2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:51:01.36 ID:fHlcyKns.net
・↑のようなことを丁寧に説明したのがまさに例のベストアンサー爺

ベストアンサー爺
>・・というのが、以前の常識だったと思います。(〜95年頃)
>その為、私も年配の方の意見に共感します。
元々は吊るしと完成車は異なる物でした。
>とはいえ、昨今はフレームの素材が変更し、そもそもオーダー自体が
無くなりました。またホィールもメーカで作るようになり、
>有名メーカーだろうが、なんだろうが、
完成車ばかりの状況です。※中級車以上も完成車がいっぱいあります。
>吊るしという言葉は残っても、言葉の意味知らない人がいても
しょうがないように思います。
意味も変わっていくのでしょうね・・・
(ちなみにそこから最後の「捨て台詞」へと変わった根拠、論理は何も示されていない。)

・『三省堂国語辞典』編集委員
>ことばの死活問題は「伝わるか否か」です。( >>79

総レス数 794
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200