2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part53

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:50:14.31 ID:ZKPiywak.net
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててねって言ってるでしょうがァァァ!!!!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 http://www.campagnolo.com/jsp/en/doc/doccatid_1.jsp

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuta17t0985?u=Yuta17T0985
 http://www.cycleminoru.com/872.html
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 http://www.bikeparts.com/

実店舗では上野アサゾー、Y'sマニアック(旧ジョーカー)などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part52 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457221717/

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:15:47.83 ID:40FhKS4H.net
>>423
53Tの黒ならFCAT753Bとかいうやつな。その他はカンパの2015パーツカタログAで確認すればいい。青字なのですぐわかる。
アウターだけでいいはず。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:57:44.52 ID:9eIq9KOU.net
Cレコにつけてみる

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 14:26:28.07 ID:JNhEWkQw.net
カンパニョーロはまだマウンテンバイクグループセットの生産してますか?
シマノのデザインが余りにも酷いのでユークリッドで組みたいのですが

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:06:24.94 ID:LePyx9rg.net
Gレコ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:36:53.88 ID:kzjaoEvN.net
ユークリッドって流石に釣り針デカイだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:31:33.53 ID:TIN+TjBV.net
ebayで掘ればちょいちょい出てくる
まあシマノかスラムの現行で組んだ方が圧倒的に安いし性能も桁違い

そもそもフルリジッドのクロモリならともかく、アルミやカーボンのサス付きに合わせても中途半端な気が

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:32:12.62 ID:Qyzws+oi.net
掘る・・・

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:06:34.51 ID:IHRT6WJW.net
アテナってシマノで言えばどのグレードなの

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:09:30.15 ID:IHRT6WJW.net
ぶっちゃけた話、5本クランクの銀アテナより今の4本クランクのスーレコのほうがダサくね…?
歴代デュラの中で77デュラが一番かっこいいのと同じでしょ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:10:41.87 ID:V+HdEP3L.net
9sと10sスクエアテーパーのころが最強

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:12:06.08 ID:IHRT6WJW.net
アルテグラの4アーム黒クランクをカブトガニだと馬鹿にしてた俺はカンパまでそれになって死ぬほど恥かいたぞ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:32:04.78 ID:oxsZ7wzk.net
カブトガニがありかもと思えるくらいなアレな感じ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:37:41.11 ID:NF5JwsDU.net
カンパ4アームを見た後だとデュラはともかくとしてアルテとか105とかはむしろありだなーと思う
そして、リークされてる新型デュラはもっと酷い

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:42:19.75 ID:RoB6EOMk.net
アテナ廃盤と聞いてヴェロが残ってくれてよかったですわ
でももうあの系のデザインは最後な感じはしますね

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:54:02.86 ID:uiE1UQVJ.net
カンパニョーロのコーラスのRDが泥だらけになって回転にぶったので、外して掃除したいのですが
あれってトルクスレンチではないと外れませんか?
アーレンキーが一応入るのですが、なんかトルクスでないと無理な気がします

ついでに、外すときは時計周りですか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:12:15.83 ID:brE1jNDU.net
>>432
一番は4702デュラエース

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 23:12:31.23 ID:brE1jNDU.net
7402ね

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:00:00.04 ID:Fs4L0AsJ.net
>>438
自転車屋にもっていけ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 02:07:06.74 ID:QFmpKTXD.net
>>438
その文体だと壊す可能性があるから441の通りに自転車屋に持ち込んでクリーニングしてもらった方がいいよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 08:44:15.20 ID:yx6Mwn5a.net
>>432
それはさすがにない

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:41:56.58 ID:Ua55E3rz.net
74や77デュラがカッコいいって言う
そういう美的感覚ならば
アルミの最終レコードの方がいいじゃん
って気がしないでもない。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 10:48:13.06 ID:yx6Mwn5a.net
>>444
そうそれ
最終レコなんてつい最近まで在庫が出回ってたしな。驚くなかれ、たった100ドルくらいで買えた。
俺自身、幾つか買ってみて使わなそうだったから売ったけど。

半端な懐古趣味のオッサンってそういうアンテナも知識も持ってないから「銀色ならなんでもいい」ってことになる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:38:04.82 ID:at8L2LHn.net
>>424
ありがとう
でも今確認したら11-14年のクランクも52以外のアウターチェーンリングはマイナーチェンジしてるね
これ多分スーレコRSのやつだろうから、アテナではなくこっち買うわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 13:36:44.60 ID:yqzCioEG.net
SC14の50か
FC 0050じゃなかったかな

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:15:57.28 ID:PiJtkJv5.net
FC-CO053とかでしょ。
型番的にcomp ultra/one用の変更なんだろうけど、2015カタログ見てもよくなったとか書いてないからよくわからないんだよな。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:00:27.03 ID:woSpc3b2.net
http://www.cyclus-tools.eu/index.php?id=489&L=3
チェーンリングこういうのが必要なのか 店に任すべきだな

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:06:40.29 ID:d8DWHvn9.net
カンパはなんでこんなにメンテとかがめんどくさいんだろう

