2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひよこ先生にご意見を伺うスレ

391 :ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ :2016/08/21(日) 22:33:16.05 ID:Oi+Rifzl.net
ヒルクライムの場合は、軽量化もあるとは思いますが、とにかくペダリング(体幹含む)が肝になりますね。
アウターチェーンリングを外して、シフトケーブルも取り、ブレーキだけにするとかいろいろありますが、そこまでするのは相当だと思います。
勾配によって下死点の感覚がズレますし、推進力が小さいのでそれを補うために下で巻いたりのタイミングで大きく差が出ます。
速い選手は、ケイデンスが高めになりますね。これは、ペダリング効率が良くて無駄がないためです。スイスイ登っていきますよ。
機材の軽量化を否定するわけではありませんが、まずは身体や技術を磨いたほうが近道な気がしますね。
登坂ペダリング練習は磨けば磨くほど効果が抜群です。登坂が速い人は平地でも速いですね。f

総レス数 618
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200