2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part55

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 11:19:59.67 ID:/NPGZNVW.net
ローラー台【固定3本パワマetc】part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456996346/

○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:40:07.59 ID:ewqbc3zn.net
ただ平均556wってところがミソだぞ。
一般人が300wのアタックでケイデンス102とかだったらただのアホ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:49:50.71 ID:WO/reH4Z.net
ケイデンス200は自慢の種にはなるけど、
ロードのウイリーと一緒でそれ自体が速くなるためのものではないってことだな。
俺両方できないしできる人尊敬するけどね。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:30:46.55 ID:g9toh5Lh.net
>>537
去年のツールのシッティングのままアホみたいにケイデンス上げてアタックしてたときって150くらい回してるような印象を受けたが…

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:34:41.41 ID:pq6Or8W0.net
>>538
一般人が平均300W、体重60としたらPWR5.0を出してアタック出来たら、トレーニングの成果としては、立派なもんでしょ。アホなの?
200回転したらフルーム位の出力でアタック出来ると思ってんの?かなりのアホなの?w

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:55:10.99 ID:4EO9glU2.net
アホとか抜かしてるのはどうかと思うが、フルームと同じと思うなよって事かと

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:59:52.61 ID:ewqbc3zn.net
>>541
何言ってんだよお前。トレーニングの成果としては立派と一体なんの話してんの
俺はケイデンスを上げるより重いギアを踏めるようになれと言いたかっただけ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 13:18:36.36 ID:g/xkBpr9.net
ダメやこいつ、日本語使ってないわ
一般人が平均でケイデンス102で出力300出してりゃ、自分にあったギアで十分踏めてるって話も
そもそもケイデンス200を目指す意味もないって話も
どっちも理解しないままレスしてる

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:08:13.05 ID:6htOTT/F.net
ちょっと待ってて
まずドグマF8とO.SYMETRIC買ってくるわ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:17:22.26 ID:MkCus5gu.net
綺麗にペダリングできてれば自然とローラーで200くらいは回せるわけで、200回す為の練習をわざわざするのは練習の練習でしかないから非効率

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:37:10.94 ID:tJ/hj3lG.net
フクラハギ写メ見せてみろ俺が回せる脚か判定してやるから

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:39:40.46 ID:pq6Or8W0.net
頼むから日本語が理解できるまでROMってて欲しい奴が昨日から湧いてるせいで荒れ気味だな

綺麗なペダリングと200回転に相関はあるけど、
回転数を上げる事を意識して結果、ペダリングが綺麗になったってのと
ペダリングを綺麗にしたら、200回すことも出来るようになった
ってのが、因果関係が逆なんだよな
200回転がインターバルとか訳わからん事を言ってるし、単に頭悪いだけなんだろうって事で終わりで良いわ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:43:01.70 ID:eGmJLW3Z.net
インターバルがなんなのか分からないで持ち出してたインターバル君と同じ匂いがする(´・ω・`)

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:44:05.24 ID:MkCus5gu.net
>>548
お前も荒れる原因になりうるレスしてるから頭悪いって意味でならコイツらと同類だぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 15:22:40.63 ID:d6DIYUUA.net
GIANT cyclotron fruid使ってる方にお聞きします
このようにローラーの中央にタイヤが来ずに、中央より右に寄った所に当たるようになってしまうのですが
真ん中に来るように設置するにはどうしたらいいのでしょうか?
http://i.imgur.com/bUIvwgg.jpg

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 16:33:42.00 ID:+w1uHnBG.net
煽り君って毎回違うIDで投稿するんだね。
多勢装わないと煽れないチンケなガキの臭いがぷんぷんするんだけど。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 16:41:06.60 ID:cjLiBwB2.net
>>552
お前が言うと全く説得力がないばかりかただの自己紹介になってるぞ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 16:41:55.01 ID:nftgTkgx.net
>>552
ええと…
どこから突っ込んだらいいかな?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 16:49:44.88 ID:+w1uHnBG.net
毎回違うIDだとスルーするの面倒だからいいかげんコテハン名乗るか何かしてくんない?
名前つけてあげようか? 「ホントはぼっち君」でどう?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:02:00.71 ID:IiITH//X.net
自己紹介と言われちゃうぞ(^○^)

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:12:28.62 ID:5qTFSTJY.net
ここに書き込んでる奴は全員煽り君だからなぁ
あ、ホントはぼっち君って言うんだっけか(^^)

