2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て38

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:44:21.94 ID:uBys1rCn.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て37 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464871386/

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:37:17.15 ID:3pKy3kus.net
まぁそうなるな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:21:19.91 ID:vJjtEgPg.net
>>746

音が使えるのは、「このホイールのテンションは適正だとこの音」という基準がないと使えないと思うよ。
正直それさえ解っていればテンションメーターじゃなくギターのチューナーみたいなものでもテンションメーター代わりになる。

それを耳でやるってだけだろ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:25:35.46 ID:s9ISBabY.net
そういえば工業用駆動ベルトのテンションを測るのに音波式の奴があるな。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:45:12.94 ID:17+AAzcM.net
困ってますちょっと教えて欲しいです
アルテクランクからTimeのペダル外そうとしたが
締める方向に回してしまってネジ山を潰してしまいました
かなり強い力で締めましたし、ネジ山も潰してしまったのでお手上げです
このペダルを外す方法ってありますか?
http://imgur.com/DIbjMQO

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:47:30.92 ID:BerD7s4V.net
切ったらいい。

どう切るかは工夫次第。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:48:18.72 ID:17+AAzcM.net
>>752
ちなみにペダルとクランクの間には何も力をかけれるナット等もありません
http://imgur.com/MN1fLl1

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:00:26.36 ID:adlfyQ9M.net
>>752
左右どっち?
アルミホイルかなんかを挟んでヘックスソケット叩き込んだり、
ぶっとい逆タップで回してみるのはどうかな。
ペダル本体を分離出来れば残った軸を万力に挟んでクランク回す(あるいはクランク挟んで軸をパイプレンチ等で)方法もあるね。
どっちにしろその軸はもう使えないからクランク表側の隙間狙ってノコで切る手もあるか、大変そうだけど。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:08:45.16 ID:HaHA2SRN.net
ペダルのシャフトだけにして、シャフトとクランクの間にラスペネ吹いて、シャフトをバイスで固定してシャフトにだけネジ外し用の冷却スプレー吹いてクランクにプラハン当てて外す。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:11:10.66 ID:ONu5l3f8.net
>>752
太いアーレンキーぶっ込んで回せばそのくらいの舐めなら大丈夫

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:15:45.38 ID:DnIYxFbM.net
クランクを外して
ペダルを分解して軸だけ残して
ドリルとヤスリで二つの面を出して
クランクをフレームにはめ直して
削った軸の二面をモンキーで強く挟んで
普通の外し方してみたらどうかしら

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:20:56.99 ID:e7RyB3Q5.net
もうクランクも使え無さそうならクランクから交換したら。
そしたらペダルも外さないでいいし

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:31:16.31 ID:17+AAzcM.net
皆さん有難うございます、感謝感謝
外れないのはチェーンリング側なので右クランクですね
なかなか難しそうですね
画像だと大したことないナメ具合ですがどのアーレンキーでも山に噛まないんです
ペダルは壊しても良いですがクランクは生かしておきたいですね
分解するっていう手もあるのですね

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:35:21.27 ID:17+AAzcM.net
>>755
なるほどアルミホイルを入れて山に噛ませるのですね!目からウロコです
かなりのトルクで締めたので外れるかどうかは怪しいですがまずその方法から試してみます

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:37:41.69 ID:adlfyQ9M.net
>>760
アルミホイルや紙を隙間に詰める感じで無理矢理突っ込んでも駄目?
L字じゃ叩きづらいからソケットかT字でね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:40:03.70 ID:uYVkgPpW.net
一番良いのはアルミホイルを丸めて奥歯で噛む事だな
騙されたと思ってやってみな

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:42:37.04 ID:17+AAzcM.net
>>762
作業場は電気なくて暗いんで明日朝1で取り掛かろうと思います。
取れるかな〜…ドキドキ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:43:52.53 ID:fYh1/dh1.net
俺も同様にナメた事あってさ、脱脂して高強度ネジロックで六角ソケットを固定、
スピナー嵌めて蹴り入れたら緩んでおっしゃーと思った次の瞬間金縛りにあったわ。
暫くしたあと物置へディスクグラインダーを取りに行った。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:47:44.61 ID:4Orqh5wx.net
>>752
黄色いカラー?の奥の方はHEX生きてないか?。
ドリル等で黄カラーを取り除いて、HEXソケットで廻す。
トルクを掛けれない(ペダルが緩まない)程しか残ってないなら、
そのままドリルで深穴を開けてエキストラクターを使用。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:05:41.82 ID:GEvz4cvv.net
右クランクって事だから正ネジだよな?。
充電ドリルかスピードコントロール付きのドリルで最低速にセットして
6mm…7mm…8mm…9と徐々に太いキリに替えて使っていけば、
適当な所でキリがネジ(ペダル軸)に食い込んで、軸が一緒に廻って取れるやで。

軸に緩み止め等が塗って有っても、ドリルで切削してる時の熱で外れるで。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:31:03.40 ID:PRSh4YYe.net
>>766
なるほど、黄色ヤツの奥が生きてれば行けますね!
明日試してみます
>>767
いえ、時計まわりで緩むので逆ネジではないでしょうか?
ドリルのモードを逆反時計回転にすれば可能ですかね?

