2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロチームがディスクブレーキを採用しない件★2

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:01:34.93 ID:/69pwK34.net
6月の再解禁もなかったことになりそう

プロチームがディスクブレーキを殆ど採用しない件
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460459293/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 07:31:26.82 ID:SmcZmwSK.net
>>1乙!と言いたいけどこのスレいつまでもつかな?

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:06:12.99 ID:G6V+bD+/.net
ディスクブレーキについて有力チームの意見
チームスカイ「明快に何かのアドバンテージがあるかといえば、無いね」
http://www.cyclowired.jp/news/node/192311
エフデジ「プロロードレースシーンでもディスクブレーキに移行していくと思うよ。」
ランプレ・メリダ「遅かれ早かれディスクブレーキの時代が来るよ。」
http://cyclist.sanspo.com/251382

過去スレ
ロードバイク用ディスクブレーキの可能性を探る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333511954/
ロードバイクのディスクブレーキ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430533226/l50

ディスクブレーキのカバーの一例
http://www.bikerumor.com/2016/05/13/tred-solves-dangerous-disc-brake-rotor-problem-pro-peloton/

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 10:47:54.99 ID:VIOgVkTS.net
ハメにくいから

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:59:29.06 ID:QNDqFH2M.net
アンチディスク連中ってむかし
ビンディングは危険とか、
STIのデュアルコントロールレバーは
横に動くから怖いとか書き込んでいた
人たちですよね?
その気持ちは解ります。解りますよ。

私は、その気持ちをいつも汲んでいます。
はじめましてこんにちは。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 18:47:08.70 ID:/awjEjCl.net
規格の過渡期とも言えるから新しい自転車が買えないと思ってたら魔がさして前後ディスクブレーキの新車を買ってしまった






原動機付きだけど

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:38:44.35 ID:9xK7cmhy.net
4年前はこの時期国内のレースで既に9000テストしていたシマノが沈黙してるのはディスク解禁中止のせいだろうな
9100(orR9000)なんてただでさえ目ぼしい変更点があまりないのにディスクが無くなったら、
7900みたいに失われた4年間になりかねない

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:06:13.77 ID:aA5R6YVl.net
6月再解禁って会議か何かの内容が漏れただけで正式の話じゃなかったみたいね。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 16:01:58.87 ID:v3yAF04w.net
シマノにとっては開発費が回収出来ないかもしれないし電動は無線化してないしで前途多難だな

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:52:22.72 ID:JwO9SxKW.net
<ディスクブレーキ・ロードの行方>2016/4/16
今シーズンから導入されたディスクブレーキ・ロード、いきなり選手を大怪我させ
使用が凍結されることになりました。
ネット上で大きな話題になっているのでご存じかも。
下りでは赤熱する高速回転の金属がむき出しになっていることで、導入決定以来、
選手らから反発の声が上がっていました。
カンチェラーラぐらいになると堂々と言えるけど、他の選手も同じ。
昨秋、来福した新城幸也選手もプライベートの席上、ある人に
「僕は乗りません」
と言ったとか。
新製品で消費を刺激したいメーカーは、ハイソーデスカ とは絶対に言わない
ので何らかの安全策(ハウジングに収めるとか)を講じてくるのでしょうが、
そんなものを付けた不格好な乗り物(と感じるのは、爺だけかも知れんが)
には、いよいよ乗りたくありませんな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:41:47.52 ID:oAkVi5lz.net
あの大怪我って左下腿を怪我してるからなんかおかしいんじゃないの?ってなってなかったっけ?
確かに右下腿なら辻褄合うと思うけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:59:35.72 ID:F712ZAKo.net
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/
油圧式ディスクブレーキ part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452267576/

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 00:11:11.33 ID:G782h3VY.net
来福幸也