あ、自己紹介と言われちゃうかw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:14:59.59 ID:pq6Or8W0.net
下らない
間違いを理解できたんなら、それでいいやw
馬鹿同士の乳繰り合いなら、お好きにどぞー

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:16:02.81 ID:cbQH/kr9.net
ガキだか煽り君だかぼっち君だか知らねーけどお前もわざわざ煽りに来てるじゃねーか
同類乙

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:17:16.22 ID:9vqa9m4e.net
>>558
全くその通りだから君はレスしないでROMっててね

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:19:55.41 ID:aYWSP/wN.net
>>551
いろんなエンド幅に対応させるために仕方ないのでは?
ズレてて当たり前かと思う

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:33:40.98 ID:BPQtks6M.net
こういうのは左側のクイックを押さえるパーツの突出量で位置決めするようになってるんじゃないの

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:41:46.13 ID:C4Ttvx5X.net
>>551
ローラーの負荷装置部分がボルトかなんかでフレームに挟むように取り付けられていると思うんだけど
それを緩めて位置を修正し、しっかりボルトを締め込めばいいと思う。
俺はエリートのハイドロマグ使いだけどダンシングとかしてると少しずつずれてくるんだろうね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:43:28.52 ID:C4Ttvx5X.net
>>563
>フレーム
ローラーのフレームね。
一応補足。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:46:58.73 ID:+w1uHnBG.net
多勢を装わないと自分の主張を出来ないって情けない事だよ。
自分の知識や経験に自信があるならステIDで多勢を装うの辞めたら?
せめてIDが変わってしまうのならコテハン名乗れよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 17:49:21.64 ID:OI+Stie/.net
とりあえず君はインターバルをなんだと思ってるのかググらずに答えてくれ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:19:34.78 ID:mSAbsamV.net
200rpmインターバルの人わかりやすすぎる。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:21:04.56 ID:lotMGGER.net
ワットバイク持ってる人はいないのか??

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:35:37.49 ID:MkCus5gu.net
ID:+w1uHnBGは何にたいしてそんなに苛立ってんだ?
何かあった?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:40:34.19 ID:pwVAS0wl.net
餓鬼同士の喧嘩だ
ほっといてやれ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:48:00.22 ID:MkCus5gu.net
>>570
あーよくあるやつね

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:54:00.93 ID:PGOehjsG.net
>>548
横だけど、因果関係はどっちもアリだよ
200rpmを目指して練習した結果ペダリングが綺麗なった、で何の問題もない
目標を数値化することでモチベも上がるし、FTP何倍を目指すとかと一緒

ただ、200rpmが活かされるのはトラック競技かロードでは下りくらいかもね

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:58:44.07 ID:mSAbsamV.net
大体の人ってftpが死ぬほど低い、とにかくそこを積み上げないと話にならないってわけでさ。
なんかペダリングが綺麗とかさ超低負荷で高回転できるとかさ、それ自己満以上の意味あるの?なんだよな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 20:03:25.37 ID:nEW57ezb.net
でも実際下りでもその域まで回す奴いねーよな
あ、低ギア比で頑張って回す事だけ考えたら誰でもできるけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 20:12:52.00 ID:I4yZwoRr.net
弱虫ペダルに憧れてんだろ
激坂でケイデンス30づつ上げたいんだよw箱根旧道を200回転で登ってくんだよ、多分w

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 20:18:25.22 ID:MkCus5gu.net
すげーな
そんな超人しかいないのかここ
是非ともオリンピックに出てもらいたい

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 20:34:55.42 ID:I4yZwoRr.net
オリンピックなんか小さい小さい
ケイデンス200で走れたら、常時平均700Wは堅い
それこそTDF全ステージ一人逃げ&圧勝での完全制覇も夢ではないってか義務だろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:26:22.92 ID:lotMGGER.net
50-16で70キロで180rpmだ
競輪選手でも平坦実走でそこまで回せるのほとんどいないだろうな。

ローラーなら掃いて捨てるほど居るけどw

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:37:43.03 ID:MkCus5gu.net
それな
ローラーでなら俺でも200rpm回せるしローラーで回せてなんの自慢になるんよって感じだわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:55:02.46 ID:BH8uddYJ.net
おれはとてもムリだ
ローラーでもがんばって160ぐらい
たまに表彰台レベルだけど、200回せるようになったらいつでも表彰台の一番上に立てるのかな

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:02:36.33 ID:2bo8eNcK.net
>>580
俺も回せるけど200回せたくらいじゃ表彰台の一番上は無理だと思うよ
そんなんできる人は沢山いるし、何よりもセンスがいるからまぐれで表彰台に立った事があるレベルじゃ厳しいな

