2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひよこ先生にご意見を伺うスレ

205 :ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ :2016/07/30(土) 20:12:28.52 ID:TIuya2sz.net
>>204
確かに1%くらいの坂は微妙にこたえます。状況の応じてギアを軽いのにするのはいいですね。
ペダリングですが、「太ももを上げる」というのが物凄く気になります。
太ももを上げるという意識は、動力に変えるようなパワーで考える必要はありません。
時計の11時くらいまでは、軽くです(意識する必要が無いくらい)。
11時くらいから太ももを前へ突き出すイメージで、1時くらいから一気に踏み込みます。
そして5時くらいで力を抜いて、多少後ろに足をずらすイメージを7時くらいまでやって
そのまま11時まで、太ももを上げるような力を使いません。(これを使うことを引き足といいます。)
太ももを上げるといっても、実際はふくろはぎを使うことになって、最も脆弱なふくろはぎの筋肉を
使ってしまうことになりますね。気合どうこうは良し悪しですが、まずは一連のペダリングの流れで、
ご自身が一番疲れないタイミングを確かめてみて、納得できるかどうかで決まります。
押し足、踏み足、巻き足、引き足の中で、押し足、踏み足を重点的に練習してみてください。
既に、ペダリングについて前向きに取り組んでいらっしゃいますので、習得は早いとおもいますよ。

総レス数 618
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200