2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:03:23.27 ID:5ejTFFxV.net
>>357
>自転車業界では他の既製品には使われず既製品のフレームにだけ使われるから専門用語

”一般的な普通の表現言葉が特定業界では使えない、使うと間違い”
これってかなり特殊な状況だよね
しかも自転車業界って日本全国かなり大きな範囲だぞ?
こんな特殊なルール(正解、間違い)があるのなら明文化されていないのは何故?w
そもそもなぜ他を間違いにする必要があるの?w
お前の妄想する理由って「吊るし」が他と混同するって話だよな?
それって「新品のフレーム」を「新品」と呼ぶから、他の自転車関連では「新品」を使うなって言ってるのと同じレベルだぞwww
しかもおまえ自身「吊るし もしくは 吊るしのフレーム」って言ってるしw

てか、「既製品のフレームにだけ使われるから」←この時点でお前の勝手な想像だよなw
昔狭いコミュニティー内ではそうだったのかもしれんが今の世の中自転車を取り巻く人間全体でそんな事が通用するとおもうか?w
馬鹿なの?w


>>356の指摘にもちゃんとこたえるんだぞw
時間はゆっくりあるんだから明日までしっかり詭弁をかんがえとけよw


おまえは、ここまで何一つまともに反論してないからな
単語だけ取り出して関係ない反論しているだけ(結果話が逸れていく)
もう少し頑張れよw

総レス数 794
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200