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:35:54.22 ID:PRSh4YYe.net
皆さんほんとにありがとうございます
とても助かります
色んな方法があるんですね、
出来れば何とかお金をかけずにやれないものかと思っていましたが
逆タップやエキストラクターなどの出費は覚悟しなければならないようですね
とりあえずアルミホイルで頑張ってみます!

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:44:35.39 ID:VafEGr3b.net
>>768
右側は正ネジだよ。
クランク裏側から見ると逆向きに見えるだけだね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:44:48.97 ID:VLdclulw.net
今更だけどさ
ネジ穴汚ねえわパーツクリーナーで吹くとか作業前に当然の段取りくらい踏めよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:52:10.14 ID:GEvz4cvv.net
>>768
右側クランクなんだから『正ネジ=右回り(時計回り)で締まる』だろ。
ペダルを外すのはクランク裏からの作業だから、『右回し=ネジが奥に入る=ペダルが抜ける方向』って事。
普通のドリルなら右回り。キリ刃の切削回転方向も同様。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 01:08:54.34 ID:ZZoOU73z.net
チェーン切りすぎた
これよりピン2本使ったバイパス手術を開始します

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 01:21:42.45 ID:Ja2kTCMn.net
長過ぎになった未来が見える

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 05:47:45.67 ID:IAn0z7YB.net
>736
カノンか東日のプレート形買っとけばいいと思う。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 10:46:45.00 ID:PRSh4YYe.net
朝イチで挑戦してみました
ペダル外し。
アルミホイル噛ませていいところまでトルクかかったのですが
ぐにゅっと嫌な感覚して、外れたかなと思ったんですがやはり無理でした。
で、黄色カラーを取り外して見たところちょっと山が残ってたんで再トライ
それでも無理で完全にネジ山は無くなりました
かなり強いトルクで締まってます

逆タップとか荒療治しか方法がなくなりました

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 10:56:04.52 ID:wCmqGO7q.net
いや、というかクランク側のねじ山死んでんだからクランク再利用出来ないだろうよ
なら最初から無駄な努力してないでクランク新しくしなよ
自分でやるなら不器用な自分への勉強料だと思うしかないね
ペダルは下手にハメるとマジでクランクが死ぬから初心者ほど丁寧にやった方がいい

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 11:00:57.92 ID:8kfZgtlT.net
>>777
ネジ山の死亡はまだ確定でなくね?
オーバートルクしてるんだろうなら全くの無傷ではないかもしれないけど、
ペダルタップで修復不可能な所まで行ってるかどうかはペダル外してみないと判らないよね?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:43:05.86 ID:PRSh4YYe.net
>>777
そ〜だね〜今回はほんとに勉強になりました
ネジ山死んだのはペダルの方です
クランクはまだ全然つかえます

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:47:26.89 ID:B6qGElKP.net
ドリルでうまく削れたら良いね

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 15:16:41.04 ID:U1LCFzt+.net
>>779
普通、ペタル軸は焼きの入った鉄
クランクはアルミ合金

柔らかいのは、どちらなのかわかりますよね?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 15:19:31.92 ID:QKTiWBp8.net
そもそも、はずす前にどうやったらねじ山が死んでいると判断できるのか

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 15:20:52.73 ID:REBmbhPj.net
>>779
釣りか・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 15:43:47.23 ID:J+RLmPOO.net
ネジ山じゃなくてペダル側の六角凹が死んだってことね

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 15:47:14.87 ID:avkS37cy.net
メンドクセーから丸ごと捨てろ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 16:26:49.03 ID:JnffpQ6O.net
その辺の廃棄チャリから外してきて付けてみればわかるだろ
まぁ 外れればだけどw

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 16:59:10.58 ID:RFF4aXxr.net
鉄工所でボルト溶接してもらって回すのが一番安いと思うで

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 17:30:51.70 ID:tZm2AutZ.net
んなことせんでペダルの軸を回せよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 17:49:42.47 ID:B6qGElKP.net
>>754
歪んで付いてる気がする

