2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part121

853 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/11(日) 02:35:25.76 ID:/XQIEnga.net
>>840 その2

つまり、自転車の中で最も低速安定性が高い部類のママチャリでもヒヤっとして怖いと感じるということは、
何か乗り方がおかしい箇所があり、車体ではなくて乗り手のスキルの問題が起こってると思われる
もしママチャリでも怖いと思う人がグラビエやエスケープ等に乗ったら、もっと低速で不安定に感じて怖くなるだろう

↓初心者がママチャリからスポーツ車に乗り換えたときにフラ付く原因として多いのはハンドルに体重をかけること
http://download1.getuploader.com/g/denassi/195/bad2.jpg
↓下記の「【16】ハンドル・バーエンドバー」「【17】サドル」の項目を読んで大まかな対策を頭に入れておくと良いだろう
http://pc.usy.jp/wiki/375.html#bar_end_bar

極端に前のめりでハンドルに体重を乗せてしまっているか、全く抜重動作をせず段差に突っ込んで跳ね返されてるか
乗り方を見てないので推測しかないが、今のままだとまず乗り方を見直さないと自転車全般どれに乗っても危険かもしれない

「乗り方が何か凄く間違ってる箇所があってママチャリでもフラついてひやっとすることがある」
こういう場合は量販店のあさひで買って独学でやるよりも、定価で割高でもジャイアントストア等の専門店で買って
乗り方をレクチャーして貰いながら乗り方のイロハのイから見直した方が良いのかもしれない

総レス数 998
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200