2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HT】ハードテイルMTB総合 12台目【MTB】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:26:19.55 ID:lYYFHV+E.net
前スレ
【HT】ハードテイルMTB総合 11台目【MTB】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384782260/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:45:20.47 ID:NSpPbTHI.net
463 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/03/07(土) 20:54:49.83 ID:BduaQVKS [6/7]
>>462
一ヶ月に一回河川敷を下ってMTBを語るクサイオッサンってのがバレバレ もうちょっと色んな素材のものを色んなフィールドで乗ってから物をいいなよ

フリーアイ出してくるあたりああ何もしらんなあって 

464 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/03/07(土) 20:57:26.33 ID:BduaQVKS [7/7]
>>461
ガチガチのプレイバイクじゃないって条件でフリーアイ出してくるあたり顔真っ赤??

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:54:29.18 ID:IRwHgMvF.net
ハードテイルこそ至高

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:42:45.71 ID:Nx/WN2Xa.net
このスレ的にはフリーアイが一押しなの?

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:25:25.20 ID:zaKiRnOj.net
フリーアイ一択

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:26:57.01 ID:Z5ADXj/4.net
フリーアイのステッカー作ったら売れそうだ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:43:36.85 ID:2wUvwA7V.net
イギリス発・新進気鋭のMTBブランド「スタントンバイクス」上陸
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/64447

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:46:02.54 ID:5dZXsOmr.net
>>7
代理店がクソだから絶対買わない

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 14:32:15.41 ID:mFMhGmRx.net
マシューが代理店だった気がするけどやめちゃった?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 09:04:35.40 ID:07Huztou.net
17年モデルは良いの多そうだな。
giantのXTC+、MERIDAのBIG trail、
あとkonaのexplosifも楽しみ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 04:02:39.17 ID:lJ4n28at.net
MTB日和買ってきたけど、ショップカスタムのコーナーで一番最後に載ってるcannondaleSL3カッコ良すぎ...

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:28:46.03 ID:JE9m9RHI.net
>>3
腰や背骨やられて自転車乗れなくなってる
のいるんじゃないかな。

想像だけど、ケツと腰が死ぬと思うよ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 09:53:38.16 ID:+Y5Zx0ZN.net
あ、はい

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 10:34:19.53 ID:81zmZ1I6.net
久々にフルサス乗ったらリア動くのに凄まじい違和感
HT楽しすぎるけどたまにはフルサス乗らないと乗り方わからなくなるな

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 11:02:59.22 ID:hYil9/VB.net
フルサスはある程度の段差なら速度落とさずに座ったまま
疾走できる。HTでそれをやったら背骨骨折するだろうな。

山でサドルに頼らない走り方するのならいいが、
立ちこぎは疲れるし厳しいだろ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 11:25:26.98 ID:7hmgxWrm.net
シッティングで背骨骨折って神懸ってるな

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 12:23:05.87 ID:+xjzl4lc.net
それよりフルサスだとリアタイヤにケツ擦って汚れるのが悲しい

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 13:30:35.82 ID:2RBJ/bMG.net
シッティングといえばダウンヒラー

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 16:37:41.17 ID:n5DqNkDU.net
座って危ねえなら立てばいいだけの話
そんなに難しくない
座ってちゃ危ねえのにそのままいってケガすんのはバカだけだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 16:57:35.51 ID:BaTfiakM.net
エレベーテッドシートポストとかねーの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:36:42.75 ID:04KZ1qv2.net
フリーアイで河川敷をシッティングDHするもブレーキが利きすぎるのでローターにオイルを塗ってます

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:41:28.09 ID:7hmgxWrm.net
さすがに河川敷でシッティングのまま背骨骨折は無理
二階の屋根からシッティングでドロップオフとかすれば上手くいけば折れるかもしれない
ただ防衛本能が働くと難易度が跳ね上がるので酩酊状態、あるいは昏睡状態であることが望ましい

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:46:07.94 ID:hYil9/VB.net
おまえ、背骨折れたら半身不随だからな。


一生寝たきりで地獄だぞ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 17:48:25.42 ID:7hmgxWrm.net
でもシッティングは譲れないのでしょう?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:34:49.94 ID:81zmZ1I6.net
ハードテイルでシッティングダウンヒラーとかどんだけマゾなんだよw

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 21:50:51.88 ID:DkjBdMdG.net
*鍛えればイケる

