2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part121

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:24:02.29 ID:enEk9cFP.net
Giant GREAT JOURNEY(年式不明)の中古
26800円って買いでしょうか?
これもクロスバイクですよね?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:42:47.35 ID:/wgvMDQt.net
長距離を自転車旅行するような奴。
町中を少し走る程度なら、もっと軽い奴がいいだろう。

979 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/22(木) 17:51:31.52 ID:IeME2XuU.net
※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>915への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>915への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:19:58.60 ID:xl+295HZ.net
>>976
どうゆう調べ方なんだよw
BMCとか何故出てこない?
調べ方が甘過ぎるw
フラバロードとかも調べなきゃな
バ価格なんざ、家電のサイトだろうがw
ジオス、バッソサイコー、みたいなww
エスケープ、イチバーンとかwww

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:32:25.87 ID:OmFVZ8Ta.net
>>976
http://www.bmc-racing.jp/bikes/ac01.php
http://www.louisgarneausports.com/lgs-trc1.html
調べりゃいくらでも出てくるよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:41:22.50 ID:LkkD9QL7.net
カカクコムなんて通販可の二流メーカーしか載ってないじゃんw

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:09:42.12 ID:h4AUsrPL.net
>>977
自転車の中古は避けた方が無難
特に年式もわからんようでは

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:11:27.98 ID:z4i580cc.net
中古ゼッタイダメ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 07:44:08.72 ID:rwj/XQtG.net
メルカリとかで売ってるクロス安いけど買っちゃダメ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:38:32.17 ID:lwlRUUlU.net
>>985
安く上げるつもりなら、中古は止めとけ
自分で全部バラして組んだり、走行距離・時間経過で劣化する部分分かってる人じゃないと高くつく

例えば店で修理してもらうと、ケーブル類張り直し5000円、前後タイヤ・チューブ交換8000円とか
クランク・チェーン・スプロケット・ホイールハブなども使い方次第では一年でダメになるところ
最悪、修理費だけで新品価格を2,3割越え、なおかつ修理まで行かないが新品より劣化した部分が残る

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:19:45.87 ID:9K3GRrmg.net
トーキョーバイク9S買うつもりだけど、650cタイヤってママチャリ26インチのタイヤとチューブ使える?
650cなんてチャリ屋に在庫ないしあっても高いだろうからママチャリ用が使えたらありがたい

988 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/23(金) 14:15:04.87 ID:I1QQUUg5.net
>>987
互換性は全くない
26インチママチャリは【1】の650A規格でリムの直径が590mm
650Cのトーキョーバイク9sは650C規格でリムの直径が571mm
直径が全然違うのでタイヤも嵌らない

・ママチャリ系
【1】リム径:590mm  26×1+3/8インチ等 26インチのママチャリ ←650A規格
【2】リム径:630mm  27×1+3/8インチ等 27インチのママチャリ

・クロスバイク・ロードバイク系
【3】リム径:571mm  650×28C等  650Cのクロスバイク&ロードバイク ←650C規格
【4】リム径:622mm  700×28C等  700Cのクロスバイク&ロードバイク

・クロスバイク・MTB系
【5】リム径:559mm  26×2.1インチ等  26インチのクロスバイク&MTB
【6】リム径:584mm  27.5×2インチ等  27.5インチのクロスバイク&MTB ←650B規格

989 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/23(金) 14:23:59.69 ID:I1QQUUg5.net
>>987
現代の主流はママチャリ用の650A、MTB用の650B、ロード用の700C

トーキョーバイクに使われてる650Cは超マイナーで街で売ってる所はまずないと思ってもらってよい
ママチャリのを流用しようとするような人とは真逆の方向性

ランドナーのアラヤ フェデラルなどは26インチママチャリと同じ650A規格を使っている
旅行用のランドナーは出先でパンクしたときに調達が容易なようにママチャリと同じ規格になってる
(タイヤ性能がママチャリと同じになり、軽量なタイヤの選択肢はなくなるが)

・アラヤ フェデラル  ママチャリと同じ26×1+3/8インチ規格
http://araya-rinkai.jp/bikes2016/4364.html
タイヤが重いので、ロード系のトーキョーバイク9sよりも漕ぐのはずっと重くなる(その代わり荷物載せても丈夫)

990 : ◆GXQ1BRDTbA :2016/09/23(金) 14:24:16.22 ID:I1QQUUg5.net
※現在の進捗状況
◆回答待ち案件 1件

>>915への回答作成が終わるまでは、他の質問は受ける余裕がありません
次の質問は、私が>>915への回答作成を終えて
「回答待ち案件 ゼロ」と表示してからお願い致します

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:26:19.91 ID:TdEiHe16.net
>>987
650cタイヤ・チューブは確かにその辺の小さいチャリ屋ではまず手に入らないが、
選択肢がない(特にハイスペック系がない)というだけで値段に関しては特に高いわけではないから安心しろ
都内ならワイズとかで普通に売ってるが、遠隔地なら尼でいつでも買える

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:30:57.16 ID:ebiqoW5H.net
>>987
そういうところが気になるなら、
トウキョウバイクは避けた方が良いのでは?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:43:07.43 ID:B1oekiEt.net
>>915
まだ見てる?

994 :987:2016/09/23(金) 16:54:04.97 ID:9K3GRrmg.net
皆さん650cタイヤの詳細ありがとうございます。
タイヤもいろんな規格があるんですねー

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:05:38.04 ID:q17vEiq5.net
17年モデルでR3とミストラルはどっちがよさそう?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:36:25.39 ID:5/0Aey0V.net
>>995
圧倒的にミストラル

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:15:29.33 ID:F8XAENwv.net
お願いします!!
【予算】    10万以内
【使用目的】 主にダイエット。 街乗り、通勤、ツーリング、
【走行距離】 13キロ
【走行場所】 歩道、舗装路、若干のガタガタ道。
【好み】    トレックのFX3を試乗して検討中です。黒が好き。
【メンテナンス】 ガサツなので自信はありませんが頑張ってパンク修理位は覚えます。
【天候】    雨の日は乗れれば乗りたい。
【購入候補】 トレックFX3をノーマルかマーリン6、ビアンキkumaをスリック履かせて乗るか
【その他】  182センチ130キロ、股下78
----------------------------------------

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:18:03.78 ID:F8XAENwv.net
すいません、回答待ち案件0見落としました。。
スルーしてください。

総レス数 998
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200