい価格設定

639 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:23:32.22 ID:dte/me23.net
>>620 その6

・アンカー RFA3 EX
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rfa3ex.html
上位モデルとはフレームが別物でダボ穴が付いてるので今回の用途だと候補になる
アンカーのフレームは無理な軽量化はせず頑丈に作るので普段使いに向いてる(その代わり同価格帯の比べ車重は少し重め)
クランクがスギノでコストダウンされてるのが残念だが、それ以外はシマノSORAハブに32本スポークの丈夫なホイールで荷物運びにも丁度良い
乗り心地重視の設計な上に補助ブレーキレバーも付いてるので、ブリヂストン名義のシルヴァ D18を少しスポーティーにした感じで使える
シルヴァ D18よりは軽い代わりに28Cタイヤは入らないので、軽さや速度性能と耐久性が自分にとって丁度良い塩梅だと思う方を

・キャノンデール CAAD8 SORA、CAAD8 Tiagra
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00090110
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00629297
CAAD8フラットバーのドロハン版で、ダボ穴付きのロードの中では比較的軽快に走れて乗り心地もまあまあなので条件と悪くない相性
キャノンデールの上位モデルはBB30という独自規格だが、このTiagraモデルとSORAモデルは一般的なJIS規格のBBなのでパーツ互換性も高い
初期ホイールが廉価品で、運動性アップを狙ってホイールを交換すると総額で15万円超える可能性もあるので予算計画は注意になる

・スペシャライズド アレー E5 スポーツ
https://www.specialized.com/ja/ja/bikes/road/allez-e5-sport/106650
E5アルミ合金という素材を使い非常に硬いフレームで乗り心地は良くないが、脚力があれば空荷のときレーサーらしい加速も味わえる
エンド部にダボ穴も1つ付いてるのでキャリア搭載も可能になっている
ブレーキとホイール(DT Swiss製品)はそこそこの性能だがシマノSORA/Tiagraクラスと比べるとやや落ちる感じなのでこれも弄ると高く付く点に注意

640 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:24:03.11 ID:dte/me23.net
>>620 その7

【5】ドロップハンドル・ショートアーチキャリパーブレーキ・ダボ穴なしの候補
ダボ穴がないのでキャリアは基本的に耐荷重低めのしか搭載できないし、ショートアーチなのでフェンダーも簡易タイプしかつかない
サドルバッグ等以外の余分な荷物は極力付けず走りそのものを楽しむ向けの車種が多く、条件のような実用買い物用途とはやや相性悪いかも

・アートサイクル A1800-Ultegra
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000151/
下位モデルのA670-Claris/A870-SORA/A1300-105の簡素なフレームと違い、エアロ形状でパイプ断面も連続的に変化する凝った形状になり
これ位あれば105やアルテグラ搭載でもパーツに車体の安っぽさが負ける感じがなくて車体バランスが取れると感じられる
4年前の旧コンポの車体に触れる機会があったが、ガッチリした昔ながらの硬いアルミフレームな感じで乗り心地はややソリッドな感じ
今時のTCRやエモンダのアルミが加速性能と軽さを保ちつつある程度の快適性もあるのに比べると、いかにも旧世代のフレームな感はある
その分太く丈夫でこれ位の強度があれば105・アルテグラコンポにWH-RS11ホイールで踏んでもヨレずにしっかり走れる範囲
問題はショートアーチで簡易フェンダーしか付かず、ダボ穴もないのでキャリアも耐荷重の大きな物は無理で、実用車的な用途と相性が悪い事
普段は小さいサドルバッグだけ付けて軽快に走り、荷物が多い買い物をする時だけ大型サドルバッグとフロントバッグを付けるなど、
車体の方に自分の乗り方使い方を合わせる感じが出てくるかもしれない
>>627のリンク先にもあるが、実店舗近くに在住なら店頭で組み立て済み車体を受け取りサポートを受けられるので通販のデメリットを受けずに済む
なお初期タイヤはこの価格帯とは思えないほどプラスチッキーなシンコー製の重くてグリップしない物なので、できれば使わずに速攻で交換したいレベル

641 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:26:02.82 ID:dte/me23.net
>>620 その8

