2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 140台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 01:17:19.78 ID:VdobCVr/.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」。
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成。
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 139台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459728163/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 38台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463627502/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:04:59.20 ID:WXTi5OMe.net
鉄のフォークは測らずに捨てちゃったけど、1.5s近く軽くなってるはず。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:14:39.47 ID:G/x/X9iT.net
>>701
鉄リジッドだとMTB用の重量級フォークでも1.4s程度で、クロス用だと安いのでも1kgちょいだと思うけど。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:32:01.89 ID:zsxhXJIq.net
2012R3のフォークは1200gだった
2015から1000g位になってるはず

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 12:41:09.32 ID:G/x/X9iT.net
>>703
詳しいですね。
納得の数値でもあります。

シクロクロス用カーボンフォークは500g前後のものが多いので、>>700の360gはかなり軽い印象だけど、
まさかロード用フォークだったりするんだろうか。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:32:11.31 ID:rL5zOhw6.net
>>640
クロスからロードに乗り換えても感動しないけど、
ロードからクロスに乗り換えると感動するな。

さっきもロードで120km走ってきた後に、2km弱離れた所に買い物行ったけど、
クロスの乗りやすさと楽チンさに感動したわ。

ま、クロスで120km走る気にはならないし、逆にロードで2km弱先に買い物行く気にもならないけどね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:46:08.19 ID:66zvsO+j.net
やっと梅雨前にホイール組めた。汚いけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890581.jpg

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:15:45.39 ID:1MSM9QZ3.net
ハブダイナモか憧れるな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:49:04.18 ID:G/x/X9iT.net
>>706
これは良いねえ。
黒いハブダイナモってあんまり見た覚えが無い。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:50:56.13 ID:WoW7Rk/b.net
>>706
早く走りに行こうぜ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:20:51.37 ID:OkFEGyY6.net
>>706
えっ?自分で組んだのか?!
すげぇ

しかし、フルドロヨケを付けてないのが残念だが・・・・

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:35:48.60 ID:aqxEltoh.net
>>706
タイヤは比べるキングか

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 15:43:44.78 ID:eY8Fvsyf.net
だいたいカスタムっていうとスピード方向に振る人が多いけど、実用方向へのカスタムも俺は好きだぜ

713 :706:2016/06/05(日) 15:57:20.59 ID:66zvsO+j.net
>>708
ハブダイナモはShimanoのDH-T675L-3D 32H 6V 3.0W Blackです。
2.4wでも十分らしいのですがこのハブダイナモライトはリアのダイナモライトに
振れる構造になってるみたいのとUSBに変換してスマホ充電する予定でいました。
ロードを買って以来、ガーミンなりのものを買ってGPSにしたほうがいいらしいですね。

>>709
通勤と街中での移動とポタリングで使ってます

>>710
サイクルメンテナンスのDVDをかって組みました。
スポーク長計算はタメになったのですが、実際の組み方は全く説明がないので
ウェブでさがして組みました。必要な長さのDTチャンピオンの2.0mmスポークが
売り切れでどこにもなくて探すのが大変でした。

>>711
そうです。26cのやつです。

>>712
自分も最初スピードに振ろうと思ったのですがロードが買いたくなった為に
街中仕様に特化しようと思いました。

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 16:00:21.30 ID:WoW7Rk/b.net
スピードダウンするカスタム
●タイヤ、スポークを太くする・・・悪路も走りたいから
●泥除けフェンダーの装備・・・・雨、雨上がりの日も走りたいから
●カゴの装備・・・・・・・・・・・・・・・荷物も運びたいから

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:18:38.68 ID:Au7VaEef.net
>>713
いい色のリムだな どこの?

716 :706:2016/06/05(日) 18:24:03.38 ID:66zvsO+j.net
>>715
H PLUS SON ARCHETYPEのHAIR LINE HARDです。
http://www.cycroc.jp/hps_at25_ARCHETYPE.html

おしゃれ系の自転車ショップでたまに使ってる人いますよ。
最初は無難にMavic Open Proにしようと思ってましたが
軽さもほとんど変わらないので。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:18:03.27 ID:/lRzgvfY.net
近所の自転車屋覗いたら2015年のR3が新品で残ってたぞw
R3って人気あるんじゃなかったのか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:21:54.40 ID:Au7VaEef.net
>>716
いいね!

