2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て38

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:44:21.94 ID:uBys1rCn.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て37 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464871386/

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:31:12.83 ID:7/qDEjfG.net
JISだと3mm以下は許容らしいけどな

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:40:17.79 ID:GqLByzt7.net
ブレーキ掛けながら走ると一周ごとにブレーキレバーにうゎンと
力が伝わるのはそこがリムの溶接箇所でちょっと膨らんでるのかな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:46:16.58 ID:tHVznk+F.net
>>154
3mm って目視でも、かなりのブレなのでは?

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:46:58.14 ID:CZ1RB1nv.net
1mm振れてたら台で回した時に結構グワングワンしてるよね

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:27:29.76 ID:Nfla3hzr.net
3mmはポテチじゃ、、、

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:55:21.52 ID:wV30lTJ+.net
オレはオカモトの0.03mmで十分満足してる

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:04:06.72 ID:cJS14dSj.net
0.03のアロエエキス入り、いいよね

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:16:58.89 ID:7gluuZAW.net
イチゴ味とかレモン味とかはないのでしょうか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:21:29.07 ID:YTr457+v.net
>>155
その他にも要因あると思う。

タイヤが偏摩耗してるとか、ビードが均等に上がってないとか、
チューブにパッチあてたところが変になってるとか、
リムに部分的に油分が付いてるとか、
ハブに損傷があるとか、クイック緩んでるとかでも、
似たような症状が出るかもしれない。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 21:24:34.07 ID:igdFzyu0.net
今日のGVOLT ID:YTr457+v

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 04:25:34.69 ID:0uiJxhgW.net
>>163
 ス レ チ

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 10:53:33.92 ID:V1oUw2Gi.net
ナット止め、逆爪RDの自転車にクイックリリースのホイール付けるのは無謀?

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:00:03.96 ID:6g9F8PgH.net
リアだったら、最悪はずれても

後輪ロック→タイヤバースト→リムで滑走→後ろから転倒

なので、それを許容できるならOK

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:23:42.01 ID:Djy4Qipv.net
>>165 それ、普通だから気にしなくて良い

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:38:33.49 ID:V1oUw2Gi.net
>>165
中古でナット止めは弾数少ないのでクイックリリースにしようと思ったんですがね。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:54:01.31 ID:G2EZ/rre.net
>>168
エンド精度に問題なければクイックを強めに調整しとけば大丈夫だと思うよ。
最近はストドロばっかであまり気にしてないけど、固定力が高いクイックは何処のだろう?

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:10:41.14 ID:AbuXESR0.net
安心のシマノ

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:15:00.02 ID:gEwKB4YU.net
>>168

なんかおかしくね
中古で弾数少ないのをわざわざ買ってわざわざ弾数多い物と同じ固定方法にするなら端からクイックリリースかえばいいんじゃ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:46:28.31 ID:DA+4NDzP.net
やはり安心のシマノか

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:58:51.79 ID:0uiJxhgW.net
シマノ≧カンパ>マビック>有象無象

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 14:22:24.78 ID:kAn0rBxq.net
シマノのクイックは9000でフレーム選ぶようになったのがなぁ。79までは良かったのに。
カンパは重さがなぁ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:23:21.51 ID:OXdYUtv2.net
>>171
中古(ホイール)なのでは?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:45:06.03 ID:gEwKB4YU.net
>>175
なるほど
d

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:01:01.89 ID:BqwK1jsq.net
ハブ軸の玉押し調整とかしようとすると必ず髪の毛が結構たくさん巻き込まれてるんだが何の呪いなんだよ・・・

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:09:25.65 ID:NFyrKIrR.net
ベア・リング

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:12:26.78 ID:CmixknCY.net
(; ・`д・´)

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:13:59.34 ID:2o+bu7Fo.net
多分ニャンコが寝てたんだよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:31:27.08 ID:7LCI1cW7.net
ハゲの話はヤメロ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:37:04.16 ID:zC1Jkh0o.net
ベアリング買わなきゃと言ったら彼女が異様に喜ぶんだがなんなんだろうな

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 03:11:47.82 ID:Ztvv2dj3.net
あなたが必要なセラミックのペアリングはどちらですか?