・コーダーブルーム ファーナ700-105 (>>331
アートA1800-Ultegraに対してこちらはホイールがWH-6800で良くなる代わりにコンポが105にダウンする感じ
フレームはGIANTの旧TCRをベースにしつつ独自にコンフォート系の味付けしたタイプでガチガチではなくハンドルも敏感過ぎず実に乗り易い
もし実売価格がA1800-Ultegraに匹敵する在庫があれば、個人的にはこちらの方をお勧め

・ビアンキ ヴィア ニローネ7 Tiagra/SORA/Claris
アルミフレームながら乗り心地が良く、無理な軽量化をしてないので重いが厚みがあり丈夫で、装備もシマノ製統一で耐久性があり長く使える1台だが
ニローネ7 フラットバーとはフレームが違い、こちらはショートアーチで28Cタイヤが入らない上にダボ穴もなくキャリア装着も困難なのが難点

※その他の候補は>>634■図1表の車種名で検索して、気に入った車種があれば候補に追加を

以上、候補に挙げたアートA1800はフルフェンダーとキャリアを付けたい今回の用途と相性が悪いので、
今回のような荷物フェンダー付けてシティサイクル的に使う場合には、【1】のニローネ7 フラットバーや、【2】のマディフォックス・ルポ・クロスファイヤー等や、
【3】のシルヴァ・スポルティーフ等のフェンダーキャリア装着可能なロードバイクも視野に入れて検討するといいかもしれない
装備が良いことは確かに有り難いことだが、買い物用途なら重いが頑丈で乗り心地が良いClarisハブ+32H手組ホイールにもメリットがあるし
使いたい用途と車体の性質が噛み合ってるかの方が大事かもしれない

642 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/19(日) 21:26:21.21 ID:dte/me23.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:45:43.00 ID:j2khPAPl.net
スルーか

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:00:57.26 ID:HzIaDg6J.net
>>1さんロードにも詳しそうなので質問です。
フジのルーベ1.3はどう評価されますか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:17:05.22 ID:rf2bYM20.net
ロードスレ池

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:25:05.87 ID:HzIaDg6J.net
いや

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:40:25.74 ID:hM96gNbG.net
>>633
23Cのクロスって何かありましたっけ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:42:48.22 ID:W6YCzuCg.net
>>647
ないよw
そいつは適当でいい加減なことしか言わないよ
相手しちゃだめだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:01:29.97 ID:96DMaOlF.net
>>646
逝けよ
ここの主は向こうも見てる
最低限のルールくらい守れ

650 :618:2016/06/20(月) 00:12:35.69 ID:G/cO3aGt.net
>>642
>>631おねがいできますか

651 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 00:35:59.92 ID:FOJfLy/X.net
>>650
質問承りました
これから回答作成に入るので、少しお待ちを

※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>631への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>631への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 04:33:28.36 ID:Yvhq1/iC.net
私物化して最低限のルール、マナーを守ってないよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 05:23:48.59 ID:bZexYZQu.net
みなさまおはようございます。
質問させてください。

クロスバイクの購入にあたって、近隣のアサヒの店舗を回ってマリンのコルトマデラが購入候補になったのですが、2016モデルが58,800円に対して2015モデルは48,800円に3,000円分の備品プレゼントとなってました。
時期的に2017モデルがでるとしたら、2016モデルも近々2015モデルまでとはいかなくとも、値下がりする可能性はあるのでしょうか?
そうだとしたら、購入時期を少し遅らせて2016モデルの好きな色を選択できる可能性もあるのかなと思いまして、皆様の意見を頂戴したく書き込みさせてもらいました。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 06:31:57.46 ID:AzNyRYYg.net
>>653
普通に考えたら2016年モデルがそこまで値下がりするのは来年の今頃だろうね
それに2016年モデルの好きな色が満足の行く値下がりをするまで売れ残るとは限らない
まあ来年まで待てるなら話は終わりだけど基本的に欲しい時が買い時だと思うのでコスパの良い2015年モデルを買うか色の選択ができる2016年モデルを買うかはやっぱり自分で決めるしかない
その価格帯で狙ってるならできるだけ価格を抑えたいと思っていると予想する
個人的には付属品合わせて13000円の差はでかいからよっぽど気に入らない色じゃ無い限り2015年モデル買うかな
まあ意見のひとつとして参考までに