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:47:16.68 ID:C6RgArN5.net
メトレアのクランクだけつけたいな〜
ディスク化までは流石にだけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:09:13.02 ID:Au7VaEef.net
>>706
しつこいようだがいいリム色だな
新SORAかアリビオのガンメタクランクと合わせたい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:14:08.48 ID:6TLa3Rs7.net
>>706
ダサイなぁ・・・w

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:14:58.78 ID:PS/piL93.net
ではそんなお前の愛車うpはよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:16:33.98 ID:q2stxMCy.net
2016の赤って誰か画像貼れない?
あれって真っ赤じゃないよね?めっちゃ好みぽいんだけど近くの店で見当たらなくて

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:17:19.45 ID:G/x/X9iT.net
>>722
触るなよ。
カーボンをゴムとか言っちゃう奴だぞ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:20:51.05 ID:6TLa3Rs7.net
>>722
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org891296.jpg

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:23:28.12 ID:6TLa3Rs7.net
>>723
http://livedoor.blogimg.jp/keiseicc/imgs/1/5/15d31079.jpg

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:28:08.91 ID:6TLa3Rs7.net
>>723
因みにこれが2015のワインレッド
http://www.cycle-search.info/csi/Portals/0/SSK_CSI_Images/3367_635578322222251900.jpg
ついでに2017のロゴ
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_7708.jpg

良い買い物を

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:34:31.17 ID:q2stxMCy.net
>>726
ありがとう!
やっぱ真っ赤じゃないね!

>>727
ワインレッドもかっこいいな…悩ませるなよ…

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:47:22.62 ID:Au7VaEef.net
>>728
どっちが良いかは人それぞれだが
どっちも現物を太陽光で見といた方がいいぞ
ビカビカ光るからな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:54:48.24 ID:QW4okC09.net
>>725
なんかクランクおかしくない?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:06:32.77 ID:9u8S3gcT.net
昨日、等々力のドトールで、
店出ておいらのシェファードシティを動かしたら隣の汚いR3がガッシャーン!
と倒れた。
スタンドなしでおいらのシティをつっかえ棒役にしてやんの。
何かコレ乗る奴ってこういう奴多いよね?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:25:13.46 ID:6LkPl1yI.net
>>647
スポチャリ買う時に六角レンチセットは買っとくもんだろ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:28:02.90 ID:KnmZ/g91.net
>>731
プリウス乗りが印象悪いのと同じ
それだけ市場に出回ってるということ
でもそんなことされたらマジでムカつくな、踏んづけてやりたい

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:29:44.17 ID:6TLa3Rs7.net
>>730
あまりのカッコよさに目が眩んだんだね
ありがとう

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:36:07.42 ID:6LkPl1yI.net
>>679
!!??

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:38:20.98 ID:G/x/X9iT.net
>>730
左右反転してるんだよ。何故か知らんけど。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:50:19.95 ID:/GPJ3ydj.net
中高生のガキがクロスバイク乗ってんなーって思ったら大概R3なんだよな

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:50:48.98 ID:6LkPl1yI.net
>>736
下死点で地面に接触しそうなんだが…。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:51:33.46 ID:/GPJ3ydj.net
俺もそれが嫌だからあえてRX2にしたわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:08:21.49 ID:WoW7Rk/b.net
はぁ・・・R3ってスレタイ読めないのか

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:13:06.61 ID:6LkPl1yI.net
この間市役所で初めてRX2見たわ。
でも、フロントクイックが左右逆に付いてた。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:29:55.55 ID:6TLa3Rs7.net
>>737
安いからね
中高生のバイトでは調度いいんだよ
でも普通に渋いオヤジも乗ってたりするし、良くも悪くも大衆車って感じだよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:31:28.62 ID:QW4okC09.net
>>706
ライトはブッシュ&ミューラー?

ホイール&ライト関係で自転車よりお金かかってない?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:40:48.10 ID:teXFzs67.net
>>737
中高生なら値段的にもそんなもんだろ
>>742
中学生はバイトできねーだろ・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:47:16.68 ID:PS/piL93.net
スレチだけど後輩に家が困窮で中学の時に石切り?かなんかで月30位稼いでる子はいたな
もはや職人の域にまでいっとる

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:47:18.57 ID:rSZq/0J7.net
>>744
今はできないの?中学の時新聞配達してたけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:51:38.34 ID:teXFzs67.net
>>746
例外もあるのかもしれん
スマソ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:55:30.19 ID:6LkPl1yI.net
>>747
家計が困窮してるなら新聞配達等、特定の分野でのみOKだった筈。
同級生が新聞配達やってた。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:57:46.97 ID:VYrw7Ykh.net
芸能関係はできるな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:57:51.61 ID:PS/piL93.net
まぁ困窮した家庭でR3買う余裕があるかは…だけどね

751 :706:2016/06/06(月) 00:01:14.77 ID:l4Kducal.net
>>743
ライトはそうです。海外通販で42ユーロでした。
(Busch + Muller Lumotec IQ Cyo Premium Senso Plus LED Front Light)
最初はフィッシュアイレンズダイナモライトを探してたのですが
代理店が取引しなくなったとかで見つけられなくて。
金額は…R3とほぼ同額かもねw

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:35:59.05 ID:ROYkIoXc.net
>>751
俺も手組するからハブダイナモ考えたんだけど、ダイナモもライトも色々考えるとなにげに高くなるから結局やめた

でも究極の町乗りバイクでいい感じですね!