その1: http://item.rakuten.co.jp/bk-mart/cmr-03/
その2: http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302421330/

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:41:45.96 ID:Vrv4EnVk.net
ペアリングなのかベアリングなのか

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:47:55.30 ID:QggALkO6.net
そういうネタでしょ

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:49:00.67 ID:0F5NPhvi.net
ベアグリルスかもしれない

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 10:23:06.66 ID:nYHbPBOu.net
さぁ セラミックベアリングを薬指にはめてあげるんだ
これで 彼女 飛び上がって喜ぶぞ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:39:24.66 ID:2nwvjOTc.net
みてみて、クルクル回るのよ♪

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:04:27.25 ID:nhncp8O/.net
カーボンフレームでの塗装剥げの補修なんだけど、クラック入って無いことが前提で。
タッチペン直塗りは有機溶剤だからカーボンにはダメってことは分かった。
それで保護層を作るわけだけど、瞬間接着剤がいいみたいなのを見かけた。
瞬間接着剤塗るのはカーボンに大丈夫なんだろうか。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:15:04.39 ID:ZLP9DVSE.net
溶剤入ってても大丈夫
長時間ドボ漬けするわけでもなし

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:19:11.10 ID:/DSTeoH4.net
エポキシはそうそう簡単に溶剤には侵されないと思うけれどね
と言うか、普通に有機溶剤入りのウレタン塗料なんかで塗装するわけだし

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:22:58.91 ID:nhncp8O/.net
>>191
その理論でいくと、やっぱり
エポキシ樹脂(クリアレジン)穴埋め→耐水ペーパーで研磨→タッチペン
という方法が良さそうに思える。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:47:46.98 ID:p61DK2LF.net
>>189
サフェーサ塗るのもダメなの?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:32:51.71 ID:18+UnRqR.net
>>193
大丈夫だってみんな言ってるだろ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:37:31.53 ID:p61DK2LF.net
>>194

いや、ウレタンは2液式だろ。
溶剤の種類が違うから気にしてるんだと思うんだが、それならサフェーサもウレタン塗るのかなと。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 16:11:54.88 ID:nhncp8O/.net
なんでもいいんだけど要点は溶剤に攻撃性があるかどうかだよね。
調べてもプロじゃないからよく分からんのよ。
タッチペンみたいなのにしてもネット調べると
「攻撃性があるからダメ」「全然問題ない」の意見対立してるし。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 16:31:37.25 ID:2nwvjOTc.net
塗装程度の量と時間の溶剤で成形後のカーボンになにかダメージあるかっていったら、そんなもんねーわボケなのはわかるよな?

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 16:47:03.43 ID:nhncp8O/.net
>>197
有機溶剤の攻撃性っていうのはあくまで程度の問題で、
タッチペン程度の補修なんてたかが知れてるから問題ない
ってことでFA?

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:14:28.18 ID:I8IoXc4m.net
大丈夫だ気にすんな
むしろ直すな勲章だと思え
直したって見た目だけで強度に特に差はない

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:09:48.96 ID:nhncp8O/.net
>>199
クロモリならそうだけど、カーボンでは樹脂が吸湿して良くないっていうし。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:18:16.61 ID:18+UnRqR.net
>>200
お前、最初から人のいう事聞く気がないだろ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:22:35.89 ID:4nN+1BoP.net
ID:nhncp8O/は自分で答え出してるのに何が聞きたいのだ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:23:13.75 ID:CmixknCY.net
お喋りしたいんじゃない

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:35:21.66 ID:nhncp8O/.net
いや慎重になってるだけなのよ。
吸湿の問題はメーカーの取説にも書いてるから。
大丈夫っていうならそれでいいんだけど、確証が欲しいからソースください。

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:38:35.41 ID:+sPhgdDB.net
杞憂と言う話を知ってるかい?
空が落ちてくるのを心配して夜も眠れないというオバカの話。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:41:31.26 ID:blYXEX8B.net
>>198

色々調べてみたけど、カーボン繊維を固めてるエポキシ樹脂にラッカー塗料くらいでダメージ与えるのは基本的にムリみたいだね。

ただ、当たり前だけど親和性はあんましよくないから、微細な傷が繊維に届いている場合は問題になるかもね。
エポキシ樹脂でカバーするのが正解なんじゃないかな。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:45:58.18 ID:nhncp8O/.net
>>205
ソースもない「大丈夫」を安易に信じてたら2ch出来んだろ。
>>206
ありがとう!

