2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 141台目

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:41:14.88 ID:JEbjCoy7.net
Vやカンチはその構造上太いタイヤが履けたり泥詰りに強いというだけで
雨天時の制動力低下は同じリム面で制動するサイドプルブレーキも変わらん。
そこはブレーキシューの材質に左右されるだけで制動力低下はVだろうがサイド
プルだろうが同じである。
ちなみにここの住人のおまえらニワカ君たちは見たことすら無いだろうが、
VブレーキがMTBの主流だった時代にはセラミックコーティングリムというのが
あったが、あれは雨天でも効きが落ちず素晴らしかった。
シューは専用品を使う(デュラやXTRグレードで出てた)。
今ならもっと耐久性があり効率のいいものが出来る筈だが、この業界を牛耳る裸の王様の馬鹿メーカーが
「規格変更商法というハーメルンの笛」に頼りっぱなしであり、その笛の音
に釣られたおまえらニワカネズミもほいほいついて行くしかないのでもう無理だろうな。

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200