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:05:52.50 ID:aMs3JLmb.net
【予算】    6万
【使用目的】 おっさんの休日の運動
【走行距離】 往復40〜80km
【走行場所】 舗装路。なれるまで歩道も走るかも
【好み】   初めてなので好みがわからない。
【メンテナンス】 経験なし。やりたいとは思う
【天候】    雨の日は乗らない予定
【購入候補】 Fuji palette.GIOS MISTRAL.HASA RX-7
【その他】   身長165 体重65。メジャー過ぎるGIANTは性能はいいのかもしれないが抵抗あり。
よろしくお願いします。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:18:48.27 ID:b8GXcXy0.net
>>653
2015年モデルは2周遅れになるのを見越した価格
2016年モデルは1周遅れになるのを見越した価格
10月に出る2017年モデルが安くなり始めるのが来年1月、そのときに2016年モデルも下がる
購入時期を半年以上遅らせ、そのとき残っている色で我慢できる?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:34:05.98 ID:otWJtUcI.net
>>653
30周年のマジョーラっぽい色でしょ
来年まであるのかなぁ

658 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:06:20.80 ID:mbK/HTqQ.net
>>644
FUJIらしくそこそこ低価格でCAAD10やTCR-SLRに次ぐ軽量なアルミフレームを出すので外見が気に入れば悪くない候補
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kahoo/by-00211-520.html
ただ、今回の予算枠15万円からして↑2015年モデルのルーベ1.3を検討してると予想されるが、
2015モデルは2016と違いシマノ105ではなくクランクが廉価品なので、クランクやホイールを弄るとお金が掛かるので注意

また、ルーベ1.3は>>634-641で言う所の【5】のタイプで、キャリアもフェンダーも28C以上のタイヤも付かないので
今回の質問条件>>620と合わない要素が出てくる

自分が希望する用途「フェンダーやキャリアを付けて買い物用の実用車が欲しい」と
自分が欲しい車体「余分な物は付けず純粋に走りを楽しむ軽量ロードレーサー」とが食い違ってるので
もう一度>>634-641の【1】〜【5】のタイプ分けを良く読んで、用途の再考と候補の絞り直しをした方がいいかもしれない

659 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:09:51.85 ID:mbK/HTqQ.net
>>653
下がっても今年はせいぜい4,000円位だろうね
他の人も書いてる通り、自分が気に入った色というのが2016年限定カラーなど
二度と近似色が出てこなさそうな場合は割高でも欲しいと思ったらなくならないうちに買い
そこまでコルトマデラの特定カラーに思い入れがないなら1万5千円差を考慮して2015で妥協するのも手
あとできればコルトマデラだけに絞らず、近隣の店で他の車種がどれ位だったのかも比べるといいかも
実売5万円以下の候補(>>52>>343の■図1等)は頻出の質問条件だが、コルトマデラは決して凄く軽い訳でも装備が良い訳でもない
外見が気に入った場合は割高でも選ぶ意味はあるが、特に気に入った外見はなくて何となく見かけたから、程度の理由なら他車種も候補になる

660 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:10:14.03 ID:mbK/HTqQ.net
>>631 その1
■図1…実売95,000円以下の候補
http://or2.mobi/data/img/128186.gif
ウィークエンドバイクス(135mmエンド&7速)だとロード用完組ホイールが素直に付かないので難しい所だね
ホイール交換は店でやって貰うとしたら135mmエンドの車体にはお勧めしかねると断られがちだし…
もし130mmエンド&8速カセットフリーの車体なら、WH-6800やZONDAクラスの4万円前後のホイールにして
タイヤをGP4000Sの25C辺り(予算厳しいならグラベルキングの26C辺り)にすれば
とりあえず漕ぐ場合に影響の大きい足回り性能の確保だけできるんで当面はそれで良しとできなくもないけど