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:08:42.81 ID:PGOehjsG.net
>>580
その表彰台、ヒルクライムでしょ
瞬間160しか回せない人でも勝てる種目ってそれくらいだと思う

別に回す必要がない人は無理に回さなくても全然OKだと思うよ
ただ、世の中には高ケイデンスで回せる方が有利な競技もあるってことで

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:14:00.56 ID:eGmJLW3Z.net
回転番長ってゲーム?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:15:15.50 ID:+/O0UFaF.net
あたし無知なのでわからないんですが、ケイデンス200回せれば有利な競技があるんですか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:21:30.83 ID:ewqbc3zn.net
ランスの90回転が高ケイデンス走法って言われての分かってる?
それまでは80〜85回転だったんだよ?今はまたそれくらいに戻ってきてるらしい。いかに高ケイデンスがエネルギー効率が悪いか

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:32:55.81 ID:eyW/41su.net
>>584
あるわけないと思ってるんだろうなあ。

パワーマックス 0.1kpでググっちゃダメだぞ。
信念が折れるからな^_^

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:43:18.58 ID:+/O0UFaF.net
>>586
何か勘違いされてませんか?
あたしはわからないから質問しただけですよ?
誇った感じの書き方は性格悪そうで好きじゃないんですが、教えてくれた事には感謝します。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:02:53.07 ID:79+eiJIO.net
うっ、俺のインターバルがww

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:14:51.45 ID:qQAraEDK.net
トラック以外でそんな高ケイデンス必須な自転車競技って何かあるの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:23:22.61 ID:j/vOn4yL.net
それでロード競技ではいったいどう役に立つんですか?
E1の底辺サイクリストなのでこれからの為にご教示ください。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 01:05:24.67 ID:JuO+Mmvx.net
>>504
さんざん見た動画なのに今気づいたんだが新城って右足のクリート外して降りるんだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 06:46:46.17 ID:qQAraEDK.net
>>591
右側通行の国に住んでるからじゃね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 06:52:16.77 ID:KH0x/mfZ.net
>>590
クリテでの加減速に有利。つうかE1ごときでレース語るな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 07:49:04.77 ID:0YKkMTGI.net
>>593
プロ降臨w

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:25:25.80 ID:qFJfzl5O.net
>>593
プロ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:32:55.65 ID:xNxKpm+Y.net
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:47:02.15 ID:JzQj/yq+.net
593じゃないけど、通りすがりのプロですが何か??

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:51:52.57 ID:8I32a2j+.net
>>596
風呂じゃねえよ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:54:24.98 ID:xNxKpm+Y.net
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:24:21.29 ID:8I32a2j+.net
また風呂入ってんじゃねえぞ
そして600

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:27:12.35 ID:n6z5WDtm.net
いいエンジンだな
https://youtu.be/rMICMGH34fI

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:32:09.74 ID:vwxtJxZt.net
>>593
プロってお暇なんですね〜笑

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:36:08.91 ID:Fgb1K7Mf.net
>>593
えっなにw
プロってクリテの加減速で200回転も回して走るの?
俺JPT2年間経験ある程度の雑魚だけど始めて聞いたわ
クリテでそんなに回せるなら日本人がこんなに弱い訳ないよなー?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:40:55.94 ID:nEcfEDlx.net
てか普通に競技部で200目指せって言われてたけどな。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:42:34.92 ID:FDm+A0hI.net
今度は競技部になったか
大変だな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:44:08.32 ID:dFH1c3fh.net
>>604
それでレース中にできるの?
ローラーなら誰でもできるし低ギアでの話なら論外ね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:47:03.90 ID:bhyfKJRZ.net
きwょwうwぎwぶw
日本の競技部とやらは凄くレベル高そうですね〜
こりゃ来年辺りには日本人がツールで総合優勝できそうだな

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:49:51.30 ID:X2bP3KgE.net
ローラー台の準備

・まずBCAAを飲みます
・次に裸になります
・風呂場でケツの穴を洗います
・靴下→心拍計→インナーウェア→レーパン→グローブの順に着ます
・ハンドル周りにタオルを乗せ、自分の首にもタオルを巻きます
・扇風機とPCを自転車前にセットしYouTubeでツールドフランスのダイジェストをセットします
・タンブラーに氷を詰めて水を入れます。隣にペットボトルも置いておきます

これで10分くらい

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:50:41.22 ID:Yc81lGDx.net
俺頭が悪いんで競技で役立つところを動画付きで解説してくれる人募集
きっとここのスレならレベルの高い人多そうだしお願いします

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:52:42.80 ID:Yc81lGDx.net
あれ?ID変わってた
590です

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:58:08.04 ID:Yc81lGDx.net
>>593
すみません
まさかこんな底辺しかいなそうなところにプロの方がいるなんて思いませんでした
E1如きの底辺サイクリストですみませんでした
今度是非一緒に走ってプロのテクニックをご教示ください!

