2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part121

113 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/07/31(日) 13:50:44.56 ID:a0O//Dus.net
>>105 その3

・FUJI(フジ) Palette(パレット)
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002860231/
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/palette/
http://www.fujibikes.jp/2016/products/palette/
エスケープやRail700と並んで軽量タイプだが、他の2車種よりもハンドル位置が低めで前傾姿勢が強くなる
低く構えたハンドル位置と、カラーの入ったクランクやハブやワイヤー類と、セミディープリムなど派手な外見が売り
見た目を優先してカラーパーツを付けた都合もあって、ホイール・ブレーキ・クランク等の駆動系パーツは全て廉価品
特にクランクは新品でも微妙に歪んでたり調整しても変速性能が余り良くない場合があるが、そこは外見重視で妥協を

▼図4…パレット、エスケープ、Rail700の乗車姿勢の違い
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1969/Palette_R3_Rail700_170cm.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1968/Palette_R3_handle.jpg
↑ステムを動かすことでハンドルの高さは変えられるが、パレットは下限が低く特にサドルとハンドルの落差を大きく取れる
アップライト姿勢が好みならエスケープやRail700を、前傾強めが好きならパレットが相性が良い

↓2015年モデルのパレットは、ホイールのブレーキシューが当たるリム面まで塗装された精悍なセミディープリムで
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1971/palette_2015.jpg
↓2016年モデルになると、ブレーキシューの当たる面だけ銀色の金属の地金が最初から出ている
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/1970/palette_2016.jpg
塗装だとブレーキシューで削れて色が落ちてくる為の対策だが、外見の印象も結構変わるので、年式に注意

総レス数 998
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200