・コーダーブルーム Rail700
Rail700SLと乗車時の体感差が小さいので費用対効果を考えるとRail700がお勧めかなと思う
時速ゼロkm/h発進から20km/h位までの発進・加速の良さが一番魅力が出る箇所で
あまり速度域を上げず20〜25km/hペースで軽く流す感じで走る分には気持ち良く走れるバイクという感じ
その代わりハンドル高が高く上半身が起き上がってしまうので、ロードバイクのブラケットポジションが比較対象だと
同じ速度を出していてもスピード感に欠けるし、28km/h超える辺りから伏せた姿勢取り難い影響で速度が頭打ち感ある

661 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:10:55.49 ID:mbK/HTqQ.net
>>631 >>650 その2

・ジャイアント Escape Air
前後に詰まったフレームと少スポーク高テンションのホイールとサドル・グリップの形状等の影響で乗り心地はやや硬め
基本的にRail700に近い性質だが、設計が流石に古くなってきたので費用対効果を考えたらR3+軽量タイヤで十分かも

・フジ パレット
ディープリム&32本スポークのホイールのせいか、平地の巡行速度維持はそれなりに楽だし乗り心地も許容範囲だが
登り坂や横風が強いときにEscape Air辺りの少スポークホイールに比べ重さや風の影響感じる気がする
EscapeやRailよりはハンドルの最低高を下げやすく伏せた姿勢も取れるので平地多めなら悪くない印象が強くなるかも

いずれのタイプも、平地を25km/h弱で流すか、急坂を軽いギアと軽量車体で登る、という使い方など
想定してる速度域がそれほど高くないなら丁度良い候補になってくれると思う
2016年モデルだと6万円台後半だが、町の自転車屋にまだ2015年モデルの在庫が稀に残ってると5万円台もある

662 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:11:18.57 ID:mbK/HTqQ.net
>>631 >>650 そのその3

・ジオス アンピーオ
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=95753780
・フジ ルーベ オーラ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/35/item100000033532.html
ウィークエンドバイクスから乗りかえた際に「はっきり違う」と感じるにはこれ位の性能差が必要かもしれない
フラットバーロードなので低速時のハンドル操作に車体の反応が少し敏感な感じも、
25km/h超えてからも伸びが止まらない加速の良さや巡行維持の気持ち良さも、ロードバイクの感触に近い
(ハンドル以外はロードの設計だから当然だけど)
もし乗ってみて「高速走行維持にはやはりドロハンが一番有効だ」となってもドロハン化にも対応してる
ミストラルやR3の価格帯にプラスアルファされるだけの魅力はあるが、価格もかなり高くなってしまうので悩ましい
あとお尻はウィークエンドバイクスより更に痛くなりやすいので、乗り方の工夫とお尻に合うサドルへの交換は必要
↓テンプレwikiの「【17】サドル」の項目を参照だが、お尻の痛み改善には乗り方(腰の角度など)の影響が大きい
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

663 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:11:43.74 ID:mbK/HTqQ.net
>>631 >>650 その4

・モーメンタム iWant R-1-H
http://www.momentum-bicycles.jp/product/955
・マルキン ファラド-I
https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-10454/
・ジャイアント DEFY4
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2016/DEFY4.html
走行性能に一番影響するタイヤホイールのうち、特にホイールが廉価品なのでロードとしての性能はそれなりだが
想定する速度域が高いなら、伏せた姿勢を維持しやすいドロップハンドルの恩恵が一番大きいので
車体性能というよりドロハンの力で速度維持の楽さを得られる感じで、候補になる
CR(サイクリングロード)の巡航速度がドロハン活用で+1〜2km/hは期待できるし、急坂のダンシングもやり易い
ブレーキ・クランク・ホイール…と手を入れたくなる廉価箇所が多いので浪費しがちな人は注意

以上、25km/h以下の速度域と坂の改善ならRail700を、CRの巡航速度も重視ならドロハン車種を
ドロハン車を買った場合は、ウィークエンドバイクスは街乗りなど駐輪時間が長い普段使い用に残しておく