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 18:41:51.00 ID:hxM8aEFQ.net
笑って誤魔化せ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 19:05:35.21 ID:Ilsrrnol.net
>>776
六角は新品にした?
ナメったときのやつは捨てないとダメだぜ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 19:11:59.88 ID:S/j6pjJT.net
>>776
六角よりもトルクスの方がしっかり咬み込みそうなイメージ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 19:39:12.10 ID:IAn0z7YB.net
ペダル捨てるなら、グラインダーで破壊してウォーターポンププライヤーで軸掴んで回せばいいんじゃね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 20:38:09.11 ID:vGQ1VcXc.net
ちょっと待て、>>788が重要なこと言ってる

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:10:58.62 ID:PRSh4YYe.net
そうですね、画像では斜めに入っていってるように見えますね、そこら辺は大丈夫です正常についてます
昨日から何人かの方が仰ってます軸を掴んで回すとゆーのが自宅にある工具、設備の面で現実的ですね
逆タップしようにも万力のある部屋は電気が来ていないのでドリルもつかえないですし…
色々アドバイスありがとうございます

ではまず軸を剥き出しにするためには分解しなきゃですね

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:36:30.24 ID:tZm2AutZ.net
電気ある部屋でサンダー使えるならそこでペダル側を切ってしまえば、万力に軸を挟んでクランクにパイプでも噛ませば余裕で回るだろ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 21:54:23.69 ID:xp2DORK7.net
サンダー様で二面削って万力で固定が一番楽っぽいやね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:04:51.51 ID:k0YOG2VK.net
タイムのペダルは分解できたりしなのかい?
軸だけになっちゃえばあとはウォーターポンププライヤあたりでグリッと

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:23:57.39 ID:S/j6pjJT.net
普通の人はサンダーもウォーターポンププライヤーも持ってないと思う

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 22:29:52.17 ID:xVPQG7qp.net
でもエンジンクレーンはありまぁす。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:21:00.90 ID:IN78d9TZ.net
このスレ見てる人ならディスクグラインダとか持っていそう
なイメージだけどね〜まぁ僕は持っていないんだが

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:21:45.49 ID:Zt0AWYjM.net
釣り糸に釣られるみなさん、お暇なんですかー?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:23:52.91 ID:Zt0AWYjM.net
それがマジならウォーターポンププライヤーなんて使えない
ロッキングプライヤーをウォーターポンププライヤーでガチッとロックして、ガスバーナーで炙ってからハンマーでぶっ叩け
それで外れなければ捨てろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:37:42.99 ID:cW/4EJXG.net
もうペダルは使い物にならんから、踏み面切り取って軸を回せよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:40:21.45 ID:cW/4EJXG.net
六角穴をネジ山と言ってるところから技術レベルは相当低いと思われるので、機械いじりの好きな友達と一緒に作業すべし

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:45:10.49 ID:Zt0AWYjM.net
普通はロードの整備をする人はhexagonと言うと思うんだよな
もしマジなら質問者はミリとインチの区別もついてないんだと思うんだよな
だから舐めてんじゃないかと

そもそも文章を読めば読むほど夏休みの釣りだと確信するんだが

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:48:29.89 ID:S/j6pjJT.net
>>806
聞いたことがないや

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:53:24.70 ID:Zt0AWYjM.net
>>807
ヘキサゴンレンチ=六角レンチ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:54:03.58 ID:/wGKQ0yN.net
六角レンチで通じる

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:56:55.42 ID:Zt0AWYjM.net
だから通じるけどよ・・・
自転車の修理用工具としてはhexで売ってんだろ普通は
いちいちめんどくセーな・・・

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:58:05.63 ID:/wGKQ0yN.net
>>810
そうでもねーよw

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:58:47.74 ID:Hid3j396.net
自分で語りだしてめんどくせーってよく分からん奴だな

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:59:43.85 ID:/wGKQ0yN.net
無駄な知識乙といえばよかったわ、

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:59:54.85 ID:R1Kh2gfp.net
>>810
自転車用としての工具名称はアーレンキーだろう

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:01:21.64 ID:M6j/b/HC.net
ちなみになんでこんなに名前が乱立してるか分かるかい?
ヒント 所詮は商売

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:03:43.58 ID:sZKQOmFP.net
>>814
アーレンキーって言葉では使うけど、その名称を見掛けないのよね。
商品名ではツールとかになってない?