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 01:59:20.33 ID:jRiBFAAq.net
股ずれが悪化して逝くがいい

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 21:56:22.78 ID:EK+vbTMu.net
>>25
このまえ、50万くらいするカーボンのフルサスのせてもらったら
シッティングで普通に坂のぼれたよ
そのバイクはたぶん8-10kgくらいだと思う

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 22:45:09.43 ID:NJ1ZP5ne.net
登り専門ダウンヒラー

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 23:44:01.40 ID:OUCXyT5h.net
フルサス29だともりもり登るけど同じ感じで26HTで登ろうとすると全然登れない

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 01:43:13.37 ID:L0Yi21wD.net
>>29
www

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 01:46:04.47 ID:wiaxp8qm.net
ファットバイクならフルリジットでグイグイ登れるよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 05:49:26.95 ID:8bWNxrmx.net
>>30
タイヤは同じ幅?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 08:29:32.37 ID:lzxJ6Mqt.net
>>33
26のほうが太い

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 19:39:16.70 ID:Bl/+tFKF.net
>>30
ふつう26のほうが小径だから
ストップアンドゴーしやすいとかいうよね

でも27.5の今のバイクすごくのりやすい
ホイールがすぐれてるのかな?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 22:01:06.03 ID:64BE0XXG.net
ううんプラシーボ

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 22:30:53.72 ID:CYpygsHT.net
ミニベロで登りとか地獄を見るぞ
下りも酷いけど
あと平地もダルい

ってことは漕ぎ漕ぎするなら大径のほうが普通にいいんじゃね?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 22:38:44.37 ID:64BE0XXG.net
筋トレ真面目にしろハゲ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 00:19:35.50 ID:tYgboiVf.net
オリンピックではサガンやニノは何に乗るのかな?
ハードテイル?フルサス?
27.5?29?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 00:55:43.11 ID:xgArwbo2.net
コースと選手の好みによるだろうね
ロンドンでもバラバラだったし、最近は如意棒使ったり使わなかったり
サガンはバイク選択間違って惜しい思いをしながらウィリーでゴールすると思う

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 14:04:55.98 ID:5mRC5Mxh.net
ストローク短めでいいのでクロカン用に軽量のドロッパーを
どこでもいいから早く発売してクレメンス

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 02:59:06.79 ID:OmO70MME.net
>>41
カインドショックのカーボンが
重さが400ちょいでストローク60ミリですよん

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 10:34:11.00 ID:o5fKjOuP.net
でもお高いんでしょ?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 13:33:19.47 ID:EBba8F5G.net
クレクレコジキ根性丸出しの
貧乏人か…
イイモノに見合う適正価格くらい
黙って払えよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:07:06.62 ID:dEcKRZHj.net
今日さーロードのひとらの後ろ

のぼりでついてったの、そんで信号まちでとまって一緒にとまってたら
あれ?なにおまえ?

ってみられちやったわwwwwwwwwww


MTBのけものにすんなよなwwwwwwwwww

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 09:42:34.51 ID:r2Nmf1Ep.net
>>43
600ドルとか
ETEN使ってる俺には関係無いわHAHAHA

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:32:23.71 ID:6HEKzMD4.net
だれかヌークのscoutのってる人いる?
某ショップでセール中なんだよね

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 00:16:09.55 ID:cDnSzTWn.net
26インチなくならないで

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 00:22:53.27 ID:h5Myzzrk.net
しばらくすると回帰するよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:47:27.04 ID:eB0C3fwB.net
>>49
26から650Bになったけどさ

ホイール系の問題より横幅てきなとにかくエアボリュームが違くね?

高圧にしないでもエアボリュームおおくて、タイヤがつぶれない
乗り心地も段差とかにたいしてもとにかく強い

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:56:25.89 ID:cDnSzTWn.net
回帰するって言われて結構経つけどあんまり戻ってこないよね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:00:20.28 ID:2uuRjtTy.net
27.5のフレームに26のワイドリム&タイヤで乗ってるわ
近所の里山くらいだとこれでちょうどいい感じ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 00:43:44.86 ID:ewKRdwYL.net
>>52
それやったけど、大きいBB下がりと長いリアセンターが気に入らなかった
重心下がって安定感は増すけど、そんなの要らんし

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 01:04:09.00 ID:oc1tiorV.net
ホイールサイズが変わってもリアセンターは変わらんだろw

総レス数 998
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200