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:47:59.81 ID:xqQ4EVMK.net
補修するのもそのままにするのも不安なら、フレーム買い換えれば解消ですね
心配事で禿げなくて済むから育毛代が浮きますよ!

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:49:20.75 ID:18+UnRqR.net
>>204
>>206

気が合うんだな、同じ匂いがする。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 20:54:40.96 ID:FCYnrfTG.net
>>208
補修の方法を検討すんのがそんなにおかしいか?
完璧な補修ってのはないかもしれんが、より良い方法を模索すんのは当然じゃね?

通常塗料剥がれた箇所はアシ付けに紙ヤスリかけるだろ?傷がカーボン繊維に届いてることだってあるだろ。

それを気にしないならあなたはタッチアップ塗料そのまま塗れば?俺別にお前にエポキシ樹脂塗れとは言ってないし。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 21:45:36.08 ID:kjSpU8qY.net
例えば自分って何者なんだろう、何のために生きてるんだろうって悩んでる少年がいたとして、
それに対して1000億分の1の銀河の中の2000億分の1の地球で70億分の1人だから
死のうが生きようが大勢に影響はないよって言ったところで悩みは解決しないだろ
そういうことだよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:07:01.70 ID:ZLP9DVSE.net
大丈夫だっつってんだろ
ソースも何もみんながいろいろアドバイス書いてくれてるのに
更にそれの証拠寄越せとか、そこまで人に頼るなよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:14:23.00 ID:MxMVZXPh.net
>>212
お前の意見なんて信用できるわけないだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:19:53.49 ID:AlD3Rknl.net
フレーム交換すれば

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:30:10.29 ID:nhncp8O/.net
なんか俺のせいですまん。
たださ、DIY修理スレなんだから修理前提にしようぜ。
ほっとけとかフレーム交換しろってのはナシだ。
俺が有機溶剤がダメって前提に書き込みしたからおかしくなってるんだけど、
タッチペンの攻撃性が無視出来るレベルだってことはわかったよ。
ただキレイに治そうと思ったらやっぱり塗りの前にエポキシ樹脂なんかで穴を埋めなきゃならん。
で、>>189のレスに戻る。
選択肢としてエポキシ樹脂(レジン)が挙がるけど、瞬間接着剤がいいという意見もある。
瞬間接着剤はどうかね?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:32:50.29 ID:94E6iMDY.net
ダイソーやセリア等の100均に紫外線硬化レジンが売っているのでそれ塗っとけ

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:38:38.31 ID:KFmj7Q+A.net
100均のレジンとか怖いわ

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:12:42.11 ID:c9p/hhaR.net
>>182
ペアリングは買うんじゃなくて
ヤル様に仕向けるもんだろ?

あ、オマエらは動物園の動物と違って
自分で金出して風俗女を「買う」んだから
正しい表記なんだな。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 04:58:42.09 ID:SDFgCTxM.net
愛で
空が
落ちてくる

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 05:41:58.49 ID:6C+zfww9.net
youはshock!!

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 05:44:00.68 ID:J0uplKN3.net
エポキシ樹脂もだけど接着剤とかは質が仕上がりに直結するから安易に安物使うとマジ失敗する。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:25:42.69 ID:wqGhEsgi.net
って言うか、硬化したエポキシの上にエポキシは下地にしっかり足付けしないと剥離する場合が多い
それとそのうち酷く黄変するようなのも多いから、難黄変タイプ選んどくべき

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:20:49.66 ID:afTo/FqB.net
>>222
そうそう、その剥離を嫌って瞬間接着剤を選択する人がいるらしいんだがどうなんだろう。
剥離の原因はヤスリがけしてザラザラにしてないのが原因な気がするけど。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 11:29:02.14 ID:mTRgpgpY.net
>>223

それは違うと思うよ。
瞬間接着剤は硬化すると確かに堅いし作業性がいいけどけど弾性がないから、前三角ならともかく後三角やフォークの剥離補修に使うとしなりや振動で剥離してくると思う。つか動くとこに瞬間接着剤は・・・普通使わないよね。
同系統の樹脂なら弾性も同じくらいだしそういうことは起きづらいんじゃないかと。
アシ付けは当たり前だけどね。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 12:05:13.00 ID:afTo/FqB.net
>>224
すごく参考になった。ありがとう。

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:11:45.91 ID:0x57ru+/.net
ディレイラ―の調整は、もうほんとマジで苦労した。

シマノとかアサヒのサイトの説明のとおりにやると、
どうやっても全くダメ。
シフトできなくなったりしたのだ!

