2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part361

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 08:51:13.81 ID:Z+2fAy5H.net
>>70
最初にサドルをケツが痛くなくスムーズに回せる位置にして、
次に肩が痛くならない握り位置に調整(ハンドルやステムの寸法変更)するといいかも。
>>72
ワイドって言っても何十mmも変わるわけではないし、リムとフレームのクリアランスがどうこうって問題は起きないだろうから特に気にしなくて大丈夫だと思うよ。
リム幅が変わればブレーキシュー隙間も当然変わるのでブレーキ調整は必須だね。
頻繁にホイール入れ替える場合、毎回ワイヤー固定を弄るのはワイヤー寿命を縮める可能性があるので、
幅広いリムの時にワイヤーのアジャスターを目一杯締め込んだ状態でセッティングしておくと簡単に合わせられるね。
本体のアジャスターだけじゃ足りず調整幅を拡大したい場合はインラインアジャスターを追加、
アジャスター目一杯締めのまま触らずにシュー隙間を適正にするにはインナーワイヤープライヤーが便利だね。

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200