664 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 11:12:00.63 ID:mbK/HTqQ.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:34:31.91 ID:eVyv6qfQ.net
ママチャリ買い替えたいけどいいやつ5万くらいするしなぁ、クロスバイクってそんなに楽なのかな。ボーナスだし買ってみようかな。
ってレベルの人が購入するのに最適なのお願いします。
【予算】10万まで
【こんなの欲しい】これがクロスバイクか!って感動できるもの。念のためママチャリは置いときますが、ママチャリなんか乗ってられっかってなりたいです。
【メンテナンス】そんなのは後から考える
【走行距離】ママチャリで40kmは何度かあるので 
100kmるんるん気分で走りたい、、
【走行場所】ママチャリで走れるところを走れないとか無理
【天候】雨の日は走らないけど 泥よけないと困る
【その他】ママチャリ買えよってのは無しで、候補は厳選して3つでお願いします。その中から7月に必ず買いに行き報告します。真剣に選んでください。
予算外であっても自信もって勧めれるなら20万までならだします。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:40:44.39 ID:oBYyJR/1.net
7.4FXやろなあ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:47:09.70 ID:96DMaOlF.net
>>658
スレ違いの質問に答えてんじゃねーよカス
ここはお前の私物じゃねーんだ
少しはわきまえろ糞ニート

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 13:11:14.51 ID:b8GXcXy0.net
>>666
トレックのFXシリーズ、FX3とかFX S4とか数字表示が別物になったんじゃない?

669 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:54:35.98 ID:mbK/HTqQ.net
>>655 その1

■図1…実売6万円以下の候補
http://or2.mobi/data/img/128207.gif

【1】装備は悪いが、車体が軽量なタイプ
・オルベア AVANT フラットバー 2015年 (>>299
・コーダーブルーム Rail700 (>>321
・ジャイアント エスケープ R3 (>>321
・フジ パレット (>>322
・ハサ RX-7 Altus
http://www.e-otomo.co.jp/hasa-rx7-altus/

AVANTフラットバーは在庫を入手できる地域がごく限られるだけあって高性能

Rail700は【1】のタイプの中ではブレーキ等の装備が良くて費用対効果が高い
↓2015年モデルの店頭在庫があれば5万円台など安価で軽量車体が手に入る
http://or2.mobi/data/img/128208.jpg

ハサ RX-7はあさひオリジナルのFUJI スパロウを少し軽くしたような感じ
フレームは最新の軽量化や曲げ加工を取り入れたR3辺りに比べると
曲げ加工の少ない上にパイプも太く溶接痕もラフで一昔前のフレーム然として
廉価パーツも多く装備面ではやや凡庸だが、そこそこ安くて軽くて130mmエンド
外見が格好良いと感じたなら候補に入れても良い

670 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:55:30.71 ID:mbK/HTqQ.net
>>655 その2

【2】車重は重いが、装備が良いタイプ
・ジオス ミストラル (>>319
・ルイガノ ティラール (>>320
・ラレー ラドフォードLTD (>>66

【3】装備が良い上に車重も軽いが、通販専用の候補
・アートサイクル A670F (>>428

【4】乗り心地が良いが、装備が悪い上に車重も重い候補
・ジェイミス コーダスポーツ JP (>>539
・キャノンデール Quick5 (>>55

↓ラドフォードLTDはネット上では定価表示だが町の自転車屋では5万円台の場合がある
http://or2.mobi/data/img/128209.jpg
アートA670Fは自力メンテを調べてやれる自信がある人向け
スピードは出さず快適性を最優先なら【4】のタイプが性に合うだろう

以上から自分の好みの性能タイプの物を

671 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:56:15.53 ID:mbK/HTqQ.net
>>665 その1
■図1…実売10万円以下の候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1963/spec.gif
※表の赤い文字の車種がお勧めの3機種

【1】コーダーブルーム Rail700-SL
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/09/Rail700SL_BK.jpg
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl/
8.8kgは10万以下では最軽量クラスの車体で、段差ありの舗装路に適度な太さ28Cとの軽量タイヤと軽量ホイールを装備
↓自転車は回転パーツの最外周にあるタイヤとリムが軽いと、漕ぐのに必要なエネルギーが減って少ない力で発進できる
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/71/wheel.jpg
この「漕ぎ出しから軽い!」というのはママチャリとの差が分かり易い性能で、Rail700-SLは特にその点に優れている
かといってお尻が痛くて乗れないほどスパルタンではなく、ママチャリから初めて乗り換えても違和感なく乗れるように
適度なアップライト姿勢とそれなりのマイルドなフレーム剛性で、初心者に分かり易い性能の出方をしてくれるのでお勧め

