2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HT】ハードテイルMTB総合 12台目【MTB】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 19:26:19.55 ID:lYYFHV+E.net
前スレ
【HT】ハードテイルMTB総合 11台目【MTB】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384782260/

785 :ブルホンちえみ:2017/05/07(日) 23:42:27.36 ID:HJscius+.net
>>784
ありがとう

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 07:57:26.97 ID:m9+8M4Qd.net
これから暫くは田舎もんキツイ季節な気もするけどね
田園風景走ると虫がマジキツイ
小さい羽虫だけでも嫌なのにドサッてサイズのまで取り付いてくる

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:39:12.08 ID:xfP+lcUe.net
今度草レース出ようぜって話になって店に相談したらコレ安くで出せるよって
センチュリオンの2016バックファイヤーカーボン800.27というのを提案されたんですけど
ネット漁ってもいいも悪いも書いてないのでどうしようか迷ってます
メリダ製のカーボンだから悪くないんでしょうがご存知の方がいたらアドバイスお願いします

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:22:53.86 ID:wENue+A6.net
連休中に標高2000メートル近くのダート走行したらまだ疲れが抜けない。体力ないわ〜(汗)

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:36:09.41 ID:plGPb+tA.net
>>787
正直、ブランドイメージがパッとしないし
ルック車みたいなイメージがセンチュリオンにあるから俺なら買わない

レースってXCだと思うけど
俺なら実績のあるスぺシャとかジャイアントとかスコットのアルミモデルを買う

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:17:29.22 ID:CWpt5j/4.net
XCレースと聞くとスコット、スペシャライズド、BMC、トレックくらいしかイメージ湧かん。

791 :ブルホンちえみ:2017/05/08(月) 21:17:11.26 ID:okjFdLwX.net
>>788
2000m って空気が薄いから疲れがとれないんだよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:38:51.34 ID:t5woTHWu.net
俺もGWは9連休取れたから連日トレイルやらふじてんやら行ってたら疲れすぎて今日は仕事にならんかったわ
久々にゲレンデダウンヒルをHTで走ると疲れるね〜

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:48:19.14 ID:JRyGGaOH.net
>>790
XCはイメージないわ。不器用そうに走ってるのしかかる思いだせない。末松が出てきてこういうXCならアリかなっと思ったな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 00:01:10.48 ID:lSVVYkhR.net
>>793
女子の末政実緒の事かな?
彼女の下りの走りはWCの中継でも注目されてたな

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:33:37.75 ID:+emG1hnJ.net
ニノの乗っているフルサスって8.8kgだったっけ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:30:01.24 ID:KxtgqOur.net
GIANT FATHOM これはいと思ったがリヤハブがQRなのと
ステムが長すぎ
ユーザーが望むものを全然わかってないな

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:02:14.70 ID:00MYhATB.net
XTC?でも買えよってことなんだろうね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:18:07.82 ID:V1U+ap2a.net
>>796
そういうの気にしない層が買うんだろ。だから安い。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:50:05.00 ID:k43C95bo.net
anchor xg6は規格的には長く使えそう。

800 :ht:2017/05/10(水) 00:37:30.49 ID:w82w5BbC.net
リアQRの26"クロモリHTでも十分山サイを楽しんでるよ。

15QRテーパー鹿島FOX、ドロッパー、1x11、785mmバー、DHホイール、
って装備だけど。

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 00:40:12.40 ID:HwtCpqI1.net
ちょっと前みたいにリアナット締めのホイール出してくれないかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 10:01:29.33 ID:gCfsVeh6.net
そういうのはシャフト入れ替えか
ハブ買ってきて手組みでしょ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:11:49.73 ID:UITmhIuk.net
リアは、QRでも良いと思うけどなー、規格の流行変わりまくっても。
なんだかんだ135QRは、残ってるだろうし

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:31:46.98 ID:HwtCpqI1.net
>>802
調べたらDeeTraksのハブが健在だった
650Bのリムとスポーク手に入れればあと5年は戦える

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:29:41.31 ID:ZY3IPE7H.net
>>787
ブレーキ関係は廉価版だけどメカ関係XTだしサスはAXONだし付いてるパーツは良さげだな
しかし個人ブログだとかショップブログだとかに乗って山里走った記事がないのは購入判断する時に困るわな
知名度低いけどメリダ製のフレームだから悪くないだろうし30数万のものが幾らになるかで決めていいんじゃね?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:13:40.72 ID:lV6HJZgu.net
やっと注文していたマウンテンバイクが納車されます。
日曜に近所の林道でシェイクダウンであす。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:46:39.25 ID:CmQCAQQm.net
evileバイクか?ええなぁ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 17:42:10.30 ID:TM8rFup9.net
いいね

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:21:03.27 ID:xSyS/y0U.net
クロマグのスタイラスに乗っている人いたら
レビューお願い
今期のゴールドカラーをみたら欲しくなった
用途はスラロームとトレイル