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:38:45.74 ID:Mv9qNA2v.net
2015年度R3のシフト操作を軽くするにはどこから弄ればいい?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:47:52.52 ID:sx0Bs3y+.net
主に親指を鍛える。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 05:28:34.60 ID:LJdtsxlr.net
アウターとインナーのワイヤーがシマノ以外ならシマノにする、インナーがシマノならルーラーとかの安テフロン加工ワイヤーにする
あとはシリコングリス注入(テフロンワイヤーには禁忌)、最終手段は754の通り鍛えるかシフター交換

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:48:39.38 ID:3T1Nqg+T.net
ダサい自転車の画像39 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463660243/

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:54:06.35 ID:/nKKl1EK.net
結局430と465どっちがええの

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 12:58:01.10 ID:mzjT0JpW.net
2017の緑現物見たいな
アリっちゃアリなんだが
無難にブルーにするか迷う

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:14:57.55 ID:GYhEhb8o.net
>>706
サドル低すぎね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:17:06.66 ID:GYhEhb8o.net
>>725
サドル前すぎね?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:24:24.84 ID:zwvaPCX3.net
>>754
>>755
ありがとう。帰ったら調べてみる

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:10:15.07 ID:/xkRkvLT.net
>>759>>760


>>342よりマシだよ(^^)

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:14:41.67 ID:e6bl2zEv.net
>>762
アホか?アレはお爺様のションペンゴールド号だぞ?頭が高いわ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:14:25.23 ID:GYhEhb8o.net
>>762
いや、あれはまだ平均的なサドル位置じゃね?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:09:54.82 ID:WO+eBK/k.net
2012ゴールドは写真よりも、実車を見るとずっとキレイな色してるよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:14:40.49 ID:LA48yIt9.net
>>756
全然レスつかなかったな(笑)

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:47:46.81 ID:maQ99KM4.net
ロードが素晴らしかっら2ちゃん的に何故そいつらがここに居る
まぁ、察してると思うが

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:49:17.74 ID:maQ99KM4.net
必死に初心者を煽る必要は無いと思うんだよ
初心者が夢を見ても

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:07:37.67 ID:sx0Bs3y+.net
日本語で

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 20:13:47.77 ID:8hfYV8xb.net
なんだその日本語
頭痛くなってきた、いやがらせしてるのか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:28:02.34 ID:vwSKsR+M.net
毎日乗ってても一週間乗らないと凄く体力落ちるのな
自転車って奥深いぜ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:36:49.75 ID:GTwRfDi4.net
R3はスポーツサイクルの登竜門なのだから、
性格の歪んだロード乗りがいるのは当然だな。
PC等の初心者板には他のどこよりもウイルスへのリンクが貼ってあるのと同じだ。

あえて言おう!(ロードは)カスであると!

773 :706:2016/06/06(月) 21:46:24.55 ID:l4Kducal.net
あーそれで街乗り仕様のやつ許せんやついるのかぁ。
他にロード持ってて普段使いにするつもりの改造だからごめんねー。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:51:20.72 ID:vtqGC2ar.net
エスケープ壊れたからロード買ったけどどうせ一万だしと思ってエスケープも直してもらった
2台も持ってどうしよう誰か有効なサブクロスの使い方教えてください

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:52:04.08 ID:XRXXsVV7.net
>>773
クロスバイクとしては街乗り仕様が正しい姿だと思うんだけど、
何故かロードもどきを目指してしまう人が結構いるんだよね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:54:14.28 ID:XRXXsVV7.net
>>774
そんな感じの主旨でこちら↓のスレが出来たんだけど、過疎っちゃってるんだよな。
【実用】スポーツ車街乗り考察【カスタム】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454409870/

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:55:24.38 ID:vtqGC2ar.net
>>776
おー、ありがとう

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:37:07.53 ID:LA48yIt9.net
>>775
ロード持ってないし乗ったことも無いからクロスが如何に素晴らしい乗り物かってのを理解してないんだろう

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:55:04.76 ID:fG1QLjPE.net
そういうレスさ、恥ずかしいからもう辞めなよ

所詮R3スレでしか通用しないし、
端から見れば傷の舐め合いにしか見えないんだよね

勘違いした人が他スレで言うとこれまた滑稽R3乗りが更にバカにされてスゴく迷惑だよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 00:07:06.25 ID:bGLcd9n6.net
>>779
なにが迷惑だよ
お前自身が滑稽で低能なのを人のせいにするなよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 06:12:33.70 ID:ivsGMG1u.net
ここはR3スレだし