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 02:39:09.25 ID:kZ6GHHki.net
>>5
ビンディグもシフトも速度を出すために重要な物だからわかるけど
レースにとってブレーキは大して重要じゃ無いからなあ
オフロードレースじゃないから急ブレーキなんてかけないし
そうするとブレーキは制動力より軽量な物が選ばれる

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:11:03.16 ID:EzMClBk2.net
>>9
MTBから持ってきただけじゃん
新規性は何もない

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:37:12.80 ID:kkklCaE5.net
一般ライダーにフラットマウント規格は浸透しそう。
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/200973

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:57:37.87 ID:Numh8eCt.net
まあ実際のところ、レースではメリットより
デメリットの方が多いからなー。
街乗りならまだいいんだけどね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:32:36.18 ID:8uxXhnWo.net
舗装路しか走れないバカチョンロードには必要ないだろ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:42:47.79 ID:oqd72z4l.net
40c超の高級グラベルとか何を目指してるのかさっぱりわからない。

通勤、ツーリングにディスクブレーキってのはまあそういう需要もあるかなーとは思うけど、高価な機材は要らない分野だよね。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:49:11.36 ID:G782h3VY.net
というかVブレーキ用のSTIをシマノが作れないのかね?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:06:58.97 ID:Aj5Cj3Jp.net
オンロードレースには何の意味も無い装備

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:42:59.87 ID:0hRhA2YQ.net
>>20
引き量違うだけだし余裕なんじゃね

でもVブレとリムブレってそんな効き違う?
咄嗟の握りやすさ含めての評価だと思っている

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:52:56.85 ID:fwP//v4F.net
>>16
浸透させたそう、の間違いじゃないか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:37:50.51 ID:7FtBzNQ2.net
Vブレーキはタッチが違うからロードでは微妙にコントロールしづらいぞ。
ディスクほどの制動力も激坂以外は全く必要無いし

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:52:20.88 ID:G782h3VY.net
ディスクのグラベルロードだのって、タイヤ太めとかフェンダーとか
クロスバイク寄りのドロハンロードって需要でしょ。

だったら
引き量もばっちりのVブレーキ対応STIがあれば
一番都合がいいじゃんと。

まあメーカーの商売的には都合が悪いんだろが。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:12:53.83 ID:G782h3VY.net
やはりメーカー戦略があって、その型に沿って(はまって)買ってくといろいろ買うことになるんだろうな。
今度はディスクロードを買わせる戦略?

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464533885/65
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464533885/67
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464533885/69

ロードバイクよりクロスバイクのほうが優れている [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442652700/
クロス買うならロード買えは無視しろ [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424080833/
[転載禁止] 【タイヤ太い】グラベルロード【段差OK】©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414495345/

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:53:10.51 ID:kkklCaE5.net
2017モデル、フラットマウント規格採用。
ホイールの固定方式はしばらく各メーカーごとに専用品を投入かな?
http://www.cyclowired.jp/news/node/201689

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 08:07:59.15 ID:XU8nRmLU.net
>>25
み、ミニVブレーキじゃダメですか…

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 08:51:31.73 ID:OyudtNcA.net
ロードバイクの場合、ブレーキ性能の限界を決めるのは放熱なので、面積の狭いディスクブレーキにメリットは感じないなあ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:03:54.94 ID:80CTV27U.net
レースでのディスク禁止は解かれてないのかな?BMCがツールドスイスで使う予定だったとあるが
http://www.bicycling.com/bikes-gear/reviews/first-look-bmc-roadmachine

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:26:20.94 ID:gyWlARqD.net
>>29
放熱問題とかカーボンクリンチャーだけだろ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:26:34.34 ID:7fRC1bph.net
ロードバイクで限界まで熱持たせるブレーキなんかねーよ
あったら下手くそ過ぎ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:48:12.94 ID:8tZaegax.net
>>25
Vはドロハンで乗ると、たとえレバー比合ってるダイアコンペ287Vとかでも
カックンブレーキ感が好きになれなかったけどね