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 23:26:17.13 ID:mkhxBbga.net
クロモリだからくそ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 23:29:43.79 ID:ubCAc9nM.net
>>809
カッコイイ、マジで。そして速い。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 00:42:53.12 ID:u1BZ4p9q.net
ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 00:49:15.63 ID:u1BZ4p9q.net
しかもスポーツバイクなのにフロントシングルだから操作も簡単で良い。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 00:51:56.74 ID:u1BZ4p9q.net
HTは走破性が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
フルサスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 00:55:39.68 ID:u1BZ4p9q.net
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。クロモリなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分フルサスもHTも変わらないでしょ。
フルサス乗ったことないから知らないけどサスがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもHTなんて買わないでしょ。個人的にはHTでも十分に速い。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 00:58:32.59 ID:u1BZ4p9q.net
嘘かと思われるかも知れないけど富士見パノラマでマジでGT furyを抜いた。
つまりはfuryですらクロマグのHTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:30:53.72 ID:u0itt4ba.net
たぶんNGきっとNG

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:57:37.83 ID:L1sjOCqL.net
神のなんとやら

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 05:44:30.57 ID:3PWFOqFL.net
お触り神パブには入らない方が…ってやつか

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:10:01.14 ID:pm17eyiF.net
神のGT(0)

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:11:07.55 ID:DDxc7GsE.net
ロードも所有されてる方いますか?
ロードってそんなに速くて良いものなんでしょうか

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:16:36.13 ID:F584bYaC.net
舗装路にロード
里山にHT
ダウンヒルコースにDH

用途別

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:47:06.80 ID:WnDiKSBJ.net
>>822
普通はこう考えるな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:49:34.49 ID:pm17eyiF.net
シクロ・エンデューロFS「僕たちは?」

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:50:01.49 ID:Xg93PeKH.net
>>821
それをMTBスレで聞くアタマの悪さから先にどうにかしようね

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:57:02.47 ID:DDxc7GsE.net
ロード関連スレだとロード万歳な流れでしたので

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 14:31:05.17 ID:TSgg+bZM.net
>>821
そりゃあ速くてよいですよー。楽しいから買おう

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 15:43:24.09 ID:2GvRxXP2.net
>>821
MTBに比べたら鬼っ早だよ
時速30キロまで一瞬で出る

ただMTBが好きって人は舗装路走っても面白く無いから飽きると思うよ
ロード買ったけど、けっきょく乗らないのよ
シクロクロス買ったらなおさら乗らなくなっちゃった

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 16:24:43.29 ID:pm17eyiF.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/229775
かなり軽量だな
ロードのエントリーカーボンモデルに匹敵する

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 16:31:59.26 ID:jTlhlz4J.net
>>829
ロードなら、アルミエントリーレベルだよ。
MTBではフラッグシップ級だけど。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 17:07:56.56 ID:RQ3+N7f/.net
ホイールRedPassion3じゃなかった?
なんか不安なんだよねアレ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:03:36.10 ID:vI8xTP7K.net
フレームが華奢すぎる気が

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:07:45.05 ID:AzqCo5bK.net
ドロハンにしたい

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:21:40.85 ID:YL4NkTe0.net
メリダのくせに80万かよ
生意気だな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:32:23.32 ID:dGF1ZsER.net
>>834
sculura 9000 ltd

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:17:28.98 ID:aZL2+sLm.net
あんだけ細いと軽い言われても魅力感じない

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:20:55.58 ID:TSgg+bZM.net
なんか保障制度ほしいね。2年以内にフレーム割れたら半額で交換とか。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:24:34.85 ID:Yb6leUHC.net
SRAMのチェインリングを国内で安く買えるところって無いでしょうか

asahiの通販だとbikeinnの2倍以上するので…

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 22:23:25.86 ID:Xg93PeKH.net
>>834
この構成なら破格に安いだろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 22:43:02.45 ID:tYK/t8L5.net
コンポ20万、サス20万、ホイール7万

というか、カーボンフレームの値付けがオレにはさっぱり分からんわ
ttp://www.merida.jp/lineup/mtb/bs_team.html
ステッカー代として割り切るんでも、ニノのスコット買った方が満足度高いだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 00:37:15.61 ID:N5CMZxT6.net
>>826
走れる場所が限られているから
なるべくロードスレに人にはMTBに来てほしくないからそれでいいよ
MTBブームなんて来てほしくない
ひっそりとこっちは楽しんでいたいね

けんたとかいうピストから入ってきたにわか自転車ユーチューバーが
MTB初体験と称して、へたくそな操作でトレイルで転倒した動画を面白おかしくアップロードをしたのを
見たときはゾッとしたね

842 :ブルホンちえみ:2017/05/14(日) 00:49:17.07 ID:DH/wFQR9.net
MTB とロードバイクを行ったり来たりしてると、いつまでも両方が新鮮で、いいよ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 08:19:16.65 ID:XSzjhZOJ.net
>>841
ステマ乙

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:00:44.07 ID:0rMHWjZH.net
けんたさん気持ち悪いから生理的に受け付けない

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:35:19.39 ID:5jnRAv1+.net
誰???

