2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 58人目【犯罪】

1 :遵法主義者 法治国家国民:2016/06/07(火) 08:30:49.25 ID:HlurFokV.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 57人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457944988/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 15:53:48.29 ID:Skj1NS5+.net
>>168
そんなことは>>157にこれっぽっちも書いてない。

行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。
これに反することは違法行為となる。
この無茶苦茶当たり前のことを前提条件として認められるかな?

認めない場合はどの部分をなぜ認めないのか逃げずに答えてごらん。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:03:47.73 ID:mBMx77OK.net
>>169
分かってねぇなぁw
俺がお前の一連の書き込みを解釈した結果だぞ?書いてないじゃない、書いてあるんだよwww

それを撤回して書き直し、認められる文書になるまで絶対に認めないw
これが俺の回答w引き下がれないのであれば、認めたと仮定して電波を垂れ流して行けばいいんだよwww

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:26:14.34 ID:o3YSJjcH.net
点滅運転で逮捕

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:32:13.89 ID:Skj1NS5+.net
>俺は警官は警察の一部、警察は行政の一部と認識していて、
>逆は真ではないと思っている

>俺がお前の一連の書き込みを解釈した結果だぞ?
>書いてないじゃない、書いてあるんだよwww

つまり警察は警官の一部で、行政は警察の一部だと、どこにも書いてないことが見えちゃうということですか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:39:39.66 ID:mBMx77OK.net
>>172
>つまり警察は警官の一部で、行政は警察の一部だと、どこにも書いてないことが見えちゃうということですか?
日本語でおk

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:50:27.71 ID:9yiJCw6Y.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:55:15.16 ID:Skj1NS5+.net
>>173
>俺は警官は警察の一部、警察は行政の一部と認識していて、
>逆は真ではないと思っている

自分で書いたんだろ、じゃあ逆ってなによ?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:13:42.10 ID:Skj1NS5+.net
多分半年以上来てなくて昨日久しぶりに来てみたら点滅君が質問にそれなりに答えるからびっくりしたんだが。
どうやら一晩寝ないで考えて昨日はうっかり答えすぎた、もう詰みかけてると気づいたらしい。
今日は朝一の質問>>157から徹底的に逃げ回って一切答えない俺の知ってる点滅君に戻ってしまった。
答えなきゃしっぽつかまれることも無いという恥知らずには勝てないよw

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:23:53.92 ID:DRQ7RTQd.net
逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。
逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。逃げずに答えてごらん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


178 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 17:48:03.11 ID:DRQ7RTQd.net
>>157を認めてしまったら 詰み投了だから点滅爺さんが死んでも認める訳は無いのですが… 

>>行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。 これに反することは違法行為となる。
この正常人からすれば、無茶苦茶当たり前の前提条件が、点滅爺理論ではは認められない。という事実だけで 彼が非正常人であり社会性遵法精神欠如の敗北者で有ることはスレ的にも一般論としても全体に周知徹底されました。ありがとう。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:11:15.48 ID:mBMx77OK.net
>>175
警官は警察を代表しないし、警察は行政を代表しない。
警察は行政の一部分だから行政なのだ!と斜め上にカッ飛んでいくならもう同意する事はないって事だよw

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:19:45.91 ID:Skj1NS5+.net
>>179
なんだかバカボンのパパみたいだなw
「警察は行政の一部分だから行政なのだ!」日本語として意味合いが曖昧にとれるように捏造したセリフですね。
誰もそんなこと言ってませんけど?
私はそういう曖昧さを取り除くために一つ一つ言質を取ってきたわけで、そういう逃げ場のなさが都合悪いんですね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:28:04.64 ID:mBMx77OK.net
>>180
分かってねぇなぁw
俺がそう解釈しているから同意しないと言っているのだから、
1)補足を書き足す
2)本文を書き直す
3)同意を前提に超理論を垂れ流すw
あたりを選択しろって事だよw
何追い詰めてるはずの側が逃げてるんだよw手札を切れよwww