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:05:39.82 ID:M6j/b/HC.net
>>816
普通にググっただけで出てきたぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:06:43.49 ID:bMcqt30Z.net
>>816
ツールじゃ何の工具か分からんだろう

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:06:45.95 ID:b3dpN45y.net
>>814
それは商品名じゃない?
通称はHaxだと思う
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guts-cycle/shimano-tl-fc23.html?sc_i=shp_sp_detail_mdForceRecommendItem2

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:07:57.53 ID:Ye8nE+2W.net
>>812
馬鹿にはわからんだろうよw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:09:36.25 ID:M6j/b/HC.net
通称は六角棒レンチ
自転車業界やメカニックとかはヘキスとかいったりもする

後はウィキでも見てみれば?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:10:11.83 ID:bMcqt30Z.net
JISではたしか六角棒スパナとかじゃなかったかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:10:21.56 ID:YP7c2I/b.net
Allen Manufacturing Companyの創業者アーレンさんが流行らせたからアーレンキーと呼ばれるそーです

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:10:50.60 ID:b3dpN45y.net
 最後に、マメ知識。この六角棒レンチ、自転車の業界にのみ「アーレンキー」(Allen Key)いう呼び名があります。由来は、以前米国にあった工具メーカーの名前とのこと。実は私も、自転車に携わるまで知りませんでした。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:12:23.27 ID:YP7c2I/b.net
>>820
夏ですなぁ
まあ落ち着けよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:12:42.42 ID:M6j/b/HC.net
ただ自転車業界でもあんまりいわれてないがな
少なくともこっちの周りは六角で終わってる

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:13:45.11 ID:UET5klO+.net
まさかおまえらw

六角形がヘキサゴンなの知らんの?

六角は日本語だけどヘキサゴンは英語w

あほなの?www

だから通称はヘキサゴンだあほwww

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:15:12.46 ID:vpIHJGEv.net
>>825
おまえ早く宿題やれよ
歯磨いて寝ろよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:15:46.02 ID:M6j/b/HC.net
>>827
英語になれば通称になるんだwエライネー
しっかり意味しってから書きなよww

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:17:52.50 ID:b3dpN45y.net
自転車のメカニックは皆さんヘキサゴンレンチと言うけどね
まあ土地柄もあるのかもね

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:18:51.88 ID:bMcqt30Z.net
まあ俺は六角レンチとしか言わん

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:21:57.55 ID:M6j/b/HC.net
星形のもあるがあれめんどくせーよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:23:54.50 ID:b3dpN45y.net
一応な・・・ヘキサゴンレンチが生まれたのはイギリスかどこかだと思ったが
普及させたのはアメリカの軍事じゃなかったかな
外車には使われまくってた
つまりヘキサゴンレンチが呼称として標準

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:24:26.76 ID:b3dpN45y.net
星形のはトルクスだろ・・・釣りか・・・

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:25:43.73 ID:YP7c2I/b.net
>>828
そうだね
おやすみ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:25:54.93 ID:M6j/b/HC.net
単純に星のやつがめんどくせーだけだぞ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:27:35.43 ID:h6cjeESY.net
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:27:50.05 ID:M6j/b/HC.net
どれが標準かどうでもいいが名前乱立した理由知ってるのいないの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:28:50.90 ID:vpIHJGEv.net
>>836

このあほ厨房だろwwwww

糞して寝ろよwwwww

星wwwwwwwwwww

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:30:24.42 ID:M6j/b/HC.net
実際にあるからな?
お前は見たことないかもしれんが
なお、星のパターンも色々あってそれもめんどくささを助長してんだよカス
>>839

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:30:41.53 ID:LU0pRiAD.net
>>823-824
前から語源が気になってたけどそう言う由来があったのか
勉強になったわthx

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 01:10:29.72 ID:eKz62fWP.net
六角柱の穴は応力集中が酷い
トルクスの方が頭潰れし難い

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 02:00:37.84 ID:z6gI++GQ.net
なんかキャップボルトが安価で作れるとかで、96〜98年くらいかな?iso規格推進の海外企業が猛プッシュしてたんよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 02:27:24.79 ID:RdRbet4i.net
80年代黒色酸化被膜のキャップボルトが数十円で売ってて驚いたな
スクーターのなめやすい+ネジ全交換してPBのアレンキーセット買った
キーシリンダーには盗難防止でトルクス使われてたw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:14:00.84 ID:yPvtHRRI.net
日本で鈴木さんが流行らせてたらスズキキーとか訳のわからん言い方になってたのだろうか?
ありがとうアーレンさん。

ちなみにアレンキーって最初に聞いたとき、モンキー(レンチ)の親戚かと思った。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:31:51.31 ID:GEQ2hDQQ.net
昔は六角レンチって言っていてアーレンキーなんて言わなかったよね

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:44:57.55 ID:lvcyJYxGm
しょ 昭和50年代はな…

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:54:07.24 ID:XeZ5rn+5.net
今も六角は六角
アーレンキーとか言うやつはオカマ野郎

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:59:43.96 ID:eKz62fWP.net
昔のラジコンカーの取説はアーレンキー表記だった

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200