2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part83【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 02:50:59.38 ID:Rr+E79bj.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ

【TREK】トレック ロード総合スレ Part82【ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467154338/

750 :632:2016/08/17(水) 09:29:52.83 ID:jV2uQyrB.net
>>749
ロード始めて一年半だけど、42km位なら1時間いけます(´・ω・`)

751 :sage:2016/08/17(水) 10:03:51.98 ID:bxYUCn/d.net
>>750
すごいな!
さすがトレック

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:09:44.67 ID:vKJDbQJI.net
>>750
ちゃんと信号守れよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:12:13.81 ID:7y6btC1O.net
>>749
そのつもりだけど?(半ギレ)

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 11:27:42.60 ID:SxLYWcHE.net
いいなぁ、、、
時速42キロで1時間走れるコースがあることが何よりもうまやらしいっす。

うちの近所なんて信号と横断歩道だらけだからストップ&ゴーの繰り返し。
それはそれでトレーニングになるからまぁいいけど。
鷲羽山とグリーンラインがもうちょっと整備されればなぁ。。。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:28:45.19 ID:02xLA15c.net
いくらなんでもそこまで変わる訳ねーだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 13:24:29.71 ID:S8gXs0cL.net
かわるわよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:12:19.68 ID:myOQFJIQ.net
かわるぜよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:22:26.42 ID:uy3dbuVq.net
かわりますん

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 17:55:24.86 ID:dphfOpap.net
かわるんるん

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:38:05.58 ID:XrHPets3.net
42kmを1時間て相当速いな

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:25:13.77 ID:1+SGvRj9.net
そんなに言われたらガチで欲しくなるな
クリンチャーの5か
元々は平地も山も行ける3が欲しかったけど、5のほうが楽しく乗れるのかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:56:23.82 ID:tR5quhVN.net
3じゃ平地の恩恵はないし、登りは今度ボントレガーでもっと軽いやつ出るだろ

というか5で登れる脚力をつけよう
俺もだけどw

763 :632:2016/08/17(水) 19:56:54.27 ID:jV2uQyrB.net
3と5で登りのタイムは誤差みたいなものだよ。
平地の速度は登り以上にあると思う

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 20:05:34.67 ID:xZh9r283.net
>>761
楽しさも恐怖も味わえる

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 20:36:49.99 ID:W1wwISpJ.net
ありがとう
買うなら5か
パラダイムエリートでお茶を濁さず、アイオロスいくか
ドマーネ5より安いしな

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:09:52.40 ID:gv+7d79k.net
5のクリンチャーだって1440gとその辺の軽量アルミクリンチャーと同程度には軽いしね

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:20:27.99 ID:5U5rCcNw.net
でも、お高いんでしょう?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:27:34.37 ID:YYcmYV0R.net
>>746
デザインの話におけるミニマルってそんなか?
そういう事になると手組が一番とかまた違った結論になってしまう気もするが…
でもステッカー剥がすのがありならG3組みたいな特徴的なスポークパターンも却って面白いかもね
>>731とはまた違うかもしれんけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:43:23.21 ID:o6zOaNWa.net
おれのボトルはAG2Rとスペシャだぜ。
メットもジャージもシューズもマヴィックあるし。
サドルはセライタリア
SIDIとスペシャのあとにボントレガー履くとあまりのチープさに驚くw
クリンチャーボントレガータイヤ履いてるやつとかいるの?

