2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 05:04:05.90 ID:Z/yQCM7f.net
今完璧である必要は無い、ミスを反面教師として2度と繰り返さないように原因を正していく。
これが日本が世界をリードするに至った「改善」の基本理念だが人にも当てはまる。
自分の知らなかったことは「ああそうなんだ、」と柔軟に受け入れる。
それが出来る奴だけが成長できる。
屁理屈こねて事実を受け入れようとしない馬鹿は一生馬鹿のまま。
「吊るし」が最も一般的に知られるのはアパレルのスーツ。
だがそのアパレルでも既製品全てが「吊るし」ではない、オーダー品に対して吊るされた状態で販売されるスーツだけ、既製品=「吊るし」と言う認識が間違いなのはそのことだけで明白。
輪界に「吊るし」と言う言葉が生まれた当時、趣味系のショップの天井は既製品のフレームで埋め尽くされていた。
そして完成車は床に並んでいた。
何度事実を突きつけられても馬鹿は安いプライドにすがって成長のチャンスを放棄する。

総レス数 794
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200