難点は軽量化されたホイールなので、7.4FXの項目で述べたようなボロボロの割れた舗装路でドカドカ段差に突っ込むような
MTBばりのラフな扱いをするとホイールが歪み易いので、段差に突っ込むときはスピードは十分落として進入したい所

672 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:56:48.90 ID:mbK/HTqQ.net
>>665 その2

【2】ジャイアント エスケープ RX2 (>>473
クロスバイクの中ではロード寄りで舗装路のスピード走行が得意
Rail700-SLより漕ぎ出しは少し重くなるが、フレーム剛性が高いのでパワーがある人が踏めば加速性能の高さを引き出せる
Rail700-SLがあまり力を込めずに軽ーく25km/h以下で流したときに力が要らず楽な点が得意領域だとしたら
このエスケープRX2は乗り手がもっとガンガン漕ぐ性格の人の場合に、時速25km/h以上の速度域も速いのでマッチする車種になる
自分が気楽に走りたい性格か、全力でガシガシ漕ぎたい性格か、【1】と【2】のタイプで相性の良い方にすると良いだろう

なお、質問の中にある「【走行場所】ママチャリで走れるところを走れないとか無理」という文章がもし
↓これ位の悪路を普段ママチャリで走ってて、結構荒れた舗装でも走れないと困る、という意味で解釈した場合は
http://giant-store.jp/kochi/files/2016/01/20160119_170331-640x360-300x168.jpg
トレック 7.4FX (>>136)がエスケープRX2の代用の候補になる(2017年モデルならFX3)
7.4FXにはママチャリの35C幅より少し細めの32Cの耐パンクガード入りタイヤが付いてるので、
RX2より走りは少し重くなるがそれでも十分軽快で、より悪路に強くなれる

673 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:58:20.50 ID:mbK/HTqQ.net
>>665 その3

【3】ビアンキ ニローネ7 フラットバー Claris (>>33
クロスバイクではなくフラットバーロードと呼ばれるジャンルで、ハンドル以外はロードバイクほぼそのまま
中身がロードバイクなので、クロスバイクの7.4FXやRail700-SLよりも、綺麗な舗装路でスピードを出す性能は高い
初期装備タイヤは25Cが付いてるが、クロスバイクに多い幅28Cのタイヤまでは付けられるので
使ってみて想定より路面が荒れてる場合は28Cタイヤにすれば大抵の路面に対応できる
舗装がそこまで荒れてないなら、25Cタイヤのままの方が軽快でスピードを出し易いのでそのままが良いだろう
更に使ってみてドロハンが欲しくなっても、フラットバーロードのニローネ7ならロードとパーツ規格が共通なので可能
7.4FXやRail700-SLはドロハン可は不向きなので、限りなくロードに近いスピード命の性格の人なら【3】が一番お勧め

難点は良くも悪くもロードそっくりなので、路面がヒビ割れて5cm以上の段差がその辺にできてるような荒れ具合だと苦手
それと地方だとビアンキのフラットバーロードは在庫がなかなか手に入らないこと
もしニローネ7 フラットバーが無い場合は、同じビアンキのクロスバイクのROMA3(>>34)を代用候補にすると良いだろう
ROMA3もクロスバイクの中ではニローネ7 フラットバーに迫れる位のスピード性能がある(ドロハン可は不向きになるが)

以上、もし地元の自転車屋が【1】【2】【3】いずれの取り扱いメーカーが無かった場合は>>671■図1表の他車種を候補に
(自転車店は基本的に取引のあるメーカーしか扱えない)

674 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 15:59:11.54 ID:mbK/HTqQ.net
※現在の進捗状況

◆回答待ち案件 ゼロ件
※1件の質問が受けられる状態です

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 16:31:57.79 ID:BoOgzPy0.net
今クロス買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 16:57:15.89 ID:WpDRKz9b.net
小さいサイズは数多く余るからこれから2016が余らないようにと早めに値下げ始まってむしろ買い時
でかい人は…諦めろ7月には殆どなくなる

677 :653:2016/06/20(月) 18:28:33.15 ID:IYEZ7mlx.net
お答えいただいた皆様ありがとうございました!
コルトマデラ2015を購入しました!