ライトなんか性能クソなのにキャットあいの倍の値段だし。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:50:41.37 ID:WoeyyIKd.net
チープでもクソでもない

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:50:55.37 ID:7jiGSFNI.net
おう、ついこの間まで、R1を履いてたよ。
乗り心地もグリップもイマイチだったが、恐るべき耐久性を誇ったタイヤだった。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:08:24.09 ID:IMyw6A2L.net
ドマーネにこのクランクセットって似合うかな?
http://i.imgur.com/gsO4QrX.jpg

こういうチェーンリングもあるようだが
http://i.imgur.com/S65Y6RT.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:33:28.80 ID:muz1NRC0.net
いけるいける

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 01:30:14.56 ID:PJezHR1c.net
ボントレガーのバリスタ高評価だね
似合わないから買おうとは思わんが

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 08:26:24.65 ID:HhSQ78fL.net
合うとは思うけど、TREKってシマノクランク、
ROTORってBB30系のメーカーってイメージ強いから
珍しい組み合わせだなー。

776 :632:2016/08/18(木) 08:33:54.06 ID:gyIIBgtM.net
>>775
単なる思い込み(´・ω・`)

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 09:58:14.27 ID:jbxNCZlq.net
>>769
セライタリア笑
マヴィック笑
オワコン感満載じゃねーか、おっさんだろ笑

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 10:32:32.04 ID:8LpnsgUO.net
>>777
ナウなヤングにはどこのサドルとホイールが大ウケなの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 10:53:08.13 ID:iVMlmaW0.net
>>778
ボントレに決まってんだろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:00:00.63 ID:nU+Ybi7H.net
お盆もトレーニング

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:03:47.22 ID:Kiq9GN4S.net
ボントレガーのサドルなんてゴミだろ
ホイールはアイオロス使ったことないからなんとも言えんが

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:11:23.80 ID:gJ2F1of3.net
個人的にはサドルは完成車についてきたボントレガーのレースが一番ぴったり来る

安ければ他のバイクにも移植したいんだけど、通販無いから高くて二の足踏んでる

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:12:21.22 ID:aJ2K7wGb.net
サドルはそれこそ人によりけりで簡単に比べられないだろ。
重量とか気にしたらわからんが。

とりあえず、低グレード完成車デフォルトのサドルでなんら不満はない、俺は。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:18:33.09 ID:fqJTZ9yj.net
アイオロスのリムはなかなかいいがハブがヘボいって蟹ブログで言ってた

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:23:59.92 ID:jbxNCZlq.net
>>778
アスチュート、エンヴィ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:31:45.96 ID:8LpnsgUO.net
アイオロスのハブってDT SWISSの最高級品じゃなかったっけ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:31:53.31 ID:Kiq9GN4S.net
ぼくはコリマちゃん!

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:34:50.87 ID:Qji/aTnA.net
多分ハブそのものというより組み方に文句あるんだと思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:44:56.31 ID:IYALy/+x.net
世良伊太利とボントレのサドルを体調(主に痔)の具合によって使い分けてます。
でも80キロ超えたらボントレが一番優しい。。。(*)

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 13:59:10.19 ID:Eytn0t5k.net
痩せろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:47:28.12 ID:NY2jDNZd.net
DOMANE ALR5 DISC注文しました!

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:20:52.98 ID:5/XjrY1P.net
筋肉ムキムキかもしれんし?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 17:11:51.25 ID:5j5W4FdS.net
ボントレガーのサドルなめんなよ
パラダイムRXXXLが最強だわ
シューズもボントレガーのRXLが履き心地も見た目も最強
アイオロスがクソ?
どうせのむらぼでも見たんだろw

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 17:34:18.63 ID:Kiq9GN4S.net
プロロゴのサドル使ってみたい

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 18:08:19.78 ID:RsADHQ8G.net
ボントレのシューズはスペシャにそっくりだね

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:17:19.28 ID:PJezHR1c.net
金メダル取ったホイールに文句があるとは大した脚をお持ちのようで

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:27:15.76 ID:Kiq9GN4S.net
マジレスするとプロはたとえサプライヤーからゴミを受け取ってもそれで結果を出さなきゃいけない

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:32:37.70 ID:PJezHR1c.net
ホイールディスってんじゃなくてサドルディスってんのね
ボントレのサドルはよく知らね、完成車のサドルで何の問題もなく200km余裕だわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:34:38.74 ID:8LpnsgUO.net
完成車に付いてきたボントレガー アフィニティがどうにも合わなくて、
selle SMP Hell に替えたらとりあえず合ってるみたいだったんだけど
60kmくらいから次第に坐骨が痛くなってくる。
そんな俺にオススメのサドルある?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:35:09.11 ID:Kiq9GN4S.net
フライト