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:35:39.28 ID:DRQ7RTQd.net
>>181
あれれ!?『俺様解釈垂れ流したって意味ねぇよ。法的根拠だよ。』
これが、点滅爺さんの十八番台詞だったはずでは?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:36:44.77 ID:Skj1NS5+.net
補足することは無いし
書き直すことも無いし
同意出来ないならどこがどうして同意できないのかはっきりしなきゃ卑怯者に逃げ道開けておくようなものですからw
行政機関である警察が業務を行うことを施政と呼ぶのは全然問題ないのに「雑な言い分」などという曖昧な表現でケチをつけ回答拒んで逃げ回ってる馬鹿を救済する気はないですよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:40:17.36 ID:mBMx77OK.net
当人は躁のスイッチ入ってるから追い詰めているつもりなんだろうが、
実際は曖昧な質問を投げつけてYesと言質を取らなければ成立しない誘導質問なんだなぁw

本当にコレが合法派を追い詰められる材料なら、一方的に投げつけるだけで成立するんだよwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:43:41.52 ID:Skj1NS5+.net
>>184
逃げ回ってる奴のセリフじゃねえなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:49:01.75 ID:mBMx77OK.net
>>183
俺はお前の書き込みをそう解釈したから同意しないと言い切っているw
次は俺の返答を読んでお前がカードを切るんだよw

決まった返答が無ければ先に進まない程度の杜撰な理論展開なんざするんじゃねぇってなw無様過ぎるだろwww

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:54:01.00 ID:DRQ7RTQd.net
てか もう投了なんですけど…(^△^)

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:56:37.96 ID:Skj1NS5+.net
>>157に書いてあるのは
>行政による現行法の解釈にそった施政には〜

これがどうして施政=政治とか警察が行政を代表してる?なんてとんでもない解釈になっちゃうの?
解釈にはちゃんとした論理が必要だよ、俺はそう解釈した、だけじゃ駄目だよ。
それじゃあ只の基地外。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:03:05.02 ID:YxXH2NUs.net
>>157
> >警察が法に反するとしても、それは容疑にすぎない。
> 警察が摘発してもその時点では容疑者(被疑者)に過ぎないのは裁判による事実認定が
> 必要だから。
> 警察による法判断が認められてないからじゃないよ。
裁判の前に検察があるけどね。
警察が違法と言っても「行政」の検察が合法と判断すれば不起訴になる。

> 国家の持つ権力を3つに分けたのが立法、行政、司法なんだから、指導、取り締まり、逮捕する権力をもつ行政機関警察の法解釈は国家の法解釈だよ、それに訂正、改正できるのは立法と司法だけ。

警察の法解釈で違法と言っても「行政」である検察が合法と判断すれば合法になる。
行政同士で法解釈が分かれたら司法で判断するしかないけど、検察が不起訴にすると司法は判断できないね。

> さて、行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。
現行犯以外は裁判所の令状なしに警察が国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することは出来ない。

> これに反することは違法行為となる。
令状なしなら警察の違法行為だね。

> この無茶苦茶当たり前のことを前提条件として認められるかな?
認められないね。

で、>>90 には回答してくれないの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:15:30.06 ID:Skj1NS5+.net
>>189
警察行政とはとは行政のトップ内閣総理大臣の直属、国家公安委員会の下部組織すべてを指すんだよ。
点滅君が徳毛に持ち出したその内部における手続きも全て現行法に基づいてますが。
そんな無茶苦茶当たり前のことを何か指摘したように言われても困ります。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:16:29.42 ID:Skj1NS5+.net
×徳毛
○得意げ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:20:51.88 ID:mBMx77OK.net
>>187
そうなの?じゃぁID:DRQ7RTQdさんの投了で終了ねw

>>188
仕方ないじゃん解釈しちゃったんだからw

警官・警察の法解釈はあくまで解釈であって、
法的拘束力を持つように手続きされない限りその解釈によって違法行為とはならない。
だから「行政」という対象が曖昧な集合体の解釈は法であるって要旨の主張にYesと回答する事は無い。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:24:55.15 ID:YxXH2NUs.net
>>190
> 警察行政とはとは行政のトップ内閣総理大臣の直属、国家公安委員会の下部組織すべてを指すんだよ。
警官が内閣総理大臣に代わって解釈している、と言っているけど大丈夫?

