2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 16:31:30.12 ID:5ejTFFxV.net
>>326
>そのわりに吊るし君が「今はこの意味使うことが一番多い。」と宣う無改造という意味は
>それこそ一般的用法のはずなのに辞典のどこにも載ってないとか言ってることが支離滅裂w

はいはい、また勝手な設定をでっち上げ詭弁はじまりましたw
「無改造という意味使うことが今は一番多い」とどこで書いてあった?嘘つき君レス番号よろしくw
そして無改造は単なる既製品という意味を使った表現の変形だしね
吊るしのまま = 既製品を買ってそのまま = すなわち無改造
吊るしのLINK=吊るしのままのLINKという言葉の省略だよ

そしてお前は、吊るし(既製品のフレームの意味)=吊るしのフレームの省略だとは認めず、
一般用法の吊るし(既製品)を使った表現ではなく独自の言葉と主張

固有名詞という言い方が気に入らないならお前がいう専門用語でもいいわ〜

自転車業界全体に関する専門用語でしかも同音の一般的な用語を排除するほどなのにどこにも明文化されていないw

その言い訳が328の詭弁の流れ
「俺が知っているんだかそうなんだー!」の繰り返しw
おまえマジで頭大丈夫?w

総レス数 794
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200