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:56:15.42 ID:rVpEh2l7.net
トレックじゃないアルミはプロロゴだけどかなりいいよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:11:41.12 ID:7jaNLYtq.net
>>799
今度は反対のサドル試すのはいかが?
固めで座面が平らなやつ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:33:50.68 ID:JmsFE3Aa.net
フィジーク アリオネいいよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:56:40.45 ID:kix20o/I.net
誰か完成車についてくるrace lite vr-cのハンドルの幅わかる人いる?
フレームが52サイズなんだけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 02:32:43.46 ID:t4OWQ4ZH.net
ボントレのサドルは他社の名作をパクって定価で売ってるだけ。
こだわりないなら他社で買えばいい。
タイヤはミシュランのパクリ。
シューズはスペしゃのパクリ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:23:11.81 ID:k+Eb8yAb.net
お前はボントレガーに親でも殺されたのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:24:06.00 ID:IsTSfkqu.net
ランス・アームストロング

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:43:02.73 ID:qOM1wrB1.net
>>805
スペシャのシューズは1度傾いてるからまったくの別物なんだけど、そんなことも知らないレベルなら100年ROMってろ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:25:01.29 ID:mMf4g95e.net
>>804
54サイズのエモンダには420mmが付いてたよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:25:25.94 ID:/slG+A8V.net
>>804
40cmじゃないかしら。

811 :原点回帰:2016/08/19(金) 09:25:27.01 ID:8aO5DGAU.net
>>808
オマエモナー

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:42:05.02 ID:8VGeti+N.net
>>805
パクリってよく意味わかんないんだけど、具体的に何処がそうなの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:45:39.71 ID:8VGeti+N.net
カーボンEmondaとMadone9両方乗ってる方いらしたら乗り心地の違いとか教えていただけますか?

今、EmondaSLR乗ってるんですが、買い増しをベースにMadone考えてます
短時間の試乗ではそれほど差が無いように感じたのですが(フレームはMadone9の方が硬そうだがISOSpeedのシートチューブが相殺?)

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 11:10:27.27 ID:S8fL71Zw.net
>>812
尼の激安サドル買う奴が良くそう言うよねw
他社のサドル使っててまたボントレのサドル買って戻ったけどカッチリした剛性がいい感じ
やっぱTREKとボントレは相性がいいね

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 12:37:55.45 ID:RO0flvwz.net
>>804
52だと、ハンドルは400。54だと420になる。
ちなみにクランクも54は175になるよ。なので、52からサイズアップする人は気をつけて。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 12:45:24.58 ID:sO7vl+gc.net
54で175mm?
172.5の間違いやろな

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 14:57:36.83 ID:pbMtAAkV.net
ドマーネ4のサドル穴が角ばっててケツ痛かった
アマゾンで1000のかってつけたけど快適

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:06:41.19 ID:4ZNe0H6f.net
>>812
見りゃわかるだろw
ボントレのダイヤル式のシューズ出た時はショップ店員は失笑もんだったらしい。
R4とPRO4は同じ工場で作っていて同じコンパウンドらしいw

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:17:57.76 ID:FwdOEy1+.net
単純にどっちも靴メーカーでないんだから、どっかの会社からのOEMなんじゃないのか

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:27:25.04 ID:eYcKay9e.net
>>816
失礼。その通りです。
175はもっと大きいサイズですね。
54は172.5でした。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:50:28.63 ID:b6LrDeDn.net
じゃボントレガー商品を選べば頭使わんでも各メーカーの良い所どりで間違いないって事か

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:04:51.33 ID:ApgKSNa7.net
なんだかB'zやミスチルのパクリ糾弾して音楽通気取りの中学生みたいだな
よそのバイクにまんまiso speed付いてたらそりゃ驚くけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:11:18.70 ID:8aO5DGAU.net
それ以下のレベルのやつが中学生をバカにするなよw