で、どうして >>90 には回答してくれないの?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:29:01.97 ID:mBMx77OK.net
点滅違法のボケ老人は集合の概念を子供のレベルですら理解していないんだなぁw
だから行政警察が行政そのものまで膨らんじゃうんだよなぁw

何度も突っ込まれているんだから、いい加減集合の概念を覚えて突っ込みどころのない理論展開をしろってなw

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:31:27.24 ID:Skj1NS5+.net
>>193
俺昨日からだから遡って答える義理ないよ。
順を追って進めればいずれそこにもいくだろうけど、あっちこっち話を飛ばして誤魔化すのが点滅君の常とう手段なんだからいちいち過去の質問になんか答えない。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:39:29.15 ID:mBMx77OK.net
>>195
>あっちこっち話を飛ばして誤魔化すのが点滅君の常とう手段なんだからいちいち過去の質問になんか答えない。
そんな程度の理由でいいなら、俺は多段論法としか言いようのないID:Skj1NS5+の詭弁を成立させる気はないから、
ID:Skj1NS5+の主張にYesともNoとも答えないし、答えない理由を納得するまで説明することもしないって事にしようw

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:42:58.52 ID:DRQ7RTQd.net
>>196
答えずに逃げるんだね。それが点滅爺さんの結論。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:43:39.36 ID:Skj1NS5+.net
>>192
>警官・警察の法解釈はあくまで解釈であって、
>法的拘束力を持つように手続きされない限り
>その解釈によって違法行為とはならない。

まちがい。
例え検察が被疑不十分として不起訴にしたからと言って法解釈が覆った訳じゃないよ当たり前じゃん。
ここの事案を行政が自らの法解釈で施政しなかったらどうなるの?
全部裁判所で判断してもらわないと業務出来ないの、国が亡ぶよwww

例え行政(警察)の法解釈に異議を唱える者が法廷にそれを持ち込んだとしても裁判所によって行政の判断を覆す判決が出るまでは行政の判断が現状の法解釈として生きる、反すれば違法行為になる。
それどころか将来法解釈が変わって違法ではないとされた事案でも法解釈の変更以前の事案の違法性は消滅しない。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:49:37.80 ID:mBMx77OK.net
>>198
法解釈が覆るかどうかは関係ないんだよw解釈はあくまで解釈なのだからw
「解釈は法である」って理論飛躍が間違っているのだって気づけって話w

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:50:29.66 ID:YxXH2NUs.net
>>195
> 俺昨日からだから遡って答える義理ないよ。
合法の根拠なんだから >>90 に回答すれば違法が確定するよ。
法的根拠があるんでしょ?
それとも >>90 に回答するだけの法的根拠がないから警官の解釈に頼っているの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:01:35.39 ID:Skj1NS5+.net
>>199
行政が法解釈によって施政してるのはお前の空想と違って現実だから。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:02:26.10 ID:Skj1NS5+.net
>>200
>>195

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:23:36.66 ID:mBMx77OK.net
>>201
行政って漠然とした集合体と施政って言葉を撤回出来ないのは分かるがなぁw

「川崎国幸区係長法(笑)や警視庁リーフレット法(笑)は行政の解釈であって法的拘束力を持つ」
ってのがここまでのヨタ話のまとめwこれを事実とするなら、
「施政」に相当するもの、違反として警告・検挙したという事実を挙げられなければ話にならないw
そんな事実が存在しないってのは統計に表れているのだから、結局の所これに詰めろは無いのだなぁw

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:33:29.05 ID:Skj1NS5+.net
>>203
その事実がないって主張に自信があるなら話がそこまで行ったときにすればいいだろ。
行政による施政の一般論の認識をすり合わせなきゃ先に進めないよ。

行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。
これに反することは違法行為となる。
この無茶苦茶当たり前のことを前提条件として認められるかな?