なぜなのか、理由もわからない!

どうやら、俺の自転車についてるコンポが
シマノの超安物シリーズであって、
まともじゃないらしい。

だから、ネットで見たものを無視して、
自分で適当にあれこれやったら
やっとまともにシフトできるようになった!

あー、まじ疲れた。。。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:14:50.01 ID:vtIwtjcr.net
下手くそなだけじゃね?

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:31:34.60 ID:HA8iJSV5.net
メーカーのマニュアルを見るのが基本でそれ以外のものを見るとドツボにはまるよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 18:55:38.96 ID:QEnY/bmi.net
安物でBBとクランクがグニャるから、FDの音鳴りを妥協できるレベルにして使ってる俺が居る

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:54:47.64 ID:mhs+PzGk.net
FDは妥協だと思ってる。自分不器用

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:26:22.21 ID:0x57ru+/.net
おれは経験が浅いし、まわりにロード乗ってる人がいない!

ロードを購入した店の主人が変な宗教にはまってしまって、
俺のこと勧誘しようとするから、その自転車屋に行けなくなったのだ!

さて、その、FDというのは、フロントディレイラのことだよな?

そういうことで言えば、音鳴りがするのが当たり前である!
チャリチャリシャリシャリと音がするのがFDである!
そのときのシフト位置によって音色が違うのだ!

初心者で、しかも馬鹿でアフォの俺でもわかるぞ!

それで、あれだ、ディレイラ―の調整に四か月もかかってしまったが、
適当に、試行錯誤でやるといいということがわかった!

おれは馬鹿なんだから、それでもうしかたがない!
だろ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:37:56.15 ID:pertKwEQ.net
俺もドツボにはまったのがFDだったが原因はワイヤーの引きが足りないだけだった

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 20:57:57.52 ID:ijlwv7XK.net
安コンポのクロスに高いのどこかにだけ使うとしたらどこ?
見栄えは気にしない、性能のみで

Vブレーキ?BB&クランク?FD?

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:06:20.61 ID:gIqSRwhH.net
フレーム

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:06:25.42 ID:g9yaTwHg.net
>>233
ホイール。見た目よくて走りも軽快に。タイヤも一緒に変えるとなお吉。
タイヤはパナのでアマゾンで2本3000円ちょっとで売ってる。

ロード購入して2ヶ月。初めてタイヤ交換した。
上で勧めたパナのクローザープラス。こんなヘロヘロタイヤどうやって入れるねん。
とおもいつつ交換。無難にゆっくりやって前後30分位で終了。
さー次はホイール変えよう。盆明けに到着するので楽しみ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:10:12.26 ID:Q/F+3EZS.net
>>233
ホイールだろうな
コレおすすめやでつhttp://www.podium.co.jp/lightweight/wheels

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:12:04.72 ID:ijlwv7XK.net
>>234
素晴らしいフレームにターニーコンポテクトロ安ブレーキの自転車が完成!
やだwww

>>235
ホイールかあ
手組スキルが・・・がんばろうかな・・・

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:17:21.87 ID:zMQExpF/.net
135mm なら諦めてタイヤだけちょっといいのに変えとけば?

それ以上必要になった時はロード買っちまえ

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:40:56.17 ID:ijlwv7XK.net
>>238
それなんですよね
その135mmだし

余ってるパーツがあるとか、いじるのが目的とかならいいんでしょうけど
大幅にいじるのはちょっと避けたいんです

自転車通勤でツーリングが好きでたくさん乗るから快適にはしたいんだけどちょっと替えて快適になるのはどこかなと
(快適=激坂が快適、会社に早く着く、100km走って疲労が少ない)

タイヤは年明けくらいには減って替え時になるのでそこまでは我慢w

>>236
すみませんでしたw
その金額だと気軽に会社に停めておけませんw

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:46:07.91 ID:M30odWNV.net
>>231
FDはトリム操作を知らない人が多いのが問題だな

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 22:15:39.57 ID:vtIwtjcr.net
タイヤとチューブ良いのにしろよ。
どっっかのラテックスチューブ+ビットリアのルビノプロ3辺りで。
買うなら海外通販の方が国内よりかなり安い。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 22:50:41.81 ID:0x57ru+/.net
>>240
トリム操作ってなにかと思ってググったら、
よくわからん!
STIレバーと書いてあるが、おれの自転車にSTIレバーってついてるのか?
わからん!