シマノの機械式も一台持ってるけど、絶対的な効きはともかく
フィーリングはキャリパー並みにリニアなのが美点

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:51:06.93 ID:ljiagDuC.net
>>33

カックンってのは制動力が強すぎるってこととも関係してる?
それなら安物のVブレーキにするとか。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:31:16.97 ID:8tZaegax.net
>>34
Vでもフラバーならすぐに慣れるんで、どっちかっつーとドロハン特有の問題じゃないかな

ブラケットポジションだとレバーの手前を握るからあまり制動がかからないが
下ハンではてこ比が大きくなる
キャリパーやカンチだと、もともとあまり効かないから
下ハンで思い切り握りこんでも問題ないけど
Vは制動のスイートスポットが狭くて一気にロックするので、
レバーの握り位置が大きく変わるドロハンだと違和感を感じやすいのでは

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:48:51.48 ID:8tZaegax.net
http://www.jbpi.or.jp/_data/atatch/2009/01/00000299_20090119144756.pdf
安物自転車での実験だけど、Vブレにはキャリパーと比べて
急激に制動力が立ち上がる特性があることが数値でもわかる

じゃあ効きを弱めに設定すればいいのかっていうと、
今度はリムが濡れたときに一気に効かなくなる
(これはキャリパーも同じだが、Vはドライだと効く分、体感の変化も大きい)

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:16:22.01 ID:eRMLovMv.net
Vブレーキのガッツンは、パワーモジュレーターってやつを取付けると多少マシになる

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:42:35.12 ID:ljiagDuC.net
やはりがっつん特性ってのもあるのかあ。

ただやはり販売戦略があるとは思う。

トップ長長すぎないクロスを買う
→Vブレ対応STIでドロハン化

がもし定番になってしまったら、
ロードの需要とグラベルロードやシクロの需要の2つにごっそり穴が空く可能性があるからね。

安物Vで十分ってことになると、
「ブレーキの制動力のために105以上に」みたいな需要マジックにも穴が空く。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:49:28.73 ID:ljiagDuC.net
昔からリアエンド130と135で差別化してるのもそういうことかも・・

まあそういう意味では
機械式ディスクのクロスってのは
入門ロード化やツーリングロード化、
グラベルロード化っていうのが出来るものなのかもね。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:52:04.35 ID:ljiagDuC.net
フラットバーグラベルロードみたいなね。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:07:26.40 ID:h9MfYEUv.net
Vブレのパニックブレーキで前転した俺が通ります。
OGKのリガスがぐしゃっと潰れたよ!
そのおかげで俺はCTでも異常なしだったけど。
俺が超へたっぴぃだったんだけどね、今もへったくそだけど〜

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:09:46.86 ID:80CTV27U.net
新作ディスクモデル
Focus Paralane
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/focus-paralane-ultegra-review-first-ride-47214/

fuji granfondo
http://www.fujibikes.com/granfondo/

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:31:19.83 ID:h9MfYEUv.net
>>42
フロントフォークにライン通すのか!なるほど
って前からこんな感じのモデル出てましたっけか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:03:14.24 ID:ulKmIoS+.net
>>1
てか電動変速みたいに電動ブレーキ出せよ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:22:12.25 ID:nQq3lCVl.net
電磁誘導♪ブレーキか。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 11:13:51.91 ID:agwNGTy7.net
俺が乗ってるキャノンデールのシナプスHMディスクも2年前からこのタイプ
キャリパ外してもハンドルをフォークから分離出来ないので、ヘッドベアリングとかのメンテ性が最悪

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:42:54.57 ID:NAbKDITr.net
尾根幹でもディスクロード全く見かけない。
もし見かけたら距離置きたい。
万一集団の中に居られると怖いだろうな。
挙動が読めないし、個人種目じゃないんだから。
集団の中ではキャリパーの動きも見るからね。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 10:15:15.79 ID:VlH4Zssw.net
えっ?モーターサイクルにディスクブレーキが採用されたのって今から90年以上も前なのだが?
どんだけ立ち遅れてるんだ自転車は
自転車はモーターサイクルに完全に負けてますな