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:29:10.00 ID:eDuYyMlE.net
>>674
アドバイスありがとうございます。
個人的にクロスバイク最高ってなりそうなのはRail700SLな気がしますね。ただトータル考えるとトレック7.4かなぁと。値段も同じくらいですし。
あとは隣県にAVANTフラットはあるようなのでそれでもいいかなぁと。
って事でこの3機種に絞って、泥よけとキャリアが付けれる、凝りだしたら色々いじれそうなのはどれですか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:30:11.50 ID:G/cO3aGt.net
>>662
助言ありがとう御座います
とりあえずRail700を狙おうかと思います

Rail700SL、ロード用のコンポがついてもそんな変わるもんじゃないんですねー
あと、前傾がよりキツい車種だと尻が痛くなりやすいのは意外でした
ママチャリとか前傾しないような車種のが痛くなるのかとイメージしてたばかりに

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:37:51.45 ID:eDuYyMlE.net
あと他の人のやつ見てて気になったのがシルヴァD18なんですが、ロードでも漕ぎ出しはRailに比べるとかなりもっさりしてるんですか?
泥除け、キャリア、タイヤサイズとわりと候補には近いかなと思ったので。ただロードでもっさりしててら嫌かなぁ

681 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 18:50:30.37 ID:FOJfLy/X.net
>>679
極端に言えばタイヤホイールが高性能なら(余程変なフレームじゃない限り)最低限の性能は確保できるからねえ
変速器がMTBコンポかロードコンポかってのは変速のスムーズさやギア比のつながりにはかかわるけど
ホイールタイヤみたいに直接漕ぐのが軽くなったり楽になったりするわけじゃないので速度面には殆ど寄与しない

> あと、前傾がよりキツい車種だと尻が痛くなりやすいのは意外でした
この場合は前傾がきついかどうかじゃなくて、
ルーベオーラとかフレームがカチカチでタイヤも高圧カチコチでサドルも薄く硬いパッド前提の様なタイプだと
乗り心地が悪くなる要素が揃うせい(慣れれば許容範囲にはなっていくが)
荷重がお尻に集まるとか上半身起きてるから風の抵抗凄くて疲れるとか荷重配分や姿勢による長時間走行の疲れ具合はまた別ね

682 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/06/20(月) 19:04:23.43 ID:FOJfLy/X.net
>>678
ええと>>665の人かな?>>655の人かな?それとも>>620の人かな?違ったらごめんよ

> 泥よけとキャリアが付けれる、凝りだしたら色々いじれそうなのはどれですか?
弄る方向性によるねえ

・7.4FX
135mmエンドでフレーム設計がMTB寄りなので、フェンダーやキャリアを付ける隙間はたっぷりあるが
ロード系パーツ等を付けるにはあまり向かない
http://bicycle.mt-biker.net/wp-content/uploads/2015/08/giant-toughroad-SLR2_topimg.jpg
↑やるなら例えばGIANTのタフロードみたいな感じで太めのタイヤにフェンダーキャリアとバッグ付けて
グラベルグラインダー(土の地面を高速巡行する)タイプのイメージでカスタムするのに向いてる

・Rail700SL
これもタイヤとフレームの隙間が大きいのでフェンダーも太いタイヤもキャリアも付くけど
全部乗せで重戦車みたいな通勤仕様にしても似合う7.4FXと違って、せっかくの軽量さを活かすなら
細めのフェンダーとスリムなキャリアに小さめのバッグで、なるべく素の軽快さをスポイルしない方が似合うかも
なお7.4FXもRail700SLもフラットバーハンドル前提の設計なので、ドロハン付けるには向いてない

・ニローネ7 フラットバー
ベースがロードバイクなのでカスタムもロード用のタイヤやホイールを付ける方向性になる
やるかどうかは別として長距離走行したくなったときにドロハン化してツーリング向けのロードバイクに変身させちゃうのも手
その代わりタイヤとフレームの隙間が小さいので、太いタイヤを履かせるのはできない
せいぜい25Cタイヤ+フルフェンダーか、フェンダーを諦めて28Cタイヤを付けるか、の二択でオフロード仕様には不向き

どの質問者なのか分からないのでとりあえず大ざっぱな基本性質だけ書いてみた

総レス数 682
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200