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:55:34.17 ID:mBMx77OK.net
>>204
現時点で
警察は行政(の一部)である。行政は解釈によって施政を行う(事もある)。
ってな感じで省略されていて認める事は出来ないって突っぱねてるんだよw

一般論だからって理論飛躍させるんじゃなく直すなり補足するなりしなよってねw
それがすり合わせだよw

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:16:10.92 ID:Skj1NS5+.net
>>205
警察が行政の一部だなんて当たり前じゃないかw
だから行政なのだ!ってバカボンのパパはおまえだろ。
俺は>>163
「警察含めた行政が施政しないでどこがするのよ」
と言ってるんだぞ警察は行政の一部って意味ですがな。


>行政は解釈によって施政を行う(事もある)。

これも当たり前、解釈なんてしなくてもいい場合はしないよ。

>>157にへんな解釈くっつけて解釈しちゃったんだからしょうがないって逃げてるのはお前だろ。
ホントにガチで議論しなくちゃならんのは警察が解釈、施政してる事実の有無とか>>153でいってる実績をどう見るかってとこだろ。
下らんところで屁理屈にもならんこと言ってるから馬鹿にされるんだよ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:17:41.36 ID:YxXH2NUs.net
>>204
> 行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。

現行法では、

車両の場合
1.前照灯の色と光度が規定されている
2.走行用前照灯の点滅を禁止する条文がある

軽車両の場合
1.前照灯の色と光度が規定されている

となっている。
現行法で、警察はどのように軽車両の前照灯の点滅を違法と解釈しているのか説明してね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:27:13.75 ID:Skj1NS5+.net
>>207
何度も言うがおれは論点飛ばして先には行かないよ。
>>204の質問に質問で返すな、先に答えてくれ。
そこには警察の解釈や施政について具体的なことは何も書いてないすり合わせておくべき一般論でしかない。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:29:16.27 ID:Skj1NS5+.net
マジで議論してくれるなら嫌いじゃないんで、でもほんとに悪いんだが。
時間切れ、落ちる。明日またな。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:42:57.73 ID:mBMx77OK.net
>>206
当たり前であれば次の事を認めて追記してね。
警察は行政の一部だが行政を代表しない。
行政は解釈によって施政する事もある。

施政が何時を示すかの言及は早いと言って譲れないのであれば、これは一時的に無視していいからw

これを認めたことで「解釈は法に等しい」とは繋がらなくなったから、
次に切り出すカードにはきっちり反映しておいてねw

「警官は警察の一部だが警察を代表しない」は既にボケ老人が否定しているから無くていいなw
これが無いと係長法(笑)とリーフレット法(笑)は根拠足り得ないからなぁw
これで何を切り出してくるんだろw

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:45:33.98 ID:mBMx77OK.net
>>209
これ誘導質問で議論じゃぁないんだがなぁw国会中継を部分的に観てると馬鹿になるよねホントw

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:48:21.03 ID:JOElu59z.net
早っ!!まだ10時前💦

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:16:27.69 ID:4aVhNs2F.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:20:26.35 ID:YxXH2NUs.net
>>208

>>204に回答する。
> 行政による現行法の解釈にそった施政には国民に対して義務を課したり、行動自由の制限、禁止事項などを課することができる。

現行法の解釈にそった施政=裁量権

裁量権の範囲を超え又はその乱用があった場合は裁判所がその処分を取り消すことができる。
(行政事件訴訟法 第三十条)

ということで前提条件として認めることは出来ない。

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:55:12.95 ID:DRQ7RTQd.net
>>214
>裁量権の範囲を超え又はその乱用があった場合は裁判所がその処分を取り消すことができる。 (行政事件訴訟法 第三十条)  ということで前提条件として認めることは出来ない。