あとクリテの加減速で200rpm回してる人見たことないんですが、プロではそれが普通なんですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:10:00.20 ID:JUUwpJYy.net
この流れいつ終わるの

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:12:17.15 ID:2W6af8W+.net
さぁ?
面白いからROMってようぜ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:18:25.20 ID:CRztrTfs.net
この句点使って200回転の意義を唱えてるのが>>492なんでしょ?
煽りじゃなくどういう意味で言ったのかいい加減インターバルについて説明してもらいたい
間違えって事なら間違いでしたって素直に謝ってもらいたい

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:21:54.35 ID:dldBOktT.net
確かにIDは一緒懸命変えてるみたいだけど句読点の使い方は一緒だな

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:22:22.68 ID:RWVTFVcB.net
>>492で自分でできないって言ってるのによくここまでこだわれると思うの
そんなに200回す練習に多大な時間を費やしてきたのか…?

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:23:55.72 ID:WG3gZkVh.net
いい加減終わらせて欲しいんだけど
何日も引っ張るようなネタじゃないだろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:30:17.37 ID:2e3LZeR0.net
>>617
あんまり虐めて悪かったなw
とりあえずこれ以上のネタ持ってこいや

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 11:44:53.04 ID:fACTZJmD.net
引っ込みつかなくなってる200回転くん

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 12:14:14.93 ID:Y/vVEByu.net
サイコン見たらワシの過去最高ケイデンス177だった(´・ω・`)

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 12:40:59.50 ID:YfowB3O/.net
当たり前の事だが、サイコンの数字は一瞬の計算値なので、1分以上維持できないなら意味ないぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 12:59:56.86 ID:H3Lxgz3z.net
一分以上維持する意味もないけどな

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:42:28.74 ID:JzQj/yq+.net
max回転より常用回転とか加速して行ける回転域みたいなんが重要なんじゃないかな?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:47:58.12 ID:YfowB3O/.net
普通は、そうだろ。だから、平均出力とかケイデンスを測る訳で

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:02:35.17 ID:h0LehOuL.net
クリテで200回転
変速できなくなったのですか
かわいそう

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:20:49.21 ID:Gv4X9DXS.net
どっかのブログで見たんだけど競輪の試験での新記録で280回転だったかな
ここまで行けばすげえなと思うが
純粋にレッグスピードってことだから速筋比率がでかいんだろうなあ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:30:14.76 ID:X2bP3KgE.net
めちゃくちゃ重いギアを回す力と、軽いギアを高速で回す筋肉は両方とも速筋が使われる

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:58:12.49 ID:YfowB3O/.net
競輪はシングルスピードだからと、何度言われても理解できないらしいのは分かった

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 16:02:04.11 ID:fACTZJmD.net
ロードで地上最速のアワーレコードをもってるデニスが、新記録を打ち立てた時には110回転以下でな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 16:02:31.26 ID:MtWOVdxp.net
>>561-562
ありがとうございます、真ん中からずれてると、うるさくなるとかじゃ無ければこのままにしようと思います
ブログとか見てたらほとんどの人が中央にセッティング出来てたので心配になってました

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 16:07:14.66 ID:MtWOVdxp.net
563-564の方もありがとうございました

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 18:35:46.39 ID:gmLbutqO.net
こんな流れだから今夜は固定ギアで3本ローラーの高回転練習しよう
けっこう制御するの難しいんだよね
あとウルサイから遅くならないうちに始めないとな

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:46:46.63 ID:Y3kfs7Za.net
どこかで見たが、出力は最高回転数の半分の回転数のときに最大となり、その値は、最高回転数が高いほど、大きくなる傾向にある、とやらを読んだことがある。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:49:27.13 ID:Q8qsXyZ9.net
最大トルクと最大パワーやね

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 20:57:43.56 ID:JzQj/yq+.net
ごたくはいいから踏んでくれや兄さん♪

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 21:00:42.85 ID:CcOjCexO.net
せやな
妄想はいいから練習するべ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 22:22:28.12 ID:79+eiJIO.net
踏むんじゃない、回すんだ200回転でww

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200