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:19:53.05 ID:uQKuX3Z8.net
え?簡単じゃん。余計なことすりゃそりゃあ面倒です

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:50:33.66 ID:PiJtkJv5.net
あんな工具が必要なのはペグレンチが必要なタイプでかつ固着してるときくらいじゃないかな。

2011あたりからのカンパのチェーンリングはアーレンキーだけで外せるよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:01:25.20 ID:fINDjjLc.net
>>444
わかる

現行ロゴが正直あまりかっこよくない印象

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:00:52.21 ID:HL0oG3Nm.net
ポテンザのスプロケ、なんか意味分からん値段になってるな。
11-25がコーラスより高いとか怖E

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:02:59.97 ID:HL0oG3Nm.net
あと、多段つってるからウルトラなのか?
http://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12173315401.html
海外の事前情報と違うな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:33:01.78 ID:L56P/kLS.net
エルゴがたれ耳の形状を見るに多段変速では無さそう

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:28:49.62 ID:/vs9W66i.net
パワーシフトだ…
http://i.imgur.com/H72ekTx.jpg

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 11:32:46.65 ID:yEDyLV6f.net
パワーもウルトラも使ってるけど、フロントの落としはパワーの方が面倒ないな。リアも多段落としが必要かというとあんまり。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 12:27:08.00 ID:uL24j5+p.net
リア多段はクライマーからするとありがたいんだが
流石に五段もいらんから3段にして二段分傾斜付けてくれんかね

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:18:21.04 ID:ywnutOm6.net
シルバーのクランクすごいな。ディスカウントショップに置いてある安物の釣具みたい

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:20:29.40 ID:EUv6CaKw.net
なんでやシルバーかっこええやろ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:02:06.88 ID:pm3miBk3.net
シルバーの4アームはセンスなさすぎ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:10:09.02 ID:5KlWfzqg.net
105のシルバー「オレを見習えよ」

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:55:52.43 ID:pm3miBk3.net
ちょっと質問だけどカンパのグレードは今どういう順番?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:58:37.50 ID:dQpfCvZy.net
スーレコ
レコ
コーラス
ポテンザ
(アテナ 2016まで)
ヴェローチェ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:00:43.36 ID:DjpLpmC1.net
ケンタウルスはディスコン?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:01:15.51 ID:/vs9W66i.net
遙か昔に

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:24:22.55 ID:pm3miBk3.net
ありがとう。アテナとケンタウルスは消えちゃうのね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:26:36.22 ID:ywnutOm6.net
ケンタウルってネーミングが丈夫そうで好きだったんですけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:55:47.32 ID:E1OiUyZM.net
デイトナUSA

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:28:04.92 ID:5Ha5nW7b.net
オリンポスも忘れないで下さい

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:51:37.30 ID:aJaBiPoy.net
スギノはALPINA2の再販やったよ?

カンパニョーロはスギノを見倣うべきだよね?
スギノはALPINA2の再販やったよ?

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 23:08:00.19 ID:W+ZnN7Pp.net
ミラージュを忘れてはいけない

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 01:06:20.29 ID:D6qbMZZP.net
ゼノンもな

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 04:02:17.29 ID:p4LTLA01.net
語感はアテナとケンタウルがギリシャ神話っぽくて好きだっんだけどなぁ
レコードとコーラスは音楽教室っぽいし、ポテンザはブリヂストンっぽい。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 05:15:57.07 ID:pY7Ixnsg.net
ヴェローチェはベロチューっぽい

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:25:20.03 ID:GvThRuuZ.net
レコードは最高記録って意味だろ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:29:35.28 ID:qLMY7Y4n.net
ベロチューいいなw

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 07:56:04.76 ID:8Ghkb4/h.net
なんでカンパニョーロはグレード消したり復活を頻繁にするの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:17:42.86 ID:Plm6vyWY.net
>>477
すーれこは?

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:28:13.07 ID:dnjoWFG/.net
イタリア語にしてほしいなチッチョリーナとか

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:32:43.54 ID:dwPHNWLk.net
アテナは値段と重量でアルテグラクラス(震え声)だったけどポテンザになって大手をふるって値段も重量も105クラスって言えるようになったな

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:06:51.66 ID:pY7Ixnsg.net
せやな

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:18:30.64 ID:4ezoa5e8.net
アバンティのエルゴはヤバイ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:22:10.99 ID:bRTARiES.net
スキャンティのエロスだと

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:10:17.00 ID:TMhCrSvW.net
イソノカッツォ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:13:23.97 ID:pY7Ixnsg.net
なにそのベルク・カッツェ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:47:11.62 ID:Ppkwom81.net
>>479
定期的に使わないと商標失効するから

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:54:40.62 ID:vvJGBVn/.net
貧脚の俺は旧エルゴ10速で何ら不満は無いのだが、
英国から11速にせよと囁かれている気がする

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:48:24.03 ID:p4LTLA01.net
正直、今買いたい物がないんだよなぁ
買い時だとは思うんだけど、使わない物買ってもしょうがないからなー

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:14:41.22 ID:z8gGQMlO.net
EU 離脱でwiggle価格改定クルー

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:54:29.19 ID:3NdDEX6/.net
1週間前に旧10速USエルゴ買った俺が堂々の負け組

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:01:51.74 ID:8Ghkb4/h.net
何故に英国?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:06:05.46 ID:p4LTLA01.net
ポンド安やからやっ!