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:12:13.56 ID:VskrMm8h.net
ダイヤルシューズってアルペンが特許持ってんだっけ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:31:17.42 ID:WAk7TT6k.net
俺なんかスニーカーに直接クリートつけてるけど?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:41:58.08 ID:Du6kOC8g.net
>>818
お前のアホさに失笑だわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:50:07.72 ID:UmEHDDEX.net
いいから自転車乗ってこいよ
楽しいぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:51:24.80 ID:HhpuoWzJ.net
>>813
ここの奴の質問ってほんと乗り心地ばっかだな
ロードやめた方がいいんじゃないの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:03:45.61 ID:Kh4rRQo+.net
お前らダイヤルってなんだよ
BOAのことか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:11:27.22 ID:HhpuoWzJ.net
ボントレのXXXのシューズだろ
まんまスペシャのパクリにしか見えないやつw

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:31:19.98 ID:rLD5vMeu.net
スペシャは昔からパクられたらすぐ裁判起こす
Roval事件もあった
そのスペシャが動かないんだからパクってないんじゃね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:50:40.52 ID:1UPw9g4O.net
エモンダALRのフレーム
BB底にふたつ黒い●があるんですけど水抜き用の穴でしょうか?
雨に見舞われたらここから自然に雨水が抜けるようになってますか

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:55:53.53 ID:ASXj2WAb.net
>>828
知らないならコメントして頂かなくて結構ですよ

乗り心地と一言で言っちゃうのが悪いのかもしれませんが、平地、坂道昇り降りのし易さとか含めて質問したつもりです

硬めの乗り心地は嫌いじゃ無くて、Emondaは100km位まではパッド無しで乗ってます

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:05:40.58 ID:FwdOEy1+.net
というか他メーカーもダイヤル式のシューズ出してるし、パクリも糞もねえべ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:08:17.61 ID:WAk7TT6k.net
>>832
マジレスすると水抜き用ではないから
濡れたらサドル外して逆さにして干すのがベター

836 :812:2016/08/19(金) 18:16:57.77 ID:T9HOosfD.net
>>828
答えられない奴は黙ってろよ
他のみなさん、引き続き回答をお待ちしております!

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:25:01.96 ID:mR6toYL1.net
ダイヤル式wwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:37:20.53 ID:yrmHrpbw.net
マドン9って来年には改良モデルみたいなの出るかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:07:54.74 ID:EJtr9t0D.net
もうちょっと軽いといいよなーとは思う。
ユーザーは1台しか所持できないしさ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:08:43.47 ID:2VISNr88.net
なんだか単発で火病起こしてるのいるねw

841 :原点回帰:2016/08/19(金) 19:14:21.23 ID:zjmkId+t.net
↑おまえもな

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:20:29.53 ID:2VISNr88.net
http://canyonbike.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/10/dsc04610.jpg

http://www.bikeplus-misato.com/news/assets_c/2014/07/P1240092-thumb-320x240-12608.jpg

うんたいして似てないな
ぜんぜん似てないw

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:23:01.32 ID:yrmHrpbw.net
ボントのが遥かにかっこいいな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:25:01.41 ID:2VISNr88.net
ちなみに俺ボントレガーの持ってるけど
理由は6割引の特価になってたからw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:35:00.94 ID:2VISNr88.net
単発が暴れていたからか案の定レス止まったなw

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:36:17.19 ID:WAk7TT6k.net
俺はトレックは好きだけどボントレガーは好きじゃない

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:42:43.57 ID:0xNSEYM9.net
>>845
暴れてるのってお前だろw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:57:47.07 ID:wBKMZbgM.net
エモンダは試乗しかしたことないからなんとも言えないけど、マドン9は金あるなら買う価値はあるバイクよ。
試乗レベルな感想を言えばマドンのほうがシルキーで、かつ推進力がダイレクトに伝わる印象。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:59:50.29 ID:2VISNr88.net
>>847
ほらまた単発

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200