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:41:14.89 ID:sdxl4UNg.net
えっ?女に化粧が採用されたのって今から数千年以上も前なのだが?
どんだけ立ち遅れてるんだ男は
男は女に完全に負けてますな

男が化粧してもいいが、
絶対視するほどのものでもない。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 16:49:37.63 ID:ZbpkDVbZ.net
つーかバイクと比較するなら変速機が全部内装になってなきゃおかしいしなあ

それにバイクも安い原チャリはドラムブレーキが多いだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:04:33.94 ID:AGavYOr6.net
ブレーキローターはステンレスが多い。
ならばリムをステンレス製にしてキャリパーブレーキのシューもディスクのブレ
ーキパッドと同じ材質にすればいい。
これでディスク同様に雨天でも制動力が落ちないキャリパーブレーキシステムが
構築出来る。
キャリパーブレーキはワイヤー引きでも油圧でもお好みで。
もちろん制動力は外周面で制動を行うのでディスクブレーキより遥かに上回る。
この素晴らしいアイディアに感動した人はどんどん賛同のレスを書いてください。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:01:52.07 ID:bz0/QFjd.net
馬鹿

53 :警告。:2016/06/13(月) 19:37:01.50 ID:6hb8FvnE.net
ツール・ド無くして、
こちらは語れない時代。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:21:37.34 ID:T5fq4Gxb.net
>>51
リムをステンレスにしたら重くなるのでカーボンリムにブレーキ当たり面だけステンレスラミネートで完璧だな
これでディスクブレーキをロードから駆逐出来る

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:43:41.51 ID:Fw1T3Tlc.net
TKCの人ってディスクブレーキ信者なの?
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/200973

ロードバイクに47Cとか誰がつけるんだよw

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:49:36.85 ID:AL9HhAL9.net
650Bに履かせるとかもう流行を追い切れない

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:12:53.09 ID:aN2kNDa2.net
アメリカじゃ走れるグラベルがたくさんあって流行るのかもしれないけど、日本じゃ無理なのにな
固有事情無視して商売のために海外の流行を輸入しようとするから裏尾根幹謝罪騒動みたいになるのに

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:18:17.31 ID:YX6m5vD4.net
>>45
リールである。
電磁誘導で発電して、マイコン制御で電磁誘導でブレーキかけて、糸の放出量をコントロールするやつ。シマノが出してる。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:24:07.30 ID:hUSPnCE5.net
>>57
自動車の世界ではよく言われるんだが、オフロード走行はアメリカの伝統だと言われてる
でかいトレーラーにバキーやオフロードバイク積んで走りに行ったり
でかいピックアップにグラベルロード積んで原野走ったりするのが典型的なアメリカ的楽しみ方なんだそうな。

日本では日本独自に進化したランドナーとかあるじゃない。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:26:01.60 ID:hUSPnCE5.net
>>45
DCリールはバッククラッシュは確かにしないが、絶対的な飛距離ではちゃんと調整した機械式には負ける
自転車のブレーキにしたって究極的には手動が優れてるのは同じことだろう。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:13:42.22 ID:n81jupAf.net
>>60
それアンタレスdcのLモード使っても言えるの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 09:33:17.41 ID:Lhe1JEmV.net
釣具のシマノを語るスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464497831/l50

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:06:20.81 ID:mR1KQVwH.net
デュラスレが盛り上がってる。
新しいのは今までの規格と互換性がないとかどうとか。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:55:32.33 ID:wxxTNUm/.net
輪行にもそのまま使えそうなディスクカバー
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/donchisciotte-disc-brake-guard-first-look-47261/