馬鹿だねぇ…Wikiかなんかでググったまんま!?反証かい。どうせ裁判所(司法)が処分取り消した判例は開示出来ないくせに…

もう、そういう屁理屈は無駄なんだけど。まぁそうやって自分のクビ閉めってっても 最期はミエミエなんだけどね。

明日のお楽しみ! だなっ

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 01:06:54.83 ID:k46fxhgO.net
ライト点滅で事故にあって逮捕されたな

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 05:19:57.93 ID:OvK4z2Lz.net
>>215
日本には行政の裁量権を制限する仕組みがあるということ。

>>125
> さて、法令を解釈、判断して許認可、指導、取り締まりを行うのは三権と言われる権力の中でどれかな?

行政と言いたいのはわかるが、司法が行政の暴走を制限できることになっている。
つまり行き過ぎた行政の解釈は司法が止める。

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 06:05:17.65 ID:VtVyybsk.net
>>217
>つまり行き過ぎた行政の解釈は司法が止める。

ハイハイ司法の判例開示どぞ(^△^)

行き過ぎた行政の解釈例ってコレ↓ですか?
『あなたが使用中のそのライトでは10m先が確認出来てないですね。点いたり消えたりしてるんで消えてるときに10m先の路上が見えてない様です。ずーっと点きっぱなしには出来ないんですか? 
あっ、ほら これならずーっと10m先が明るく見えるじゃないですか。今度から夜にこのライトだけで走る時は点滅させないでコッチの点灯モードで走るようにお願いしますよ。
これなら違反だとは誰にも言われないですし、何よりもあなたにとって安全安心ですからね。』

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:10:14.85 ID:mNVnS4hb.net
仕組みとして存在するものを否定するのって難しくね?w
それを法令が存在しない点滅違法を主張してる側が言うのは荒唐無稽過ぎるんじゃないだろうかw

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 07:36:12.85 ID:VtVyybsk.net
>>219
逝きすぎた馬鹿の解釈は司法でも止められないんだなぁぁぁ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 08:48:43.73 ID:KFa1jDdU.net
あらあら点滅君自分の言ってることわかってるのかな?
行政には裁量権があるんだね。
裁量権てこの場合現行法を解釈して個々の事案に違法性があると判断した時には許認可を与えなかったり、禁止事項として指導したり、取り締まったり、逮捕したり出来る権限のことだよね。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:32:24.51 ID:/VlDR/o2.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:59:32.92 ID:VtVyybsk.net
おーーーーーいっ 点滅君 どこいったぁーーーーーーーー!


逃げずに答えてごらん。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:07:19.46 ID:2N0efVXk.net
イホライ()

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:06:03.17 ID:DOW5M9Xo.net
お〜い!!点滅じぃちゃ〜ん!!

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:07:25.18 ID:DOW5M9Xo.net
もしかして熱中症?!ダイジョブ??

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:20:01.19 ID:mNVnS4hb.net
>>221
つまり、裁量権があるから点滅は違法という警官がいれば違法って事?
いやぁ、ボケ老人の考える事は理論が飛躍し過ぎてて面白いねぇw

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:26:34.44 ID:KFa1jDdU.net
>>227
ンなこと>>221のどこにも書いてないよ。
書いてないことを読み取っちゃう方がボケだし飛躍のし過ぎじゃないの。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:27:34.35 ID:VtVyybsk.net
>>227
はいはい じゃ飛躍しすぎてない地に足をつけた理論はどんなの?教えて教えて!? 仕組みとして存在するものを否定するのって難しいんだろ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:38:10.63 ID:mNVnS4hb.net
>>221
じゃぁ何で裁量権を持ち出したの?w

>>229
さぁ?w
今ある材料で点滅は違法という結論に導くのは無理だと思ってるよwww

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:39:33.63 ID:KFa1jDdU.net
>>217
>行政と言いたいのはわかるが、
>司法が行政の暴走を制限できることになっている。
>つまり行き過ぎた行政の解釈は司法が止める

