2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part55

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 20:59:58.59 ID:MOVxfxgY.net
>>913
外気温30〜33度ぐらい時に、エアコンは東芝の2014年製6〜8畳用で
設定温度は26度と28度で閉めきってローラー台でZwiftをやってました
ボックス型扇風機をつかって体に風は当てていました

4畳半の和室で、EMPEXの湿度計だと
開始前は外気温30度超えで、エアコン設定温度が28度
室内の湿度が60度(RH)ぐらいの表示でしたが、
40分ほどで80%を超えて90%に近づいて行きました

出力は、以下は別の日のものですが、だいたい200W超えたぐらいでした
https://2.bp.blogspot.com/-xjBVSbAAnfg/V46vBQUEtsI/AAAAAAAA0lA/WAOKmJzFMoE4XExcxSHDizmU9kAMVNznQCKgB/s1600/DSC_3739.JPG
その日は汗だくなってそこでやめました

エアコン設定温度が高いのかなと思って次の機会には26度に設定して
挑みましたが、開始当初の湿度60%が、数十分経過後に80%を超えていくのは同じだったので
あとは窓を開けて体に当てたボックス扇風機の風が外に出て行くようにしています

風向き次第ですが、最初が湿度60%だと、10−15%程度の湿度上昇におさまっています
雨の日はどうにもなりません

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200