65 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/19(日) 08:26:27.42 ID:oy8gz+iD.net
タイヤ以上にブレーキの性能が良いと…。

ちょっとブレーキレバーを握っただけでチャリが前のめりに転ぶ!
ゼンリンのスポークの間に異物が挟まり、ロックすると、その速度でコンクリートの壁にぶつかったのと同じの衝撃を受ける。

自動二輪車にて、時速60キロほどで走っていて、ゼンリンに異物が挟まると、
14メートルから落下したのと同じの衝撃でバイクは大転倒だ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:32:00.55 ID:DdLtuSkS.net
新しいデュラからキャリパーブレーキが無くなる話は本当なのかな?
あと、スルーアクスルにエンド幅拡大、ディレイラーの引き量変更と規格がゴッソリ変わるとかマジかいな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 11:41:53.37 ID:mKr1zA8Q.net
さすがにディスクに一本化は無いでしょ?エンド幅変更とかスルーアクスル化はあり得ると思うけど
パーツメーカーフレームメーカーホイールメーカーいずれにしても買い替え需要が期待できるし

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:07:06.02 ID:Q2Zq0f4X.net
>>65
タイヤ以上にブレーキの性能が良ければ
普通はスリップダウンする。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:05:20.03 ID:Fd4W2AJK.net
>>66
リムブレーキの画像でてるけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:55:41.89 ID:Hu1VRhYb.net
>>66
の真偽はおいといても
「何か色々理由つけてもここまで商売っ気出されると醒めちゃうわ…」
ってレベルになりそうで怖い、買わない理由云々以前の問題

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:25:54.06 ID:HFcgV5S6.net
MTBで使ってるけどスルーアクセルは便利でいいけどね
クイックみたいに力加減を気にしないでいいし
思ってる以上にホイール交換も楽ちん
何より剛性感が全然ちゃうから
ロードでもハイスピードでコーナーを攻めたりする人こそ役に立つ気がする

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 06:54:43.26 ID:IpcGayQj.net
アクセルとか言ってる馬鹿の言うことは信用できんわ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:01:01.75 ID:YxvhmHCp.net
クィックリリースってエンドのアルミ部分をガリガリ削って固定するよな

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:37:00.57 ID:GcQPPvQu.net
>>51
ステンレスのリムブレーキが制動力落ちないとかどこの異世界だよw

ディスクブレーキローターがステンレスなのは
・ディスクならステンレスでも十分な制動力がかかる(水分を完全に排出する・熱で乾かす)
くらい強い力でパッドをはさめるから

・アルミじゃ直ぐ削れて減るし、一枚板にしたときの重量あたりの耐久性が総合的に悪くなるから。

だ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:53:06.46 ID:s++PXUqE.net
保守的で遅れてるロードバイクにも、
とうとう変革の波がくるのか

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:51:47.54 ID:YowEV1LR.net
諸君ら「ハーメルンの笛に釣られるねずみ」の如き一般大衆はどんどんそういう方向性に流れて
やれ電動変速機だやれ油圧ディスクブレーキだと自慢し合って貰っても一向に構わない。
スマートフォンのように、どちらがいかに多機能で最新型なのかを競っているのと同じで
翌年に最新型が出れば即陳腐化し「機種変更」という愚行の積層の歴史を繰り返して貰っ
て構わない。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 18:53:14.63 ID:YowEV1LR.net
そうすることで我が愛しの綺羅星の如き美しき競技自転車がより際立つのだから。
そう、ロードバイクなどという下衆な呼び名で汚されていない鋼鉄の駿馬。
やれボーラだやれキシリウムだとブログに書いているが、その実ホイール組みすら
ままならぬ自称プロショップの雇われ店長では変速操作すら満足に出来ぬような
本物のレーサーのことだよ。
君たちに乗りこなす資格があると思うかね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 19:09:04.70 ID:SPAEIjPB.net
なんか言ってるけど実際に買ったり使ったりしてるわけではないからね
古物を磨くのが趣味、いやそれも持ってるのかさえ疑わしい

