2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 13:14:40.57 ID:EzUNeDqQ.net
>>540
私も年配の方の意見に共感します。 元々は吊るしと完成車は異なる物でした。
※完成車と吊るしを並べるのは、吊るしのフレームに失礼です。

中略

とはいえ、昨今はフレームの素材が変更し、そもそもオーダー自体が無くなりました。

中略

その為有名メーカーだろうが、なんだろうが、完成車ばかりの状況です。※中級車以上も完成車がいっぱいあります。
吊るしという言葉は残っても、言葉の意味知らない人がいてもしょうがないように思います。
意味も変わっていくのでしょうね・・・


これのどこが”言葉が時代で変わってきてる”という主張なんだ。
ニワカが知らないのは仕方ないいずれそうなってしまうかもしれないってことだぞ。
都合よく切り取って微妙に書き換えてるところが吊るし君の姑息さだねえwww

そして回答の最後の部分、結論は

ご質問の内容は、先輩の言った内容の解説と
正しいかどうかですよね?
私の回答は、先輩の言った事を説明し、
先輩が正しいと言っています。
あなたの理解の方が間違っていると思います。
自転車の世界ではね



そろそろ諦めて受け入れたらどうだい吊るし君w

総レス数 794
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200