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:03:10.70 ID:mbM5B7Zg.net
ドロップハンドル化したら5万もかかった
次はブルホーンバーつけるわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:20:15.70 ID:eXsXk6JV.net
ぶったけ20万くらいのロード買うよりR3のほうがいいよ。
安いロードほど糞で恥ずかしいものはない

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:33:39.61 ID:hLpkqI4f.net
>>783
俺はロードよりクロスの方が便利派だがこれはない。
どっちがいいかはその人次第。他人の使い方に文句言って馬鹿にする奴が一番糞。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 08:53:44.59 ID:BEAURv0a.net
>>774
泥除け付けて、32Cのグラキン履かせてダートに突っ込む。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:18:12.75 ID:1rOZx5KR.net
20万のバイクすら買えない可哀想なR3乗り
20万ありゃADVANCEDグレードのカーボンロードも手に入る時代なのに...

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 09:56:53.17 ID:erozP3qx.net
なんで自転車板ってどのスレ見てもどっちが偉いみたいな話を何度も何度も繰り返してるの

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:09:26.90 ID:hLpkqI4f.net
>>786
通勤やキャンツーに使ったりするならカーボンロードよりアルミクロスが便利な人もいるんだから、アドバイスならともかく決めつけて他人を非難する奴は消えてくれ。
自転車趣味なんてニッチなんだから仲良くしろよ。
>>787
単独でできるから協調性無くても出来るからじゃない?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:21:22.26 ID:X5ghVsXI.net
>>787
自転車板に限らず、どんな趣味でもそのへんは同じだね

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:25:28.05 ID:WnEaMAsH.net
荒らしに関わるのもまた荒らし
いつになったら学習するんだ?だまってNGしとけよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:31:20.46 ID:rKVi5yCq.net
人はあらゆるものに序列をつけずにはいられない。
その本能めいた衝動はどこから来るのか?
つまるところ、そもそも人間とは何者なのか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:49:02.61 ID:X5ghVsXI.net
精子から死ぬまでずっと生存競争だよね
食べないと死ぬので、弱肉強食
アンパンマンからR3を経て、末期ガンの老人になって看護婦のおっぱいを吸いたがる

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:44:58.04 ID:IwVjTwjG.net
エビホーンからSTIブルホーンにしたってのに…
エビホーンの方が快適だったゆ…
三ヶ月経ってるから慣れの問題じゃないゆ…

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:36:19.60 ID:KGf6uiG5.net
ローディーには、免許が取れずに仕方なく(本人はそう思っていないが)ローディーになった奴等が一定数居る。
そういう奴等がアイデンティティーを保つ為に、他の乗り物全てを見下して傲慢な言動をするようになる。
また、免許持ってても「スポーツとしてロードを選択した自分カッケー♪」みたいな意識高い系が、上記の気狂いと素晴らしく親和性が高く、一緒になって周りを見下してる。
コイツ等は、「スポーツ自転車を日常の足として使ってもいいじゃな〜い?」ってカジュアル系が特に気に食わないらしく、やたら噛み付いてくる。
R3スレに限らず、殆どのスレで周りにキャンキャン吠えてるよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:44:59.62 ID:sRK9vbzv.net
皆さん勘違いされているのは、
クロスが馬鹿にされているのではなく
R3やR3乗りが馬鹿にされている事実ですねw

R3スレは最底辺スポーツバイクだからでしょうか?色んな意味で余裕がない人が多いんでしょうね。

TREKやビアンキやgios等の他クロススレではクロスやロードのお互いの利点を理解しこういった話にはならないですからね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:56:15.83 ID:Cypkkf7k.net
そもそも本格的な自転車乗りみたいな枠組みの範囲外にいるからR3は最底辺だの言われてもへぇ〜くらいにしか思わない
自分が本気でのめり込んでるなら何クソとか思うんだろうけど

ちな大学生

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:28:01.65 ID:XEEqh7T/.net
ロードバイク? 金くれてもいらないや。
あんな前傾がきつくて足も固定されてレーパン姿で乗らなきゃいけないような代物は真っ平だ。
街乗りするなら糞スバイクで十分。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:43:00.71 ID:ivsGMG1u.net
全然別の乗り物なのに変な対立構造みたいのは何とかならんもんかね?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:57:53.12 ID:tB7HD283.net
>>794
何か嫌なことでもあったの?
相談に乗ろうか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:01:06.27 ID:89GVbhLT.net
>>706
サドルだけ細くてダサい

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:09:29.99 ID:CXf4ueNH.net
>>798
まあお互い良いところをホメ合うよりはけなし合う方がスレは伸びるからな
現実世界では特に対立はしてない
そして速いのは金をかけてる奴じゃなくて単純に体力のある奴という

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200