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 02:55:33.67 ID:xkrPYL40.net
>>76-77
お前みたいなのは一生スチールフレームでロッドブレーキとドラムブレーキの実用車に乗ってりゃいい

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 03:50:31.01 ID:hYVWJAGi.net
シクロはディスクブレーキ以外ありえないよな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 05:48:03.82 ID:XDh+m/tJ.net
むしろ鉄だって進化の賜物だからな。木製に乗れよ木製に。

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:16:05.84 ID:T1fnuzH5.net
進化とか変革なんて大袈裟な事じゃなくて、やっと普通になるってだけだろ
別に自慢するような事じゃない

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:48:51.52 ID:hYVWJAGi.net
>>81
>>81
ばばっか木製は超高級品だぞ
http://sanomagic.world.coocan.jp/Lineup/sanomagicbikelineup.htm

あとZAMBIKESとか

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 00:45:39.98 ID:0b1xb6xA.net
>>83
買うならアマンダの木フレーム自転車のほうがいいんじゃね?

低性能で高いだけの自転車を買いたければ買えばいいが、ぼってるだけだぞ。
おまけにこれだし
http://blogs.yahoo.co.jp/momopee7/44626869.html

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 11:35:30.13 ID:/VSHn/At.net
Road discs are great, but do you actually need them?
http://www.bikeradar.com/us/gear/article/road-discs-are-great-but-do-you-actually-need-them-47325/

ツールでディスク車は見られるのか?

来週は新型デュラエースの発表
http://www.duraace.com

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:22:57.67 ID:l/ISXWCL.net
>>82
100年間変わらなかったんだし、だったらこのままでもいいんじゃね?という気も

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:25:10.40 ID:LGKtfpJ5.net
周りの交通状況が100年前と変わらないならな

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 04:04:55.16 ID:9yIWKY5p.net
>>87
レースは一般の交通の中でやるわけじゃないからなあ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:21:25.30 ID:AyWR0StP.net
ジャイアントとピナレロがレース用のディスクを用意してきた。
https://www.giant-bicycles.com/news/article/giant.unveils.all.new.tcr.disc.range/20171/
https://issuu.com/gitabike/docs/pinarello_cicli_2017

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 00:16:10.76 ID:ExBJgnVK.net
>>89
この期に及んで無意味なウエーブローター使ってるのか。
危険な上にブレーキ性能が落ちて、パッドの寿命が縮まるだけだからいいことは全くない

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:02:10.09 ID:9UXouuox.net
GIANTピナレロがそんなマヌケな設計するわけないだろ
ちゃんと計算されてる
角度とか

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:40:39.81 ID:Tg2h7Em3.net
雨ま

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:49:53.48 ID:rJnUmG1N.net
今年のツール・ド・フランス、デュラのディスク採用するチームでるのかな
ランプレはスポンサードされてないから使えなさそう

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:56:54.71 ID:I26Kc1OO.net
ディスクブレーキはテスト中止のままなんだから使いようがないっしょ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:13:05.63 ID:RIsyy8RR.net
これだけそれなりに油圧ディスクが普及してきても、ディスクはガツン、みたいなイメージが未だに強いのは何でなんだ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:24:09.35 ID:yOthZhPv.net
すっぱい葡萄?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:37:53.01 ID:vxXZbMl8.net
調整幅がどの程度有るのかは気になる。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:22:33.02 ID:eoWvhuFp.net
>>95
使った事がないか、ディスクの構造を考えられない奴が多いんだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 11:57:57.72 ID:eoWvhuFp.net
メカに明るい人ならディスクのフィーリングの良さは分かってると思うんだけどねぇ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:36:47.88 ID:eswm7hy2.net
シマノが今回の発表にカバーつけてこなかったつーことは、あの回転ノコギリをそのまま通すつもりか

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200