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 20:22:54.68 ID:8Ghkb4/h.net
なるほど、電動レコード買うなら、今か

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:39:29.75 ID:M4P4jHeI.net
電動アルテにしとけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:36:36.18 ID:3NdDEX6/.net
EPS買っても持て余すだけだからイランだろうww
円安になる前にみんなアテナやレコのEPSに駆け込んだけど、結局
「置いておくだけで劣化する盆栽」になり下がってる。
カンパは紐、電動ならシマノ、これに限る

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:05:47.57 ID:ExBJgnVK.net
ニバリのスーレコの紐は走行中にクルリンパしたじゃないか

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:24:44.27 ID:CNz17zA8.net
自ら粉砕することでフレームとライダーを未知の危険から守るカンパの安全基準
正しく機能したといえる

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:36:36.38 ID:KfzgktJI.net
ああ跳ねた相手のダメージを少なくするボンネットみたいなもんか

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:05:10.24 ID:SJGNIvTk.net
エアバッグみたいなもんだろ。死して拾うものなし

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:07:35.36 ID:h6VSUm5y.net
EPSって何がそんなダメなの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:11:35.42 ID:SJGNIvTk.net
>>502
シマノと異なりバッテリーユニットの中に制御基板が入ってるので、バッテリーが劣化したらかなりの出費になる。
レコ以上じゃないと上下の互換性が無いので、とにかく高く付きやすい。
背伸びはほどほどに。高岡のような年収数千万クラスの人間じゃないと扱いきれないよ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:17:54.83 ID:h6VSUm5y.net
値段以外の部分は問題ないってことにならないかそれ
クランク、ブレーキ、チェーン、スプロケはコーラスやアテナでもいいんだしな

ポテンツァEPSって出るのかな

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:30:52.84 ID:zJkAawHs.net
Campagnoloのみぞ知る

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:37:04.82 ID:vTa9vO14.net
5脚クランクのアテナがお買い得

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:47:23.52 ID:Wi0LvyIY.net
>>503
たかが自転車で何言ってんだ。
第一誰だそいつ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 05:22:37.53 ID:jdLSvMkE.net
パワートル糞のアテナなんていらんわ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:16:37.86 ID:WfjtpeOw.net
>>503
年収350万でスーレコEPS V3とレコEPS V2の2台持ちの俺は異常なのかな?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:40:58.09 ID:GHKjWOa2.net
実家のクローゼットから2000年ごろのコーラス一式が出てきた
全然記憶に無いんだけど揃えてたらしい
売却するかスチールで組むか
セットだと買い取り需要あるかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:50:37.14 ID:xHMaITfS.net
セットよりバラの方が

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 08:12:22.79 ID:zJkAawHs.net
なぜクローゼットから

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:10:34.97 ID:wNROpQAT.net
パワートルク抜いたことあんのかお前ら?
ウルトラやホロテUとと比べて単に工具が仰々しくて数分程度の手間がかかるだけだ。
あと傷つくけどな。。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:26:39.54 ID:zJkAawHs.net
では、なぜ上位のコンポーネントには採用されてないのか

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:39:57.69 ID:jdLSvMkE.net
>>509
それただのあほや
自転車狂や!!

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 09:44:15.56 ID:vTa9vO14.net
収入基準にフレームやコンポ選ぶのも難しいな。それだけで生きてるわけじゃないから

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 10:36:35.78 ID:jdLSvMkE.net
まぁ独身ならその年収でも贅沢できるな

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:11:36.38 ID:MtrRw07k.net
オーバートルクってどうよ?
あれ今でも5アームじゃん。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:14:06.32 ID:dYDuWpjX.net
ディスコンかと。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:59:52.52 ID:jxXuGW3P.net
パワートルクって、脱着繰り返しているとガタでそうなんだけど実際どうなの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:33:18.21 ID:6bTZ0BRW.net
逆にパワートルク以外は脱着繰り返してもガタがでないのかと?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:53:06.93 ID:SJGNIvTk.net
>>509
あのねー 最初はいいんだよー 
そのうちガタガタっと逝ってしまったりして急に多大な出費になるから覚悟しとけよー
例えば調子に乗ってパワメを一杯買っちゃったやつなんて定期保守と修理の費用で泣いてるしなー

シマノに対するアドバンテージは少ないからシマノにしとけよー
デメリットが目立ってて、>503の言ってるバッテリー問題はもちろんのこと、FDが他のクランクを許容しない問題、
スプリンタースイッチが無い問題、V1とV2ときてV3でまた互換性殺しの仕様変更するだろう問題、とか山積ぃー

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 12:55:15.98 ID:SJGNIvTk.net
というか、EPSについては本気で「買わない理由」を探した方がいいと思うw
電動欲しいなら電アルにして節約し、予算を他に回した方がいい。

総レス数 1000
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200