まあいいや。
クソして寝る!

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:32:25.79 ID:14JreQkM.net
>>242
STIってこれのことだよ!
http://i.imgur.com/rBTFf1T.jpg

ロードバイクにはこれがついてるから速いんだよ!

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:37:12.00 ID:d9PRgoWS.net
>>243
もう少し似通った奴を持ってこい。
意味が全く異なる。
片やパーツの略称、片やパーツ販売の企業名。

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:39:19.76 ID:qIjqHIxq.net
スバル・テクニカ・インターナショナルが付いてるのか。
そりゃあ安心してダカールラリーでも行けるね!

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:39:38.82 ID:lCAjdJDA.net
>>242
ブレーキおすすめ。ブレーキシューとワイヤをそこそこ良い物にするとそれなりにマシになるはず。
ブレーキの調整に関してはyoutubeにparktoolの動画があるのでどうぞ。

チェーンもタイミングを見つつちょっと良い物に入れ替えると錆びにくかったりして安心
タイヤとチェーンも時期を見て良い物に交換して、ハブのグリスアップと調整も行えば十分だと思う。

シマノなら安物コンポでもマニュアルがあるので目を通しておくといい。
RD,FD,BB,クランクなんかを交換すると数万は飛んでいくのであんまりおすすめできない。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 23:41:18.78 ID:FFuoGys4.net
最初というのは必ずあるわけで、言っちゃえば自転車屋のオヤジだって最初っから何でもわかっていたわけじゃない。
自分の乗る物の構造や仕組みを勉強して覚えたいかどうか?面倒くさいなと思うなら店でお金払えばいいだけ。
しかしせっかくこのスレを開いたのだからここの住人に聞きまくって色々覚えて一緒に楽しもうぜ!

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 06:22:52.21 ID:D0HpgklK.net
>>239
上り坂で快適を求めるのなら、ホイール周りを軽くしたいね
ホイールが変えられないのなら、タイヤ、チューブを変えると体感できる
タイヤはしなやかなタイヤが抵抗がすくなくて良いし、軽いタイヤは加速の時に楽
俺はコンチネンタルの4 Season の折りたためるやつを安く見つけて通勤用につけたが、これが素晴らしかった

チューブにも重量の違いがあるので、軽いものを選び、乗り心地を優先するなら、ラテックスチューブが良いけど、空気が抜けるのが早い
パナソニックからブチルチューブでしなやかなのが出ていると思う
良いタイヤとしなやかなチューブだと、ショック吸収がよく、下り坂でも安心できる
金をかけないチューニングなら、ホイールバランスも取ると良い、振動が減る
YouTubeに幾つかやり方出てるよ

疲労はネットで調べてライディングポジションをいろいろ研究するのが良いと思う、タダだし
あとはサドルを軽くてお尻に良いやつと、バーテープかグリップ
俺はセライタリア信者で、型落ちした安いのを買うけどハズレがない
あとはマメな調整と、ベアリング類のグリスアップ、チェーン洗浄とオイルアップだね
もしできるのなら、ホイールの振れ取りと、センターをチェックすると良いよ
センターずれていると抵抗がすごいそうだから

コースが通勤で決まっているなら、使うギヤの範囲が決まってくるよね
それに合わせてリヤのカセットを変えると、きめ細かなギヤ選択ができて疲れが減るよ
上りはフロントをインナー、下りと平地はアウターって割り切って、リヤのギヤで使う範囲をチェックして、32Tとか使わないギヤがあったら、小さめのカセットにするとかね

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 08:14:01.39 ID:6ndHTgCE.net
32tとか一番使うw

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 10:20:59.82 ID:D0HpgklK.net
>>249
フロントのインナーは何T?

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 10:23:19.48 ID:CSOmDmqx.net
11T

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 10:30:59.73 ID:D0HpgklK.net
マジレスなのか、冗談なのか微妙すぎて、どう反応していいのか困るな
ご健闘を祈ります

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 10:31:37.06 ID:foxL1DIH.net
フロントはダブルレバーでええやろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 10:33:58.88 ID:CSOmDmqx.net
リアと間違えた。34T

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200