またまた当たり前のことを得意げにw
三権はお互いに抑止しあうフェイルセーフが働く仕組みになってる。
立法だって裁判所の違憲審査という抑止力が働いているが、だからと言って立法府に立法の権限がないということにはならない。
立法、法改正のたびに裁判所に判断求めるわけでもない。
行政の解釈、施政も同じことその裁量権に立法や裁判所からの抑止力があるからと言って裁量権がないということにはならない。
いちいちその裁量に裁判所の判断なんて求める必要もない。
裁判所の下部組織じゃないんだからねw三権分立なんだから。

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:43:56.44 ID:KFa1jDdU.net
>>230
ん?
裁量権持ち出したのは点滅君だよ。>>214
それはあれだけ逃げ回ってた>>157を認めたってことなんだけど。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 18:53:28.86 ID:VtVyybsk.net
>>230
そうそう。仕組みとして存在してるからね。
否定できないよね〜

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:07:54.05 ID:mNVnS4hb.net
>>232
そうなん?じゃぁ俺はそっちには触れないわwもう1人に任すw

>>233
裁量権の存在は否定できなけどさ〜。それがどうして点滅違法に結びつくのかは分からんw
もう点滅違法はない物として進めるべきかい?w

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:32:02.33 ID:KFa1jDdU.net
さてと、行政機関である警察には裁量権があるという当たり前のことをやっと点滅君が認めたので次へ行こう。

警察は道交法および公安規則によって定められた夜間の点灯義務と灯火の規定に点滅する灯火が則しているか即していないか。
つまり平たく言うと前照灯を点滅させるのは違法か合法か、その裁量権によってどう判断しているのか?
という問題だな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:41:33.11 ID:mNVnS4hb.net
>>235
ここでやっと裁量権解禁かwほんとめんどくせぇ誘導だなぁw
で、どうやって「裁量権を振るう事もある」「振るった結果取り消される事もある」を点滅違法に結びつけていくんだいw
誘導爺さんは1回前の発言を修正し応じなかったから俺は既にYesと認めてないけど、言った事を前提に続けて続けてw

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:02:13.72 ID:2N0efVXk.net
パッシングじいちゃんP

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:29:17.38 ID:SeqjLzk1.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:10:37.89 ID:mNVnS4hb.net
あれ?続きは?w

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:21:11.79 ID:KFa1jDdU.net
>>236
あれ、修正するところ無かったはずだよ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:22:45.72 ID:mNVnS4hb.net
>>240
そうなんだ、じゃぁ同意しないって事で続けて続けてw

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:38:55.68 ID:mNVnS4hb.net
指導・検挙した実績が無いってのと、昨年6月施行の改正道路交通法でも何も触れられていないから、
法令は無いし警察と公安の裁量権の範疇で点滅を違法とした事は無いってオチは既にあるんだけどさ、
躁の勢いに任せてここまで突進しておきながらいきなり鬱になって手札切らなくなるのはあんまりだろうw
ほら、続けて続けてwww

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:40:49.16 ID:KFa1jDdU.net
>>241
どこに同意できないの?
すり合わせがすまきゃ進めないよ、今までそうやって逃げ道作ってうやむやにするから何年?も続いてるんでしょ。

警官・警察の法解釈はあくまで解釈であって、
法的拘束力を持つように手続きされない限りその解釈によって違法行為とはならない。
だから「行政」という対象が曖昧な集合体の解釈は法であるって要旨の主張にYesと回答する事は無い。

↑これが昨日の屁理屈だったけど裁量権あることをうっかり認めちゃったんだから。裁量権の範囲内の解釈、施政に
「法的拘束力を持つように手続きされない限りその解釈によって違法行為とはならない。」
なんてことはありえないでしょ。
逆に裁量権を逸脱してるという行政裁判での判決が出るか新たな立法、改正がない限りその判断は誰にも覆せないものだよ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 21:54:08.09 ID:mNVnS4hb.net
>>243
どこに同意できずどう修正しろってのは既に伝えているから、
それに同意できないのであれば解釈のすり合わせはそこで終了だw
議論が出来ないと言うのはお前の一方的な都合であって、知った事ではないw

