2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part121

831 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/10(土) 05:55:53.31 ID:ODdc8w9Q.net
>>824 その2

少し昔の上位グレードのアルミフレームは7000系アルミ材を直線的に繋いだ物が多かったが、
http://download1.getuploader.com/g/crbike/2098/TCR_Propel_Ultimo.jpg
↑最近の流行は、材質自体はごく一般的な6000系アルミだがその代わりハイドロフォーミングで
カーボンフレームのような流線型の複雑なエアロ形状にするのが流行りになっている
そういう意味でウルティモ(カンターレ)は一昔前の直線的で溶接痕も平滑化せず剥き出しに近く
ジオスの単色のシンプルなロゴの視覚的効果もあって、値段の割に高額に見え難い面はあるかも
この辺りは各自の感覚によるので、実物を見て気に入った方を優先すれば良いだろう

なおロードフレームでもカーボンバックは死滅しかけていてペンナローラ等が細々とやってる位
http://www.rexxam.com/pennarola/PRODUCT/16rs5.html
2016年で廃盤になった所もある
http://www.titanium-tig.com/html/bike.html
高額な上に取り扱い店も少なく受注から時間が掛かるので、これらをフラバ化するのは現実的ではないかも
やはりウルティモかカメレオンテ5・6のどちらかから選ぶのが無難かと思う

総レス数 998
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200