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:08:27.27 ID:0Ug1tO8Q.net
けんたさんのまゆ毛の動きが生理的に受け付けない
でも人はすごく良さそう

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:36:42.73 ID:N5CMZxT6.net
>>843
文章よく読めよ知恵遅れ

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:43:13.63 ID:LXcH5Ekf.net
俺もけんたさんは生理的に無理なんだよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:44:01.19 ID:NOMoDjqo.net
843が見えないorz

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:58:44.51 ID:donabud9.net
REとかFJTとかじゃないとね

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:35:22.35 ID:TlqyvNAW.net
けんたさんって名前

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:46:51.59 ID:wbvBsuAy.net
けんたさんって誰?

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:50:20.12 ID:z5qWXPc8.net
ゆーちゅーばー

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:27:53.75 ID:bHJzdtu+.net
ちゅぴちゅぱー

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:28:54.56 ID:bkn0Ia5L.net
きゅぴらっぱー

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:35:19.77 ID:GRIstrUF.net
>>886
その人シクロクロスでも転けまくって迷惑かけてたなぁ
レースとか出れるレベルじゃないのに

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:40:36.19 ID:0rMHWjZH.net
>>886
こりゃアカンわ・・・

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:03:51.61 ID:donabud9.net
>>886
いいパスが行ったぞ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:11:36.07 ID:yfva39EG.net
パラッパラッパー

860 :886:2017/05/14(日) 23:16:08.03 ID:bHJzdtu+.net
オッケー、まかせとけ
期待は裏切らないぜ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:45:34.22 ID:dyRt8Pfp.net
悔しくって発狂したか

よーし、これで俺の勝利確定だな
あー気分がいいわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 01:05:57.89 ID:AL3FcGgx.net
おめでとう

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 20:51:01.11 ID:c36rRd+1.net
けんたさんの🍌の形ヤバそう

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 20:51:25.85 ID:c36rRd+1.net
↑ちんこの形

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 23:43:53.57 ID:l1bUYljT.net
そんなオカマ野郎どうでもいい

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 05:56:39.33 ID:QDoxkqEU.net
ユーチユーバーってスポンサーを意識し始めると途端に詰まらなくなる
けんたさんの動画なんかモロにそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:01:35.99 ID:31djdV/C.net
ま、ビジネスだからしゃーないべ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 12:32:41.99 ID:k3+/WoGj.net
ビジネスという言葉を使うにはあまりにもアレ
小遣い稼ぎってほうがしっくりくるかな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:16:38.93 ID:NnA7u+Qw.net
つうかはっきり乞食って言った方がよくね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:28:57.11 ID:+blEQsUL.net
行田クリテで見かけたけど死ぬほど弱かった。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:29:51.84 ID:8cPLs2Ep.net
都内の大型店舗でMTB関連のパーツを豊富に置いているところってありませんか?
Y’s上野本店は行ってみたんだけど、それほどありませんでした

872 :ブルホンちえみ:2017/05/22(月) 15:01:24.21 ID:AJqEu+Fi.net
>>871
上野って新宿よりでかいんだっけ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:08:00.52 ID:8cPLs2Ep.net
>>872
二階建てで思いの外狭かったですね…
新宿行ってみます

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:21:42.67 ID:jUCwlTc8.net
MTBは規格がころころ変わるから
あんまり大量に入荷したくないような

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:27:45.77 ID:jJ8y977H.net
ワイズなら環八や横浜の方がありそう

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:32:15.31 ID:Onvkob9I.net
何欲しいのか知らんけど、新宿行くなら風魔も行ってみれば

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:47:43.05 ID:sfIs0y7C.net
ニンジャ居そう

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:09:11.34 ID:8cPLs2Ep.net
新宿行ってきました
完成車の数がすごいですね

目的はドレスアップ系のカラーボルトと8割は冷やかしです

風魔探してみます

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:14:18.18 ID:8cPLs2Ep.net
ちなみに、新宿Y'sで2016モデルのカーボン完成車が半額でした
うっかり買いそうになった

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:46:54.49 ID:FtOWAIYC.net
>>871
都内じゃないけど横浜のmyxは店頭在庫多め
近隣に風魔横浜もあるからハシゴしてみたらどうかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:54:57.96 ID:8cPLs2Ep.net
>>880
ありがとうございます
後日行って見ます

新宿風魔も行ってきましたクロマグのサドルの品揃えがすごかった
カラフルなステムとかチェーンリング見てると癒しありますね

皆さん情報ありがとうございました

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:03:09.24 ID:TTVtFE4q.net
いいよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:07:23.62 ID:NYjdPWx/.net
世田谷のMTBショップはしごしたい
小川輪業とか

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:59:40.07 ID:sduyIJug.net
MTBショップハシゴツーリングするかい?

総レス数 998
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200