裁量権を認めた事が致命的なミスなら、認めた事を前提に進めて進めてwww
有利なはずなんだから出来るよね?w俺が何を言おうが言質を取った事が決め手になるなら勧められるはずだよw

警察の裁量権とは言っても、判例が既にあって違反なのは明らかだから切符を交付する、
判例が無いから司法の判断を仰ぐ、公安委員会規則を変更するといった行使の形跡が無いんだなぁw
昨年6月施行の改正道路交通法に無いって当たりで手詰まりなんじゃないの?w

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:26:09.53 ID:KFa1jDdU.net
>>244
警察が行政の一部だとかいうのはこっちも「警察を含む行政」と言葉は違っても同じ意味で言ってるって言っただろ?
警官は警察の代表じゃないとかなんとかもそんなの当たり前だし一警官が警察の代弁者だとか代表なんてこっちは一言も
言ってない。
言ってないことをどうやって訂正するの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:30:36.58 ID:mNVnS4hb.net
>>245
めんどくせぇ奴だなぁw
曖昧な解釈が可能だから書き足せばおkって事だそうしろw

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:40:42.72 ID:KFa1jDdU.net
>>246
だからその通りだよって>>206で言ってるじゃん。掲示板なんだから常に文字で証拠は残ってるのに何言ってんの?
結局訂正させるところなんてホントはないのにグズグズだだこねて回答引き延ばしてるだけなんだろ。
答えちゃったらどんな言質取られちゃうのか不安でしょうがないんだろw

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:52:52.06 ID:mNVnS4hb.net
>>247
お前さんが次の一手をどう打つかに執着して一歩も譲らないように、そうしなければ俺も譲らないw
このスレでは過去の発言は違法派によって必ず切り張りされるのからだ、それ位の要求は飲むべきだw

できないというのであれば同意し兼ねるって事でw

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:04:17.14 ID:mNVnS4hb.net
実際の所、この意固地な痴呆は実質俺の言質を取れていて、
じゃぁ議論を始めようと問題提起の手前まで手を進めた所だろw

自分はどう解釈していて、実際の警察の解釈はこうで、
警察はどう裁量権を行使したから点滅は違法という結論に至ったのかって進めて行くのが普通じゃね?w
そうしないのは何か不都合でもあるの?www

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:06:06.22 ID:yf5d/vU9.net
>>235
>警察は道交法および公安規則によって定められた夜間の点灯義務と灯火の規定に点滅する灯火が則しているか即していないか。
> つまり平たく言うと前照灯を点滅させるのは違法か合法か、その裁量権によってどう判断しているのか?
> という問題だな。

現行法では、

車両の場合
1.前照灯の色と光度が規定されている
2.走行用前照灯の点滅を禁止する条文がある

軽車両の場合
1.前照灯の色と光度が規定されている

となっている。
現行法で、警察はどのように軽車両の前照灯の点滅を違法と解釈しているのかを説明してくれるのね。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:51:54.91 ID:zoVhC3Os.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:13:45.08 ID:yf5d/vU9.net
>>251
> 点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
違法厨は法的根拠なく【違法】【犯罪】と遵法主義者に対して暴言をはいているけどね。

> 社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
点滅を違法とする「ルール」があるの?
何度も同じ書き込みをしなくて良いから、その「ルール」を出してよ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 17:37:43.21 ID:zoVhC3Os.net
>>251の文が相当目障りなようだねw

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:28:52.38 ID:yf5d/vU9.net
>>253
> >>251の文が相当目障りなようだねw
君が知っている「ルール」を聞きたいだけ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:42:07.11 ID:m0mZkFBI.net
おうこらら誘導質問のボケ老人w
お前が引っ張るだけ引っ張って黙り込むからスレのネタが無くなったじゃねぇかwww

ヘイトスピーチは滑稽だなぁw
それ在日が喚き散らしてる単語なのに、在日認定と組になってるw
ネットのミーム拾って投げつけてるだけで意味を知らんのだな点滅違法のボケ老人共はwww

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:15:12.03 ID:GkHlyP9Z.net
点滅爺がやってることって、遵法主義者に対するヘイトスピーチ。
社会安寧を考え法治国家のルールに従ってる人間のことがムカついて仕方ないのだろう。
無理して日本に居ないで、半島に帰ったらいいのに。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:58:52.33 ID:t0UxdOOp.net
私は女性だけど、難しいことはわからないけど、点滅してた方が電池が長持ちすような気がして、そうしたくなっちゃう。ケチくさいかなぁ?それとも関係ないかしら?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 01:54:35.02 ID:0tkwZd5h.net
私は女性だけど、難しいことはわからないけど、ライト点けない方が電池が長持ちすような気がして、そうしたくなっちゃう。ケチくさいかなぁ?それとも関係ないかしら?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:39:55.18 ID:hI6Bhfva.net
そんなにケチりたいなら自転車乗るな
法律守ってちゃんと点灯させろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 19:51:19.80 ID:RmnFClau.net
守るべき法律ってのをまず示せってなぁwそんなものがあるのなら出せるだろwww

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:18:53.89 ID:ZH+BxWHz.net
警視庁の判断は⇒「このページは見つかりません」だもんな
(そもそも警視庁は法的な判断をする機関ではないが)

それにしても、誰視点から悪く言っているのか分からん

ポケモンフラッシュみたいでうっとおしいって言うなら分かるが
それだと道交法の記述と意味合いが異なるじゃん。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:38:58.18 ID:KfeuBd4K.net
私は男性だけど、難しいことはわからないけど、ライト点ける方が寿命がが長持ちすような気がして、そうしたくなっちゃう。ケチくさいかなぁ?それとも関係ないかしら?

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:18:53.88 ID:NqzJeuu8.net
ひぇ〜!!皆さん、手厳しいわ〜。そうなんだ・・・そんなに罪なコトなのね。ライト点滅って。なんかチカチカしてた方が目立つ気もするけど、ダメ?でも逆の立場だったら、確かにまぶしくてイライラするよね・・・今までごめんなさい。ペコッ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:21:32.02 ID:NqzJeuu8.net
確かに、寿命の長持ちの方がいいわね(笑)

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 04:53:27.19 ID:znSq0b2F.net
私は女性だけど、難しいことはわからないけど、したくなっちゃう。ガチくさいかなぁ?それとも関係ないかしら?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:06:32.55 ID:NqzJeuu8.net
関係ないと思うわ(笑)

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 09:38:16.47 ID:sIvvSsts.net
>>248
俺穂次の一手をどう打つかに執着なんてしてないよ、ここまでの議論に一つ一つ決着を付けてから先に進むと言ってるだけ。
お前の言う警察は行政の一部、一警察官は警察を代表してるとは言えない、すべてのその通りだと言ってるのにそこにケチをつけるという意味不明な理由で回答から逃げてるからちゃんと答えなさいと言ってるだけだよ。
出来ないなら点滅君の敗北、遁走が確定する。

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 09:50:26.91 ID:sIvvSsts.net
例え>>250の議論に入ったとしてもそこで追い込まれれば点滅君は>>261(そもそも警視庁は法的な判断をする機関ではないが)
この子供っぽい逃げ口上で話をすり替える、いままで何年間もそのパターンだろ。
普通なら恥ずかしくてとても言えないような低レベルの言い訳だがその点滅君の恥知らずなところがスレの長続きの原因w
だから行政、警察の持つ権限、裁量権についてまずはっきりさせとかなきゃ先進む意味がない、点滅君が「答えたことにして進んでいいよ。」
なんて言ってるのは逃げ道が無くなるのを本人が自覚してるから。

総レス数 1002
488 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200